オールインのFXってどうなの?

超あやしい!超うさんくさいソフト任せのFX“オールイン”に申し込んでしまいました。ど〜なることやらお楽しみに!!

オールインの本部研修会

オールインの本部研修会に行ってきました。

オールインの社長を見てぐるぐる回っている不安な事や不審なことを自分の目で確かめる為です。

まだI D番号も来ていませんが登録はされていたみたいで会場に入れました。
運良く比較的前の席に着くことが出来、顔の表情や目などもしっかりと見てきました。

彼(森氏)は、喋りやしぐさが「プチお釜です」 これ系でした。

私的には、キモくは無かったけどギリギリでした。
そして、こういった世界で生きてきただけあってプロです。
読めません。隠すのが上手です。
数人話をしていましたがトップでした。

ハッキリいって、彼は相当な「曲者です」

あのお釜フェイスに騙されてしまいます。


さて、話を聞いて大分日数が経ちましたが、Bプランについて少し説明があったので記載しておきます。

会員
G・T IPOINT社
グローバルポイントFX
(旧スペシャルGTFX)
パナマ
ファーマメント社

説明
会員は、キプロスにあるG・T IPOINT社のiポイントを購入する。
この時、購入に対して付加価値税として5%がかかる。
3月31日までは、最低運用が10万円だったので10万円振り込めばOKだったが、4月1日以降は10万円では足りなくなるので106000円振り込む必要があります。

次に、iポイントとグローバルポイントFXのポイントを交換します。

グローバルポイントFXのポイント=お金
この資金をもって、パナマにあるFIRMAMENT S.A.がビクトリーランFXで運用をする。

と、こういう説明でした。

そして、運用益が出た場合、ポイントがどんどん貯まっていきます。
んで、複利運用でMAXに達した場合、換金しない場合そのままプールされます。
運用は、MAXでの運用になります。

そして、グローバルポイントからG・T IPOINT社の口座に換金する場合、手数料として2.5%差し引かれます。
G・T IPOINT社の口座から自分の指定した銀行の口座に振り込まれるときにさらに3%差し引かれます。
という流れになります。

全て合法なのは分かりますが、 パナマのファーマメント社については一切触れられませんでした。
そこがクサイ ひっ常にクサい! わけ分からん!!

この会社、疑えばキリがありません。 ツッコミどころ満載です。

限りなくグレーなのですが、法的には問題ないのかも知れません。

過去の失敗に学んでいることを願っています。

--------------------------------------------------------

研修会では、小原専務と北村プレジの話も聞くことが出来ました。
※二人の印象等については後日書きたいと思います。

この方達の話を聞いて思ったことは、もしオールインが私達を騙して詐欺をしようとしている場合、こんなに事細かく打合せをしていてわずかなミスもせずにべらべらと話が出来るものなのか?と考えてしまいました。

顔の表情とか見ていても「ある絶対的な前提」があって自分の表現で話をしているようであった

これは私の経験でそう判断しています。

まだ、100%信用することは出来ませんが、やってみる価値のある「うさんくさい、超怪しい投資話」であると思います。

研修会が終わって外にでたら、ビジネスキットが販売されていたので早速10セット買ってきました。
私って騙されやすい?のか? いやいやそんなことは・・・・・・

permalink | comments(0)

オールインのビクトリーランFX

http://trader-blog.dai-kinun.com/ から

ところでビクトリーランFXは、わたしの思いもよらない方向へ行ってしまいそうです・・・(涙)

当初は、海外の証券会社に個人口座を開設して運用開始のはずでしたが、何を血迷ったか?・・・

プランが変更されて、プランBが10/16から開始されるようですが、これが何とオールインのコーポレート口座で、会員の資産を集めて会社が運用するなどと言うチョッと考えられない運用方法に転換したようです?

※この情報は、セミナーへ参加された方からの情報で、わたしが直接確認したりHPなどに公開された情報ではないのでハッキリ分かったらまたお知らせします。

それがもし本当なら「これって大丈夫なの?」って思いませんか?

わたしは大丈夫だとは思いません。。。

プランがAとBに分かれてプランBと言うのが、従来の「お任せコース」だそうですが、そうすると元々「お任せコース」は個人口座ではなかった?って事になりますよね。。。

話が違います!

それに「法律的にも大丈夫なんか?」って事です!

大丈夫じゃないでしょ〜???

続きはこちら
http://trader-blog.dai-kinun.com/
permalink | comments(0)

オールインに不安

2ちゃんねるのスレ「オールイン否定派に一言」を読んでいると、もうシグナルが20日以上出ていないという。

本当ならものすごく不自然な感じがします。
私はまったくもって素人ですがっ!!

不安になるんですよね〜

オールインへの入会をきっかけにして、FXの知識もほんの少しつきました。

ネットでアチコチ見て回ってますからね。
FXって結構面白いもんだなと思い、証拠金全てを失うリスクもある。

だから面白そうです。

パートナーが株等をやっているので、そこら辺の話題を振ったら「素人は黙っとけ」と一喝されました。
みとけよ〜、私も勉強してチットマシになったら、もう一度ネタを振ってみよう。


あ〜〜それにしても不安だなあ〜ピピピ
permalink | comments(1)

書類は整った

昨日午後3時過ぎに、オールインからまだID番号も来ていないのに指定された銀行口座の「三菱東京UFJ銀行の渋谷支店のGT・IPOINT LTD」に10万円振り込みました。

そして今日、先ほど紹介者に全てを渡しました。
こうすると運用開始が早いそうです。

どうせなら早い方がいいよね。

さあ、10万円のギャンブルどうなるのか楽しみです。

GT・IPOINT LTD の口座に振り込んだけど、そこから先の金の流れは今の所わかりません。

分かり次第アップしたいと思います。
permalink | comments(0)

オールインやばい

http://fxvoo.blog34.fc2.com/blog-category-14.html に
オールインが運営する、っていうか私が明日10万円振り込みをするビクトリーランFX に関する聞きたくない記事、読みたくない記事が書かれていた。

うわあぁ〜なんか、ホントやばそうだよ。

やっぱりみんなの資金はオールインの口座に集めて運用してるっぽいなあ〜

Bプランやばいっすよ〜

しかしなあ、私への紹介者の、3月に68万円振り込まれていた通帳を見たしなあ!

今月は、150万円近い運用益が出ているしなあ〜


将来の生活の不安を解消してくれるかもしれないシステムの可能性が有るのは否定できないのだ。

私が入っている、エクサの保険(今現在はまだ共済)だって最初はやばそうな感じプンプンしてたけど、なんだかんだいって保険業界を変えるにまでになってしまっている。
結果オーライなのである。


オールインは、8月一杯で、例え15万口座に達していなくても募集を打ち切るといっているけど、もしそれが本当なら9月、10月頃には何かが見えてくるかも知れません。

まだ、10万円振り込んではいないので間に合います。
まだ、やめることができます。今なら28000円の損だけで済みますが!


んん・・〜〜〜〜〜

ここは、騙されて無理にも信じて見よう。

損する金額は、10万円と1万円と月々の使用料の18,000円だけです。
決して小さい額ではありませんが賭けて見ます。

FXとかド素人の私や紹介者はびくびくしながら過ごすことになりそうです。

やれやれ・・・
permalink | comments(0)

オールイン申込み書

先ほど、申込書を書いてしまいました。

正式には、「オール・インビジネス会員登録申請書兼サービス申込書」です。

サポートプラン申込み書【5】ってのも書きました。

これは、口座間の資金移動を代行するサービスです。
私が、オールインの担当者へ電話すればFX取引用の口座から指定された口座への振り込みを私に代わってしてくれるサービスですね。

つまり、オールイン及びオールインの担当者は、悪意が有れば自由に私の運用資金を引き出すことが可能だということを意味していると理解します。

「ひぇえぇ〜」

その気になれば、皆のお金をごっそり持っていけるじゃん。

なんだかんだいいながら、明日運用資金の10万円を振り込みます。
もし、失敗しても10万円の損で済みます。


実際のFXでの運用で失敗が多発しなければ、超あやしいこの会社もうまく回って行くと思います。

いや、その前に本当に運用していなければ話になりませんがね!

この会社自体は、毎月の使用料の18,000円で回って行きますので、他で損失を出さない限り大丈夫な筈です。




ただただ、オールインが最悪の事態に陥らないことを願うのみです。
permalink | comments(0)

オールインへ振り込み

2ちゃんねるなんかで詐欺会社扱いされている、超怪しい、超うさんくさい『オールイン』のFXに参加する為に、入会金と月会費合わせて28,000円振り込んだ。

2ちゃんねるなんかで「魔王」が詐欺会社扱いしていることを知りながら、とりあえず1口座作る為に振り込んだ。

明日午前中に書類を書くことになっている。
色々考えて数日悩んだ末に出した結論は、「もし本当だったらすごいよね」だった。

なんて「アホ」な考えかも知れないが、もし騙されても10万円です。

5月24日ぐらいにまでに、良い結果が出るようなら、それまでに後2口座増やす予定です。

とりあえず、最初はBプランでの運用予定です。

あとでAプランも1口座作る予定です。

とにかくスタートしてしまいました。


permalink | comments(0)