子育てママの就労を応援!。専業主婦を対象にしたIT講習会が、十五−十八日までの二日間ずつ、松江市と浜田市の二会場で開かれる。職場から遠ざかっている中で、「IT難民化」したママたちにとって、社会復帰への第一歩となる講習となる上、託児付きのサービスもあり、受講希望が殺到している。
講習会は、NECと埼玉県の新座子育てネットワークが手を組み、全国で展開。島根県内では、NPO「しまね子育てネットワーク」が受け皿となり、初めて開催する。
講習内容はオフィスで出番の多い「エクセル」。講師はNECシニアITサポーターで、教材もNECのオリジナルテキスト。家庭でも復習ができるよう工夫した内容だという。
しまね子育てネットワークによると、講習会の告知をした途端に、松江会場は申し込みが押し寄せた。各地でIT講習会はあるが、託児付きで安価という条件のそろった講習会は少なく、ニーズの高さを再確認したという。
松江会場(十五−十六日)はテクノアークしまね、浜田会場(十七−十八日)はいわみーる。時間は午前九時半から午後零時半。定員は十六人で受講料は千円。松江会場は定員をオーバーしておりキャンセル待ち状態。浜田会場は空きがあるという。
問い合わせは、しまね子どもセンター(電話0854・82・5111)。
('08/04/13 無断転載禁止)
|