Email:reco@joqr.net/Fax:03-5403-1151/ハガキ:〒105-8002文化放送「レコメン!」
レコメン!AM1134kHz 文化放送 月〜木曜日22:00〜25:00放送
トップページレコメンとは?レコメン!のおさらい次回のレコメン!K太郎
Berryz工房 起立! 礼! 着席!
毎週火曜日23:35〜23:50 / パーソナリティー:Berryz工房

清水佐紀、熊井友理奈、徳永千奈美、須藤茉麻
夏焼雅、菅谷梨沙子、嗣永桃子
結成から丸4年。ついに活動5年目に突入した
現役中高生アイドルグループ「Berryz工房」
番組がはじまった時はメンバーの半分以上が
小学生だったケド、いまや「高校生5人、中学生2人」
トークもにょきにょき成長中です。
毎週、7人のメンバーから2人が登場。
どの組み合わせでお送りするかによって
お喋りの中身もかなり変わります。
七色の虹が奏でるトークのハーモニーをお楽しみに♪
毎週火曜23時半ごろから授業開始ですぞー。

4月22日のBerryz工房 起立! 礼! 着席!は
新コーナーがいろいろ立ち上がった
起立!礼!着席!ですが、
メンバーが熱く熱く語りたくなるような
「ふつうのおたより」はいつでも募集中!
「Berryz工房へようこそ」におたよりを送って
メンバーと交流してください♪
こういうコトができるのは、ラジオならでは。
メンバーと、おたよりを通じて
キャッチボール、しちゃってください。
ま、たまに予想外の、とんでもないボールを返す
メンバーもいますが・・・
予想外のスピードだったり予想外の暴投だったり。。。
次回出席のふたりは、そのどっちもありえるコンビです。


起立!礼!着席!では、現在、
こんなおハガキ・メールを募集中です。

★「Berryzキッチン」
 ・・・ワッフル風のお餅のお菓子「モッフル」を
    作ってます!
    お餅にはさんでほしい具を送ってください。

★「放課後の秘密基地」
 ・・・みんなのまわりで話題・流行になっている
    「遊び」を送ってチョ!
    心理テストでも携帯やパソコンを使った
    遊びでもいいし、もちろん道具を使わない遊びでも
    OKよ!

★「なんでもあるある学級会」
 ・・・あるあるネタのコーナーです。
    あるあるネタのテーマは自由!
    自分でテーマを考えて、ネタを送ってください。
    最優秀作品にはスッペシャルグッズが送られます。
    
★「Berryz工房へようこそ」
 ・・・ふつうのおたよりコーナーです。
    Berryz工房に聞きたいこと、伝えたいこと、
    最近起きた面白い出来事、悩み相談etc...
    その他いろいろなんでもOKよ!

メールのあて先はberryz@joqr.netだよ。
ハガキのあて先は
〒105-8002 文化放送
Berryz工房 起立!礼!着席! ○○係と書いて送ってチョ♪ 



<4月15日の放課後・・・>
キャプテン佐紀&熊井ちゃんの
ほのぼのした「デコボココンビ」が出席!
熊井ちゃんは弟の「言いまつがい」を楽しんでいるらC!
「まきもどし」を「まきどもし」と言ってしまう弟が
かわいくてかわいくてしょうがないようです。
「今は幼いからそういうコトを言うケド、
 だんだん言わなくなるから・・・」と
「お姉さん」な一面を見せていました。
佐紀ちゃんは「最近見た夢」の話。
普段まったく夢を見ないという
佐紀ちゃんが見たのはスリリングな夢。
橋のぬれた手すりの部分を走ったり、
線路を走ったりと、危険すぎる夢でした。
コンサートへのドキドキワクワク感が
夢に出てきちゃったんでしょーか??
そして、熊井ちゃんからの報告。
「洋服屋さんでBerryz工房のジンギスカンが
 流れているのを聴いてテンションあがった!」
これはみんなも経験あるのでは?
みなさんからの報告も待ってますZ!
そして、満を持してはじまった
「なんでもあるある学級会」
カワE判定音は、キャプテンの声でした。
熊井ちゃんがネタを選んだのですが、
楽しいネタばかりで、どれをスタジオに持っていこうか
かなり迷ってましたYO!
記念すべき第1回ナンバー1は、福島県のふくたんさん!
おめでとうございます!
キャプテン&熊井ちゃんからのスッペシャルグッズが 届きますよー!!
みなさんも「世界でひとつだけのスッペシャルグッズ」を
手に入れるべく、がんがんネタを送ってくださいマシ♪






はちゃめちゃホームルーム

起立!礼!着席!の対決コーナー
「はちゃめちゃホームルーム」に誕生したチャンピオン、
それがBerryz Homeroom Chanpon。略してBHC。意味は
"はちゃめちゃホームルームで行われるさまざまなバトルを
 「チャンポン」し、全てにおいて個性を発揮できた
 メンバーだけがつくコトのできる王位"。
アイドルとして、先輩たちにならい、
かわいさだけではなく、強くカッコEチャンピオンを目指し、
自分自身をステップアップさせていく。
メンバーの「成長」がすべてこのベルトにつまっている、
といってもいい、Berryz工房の歴史そのものでもあるのだ。
ベルトは、本物のプロレス団体のチャンピオンベルトを
作っている職人さんが作ったもの。
デザインはメンバー好みのピンク色とハート、
光り輝く宝石チックな飾りつけ。
プロレスのチャンピオンベルトと同じ大きさ。
このベルトを目指し、Berryz工房の7人は日々、
トークに磨きをかけ、知識を増やし、直感を鍛えているのだ。


現選手権者 第2代BHCチャンピオン 徳永千奈美

BHC王座の変遷

2005.5.15 東京・四ツ谷 文化放送第5スタジオ
初代王者決定トーナメント決勝戦・予告ジャンケン1本勝負
清水佐紀(予告は「パー」→チョキ固め、3秒)嗣永桃子
清水佐紀(当時身長142cm)が初代王者となる。

2006.8.19 東京・よみうりランドEAST
2代目王者決定トーナメント決勝戦・バルーンヒップアタック1本勝負
徳永千奈美(ダイナミックヒップアタック
            →フラッグ奪取、15秒)須藤茉麻
徳永千奈美が2代目王者となる。



<Berryzプチ情報>
・野球の放送が延長してしまったため、
 「なんでもあるある学級会」が
 かなり短くなってしまい申し訳ありません・・・
 よいネタがホントたくさん来てるので、
 「なんでもあるある学級会スッペシャル」を開いて
 じゃんじゃかネタが紹介できるよう考えています。
 なので、ガツガツ送っちゃってください。
 そして、野球が早く終わるように祈りましょう♪
 
・帰りの会にキャプテンからお知らせがあったとおり
 文化放送で日曜6時から放送中の
 「志の輔ラジオ 落語DEデート」に
 4月20日、嗣永桃子がゲスト出演します!
 大御所落語家・立川志の輔師匠に
 嗣永桃子はどう立ち向かうのか!?
 志の輔師匠は、野球にたとえていえば、
 「お喋りの世界」において
 2000本安打+200勝+250セーブクラスの
 「名球界プレイヤー」なわけですよ!
 そこに“小指をたてたチェンジアップ”的なトークが
 身上の嗣永桃子が挑むわけです。
 ど真ん中のストレートに見せてゆるっと変化し、
 相手のフォームをまどわせてきた
 桃子のチェンジアップトークで、
 志の輔師匠から空振りをとれるのか?
 また、打ち返された球をがっちりキャッチできるのか?
 過去、この番組には矢口真里先輩、中澤裕子先輩が  出演しています。
 果たして先輩をこえるインパクトを師匠に残せるのか!?
 4月20日、横浜アリーナのコンサート前は、
 6時に起きて文化放送「志の輔ラジオ 落語DEデート」を
 チェック!そして横アリへ!
 1週遅れで聴ける地域もあるぞ!
 詳しくは志の輔ラジオの番組ページをチェック!


<Berryzミュージアム>
Berryzミュージアム。
今回は、千奈美ちゃんの描く
「モッフルにはさみたいモノ」です。




モッフルにはさみたいモノを
Berryzのメンバーに聴いたところ、
誰よりもたくさん提案していたのが 千奈美ちゃんでした。
チャレンジ精神旺盛な千奈美ちゃんなので
「これはヤバいかもっ!?」という具でも
ガツっと食べてレポートしてくれるでしょう。
ご期待くださいませませー♪


 
個人情報に関して
Copyright©2005,Nippon Cultural Broadcasting Inc. All right reserved.