東京・足立区の民家で無許可で犬を繁殖させ子犬を販売していたとして、警視庁は34歳の女を書類送検しました。子犬を購入した客からは、「病気の犬を買わされた」などといった苦情が相次いでいました。
東京都内の施設で保護されている22匹の犬。足立区の民家から、先月、保護されました。
動物愛護法違反などの疑いで書類送検された足立区の無職の女(34)は、動物取り扱い業の登録許可が無いにも関わらず、自宅で大量の犬を飼い、雑誌に子犬を売る広告を掲載。ミニチュアダックスフントなど5匹を50万円で販売していました。
また、犬に狂犬病の予防注射を受けさせなかった疑いなどがもたれています。女は東京都による再三の指導にも応じず、客からは「寄生虫だらけの犬や病気の犬を買わされた」などといった苦情が相次いでいました。
「病名は『先天性膝蓋骨亜脱臼』。膝のフタが外れる病気だった。無理な繁殖はやめてほしい」(犬を購入した客)
女は「これまでに110匹くらい売った」と供述していますが無登録の違法なブリーダー行為が摘発されるのは、東京では初めてのことです。(16日11:36)