経済
神戸国際フロンティアメディカルセンター、10年春開業へ
生体肝移植の世界的権威で知られる田中紘一・先端医療センター長(66)は十五日、臓器移植や再生医療などを手掛ける高度医療機関「神戸国際フロンティアメディカルセンター」の概要を発表した。運営母体の財団を二〇〇九年二月にも設立する計画で、一〇年春の開業を目指す。外国人研修医の拠点も設け、田中センター長の移植技術を広げる。
一〇年度に神戸・ポートアイランド2期に移転する市立医療センター中央市民病院の東側に建設。約一万六百四十平方メートルの市有地を借り病棟と研修棟を建てる。
総事業費は約百億円。田中センター長が中心となり金融機関や医療関連企業などから調達する。神戸商工会議所も地元企業を対象に財団への出資募集を始めた。
当初は医師、研修医計百人、看護師百五十人、ベッド数は百床を予定。同市内は現在、法定の基準病床数を上回る過剰地域に指定され、病院の新増設は困難な状況だが、田中センター長は後継者不足などで存続が難しい既存病院から病床枠の譲渡交渉を進めており、「百床確保のめどは立っている」としている。(大久保 斉)
(4/15 21:36)
経済
- 神戸国際フロンティアメディカルセンター、10年春開業へ(4/15 21:36)
- 船舶用部品の生産増強 鋳鍛鋼事業に300億円 神鋼(4/15 09:27)
- 客室の窓、額縁調に改装 ホテルオークラ神戸(4/15 09:30)
- 神戸シューズ、国際展示会に 長田の10社新作PR(4/15 09:28)
- 売上高3年ぶりマイナスに 大丸神戸店(4/15 09:31)
- 釣りタイムズをPR ギャル磯師ノリコさん来社(4/15 00:34)
- 北欧家具「イケア」が開業 神戸・ポーアイ(4/14 12:52)
- 「食の安全」関心高まるも、伸び悩む有機農産物(4/13 10:12)
- 共同開発のかばん、ブランド名募集 姫路(4/12 09:50)
- 岩盤浴施設を充実 有馬「太閤の湯」(4/12 09:40)