今週のお役立ち情報
[前立腺がん]乳製品食べる男性、発症率が1.6倍に
2008年04月16日15時55分
トラックバック(5)
乳製品をたくさん食べる男性は、ほとんどとらない男性に比べ、前立腺がんの発症率が約1.6倍になることが、厚生労働省研究班(主任研究者、津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の大規模調査で分かった。乳製品は骨粗しょう症や高血圧、大腸がんの予防に有効だとする報告も多く、研究班は「乳製品の摂取を控えた方がいいかどうかは総合的な判断が必要で、現時点での結論は出せない」としている。 研究班は、95年と98年に登録した全国10府県に住む45〜74歳(登録当時)の男性約4万3000人を04年まで追跡。このうち329人が前立腺がんを発症した。牛乳やヨーグルトなど乳製品の摂取量によって4群で分析した結果、最も多い群は、ほとんどとらない群に比べ、前立腺がんの発症率が約1.6倍になった。摂取量が多いほど危険性が高まる傾向がみられた。 乳製品に多く含まれるカルシウムと飽和脂肪酸は、前立腺がん発症の危険性を高める可能性のあることが報告されている。【須田桃子】
Ads by Google
前後の記事
- [マッサージ]無資格が横行、視覚障害者の職場奪う 毎日新聞 16日16時01分
- [前立腺がん]乳製品食べる男性、発症率が1.6倍に 毎日新聞 16日15時55分
- 文化放送、「死刑の瞬間」放送へ J-CASTニュース 16日15時32分
- 神奈川県が、今年度内にも条例で公共施設での全面禁煙 J-CASTニュース 16日15時35分
- ◎ガソリン、値下げ一巡=暫定税率失効2週間−前週比0.6円安 時事通信社 16日15時39分
国内アクセスランキング
- 1
- 少女脅して捕まった「毒めぐ」 「女装ブログ」のあきれた中身
J-CASTニュース 15日16時41分
7comments
- 2
- ○連続女性暴行で男に無期懲役=4府県で28人被害−大阪地裁 時事通信社 16日11時51分
- 3
- 【コラム】 どうして女性よりも男性の方が失恋を引きずるの? R25.jp 16日07時30分
1comments
- 4
- [女性監禁]塩野容疑者、空き地で車中泊 移動ルートを供述 毎日新聞 16日15時11分
- 5
- 後期高齢者医療制度が「現代の姥捨て山」と批判される本当の理由【辻広雅文 プリズム+one】 ダイヤモンド・オンライン 16日13時51分
- 6
- [BPO]テレビ8局に「公平性欠く」 山口・光母子殺害で 毎日新聞 15日23時44分
- 7
- 文化放送、実際に死刑が執行される様子を特別番組で放送へ GIGAZINE 16日12時04分
3comments
- 8
- [女性監禁]110番上司に報告せず 山梨県警通信指令室 毎日新聞 16日11時33分
- 9
- [福岡78歳刺殺]地域の「死角」狙う 「金」動機に矛盾 毎日新聞 15日17時23分
- 10
- [疑似ラブホテル]風営法違反で会社書類送検…兵庫県警 毎日新聞 15日15時11分
注目の情報
DCキャッシュワンは実質年率12.0%〜、かつ最速3秒審査!
カードデリで即日キャッシング可能!初回より最高300万円!
三菱東京UFJ銀行グループのカードローン
詳しくはコチラ!