Ranking x Review ランキンレビュー [RxR]
政治、経済から雑学ネタまで、世の中を読み解くレビューをランキング付きでお届け!
元カノのことが忘れられない!
どうして女性よりも
男性の方が失恋を引きずるの?
イラスト:加藤直美
「まず考えられる理由は、男性の“ヒーロー願望”。歴史的に男女の関係は男性が優位なものだったため、無意識のうちに『自分が好きな相手は自分のことを好きなはずで自分がフラれるはずはない』と思っているんです。その分、フラれたときにショックが大きいのでしょう。また『男性はたくましく強く、女性は優しく従順であるべき』という“性役割ステレオタイプ”のズレも原因として考えられます。従順なはずの女性にフラれるという、本来の性役割ステレオタイプに反することをされたため、なかなか忘れられないんですね。男性は特に『相手の行動によって自分の行動が決まるのはイヤだ』という心理も強いですし」
“男のメンツ”が影響しているんですね。ほかにはどんな理由がありますか?
「縄張り意識を高める“テストステロン”という男性ホルモンの分泌量が多いと交際していた女性に対する執着も強く『あいつは俺のものだった』という意識が離れないようですね。バリバリ仕事をしている人や華やかな職場にいる人、モテるタイプの人の方が分泌量が多いといわれています」
ホルモンまで関係しているんですか! 男性はいろいろと大変なんですねー。
「女性に原因があることもあるんですよ。極論ですが、一般的に女性の方がウソも上手だし、計算高いもの。別れるときも、嫌われるのがイヤであいまいな別れ方をしてしまうことが多いんです。そうやってフラれた男性は、まだ可能性があるのかと勘違いして思いを断ち切れないんですね」
それは身に覚えがあるような…。相手のことを思うなら、フルときはスッパリと! 女性の皆さん!!
(小坂井良子/清談社)
・指導・取り締まり強化中!自転車の交通法規に注意せよ(2007.07.05)
・あのブランド牛も…もとをただせば県外産!?(2007.09.13)
・明日は我が身に起こるかも…“痔”のメカニズムと対処法は?(2008.01.04)
R x R
今、イチバン見られてる記事
R x R [ ライフ ]
最新記事はコチラ
- 「肉食おうぜっ」で一致団結!男子はなぜ肉が好きなのか? (2008.04.10)
- どうして女性よりも男性の方が失恋を引きずるの? (2008.04.10)
- 知られざるブラ男の世界を覗いてきました。 (2008.04.03)
- 食品の期限表示が変わる?その意味と効果って? (2008.04.03)
- みんなの人気者美味しいから揚げを作りたい! (2008.03.27)
- 編集部の新米パパがパパ力検定に挑戦! (2008.03.27)
- 結構大切なエチケットポイント耳ケアのウソ・ホント (2008.03.27)
- 興奮しすぎてなることも…“失神”ってどんな状態なの? (2008.03.19)
- R25メタボ隊が仕事をしながら断食3日間生活に挑戦してみた! (2008.03.19)
- スーパーやパチンコ店のBGMの隠された真実とは? (2008.03.13)