主 催:津山市・津山地域人権啓発活動ネットワーク協議会
チラシ縮小版ひと ひと
男と女・いきいき講演会を開催しました。

池内ひろ美が語る

「いい夫婦になる秘訣」

 多数のご参加ありがとうございました。


■日 時  平成18年3月12日(日)
        午後1時30分~午後3時(開場 午後1時) 

■会 場  津山市コミュニティセンター「あいあい」
        (津山市井口21-1)

■講 師  池内 ひろ美 さん(東京家族ラボ心理研究所主宰、夫婦・家族問題評論家)

                     
                 

【講演要旨
いい夫婦になるためポイントは次の3つ
 1 「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉で表す
 2 妻を「お母さん」ではなく名前で呼ぶ
 3 相手を傷つけない
 夫婦のライフスタイルには、成立期→拡張期→拡散期→回帰期のステップがあり、夫婦二人の生活に戻る回帰期に起こりやすいのが熟年離婚。TVドラマ、2007年の年金分割制度などで何かと話題となっているが、思っている程素敵なものではない。離婚理由のトップにあげられる「価値観の違い」は、価値観が違うから別れるのではなく、異なる価値観が許せないのが原因。
違いが問題ではなく、お互いの違いを認めていくことが大切!とお話しされました。

   ☆東京家族ラボ・池内ひろ美さんのホームページはこちらからどうぞ☆