2008年04月15日
スピルバーグ、「攻殻機動隊」をハリウッドで実写映画化
1 名前: サヨ(湖北省) 投稿日:2008/04/15(火) 18:23:44.32 ID:lH3GKIyB0 ?PLT
「攻殻機動隊」、ハリウッドで3D実写映画化
ドリームワークスは日本の漫画「攻殻機動隊」の映画化権を獲得した。実写による3D作品にする計画だ。
士郎正宗作の「攻殻機動隊」は、1989年5月に「ヤングマガジン海賊版」に初登場。未来都市の警察組織を描いた物語で、これまで劇場版アニメ、テレビアニメ、小説、ゲームなど派生作品が多数生まれている。
特に押井守が監督し、95年に公開した『 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
は、ウォシャウスキー兄弟が監督した『マトリックス』に多大な影響を与えるなど、
アメリカをはじめとした海外での評価が先に高まったことでも知られている。04年
の続編『イノセンス』は、北米ではドリームワークスによって公開されている。
プロデューサーとして名を連ねることになるアヴィ・アラッド、アリ・アラッドと
スティーヴン・ポールの3人が、この企画をドリームワークスに持ち込んだ。脚色は
ジェイミー・モスが担当する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent
ドリームワークスは日本の漫画「攻殻機動隊」の映画化権を獲得した。実写による3D作品にする計画だ。
士郎正宗作の「攻殻機動隊」は、1989年5月に「ヤングマガジン海賊版」に初登場。未来都市の警察組織を描いた物語で、これまで劇場版アニメ、テレビアニメ、小説、ゲームなど派生作品が多数生まれている。
特に押井守が監督し、95年に公開した『 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
は、ウォシャウスキー兄弟が監督した『マトリックス』に多大な影響を与えるなど、
アメリカをはじめとした海外での評価が先に高まったことでも知られている。04年
の続編『イノセンス』は、北米ではドリームワークスによって公開されている。
プロデューサーとして名を連ねることになるアヴィ・アラッド、アリ・アラッドと
スティーヴン・ポールの3人が、この企画をドリームワークスに持ち込んだ。脚色は
ジェイミー・モスが担当する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent
ユニバーサルとソニーも同作の映画化権を追い求めていたが、スティーヴン・スピルバーグが
個人的にこの作品に惚れこんで、ドリームワークスで企画を実現させたという経緯がある。
「『攻殻機動隊』は私のお気に入りのストーリーなんだ」とスピルバーグは語る。
「新しい分野だけど、ドリームワークスは熱意を持ってこの企画にあたるよ」。
ドリームワークス製作部門の社長アダム・グッドマンは「『攻殻機動隊』は、
3D実写版にするための要素をすべて兼ね備えている」とコメントしている。
アヴィ・アラッドは、『スパイダーマン』シリーズ3作、『X−メン』シリーズ3作、
『ファンタスティック・フォー』シリーズ2作、さらに全米公開を5月2日に控えた“Iron Man”
など、そうそうたるコミック本を原作とする企画を担当してきた実績がある。
また、ジェイミー・モスは先週末公開されたばかりのキアヌ・リーヴス主演 “Street Kings”
や、ユニバーサルで企画開発中の“Last Man Home” の脚本を執筆している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent
6 名前: 学生ボランティア(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:25:36.33 ID:19mKGnpi0
ネタ切れハリウッド(笑)
8 名前: 訪中親善使節団(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:25:48.49 ID:NiBIf3bCO
毛唐もこりねぇなぁ
11 名前: 長野市職員A(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:26:24.17 ID:p5EAKkXl0
ドラゴンボール、AKIRA、でこれですか。
まるで実写化地獄
16 名前: 派遣会社員(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:01.07 ID:bPn3P2Z6O
どうせなら漫画版に近い形でやってくれ
18 名前: わたし女だけど(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:35.62 ID:plnfdTcW0
光学迷彩だけが劇中で使用されるが
後は縁もゆかりもないお話に成るに5ペソかけてもいい
19 名前: 愛人女性(わんこそば)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:38.49 ID:lMfHD0pc0
どうせ登場人物は皆濃い顔の外人になるんだろ
22 名前: 非オタクの女(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:44.60 ID:1e4isFgjO
ハリウッド終わりすぎ
34 名前: ミスUSA(春暁)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:31:01.83 ID:8j9xKmXi0
どうせデカくて大味でアメコミヒーロー風になるんだろ
39 名前: 女教師(たこやき)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:32:17.64 ID:es5Ou+nM0
素子ねーさん誰やるんだよ
41 名前: 元モー娘。(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:32:36.58 ID:mheNFmIN0
思いっきり軽い感じになりそうだなー
44 名前: スナック経営(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:15.01 ID:GmCLxHyN0
原作レイプか
48 名前: 40歳独身男性(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:37.31 ID:5ExnJZpzO
荒巻の髪型は忠実に再現してほしい
50 名前: あふぃプロガー(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:52.55 ID:hLMBjZdU0
ブレードランナーもどきになるのが予想できる
51 名前: テリーマン(ちゃんぽん)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:01.66 ID:q2qRk3Fn0
吉野紗香出してあげて。
54 名前: IWC委員(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:21.37 ID:fLaYfMyN0
課長はモーガンフリーマンかな
60 名前: 富裕層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:57.10 ID:cyO7e9tGO
マトリックスのパクりとか言われそうだ
65 名前: 長野市職員A(なっとう)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:35:17.52 ID:Ux2ceF2S0
少佐は栗山千明で
68 名前: 変態紳士(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:35:49.22 ID:juUlnFL90
これで素子が金髪だったりしたら絶対に見ねえ
72 名前: 総理大臣(もも)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:06.80 ID:CN+og9FQ0
アメ公には無理
76 名前: サル(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:30.40 ID:l/BcIu5t0
ツリ目の中国人がやるくらいなら白人でもいいよ
77 名前: 中国の特殊部隊(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:30.51 ID:QwyjPbrw0
タチコマがCGじゃなくて映画用に壁も登れるのを作ったら評価する
84 名前: ニシン(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:37:13.85 ID:hc+I5iVH0
3次はやめて><
91 名前: 石油元売り(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:37:54.73 ID:GlFtQN1U0
原作、SAC、GITS、イノセンス、どれを実写映画化するんだ?
まさか原作じゃないよな?
95 名前: 捕鯨船乗員(USA)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:38:33.94 ID:jsHC9IIZ0
セガール以外にキャストが思いつかない。
97 名前: 政府高官(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:38:51.23 ID:sUg0hGyo0
すげえな攻殻
攻殻好きだからスピルバーグの口から出るのは嬉しいな
98 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:39:07.83 ID:v6+td3HA0
うーん。期待はしない。
実写になるとチープになるからなぁ・・・
99 名前: 公務員(泡盛)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:39:11.18 ID:BHCwpj650
日本人使ってよ
112 名前: 40歳独身男性(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:41:22.93 ID:5ExnJZpzO
9課のうち一人は黒人になりそうだな
117 名前: パンダのジンジン(あかふく)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:41:39.89 ID:o+IwzIFs0
>>112
それはボーマ枠や…
118 名前: 青い中国人(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:42:06.81 ID:ziQfGIOi0
黒人は必須なんだよな
トグサが黒人なら…
126 名前: 女子中学生(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:42:40.63 ID:NAZRujeS0
白いデカイバトー役の外人が
「Muotokooooooo!!!!!!!」って言うシーンをぜひ見たい
131 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:43:01.45 ID:NwmXo3aQ0
イシカワ=デンゼルワシントン
135 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:43:37.04 ID:v6+td3HA0
アイロボットみたいにはしない自信はあるんだろうな。
そこは楽しみ。
140 名前: 反米強硬派(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:23.39 ID:nOToiUyl0
素子=アンジェリーナジョリー
バトー=瀬ガール
152 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:45:32.14 ID:rWExZ2PI0
>>140
俺もそれなら見たい
143 名前: 機動隊員C(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:36.35 ID:QgM0L1ov0
![1](/contents/001/261/785.mime4)
408 名前: 新宿のカリスマ(おにぎり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:12:24.97 ID:GadzFfJZ0
>>143
こうやって見ると、当たり前だけど、人によって結構違うもんなんだな。
144 名前: こんごう艦長(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:43.81 ID:8TxcakCH0
少佐はあのまま髪型にしてくれよ
146 名前: 捕鯨船乗員(USA)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:53.52 ID:jsHC9IIZ0
素子「オッス!オラ少佐。いつも陽気な猫型サイボーグさ。」
って言うレベルにまで改変される可能性はかなり高い。
155 名前: ドジっ娘(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:03.56 ID:HODTDHKg0
普通に素子のベッドシーンが
156 名前: 聖火のホァンホァン(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:08.28 ID:lb9iimiA0
どうせアメリカが舞台になるんだろうけれど、
9課としての看板をどう出すんだろ?
あっさり捨てちゃうのかな?
162 名前: 宮女(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:42.16 ID:Q/LoRXEc0
つーかアニメでいいじゃん。
何で実写キャストで劣化させるんだ。
163 名前: 恋人と電話中(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:47.31 ID:LFPQ5tvu0
勧善懲悪のアホでも分かるストーリーになる確率無限大
165 名前: 側壁(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:49.98 ID:8FxjlyRVO
ぜってーアメ公には理解できねぇよ
どうせまたうざい恋愛パターンにもってくんだよ
168 名前: 偽聖火ランナー(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:13.96 ID:GYKQyTWm0
ジョージルーカスと組んで頼むわ
169 名前: プロ初先発(春暁)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:14.46 ID:ZXo6DyTl0
サイトー:えなりかずき
175 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:57.27 ID:yZY86M9S0
![1](/contents/001/261/786.mime4)
後はまかせた
180 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:21.90 ID:NwmXo3aQ0
>>175
これ以上どうしろと?
183 名前: 女子中学生(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:33.02 ID:NAZRujeS0
>>175
もう決定したようなもんだなこの容姿じゃ・・・
186 名前: 海女(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:15.13 ID:9sNjOirb0
>>175
まんまじゃねえかw
195 名前: ツバメのニイニイ(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:50.46 ID:5KnM3Yto0
>>175
すでに完璧じゃないか
227 名前: 訪中親善使節団(淮河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:53:21.26 ID:JSkD/iO50
>>175
こいつ以外考えられない
179 名前: 海女(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:16.29 ID:Q4JmaEWq0
吹き替えの声優はアニメの人達にしてほしい
184 名前: こんごう艦長(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:14.13 ID:8TxcakCH0
オペレーターアンドロイドに同じ顔の人を集められるのか?
188 名前: 長野県警(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:20.51 ID:7zNmF0wo0
少佐の吹き替えは田中敦子に決まってる
189 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:25.69 ID:v6+td3HA0
日本の女優で素子できる人はいない。体のラインが無理。鍛えてないし。
チビかガリかデブしかいねぇ。
194 名前: 女子高生(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:48.32 ID:DEi/rVxO0
これだろ
![1](/contents/001/261/789.mime4)
205 名前: IT企業戦士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:08.06 ID:zo6FzsiO0
>>194
なんつぅ豪華キャストw
221 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:32.00 ID:rWExZ2PI0
>>194
コレ実現したら今世紀最大の神映画になるな
224 名前: 側室(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:43.08 ID:Js7yiRAU0
>>194
これ、ペイできんのか?wwトグサですらクルーズw
329 名前: 機動隊員D(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:04:34.66 ID:FdVlsEpS0
>>194
パズがブラピwwwwwwwwwww
196 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:50:22.36 ID:NwmXo3aQ0
荒巻だけは日本人に
203 名前: 痴漢冤罪被害者(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:00.16 ID:oLPBI99PO
どっかで千葉真一を出せ
日本人を出せ
207 名前: 歩道の段差(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:28.62 ID:jbWbpTpx0
どうせ素子は、変なアジア人がやるんだぜ('A`)
222 名前: 通行人(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:34.39 ID:mHjXQKD10
>>207
チャン・ツィイーとかな
220 名前: 公明党員(かつお)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:27.68 ID:smMfDGJ40
荒巻:アラーキー
215 名前: 女教師(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:18.73 ID:mU2ovl3Q0
スピルバーグの最近の作品って糞なのが多いよな
もうオリジナルのアイディアもなさそうだし
だからアニメをネタにすることにしたんだろう
233 名前: 中国工作員(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:53:54.37 ID:QwZlvglT0
スピは意外とハリウッド的な王道アレンジを外すから、
そんなに悪い作品にはならないんじゃね?
243 名前: 国境なき記者団代表(もみじ饅頭)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:55:21.73 ID:n9HN65Os0
クゼの少年時代:マイケル・j・フォックス
251 名前: IT企業戦士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:56:27.20 ID:zo6FzsiO0
バトーのあの目のメイクされたら前が何も見えなくなりそうだな。
255 名前: 新宿のカリスマ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:57:16.88 ID:fSfB9BQC0
バトーは照英でやってほしい。
262 名前: 長野県警(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:58:14.34 ID:7zNmF0wo0
原作寄りじゃなくて、押井の攻殻映画の実写版になるんだろうな
268 名前: わたし女だけど(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:00.18 ID:qnrwJEGq0
トグサはケイン・コスギなんてどう?
275 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:52.07 ID:NwmXo3aQ0
>>268
ダメ映画のにおいがぷんぷんする
273 名前: こんごう艦長(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:43.88 ID:BT7Un6MQO
監督がスピルバーグなのが救いかもな、
制作費惜しみなく使ってくれそうだし。
280 名前: 大工(鮒寿司)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:00:19.24 ID:9KzwruXA0
素子役はちゃんと頭が良くて思慮深そうな人にやらせるべき
そうじゃないと本当にハリウッドのドンパチムービーになってしまいそう
312 名前: 歩道の段差(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:31.18 ID:sfQP6Jv/0
>>280
天海祐希がいいと思う
289 名前: 機動隊員F(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:01:15.94 ID:VDRJb/qC0
素子役が3次元の女に務まるはずが無い
293 名前: 加油(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:01:27.68 ID:GG2nEQMm0
少佐は中韓系ではないアジア人、無名で美人じゃなくてもいいから
出来れば日本人にしてほしい。
295 名前: 銭形警部(長江)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:01:32.91 ID:3MRtBGQU0
どうせエラはっててツリ目の素子になるんだろ
308 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:03.63 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081)
少佐はちゃんと黒髪にしてくれよ
金髪碧眼なんていやいや
316 名前: 働き蜂(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:45.77 ID:cuoJvfPZ0
日本の漫画アニメの実写化で成功した例あるか
335 名前: 聖火のホァンホァン(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:04:55.19 ID:lb9iimiA0
ま、予想はドラゴンボール見てから・・・。期待もてねぇ〜。w
336 名前: ミツバチ(酢豚)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:03.32 ID:yxb0t/1U0
マイノリティレポートみたいな映画になりそうだ
338 名前: ひ弱な仏教徒(ぶり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:09.16 ID:1Fo39H8G0
バトー役がセガールで、邦題「沈黙の機動隊」
354 名前: 側室(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:06:54.67 ID:Js7yiRAU0
問題はフチコマの可愛さをあいつらが理解できてるのかどうかだ
358 名前: 公務員(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:04.62 ID:aYi3V7+E0
素子候補
![2](/contents/001/261/790.mime4)
![2](/contents/001/261/791.mime4)
![1](/contents/001/261/792.mime4)
363 名前: テキサス女(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:48.11 ID:nJsxJ7w/0
>>358
2枚目すげえ
361 名前: タカラジェンヌ(淮河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:36.50 ID:zN/OFTuD0
3D実写化ってどういうことだ
CGふんだんにつかってます^^
ってことなの?
365 名前: 姉御肌(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:49.78 ID:SJ9qHWa4O
マジこれだけは言えるけど、首の裏に電気コード差し込む演出どうすんだよw
370 名前: 中国の偉い人(うどん)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:08:25.37 ID:/XJowPH/0
>>365
まずはマトリックスを見て来い
391 名前: 本職のメイド(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:10:33.30 ID:UxhHKe5sO
あれ日本国内の話なのにどーすんだよ
原作レイプ必至じゃん
400 名前: 人民軍(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:11:53.73 ID:quNJJoE/0
サイバーニンジャと寿司が出てくるな。
411 名前: イスラエル軍(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:08.57 ID:yQJDWp+V0
日本人女性じゃ"かっこよさ"が足りない
かわいいだけのお人形さんじゃあ素子はできないだろ
課長はブッシュあたりに頼んでおけばいい
417 名前: ツバメのニイニイ(おたべ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:32.06 ID:X+MqNsSt0
アンジェリーナ・ジョリーみたいな少佐はいやです
419 名前: 聖火なんたら隊(あら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:35.39 ID:L2e74ulC0 ?2BP(5100)
素子候補
シャーリーズ・セロン
![1](/contents/001/261/793.mime4)
ミラ・ジョヴォヴィッチ
![1](/contents/001/261/794.mime4)
ケイト・ベッキンセール
![1](/contents/001/261/795.mime4)
シエンナ・ギロリー
![1](/contents/001/261/796.mime4)
427 名前: ツバメのニイニイ(おたべ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:14:31.12 ID:X+MqNsSt0
>>419
どいつも顔きつすぎ
日本人にしる
437 名前: 中国人聖火ガードマン(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:15:53.62 ID:dn4Fok+P0
>>419
シエンナ・ギロリーが一番似ている
463 名前: マジシャン(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:19:37.08 ID:i+YFK7uhO
>>419
やむを得ず白人女の時はその中から選んでほしい
アンジェリーナは顔も体も肉感的すぎてダメ
477 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:21:28.34 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081)
>>419
シャーリーズ・セロンなら素子になっても文句言わない(`・ω・´)
430 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:14:44.84 ID:NwmXo3aQ0
個人的にはミラが一番だけどなんかダメ映画になる予感がしてならない
420 名前: テリーマン(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:38.97 ID:kmocQIDI0
荒巻は絶対にノリタケにしろ。
あと茅葺は大地真央にしろ。
これだけは譲れない。
425 名前: 日本代表(あゆ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:52.30 ID:rQDub6rC0
最悪なのは、キャストが中韓の俳優で固められること
最近のハリウッドじゃアジア枠や日本人役は中韓の奴ばっかだもんな
434 名前: ミツバチ(酢豚)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:15:34.10 ID:yxb0t/1U0
イシカワだけは、あやしい東洋人じゃないと困る…
と思ったが、中南米でもいいかな?
436 名前: フェンス(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:15:46.02 ID:5MkP3IMD0
日本でアクション出来て英語が流暢に喋れる女優いんの?
446 名前: 海女(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:17:20.92 ID:9sNjOirb0
ボウマ候補
![1](/contents/001/261/797.mime4)
![1](/contents/001/261/798.mime4)
452 名前: 育成枠入団(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:18:24.23 ID:07rkVGlJ0
>>446
松平健はどうよ
![1](/contents/001/261/799.mime4)
455 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:18:39.98 ID:NwmXo3aQ0
ボウマはスキンヘッドにしたセガール
457 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:18:47.93 ID:58k8PBaI0
これだけは分かる
原作無視のストーリー
実写化する必要ないものを…
465 名前: JT工作員丸(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:19:44.00 ID:CeDLINEw0
パズは間違いなく中国人を使うんだろうな
478 名前: 女房役(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:22:09.81 ID:hbS5mVGB0
映画でも米帝って呼ぶのかな
484 名前: 偽聖火ランナー(あら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:23:24.03 ID:vDM/Oyrf0
これほどの失敗フラグもなかなかないな
489 名前: 裁判官(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:24:50.78 ID:Io7fUmeT0
やめろよ
マジで拷問だろ。ちょっと見たいけど
493 名前: 姉御肌(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:25:35.86 ID:6e3QNODUO
確実に失敗するな
原作が神すぐる
498 名前: 抵抗勢力(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:26:25.85 ID:nVoixnzm0
タチコマはこれでどうだろう
![1](/contents/001/261/800.mime4)
509 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:28:26.00 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081)
>>498
コイツに喋らすのか…
502 名前: マサイの戦士(ぎょうざ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:27:11.73 ID:d8m6wg8c0
>>498
前々からいわれてるけどこれだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=b2bExqhhWRI
522 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:29:48.72 ID:yZY86M9S0
>>498
![1](/contents/001/261/801.mime4)
519 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:29:27.45 ID:NwmXo3aQ0
タチコマ主人公でAI・ETみたいな話にしたらどうよ
どっちもスピルバーグ作品だ
523 名前: こんごう艦長(甘粛省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:29:57.26 ID:OJjwz8LaO
スターシップトルーパーズでパワードスーつ出さなかったハリウッドが
タチコマなんか出すわけない。
524 名前: セレブ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:30:02.67 ID:sExyby0f0
ハリウッドネタ切れ感やばいな
あと何年持つんだ映画業界は
532 名前: 働き蜂(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:30:54.94 ID:3ZyRc2oc0
押井節が炸裂しないなら確実にB級糞映画
538 名前: パンダのジンジン(しか)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:32:11.88 ID:/7HDKtOY0
押井節が炸裂しすぎても困るし、全くしなかったらしなかったで困る
程よく出来る方はいらっしゃらないのか
544 名前: 女房役(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:33:21.56 ID:hbS5mVGB0
ガンダム実写化したGセイバーみたいになるんだろうなぁ
545 名前: 本物のメイド(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:33:23.57 ID:G91XstExO
単なる新薬を巡るサスペンス!にサイバー風味なだけになりそうだ
553 名前: イスラエル軍(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:34:07.54 ID:EGWk6X3j0
課長の頭髪をどれほど再現するのかがカギだな
563 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:35:30.87 ID:NwmXo3aQ0
>>553
![1](/contents/001/261/802.mime4)
559 名前: 運び屋(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:34:46.56 ID:10s0s++70
オープニングの映像で一部3Dぽいのあったよな あんな感じか
でも少佐やバトーが英語しゃべってたらもう別物だろしなあ
564 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:35:51.13 ID:yZY86M9S0
アメ公はバイオのラストの台湾香港辺りの勘違いした日本観しか持ってないから
ロケは香港の旧市街と摩天楼辺りかな?日本色出して欲しいなぁ・・・
571 名前: 卑猥な仏教徒(しか)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:37:48.84 ID:8hvinCwi0
>>564
まあスピルバーグだからそこは多少期待していいんじゃね?
582 名前: 偽聖火ランナー(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:40:48.00 ID:iG7ts42I0
フチコマの声優はポータルのタレットの声やってた人でよろしく
600 名前: 抵抗勢力(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:47:03.55 ID:nVoixnzm0
男キャラならともかく、女キャラは2次で脳内補完されてるからな
三次が演じるなんて誰がやっても納得できないわ
608 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:49:17.37 ID:yZY86M9S0
![1](/contents/001/261/803.mime4)
610 名前: 中国の特殊部隊(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:50:16.70 ID:QwyjPbrw0
>>608
リアルでこの服を着るとすごくエロくなりそうだ
631 名前: 現実逃避中(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:55:35.25 ID:V5z08ymu0
士郎は攻殻2でエロシーンカットされるくらいエロ漫画家だから衣装はエロイの要求するだろ
てか士郎絡まないのか
640 名前: シー・シェパード(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:57:38.63 ID:1ZgdqXeC0
少佐のコスプレは難しいな
![1](/contents/001/261/804.mime4)
643 名前: マサイの戦士(ぎょうざ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:58:27.21 ID:d8m6wg8c0
>>640
やっぱり体が貧弱貧弱ゥ!!
627 名前: こんごう艦長(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:53:54.68 ID:8TxcakCH0
少佐はたまにさびしげな表情を見せられる人じゃないとね
633 名前: 警備隊(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:55:50.27 ID:g3LjppXL0
舞台はどうなるんだろう。アメリカの奇跡になるのか?
634 名前: 姉御肌(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:56:14.93 ID:xC1ynLCtO
映画化って一体どの部分をする積もりなんだろうな?
まさかオリジナルとかじゃねーよな
635 名前: 反米強硬派(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:56:20.08 ID:nOToiUyl0
正直、原作のあの難解な設定とストーリーが
アメリカの大衆に理解できるとは思えないが。
単純化される悪寒
653 名前: 中国のエロい人(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:02:07.73 ID:DmaMEFNb0
![1](/contents/001/261/805.mime4)
660 名前: 歩道の段差(石油)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:05:39.57 ID:cfh44gsKO
>>653
なんだそりゃw
672 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:09:18.37 ID:v6+td3HA0
>>653
これでいいよ
668 名前: 女子マネ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:08:31.54 ID:cxDkcP7p0
トグサは原作初期どおり、マヌケにしてほしい
685 名前: 中国人警備要員(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:13:13.66 ID:g1V6jHbE0
また映画化権だけ取得して、塩漬けor丸パクリの別名映画作成だろ
寄生獣みたいに
696 名前: 痴漢被害者(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:17:45.79 ID:G9MzQUKyO
イシカワ、トグサ、サイトーが外人とかいうレベルじゃなく
名前とか全部変わる予感
とりあえず素子はアメリカ人だろうな
702 名前: JASRAC(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:19:11.79 ID:oWGrRY4P0
少佐:神取忍
課長:長州
トグサ:蝶野
バトー:アニマル浜口
703 名前: 女王蜂(カボス)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:20:03.04 ID:u5+LPeZM0
草薙素子・・・・・ピンコ・イズミ
荒巻大輔・・・・・ケン・ウツイ
バトー・・・・・・・・タクゾウ・カドノ
トグサ・・・・・・・・カズキ・エナリ
笑い男 ・・・・・・・ノブト・オカモト
706 名前: 聖火のホァンホァン(石油)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:21:27.09 ID:1NwxN32aO
少佐はデカいモデル系の女優はイヤだな
黒髪で小柄でキレイな人で頼む
710 名前: 女王蜂(海河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:22:00.20 ID:FBYmcfgg0
セガールさえ使ってくれればあとはどうでもいい
715 名前: セレブ(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:24:53.02 ID:25kX9Aua0
メリケンらしいノーテンキな単純話になるんだろ。
舞台もメリケンなんだろ。
キャストもメリケンなんだろ。
いーよもう。
728 名前: 姉御肌(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:29:16.53 ID:8kjtMk9o0
JM並の適当な作品になるな
737 名前: 対日工作員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:31:56.05 ID:mddpyvfX0
たのむ本気を出してくれスピルバーグ
もうレイプは勘弁
781 名前: 聖火防衛隊(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:44:49.78 ID:XvKlQuSH0
権利だけ取っといて企画倒れしそうだな
792 名前: ゴミ議員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:47:24.81 ID:/6gcqQxy0
アヴァロンみたいになるのかな
814 名前: 女子マネ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:55:14.25 ID:cxDkcP7p0
ストリートファイター並の勘違いなキャスティングだろうな
818 名前: 女性ドライバー(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:57:05.12 ID:BejzluyU0
ちゃんとハードボイルドな演出でやってくれるかな
830 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:00:28.89 ID:rWExZ2PI0
原作がしっかりしてるからといって油断はできない。
なにせ金がかかってるといい作品も腐るからな。
834 名前: 対日工作員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:02:15.19 ID:mddpyvfX0
>>830
派手な俳優は使わずに少ない制作費で
原作マニア向けにやって欲しいな
大衆狙ってペイしようと思ったらどうせ糞ストーリーになる
839 名前: ブートキャンプ中(きびだんご)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:05:25.69 ID:WpcUBChn0
ねちっこいレズシーンを抜いたら許しませんよ?
881 名前: ハエ養殖業者(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:30:30.85 ID:74nXKVJK0
アニメに勝てるわけがない。
883 名前: パンダのジンジン(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:30:49.73 ID:ULIGGr0cO
結構儲かりそうなので3部作にしてみますた
とかだったら笑える
916 名前: ゴミ議員(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:43:42.73 ID:BlHO3AmE0
原作好きは発狂するだろうけど設定だけ使って好きなようにやればいい
ファンにおべっか使ってもつまらん
930 名前: 社会保険庁職員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:52:50.55 ID:DppzY8Kd0
実写化はもううんざり・・・と思っていたがスピルバーグなら期待できる
あいつはやっぱりなんだかんだで最高のエンターテイメント監督だよ
937 名前: 伊賀くのいち(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 22:00:37.86 ID:/Hg+1cAR0
嫌な予感しまくり
またレイプか・・・
944 名前: 闇サイト運営者(おにぎり)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 22:06:03.82 ID:6XNfvsZ80
それでもスピルバーグなら・・・スピルバーグならきっと何とかしてくれる。
個人的にこの作品に惚れこんで、ドリームワークスで企画を実現させたという経緯がある。
「『攻殻機動隊』は私のお気に入りのストーリーなんだ」とスピルバーグは語る。
「新しい分野だけど、ドリームワークスは熱意を持ってこの企画にあたるよ」。
ドリームワークス製作部門の社長アダム・グッドマンは「『攻殻機動隊』は、
3D実写版にするための要素をすべて兼ね備えている」とコメントしている。
アヴィ・アラッドは、『スパイダーマン』シリーズ3作、『X−メン』シリーズ3作、
『ファンタスティック・フォー』シリーズ2作、さらに全米公開を5月2日に控えた“Iron Man”
など、そうそうたるコミック本を原作とする企画を担当してきた実績がある。
また、ジェイミー・モスは先週末公開されたばかりのキアヌ・リーヴス主演 “Street Kings”
や、ユニバーサルで企画開発中の“Last Man Home” の脚本を執筆している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent
6 名前: 学生ボランティア(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:25:36.33 ID:19mKGnpi0
ネタ切れハリウッド(笑)
8 名前: 訪中親善使節団(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:25:48.49 ID:NiBIf3bCO
毛唐もこりねぇなぁ
11 名前: 長野市職員A(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:26:24.17 ID:p5EAKkXl0
ドラゴンボール、AKIRA、でこれですか。
まるで実写化地獄
16 名前: 派遣会社員(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:01.07 ID:bPn3P2Z6O
どうせなら漫画版に近い形でやってくれ
18 名前: わたし女だけど(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:35.62 ID:plnfdTcW0
光学迷彩だけが劇中で使用されるが
後は縁もゆかりもないお話に成るに5ペソかけてもいい
19 名前: 愛人女性(わんこそば)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:38.49 ID:lMfHD0pc0
どうせ登場人物は皆濃い顔の外人になるんだろ
22 名前: 非オタクの女(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:27:44.60 ID:1e4isFgjO
ハリウッド終わりすぎ
34 名前: ミスUSA(春暁)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:31:01.83 ID:8j9xKmXi0
どうせデカくて大味でアメコミヒーロー風になるんだろ
39 名前: 女教師(たこやき)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:32:17.64 ID:es5Ou+nM0
素子ねーさん誰やるんだよ
41 名前: 元モー娘。(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:32:36.58 ID:mheNFmIN0
思いっきり軽い感じになりそうだなー
44 名前: スナック経営(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:15.01 ID:GmCLxHyN0
原作レイプか
48 名前: 40歳独身男性(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:37.31 ID:5ExnJZpzO
荒巻の髪型は忠実に再現してほしい
50 名前: あふぃプロガー(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:33:52.55 ID:hLMBjZdU0
ブレードランナーもどきになるのが予想できる
51 名前: テリーマン(ちゃんぽん)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:01.66 ID:q2qRk3Fn0
吉野紗香出してあげて。
54 名前: IWC委員(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:21.37 ID:fLaYfMyN0
課長はモーガンフリーマンかな
60 名前: 富裕層(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:34:57.10 ID:cyO7e9tGO
マトリックスのパクりとか言われそうだ
65 名前: 長野市職員A(なっとう)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:35:17.52 ID:Ux2ceF2S0
少佐は栗山千明で
68 名前: 変態紳士(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:35:49.22 ID:juUlnFL90
これで素子が金髪だったりしたら絶対に見ねえ
72 名前: 総理大臣(もも)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:06.80 ID:CN+og9FQ0
アメ公には無理
76 名前: サル(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:30.40 ID:l/BcIu5t0
ツリ目の中国人がやるくらいなら白人でもいいよ
77 名前: 中国の特殊部隊(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:36:30.51 ID:QwyjPbrw0
タチコマがCGじゃなくて映画用に壁も登れるのを作ったら評価する
84 名前: ニシン(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:37:13.85 ID:hc+I5iVH0
3次はやめて><
91 名前: 石油元売り(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:37:54.73 ID:GlFtQN1U0
原作、SAC、GITS、イノセンス、どれを実写映画化するんだ?
まさか原作じゃないよな?
95 名前: 捕鯨船乗員(USA)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:38:33.94 ID:jsHC9IIZ0
セガール以外にキャストが思いつかない。
97 名前: 政府高官(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:38:51.23 ID:sUg0hGyo0
すげえな攻殻
攻殻好きだからスピルバーグの口から出るのは嬉しいな
98 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:39:07.83 ID:v6+td3HA0
うーん。期待はしない。
実写になるとチープになるからなぁ・・・
99 名前: 公務員(泡盛)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:39:11.18 ID:BHCwpj650
日本人使ってよ
112 名前: 40歳独身男性(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:41:22.93 ID:5ExnJZpzO
9課のうち一人は黒人になりそうだな
117 名前: パンダのジンジン(あかふく)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:41:39.89 ID:o+IwzIFs0
>>112
それはボーマ枠や…
118 名前: 青い中国人(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:42:06.81 ID:ziQfGIOi0
黒人は必須なんだよな
トグサが黒人なら…
126 名前: 女子中学生(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:42:40.63 ID:NAZRujeS0
白いデカイバトー役の外人が
「Muotokooooooo!!!!!!!」って言うシーンをぜひ見たい
131 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:43:01.45 ID:NwmXo3aQ0
イシカワ=デンゼルワシントン
135 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:43:37.04 ID:v6+td3HA0
アイロボットみたいにはしない自信はあるんだろうな。
そこは楽しみ。
140 名前: 反米強硬派(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:23.39 ID:nOToiUyl0
素子=アンジェリーナジョリー
バトー=瀬ガール
152 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:45:32.14 ID:rWExZ2PI0
>>140
俺もそれなら見たい
143 名前: 機動隊員C(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:36.35 ID:QgM0L1ov0
408 名前: 新宿のカリスマ(おにぎり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:12:24.97 ID:GadzFfJZ0
>>143
こうやって見ると、当たり前だけど、人によって結構違うもんなんだな。
144 名前: こんごう艦長(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:43.81 ID:8TxcakCH0
少佐はあのまま髪型にしてくれよ
146 名前: 捕鯨船乗員(USA)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:44:53.52 ID:jsHC9IIZ0
素子「オッス!オラ少佐。いつも陽気な猫型サイボーグさ。」
って言うレベルにまで改変される可能性はかなり高い。
155 名前: ドジっ娘(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:03.56 ID:HODTDHKg0
普通に素子のベッドシーンが
156 名前: 聖火のホァンホァン(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:08.28 ID:lb9iimiA0
どうせアメリカが舞台になるんだろうけれど、
9課としての看板をどう出すんだろ?
あっさり捨てちゃうのかな?
162 名前: 宮女(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:42.16 ID:Q/LoRXEc0
つーかアニメでいいじゃん。
何で実写キャストで劣化させるんだ。
163 名前: 恋人と電話中(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:47.31 ID:LFPQ5tvu0
勧善懲悪のアホでも分かるストーリーになる確率無限大
165 名前: 側壁(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:46:49.98 ID:8FxjlyRVO
ぜってーアメ公には理解できねぇよ
どうせまたうざい恋愛パターンにもってくんだよ
168 名前: 偽聖火ランナー(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:13.96 ID:GYKQyTWm0
ジョージルーカスと組んで頼むわ
169 名前: プロ初先発(春暁)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:14.46 ID:ZXo6DyTl0
サイトー:えなりかずき
175 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:47:57.27 ID:yZY86M9S0
後はまかせた
180 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:21.90 ID:NwmXo3aQ0
>>175
これ以上どうしろと?
183 名前: 女子中学生(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:33.02 ID:NAZRujeS0
>>175
もう決定したようなもんだなこの容姿じゃ・・・
186 名前: 海女(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:15.13 ID:9sNjOirb0
>>175
まんまじゃねえかw
195 名前: ツバメのニイニイ(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:50.46 ID:5KnM3Yto0
>>175
すでに完璧じゃないか
227 名前: 訪中親善使節団(淮河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:53:21.26 ID:JSkD/iO50
>>175
こいつ以外考えられない
179 名前: 海女(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:48:16.29 ID:Q4JmaEWq0
吹き替えの声優はアニメの人達にしてほしい
184 名前: こんごう艦長(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:14.13 ID:8TxcakCH0
オペレーターアンドロイドに同じ顔の人を集められるのか?
188 名前: 長野県警(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:20.51 ID:7zNmF0wo0
少佐の吹き替えは田中敦子に決まってる
189 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:25.69 ID:v6+td3HA0
日本の女優で素子できる人はいない。体のラインが無理。鍛えてないし。
チビかガリかデブしかいねぇ。
194 名前: 女子高生(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:49:48.32 ID:DEi/rVxO0
これだろ
205 名前: IT企業戦士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:08.06 ID:zo6FzsiO0
>>194
なんつぅ豪華キャストw
221 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:32.00 ID:rWExZ2PI0
>>194
コレ実現したら今世紀最大の神映画になるな
224 名前: 側室(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:43.08 ID:Js7yiRAU0
>>194
これ、ペイできんのか?wwトグサですらクルーズw
329 名前: 機動隊員D(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:04:34.66 ID:FdVlsEpS0
>>194
パズがブラピwwwwwwwwwww
196 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:50:22.36 ID:NwmXo3aQ0
荒巻だけは日本人に
203 名前: 痴漢冤罪被害者(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:00.16 ID:oLPBI99PO
どっかで千葉真一を出せ
日本人を出せ
207 名前: 歩道の段差(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:51:28.62 ID:jbWbpTpx0
どうせ素子は、変なアジア人がやるんだぜ('A`)
222 名前: 通行人(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:34.39 ID:mHjXQKD10
>>207
チャン・ツィイーとかな
220 名前: 公明党員(かつお)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:27.68 ID:smMfDGJ40
荒巻:アラーキー
215 名前: 女教師(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:52:18.73 ID:mU2ovl3Q0
スピルバーグの最近の作品って糞なのが多いよな
もうオリジナルのアイディアもなさそうだし
だからアニメをネタにすることにしたんだろう
233 名前: 中国工作員(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:53:54.37 ID:QwZlvglT0
スピは意外とハリウッド的な王道アレンジを外すから、
そんなに悪い作品にはならないんじゃね?
243 名前: 国境なき記者団代表(もみじ饅頭)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:55:21.73 ID:n9HN65Os0
クゼの少年時代:マイケル・j・フォックス
251 名前: IT企業戦士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:56:27.20 ID:zo6FzsiO0
バトーのあの目のメイクされたら前が何も見えなくなりそうだな。
255 名前: 新宿のカリスマ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:57:16.88 ID:fSfB9BQC0
バトーは照英でやってほしい。
262 名前: 長野県警(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:58:14.34 ID:7zNmF0wo0
原作寄りじゃなくて、押井の攻殻映画の実写版になるんだろうな
268 名前: わたし女だけど(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:00.18 ID:qnrwJEGq0
トグサはケイン・コスギなんてどう?
275 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:52.07 ID:NwmXo3aQ0
>>268
ダメ映画のにおいがぷんぷんする
273 名前: こんごう艦長(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:59:43.88 ID:BT7Un6MQO
監督がスピルバーグなのが救いかもな、
制作費惜しみなく使ってくれそうだし。
280 名前: 大工(鮒寿司)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:00:19.24 ID:9KzwruXA0
素子役はちゃんと頭が良くて思慮深そうな人にやらせるべき
そうじゃないと本当にハリウッドのドンパチムービーになってしまいそう
312 名前: 歩道の段差(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:31.18 ID:sfQP6Jv/0
>>280
天海祐希がいいと思う
289 名前: 機動隊員F(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:01:15.94 ID:VDRJb/qC0
素子役が3次元の女に務まるはずが無い
293 名前: 加油(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:01:27.68 ID:GG2nEQMm0
少佐は中韓系ではないアジア人、無名で美人じゃなくてもいいから
出来れば日本人にしてほしい。
295 名前: 銭形警部(長江)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:01:32.91 ID:3MRtBGQU0
どうせエラはっててツリ目の素子になるんだろ
308 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:03.63 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081)
少佐はちゃんと黒髪にしてくれよ
金髪碧眼なんていやいや
316 名前: 働き蜂(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:03:45.77 ID:cuoJvfPZ0
日本の漫画アニメの実写化で成功した例あるか
335 名前: 聖火のホァンホァン(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:04:55.19 ID:lb9iimiA0
ま、予想はドラゴンボール見てから・・・。期待もてねぇ〜。w
336 名前: ミツバチ(酢豚)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:03.32 ID:yxb0t/1U0
マイノリティレポートみたいな映画になりそうだ
338 名前: ひ弱な仏教徒(ぶり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:09.16 ID:1Fo39H8G0
バトー役がセガールで、邦題「沈黙の機動隊」
354 名前: 側室(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:06:54.67 ID:Js7yiRAU0
問題はフチコマの可愛さをあいつらが理解できてるのかどうかだ
358 名前: 公務員(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:04.62 ID:aYi3V7+E0
素子候補
363 名前: テキサス女(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:48.11 ID:nJsxJ7w/0
>>358
2枚目すげえ
361 名前: タカラジェンヌ(淮河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:36.50 ID:zN/OFTuD0
3D実写化ってどういうことだ
CGふんだんにつかってます^^
ってことなの?
365 名前: 姉御肌(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:07:49.78 ID:SJ9qHWa4O
マジこれだけは言えるけど、首の裏に電気コード差し込む演出どうすんだよw
370 名前: 中国の偉い人(うどん)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:08:25.37 ID:/XJowPH/0
>>365
まずはマトリックスを見て来い
391 名前: 本職のメイド(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:10:33.30 ID:UxhHKe5sO
あれ日本国内の話なのにどーすんだよ
原作レイプ必至じゃん
400 名前: 人民軍(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:11:53.73 ID:quNJJoE/0
サイバーニンジャと寿司が出てくるな。
411 名前: イスラエル軍(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:08.57 ID:yQJDWp+V0
日本人女性じゃ"かっこよさ"が足りない
かわいいだけのお人形さんじゃあ素子はできないだろ
課長はブッシュあたりに頼んでおけばいい
417 名前: ツバメのニイニイ(おたべ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:32.06 ID:X+MqNsSt0
アンジェリーナ・ジョリーみたいな少佐はいやです
419 名前: 聖火なんたら隊(あら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:35.39 ID:L2e74ulC0 ?2BP(5100)
素子候補
シャーリーズ・セロン
ミラ・ジョヴォヴィッチ
ケイト・ベッキンセール
シエンナ・ギロリー
427 名前: ツバメのニイニイ(おたべ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:14:31.12 ID:X+MqNsSt0
>>419
どいつも顔きつすぎ
日本人にしる
437 名前: 中国人聖火ガードマン(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:15:53.62 ID:dn4Fok+P0
>>419
シエンナ・ギロリーが一番似ている
463 名前: マジシャン(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:19:37.08 ID:i+YFK7uhO
>>419
やむを得ず白人女の時はその中から選んでほしい
アンジェリーナは顔も体も肉感的すぎてダメ
477 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:21:28.34 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081)
>>419
シャーリーズ・セロンなら素子になっても文句言わない(`・ω・´)
430 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:14:44.84 ID:NwmXo3aQ0
個人的にはミラが一番だけどなんかダメ映画になる予感がしてならない
420 名前: テリーマン(らっかせい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:38.97 ID:kmocQIDI0
荒巻は絶対にノリタケにしろ。
あと茅葺は大地真央にしろ。
これだけは譲れない。
425 名前: 日本代表(あゆ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:13:52.30 ID:rQDub6rC0
最悪なのは、キャストが中韓の俳優で固められること
最近のハリウッドじゃアジア枠や日本人役は中韓の奴ばっかだもんな
434 名前: ミツバチ(酢豚)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:15:34.10 ID:yxb0t/1U0
イシカワだけは、あやしい東洋人じゃないと困る…
と思ったが、中南米でもいいかな?
436 名前: フェンス(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:15:46.02 ID:5MkP3IMD0
日本でアクション出来て英語が流暢に喋れる女優いんの?
446 名前: 海女(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:17:20.92 ID:9sNjOirb0
ボウマ候補
452 名前: 育成枠入団(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:18:24.23 ID:07rkVGlJ0
>>446
松平健はどうよ
455 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:18:39.98 ID:NwmXo3aQ0
ボウマはスキンヘッドにしたセガール
457 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:18:47.93 ID:58k8PBaI0
これだけは分かる
原作無視のストーリー
実写化する必要ないものを…
465 名前: JT工作員丸(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:19:44.00 ID:CeDLINEw0
パズは間違いなく中国人を使うんだろうな
478 名前: 女房役(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:22:09.81 ID:hbS5mVGB0
映画でも米帝って呼ぶのかな
484 名前: 偽聖火ランナー(あら)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:23:24.03 ID:vDM/Oyrf0
これほどの失敗フラグもなかなかないな
489 名前: 裁判官(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:24:50.78 ID:Io7fUmeT0
やめろよ
マジで拷問だろ。ちょっと見たいけど
493 名前: 姉御肌(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:25:35.86 ID:6e3QNODUO
確実に失敗するな
原作が神すぐる
498 名前: 抵抗勢力(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:26:25.85 ID:nVoixnzm0
タチコマはこれでどうだろう
509 名前: 人権団体(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:28:26.00 ID:uiXYFT+sO ?PLT(14081)
>>498
コイツに喋らすのか…
502 名前: マサイの戦士(ぎょうざ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:27:11.73 ID:d8m6wg8c0
>>498
前々からいわれてるけどこれだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=b2bExqhhWRI
522 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:29:48.72 ID:yZY86M9S0
>>498
519 名前: 政府高官(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:29:27.45 ID:NwmXo3aQ0
タチコマ主人公でAI・ETみたいな話にしたらどうよ
どっちもスピルバーグ作品だ
523 名前: こんごう艦長(甘粛省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:29:57.26 ID:OJjwz8LaO
スターシップトルーパーズでパワードスーつ出さなかったハリウッドが
タチコマなんか出すわけない。
524 名前: セレブ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:30:02.67 ID:sExyby0f0
ハリウッドネタ切れ感やばいな
あと何年持つんだ映画業界は
532 名前: 働き蜂(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:30:54.94 ID:3ZyRc2oc0
押井節が炸裂しないなら確実にB級糞映画
538 名前: パンダのジンジン(しか)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:32:11.88 ID:/7HDKtOY0
押井節が炸裂しすぎても困るし、全くしなかったらしなかったで困る
程よく出来る方はいらっしゃらないのか
544 名前: 女房役(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:33:21.56 ID:hbS5mVGB0
ガンダム実写化したGセイバーみたいになるんだろうなぁ
545 名前: 本物のメイド(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:33:23.57 ID:G91XstExO
単なる新薬を巡るサスペンス!にサイバー風味なだけになりそうだ
553 名前: イスラエル軍(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:34:07.54 ID:EGWk6X3j0
課長の頭髪をどれほど再現するのかがカギだな
563 名前: 政府高官(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:35:30.87 ID:NwmXo3aQ0
>>553
559 名前: 運び屋(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:34:46.56 ID:10s0s++70
オープニングの映像で一部3Dぽいのあったよな あんな感じか
でも少佐やバトーが英語しゃべってたらもう別物だろしなあ
564 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:35:51.13 ID:yZY86M9S0
アメ公はバイオのラストの台湾香港辺りの勘違いした日本観しか持ってないから
ロケは香港の旧市街と摩天楼辺りかな?日本色出して欲しいなぁ・・・
571 名前: 卑猥な仏教徒(しか)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:37:48.84 ID:8hvinCwi0
>>564
まあスピルバーグだからそこは多少期待していいんじゃね?
582 名前: 偽聖火ランナー(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:40:48.00 ID:iG7ts42I0
フチコマの声優はポータルのタレットの声やってた人でよろしく
600 名前: 抵抗勢力(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:47:03.55 ID:nVoixnzm0
男キャラならともかく、女キャラは2次で脳内補完されてるからな
三次が演じるなんて誰がやっても納得できないわ
608 名前: 中国軍の兵士(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:49:17.37 ID:yZY86M9S0
610 名前: 中国の特殊部隊(平湖)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:50:16.70 ID:QwyjPbrw0
>>608
リアルでこの服を着るとすごくエロくなりそうだ
631 名前: 現実逃避中(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:55:35.25 ID:V5z08ymu0
士郎は攻殻2でエロシーンカットされるくらいエロ漫画家だから衣装はエロイの要求するだろ
てか士郎絡まないのか
640 名前: シー・シェパード(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:57:38.63 ID:1ZgdqXeC0
少佐のコスプレは難しいな
643 名前: マサイの戦士(ぎょうざ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:58:27.21 ID:d8m6wg8c0
>>640
やっぱり体が貧弱貧弱ゥ!!
627 名前: こんごう艦長(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:53:54.68 ID:8TxcakCH0
少佐はたまにさびしげな表情を見せられる人じゃないとね
633 名前: 警備隊(しまむら)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:55:50.27 ID:g3LjppXL0
舞台はどうなるんだろう。アメリカの奇跡になるのか?
634 名前: 姉御肌(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:56:14.93 ID:xC1ynLCtO
映画化って一体どの部分をする積もりなんだろうな?
まさかオリジナルとかじゃねーよな
635 名前: 反米強硬派(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:56:20.08 ID:nOToiUyl0
正直、原作のあの難解な設定とストーリーが
アメリカの大衆に理解できるとは思えないが。
単純化される悪寒
653 名前: 中国のエロい人(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:02:07.73 ID:DmaMEFNb0
660 名前: 歩道の段差(石油)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:05:39.57 ID:cfh44gsKO
>>653
なんだそりゃw
672 名前: 聖火防衛少女隊(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:09:18.37 ID:v6+td3HA0
>>653
これでいいよ
668 名前: 女子マネ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:08:31.54 ID:cxDkcP7p0
トグサは原作初期どおり、マヌケにしてほしい
685 名前: 中国人警備要員(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:13:13.66 ID:g1V6jHbE0
また映画化権だけ取得して、塩漬けor丸パクリの別名映画作成だろ
寄生獣みたいに
696 名前: 痴漢被害者(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:17:45.79 ID:G9MzQUKyO
イシカワ、トグサ、サイトーが外人とかいうレベルじゃなく
名前とか全部変わる予感
とりあえず素子はアメリカ人だろうな
702 名前: JASRAC(しうまい)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:19:11.79 ID:oWGrRY4P0
少佐:神取忍
課長:長州
トグサ:蝶野
バトー:アニマル浜口
703 名前: 女王蜂(カボス)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:20:03.04 ID:u5+LPeZM0
草薙素子・・・・・ピンコ・イズミ
荒巻大輔・・・・・ケン・ウツイ
バトー・・・・・・・・タクゾウ・カドノ
トグサ・・・・・・・・カズキ・エナリ
笑い男 ・・・・・・・ノブト・オカモト
706 名前: 聖火のホァンホァン(石油)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:21:27.09 ID:1NwxN32aO
少佐はデカいモデル系の女優はイヤだな
黒髪で小柄でキレイな人で頼む
710 名前: 女王蜂(海河)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:22:00.20 ID:FBYmcfgg0
セガールさえ使ってくれればあとはどうでもいい
715 名前: セレブ(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:24:53.02 ID:25kX9Aua0
メリケンらしいノーテンキな単純話になるんだろ。
舞台もメリケンなんだろ。
キャストもメリケンなんだろ。
いーよもう。
728 名前: 姉御肌(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:29:16.53 ID:8kjtMk9o0
JM並の適当な作品になるな
737 名前: 対日工作員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:31:56.05 ID:mddpyvfX0
たのむ本気を出してくれスピルバーグ
もうレイプは勘弁
781 名前: 聖火防衛隊(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:44:49.78 ID:XvKlQuSH0
権利だけ取っといて企画倒れしそうだな
792 名前: ゴミ議員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:47:24.81 ID:/6gcqQxy0
アヴァロンみたいになるのかな
814 名前: 女子マネ(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:55:14.25 ID:cxDkcP7p0
ストリートファイター並の勘違いなキャスティングだろうな
818 名前: 女性ドライバー(大酒)[] 投稿日:2008/04/15(火) 20:57:05.12 ID:BejzluyU0
ちゃんとハードボイルドな演出でやってくれるかな
830 名前: 国境なき記者団代表(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:00:28.89 ID:rWExZ2PI0
原作がしっかりしてるからといって油断はできない。
なにせ金がかかってるといい作品も腐るからな。
834 名前: 対日工作員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:02:15.19 ID:mddpyvfX0
>>830
派手な俳優は使わずに少ない制作費で
原作マニア向けにやって欲しいな
大衆狙ってペイしようと思ったらどうせ糞ストーリーになる
839 名前: ブートキャンプ中(きびだんご)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:05:25.69 ID:WpcUBChn0
ねちっこいレズシーンを抜いたら許しませんよ?
881 名前: ハエ養殖業者(湖北省)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:30:30.85 ID:74nXKVJK0
アニメに勝てるわけがない。
883 名前: パンダのジンジン(石油)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:30:49.73 ID:ULIGGr0cO
結構儲かりそうなので3部作にしてみますた
とかだったら笑える
916 名前: ゴミ議員(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:43:42.73 ID:BlHO3AmE0
原作好きは発狂するだろうけど設定だけ使って好きなようにやればいい
ファンにおべっか使ってもつまらん
930 名前: 社会保険庁職員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:52:50.55 ID:DppzY8Kd0
実写化はもううんざり・・・と思っていたがスピルバーグなら期待できる
あいつはやっぱりなんだかんだで最高のエンターテイメント監督だよ
937 名前: 伊賀くのいち(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/15(火) 22:00:37.86 ID:/Hg+1cAR0
嫌な予感しまくり
またレイプか・・・
944 名前: 闇サイト運営者(おにぎり)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 22:06:03.82 ID:6XNfvsZ80
それでもスピルバーグなら・・・スピルバーグならきっと何とかしてくれる。
マトリックス 特別版 キアヌ・リーブス ローレンス・フィッシュバーン キャリー=アン・モス ワーナー・ホーム・ビデオ 2007-09-07 売り上げランキング : 16717 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 工人舎、59,800円のWindows XP搭載7型モバイルノート [ でっきぶらし -ネットの新鮮ニュースを毎日お届けします- ] 2008年04月15日 22:13
更新時間 2008/04/15 11:30
● 画像
● 少年の霊写真に写る?(画像あり) (Tokyo Fuku-blog)
リンク先のさらにリンク先に写真がありますが・・・くっきり写りすぎで不気味です
● 動画
● ダンスゾンビが増殖していくZUNEのCM (小...
2. マリリン・モンローのSEXビデオ、NYの男性が1.5億円で購入 [ int'l news ] 2008年04月15日 22:14
マリリン・モンローが身元不詳の男性と性的行為を行っているところを収めた15分間のビデオ映像を、ニューヨークのビジネスマンが150万ドル(約1億5000万円)で購入した。仲介業者が14日発表した。
[ ソース ]
REUTERS(JP) 2008年4月15日
M・モンローの性...
3. ネット:【声優】桑谷夏子、絶叫「なんじゃそゃぁ!!」「今まで普通に上書きされとったやんけ!」 モンハンGのデータが消えて大ショック(2008.04.15.のニュースレ) [ ニュースレ倉庫 ] 2008年04月15日 22:29
今日のリク絵
はちゅねミク(初音ミク)、ただいま制作中です!><;
21:18 出来ました〜ヽ(>ω<;
はちゅねミクをクリックでランキング支援 ...
4. 国内:【漁業】「よく漁具が続くなと思う」日本側EEZ(排他的経済水域)に入り込んだ韓国密漁船投棄と思われる海底放置漁具深刻化(2008.04.15.のニュース) [ ニュース倉庫 ] 2008年04月15日 22:29
国内
・【社会】 「多くの日本人に、"中国のチベット人弾圧が半世紀以上続く実態"を知ってほしい」…在日チベット人ら、東京で行進
・【話??..
5. 【チベット騒乱】中国当局、ネットで手配犯の写真公開[03/23] [ マスコミ万歳! ] 2008年04月15日 22:33
1 :すらいむ一夜干φ ★:2008/03/23(日) 01:31:01 ID:???
中国チベット自治区ラサで起きた大規模騒乱で、地元公安当局は21日、騒乱に関与したとして
...
6. 【韓国】選挙法違反で日本人女性3人を送検〜統一教会系候補の選挙運動に参加、信者と結婚し韓国居住[04/07] [ マスコミ万歳! ] 2008年04月15日 22:33
1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/04/07(月) 18:30:15 ID:???
★選挙法違反で日本人3人送検=韓国
【ソウル7日時事】韓国警察は7日、南東部...
7. Nintendo DS用ソフト『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟』 [ Amazon アマゾン〜ゲーム図鑑〜 ] 2008年04月15日 23:50
Nintendo DS『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定版) 特典 注射器型ボールペン付き』アルケミストprice : ¥5,766release : 2008/06/26
http://blog.livedoor.jp/...
8. PLAYSTATION 3用ソフトPLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット プレミアムパック MGS4オリジナルカラーモデル(鋼-HAGANE-)』 [ Amazon アマゾン〜ゲーム図鑑〜 ] 2008年04月15日 23:53
var image_on1 = new Image();var image_off1 = new Image();image_on1.src="";image_off1.src="";PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット プレヮ..
9. 大変だー! 人が飛び降りようとしてるぞー! [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年04月15日 23:54
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/15(火) 21:12:33.23 ID:ij/XTKFW0
ζ  ̄ ̄ ̄│ ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ | 誰か彼を止めるよう説得するんだ! >>5、頼む!
10. ノーパンで渋谷をお散歩おま●こ丸出し [ お天気お姉さんのブログ Z ] 2008年04月16日 00:01
柚木ティナRio無料画像01  
柚木ティナRio無料画像02
柚木ティナRio無料画像03  
柚木ティナRio無料画像04
柚木ティナRio無料画像05  
柚木ティナRio無料画像06
柚木ティナRio無料画像07  
柚木ティナRio無料画像08
...
11. スピルバーグと言う恐ろしさ [ オンリーワン、デス。 ] 2008年04月16日 02:21
スピルバーグは映画界の巨匠である。
彼の作品は本当にシリアスなもの、
「アミスタッド」「シンドラーのリスト」「ミュンヘン」等があると思えば
かなりファンタジーの要素がでかいものもある。
自分は一番好きな作品と言えば、「フック」がある。
言わずと知れ渡った....
12. あっと驚き、日記を読んでオ.ナ.ニ.ーをした女です。 [ 面白日記、毎日愉快で楽しく行こうよ!(^^ゞ ] 2008年04月16日 03:11
痛いニュース(ノ∀`):スピルバーグ、「攻殻機動隊」をハリウッドで実写映画化
13. 2008年4月14日 管理人の注目の記事 [ テクトリム ] 2008年04月16日 03:30
2008年4月14日 管理人の注目の記事
スピルバーグ、「攻殻機動隊」をハリウッドで実写映画化
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1114964.html
これは痛い…
CodeRepos
http://coderepos.org/share/wiki
コード...
この記事へのコメント
1. Posted by MAS
2008年04月15日 22:08
1桁かな?
2. Posted by
2008年04月15日 22:08
あんなゴミ漫画どうでもいいだろ( ´,_ゝ`)プッ
3. Posted by 2
2008年04月15日 22:08
1
4. Posted by
2008年04月15日 22:08
1
5. Posted by
2008年04月15日 22:08
一桁
6. Posted by 1
2008年04月15日 22:08
ウホ
7. Posted by
2008年04月15日 22:08
まじでw
8. Posted by
2008年04月15日 22:08
ひとけたぁあっぁぁぁぁぁっぁぁあ
9. Posted by
2008年04月15日 22:08
ひとけた?
10. Posted by
2008年04月15日 22:09
10
11. Posted by …
2008年04月15日 22:09
攻殻の読者って
「JapanのゴーストインザシェルというAnimeにヒントを受けてこの映画を作った」
というウォシャウスキー兄弟のコメントを拡大解釈して
「マトリックスは攻殻機動隊のパクリ!」とかほざいてる
臭いキモヲタ共みたいな奴ばっかりだろ?
(ちなみに両者には電脳仮想世界へダイブするという、
それ以前から様々な作品で使われているありきたりの設定以外の共通点は一切ない)
「JapanのゴーストインザシェルというAnimeにヒントを受けてこの映画を作った」
というウォシャウスキー兄弟のコメントを拡大解釈して
「マトリックスは攻殻機動隊のパクリ!」とかほざいてる
臭いキモヲタ共みたいな奴ばっかりだろ?
(ちなみに両者には電脳仮想世界へダイブするという、
それ以前から様々な作品で使われているありきたりの設定以外の共通点は一切ない)
12. Posted by
2008年04月15日 22:09
同時上映AKIRA
13. Posted by
2008年04月15日 22:09
スピルバーグになにがあったwww
14. Posted by ( ´∀`)
2008年04月15日 22:09
ガイジン顔の素子なんて見たくないです(´д` )
15. Posted by cx
2008年04月15日 22:10
2桁
16. Posted by @@
2008年04月15日 22:11
まさかの2桁
17. Posted by
2008年04月15日 22:11
実写かよ。
18. Posted by
2008年04月15日 22:11
期待できるか謎
19. Posted by
2008年04月15日 22:11
偏差値18
20. Posted by 7
2008年04月15日 22:11
ふたけた
21. Posted by 名無しサソ
2008年04月15日 22:12
2ケタ
何か凄そうな映画になりそうだな
何か凄そうな映画になりそうだな
22. Posted by
2008年04月15日 22:12
タイトル変えて黙ってパクれば誰からも文句言われないだろうに
面白ければの話だがな
面白ければの話だがな
23. Posted by
2008年04月15日 22:12
はいはいっと
24. Posted by
2008年04月15日 22:12
蓋蹴った
25. Posted by Нагачян
2008年04月15日 22:12
比較的向いてる作品っぽい気がするけど・・・
タチコマヒドイ事になりそう。
っていうか出なさそう。 二桁
タチコマヒドイ事になりそう。
っていうか出なさそう。 二桁
26. Posted by
2008年04月15日 22:13
わーい
27. Posted by (゚Д゚;)
2008年04月15日 22:13
(´Д`)
28. Posted by 7KING
2008年04月15日 22:13
期待はせずに待つことにしよう
バトー役は既に決まっていると思うが
バトー役は既に決まっていると思うが
29. Posted by ふん
2008年04月15日 22:13
えーーーーーーーーーー
30. Posted by
2008年04月15日 22:13
素子はミラ・ジョボなんとかできまりだな
31. Posted by
2008年04月15日 22:14
二桁
32. Posted by
2008年04月15日 22:14
アニメはアニメの良さがあるというのに
33. Posted by
2008年04月15日 22:14
原作レイプすんな
DBなんか口が開きっぱなしのレベルですよ
DBなんか口が開きっぱなしのレベルですよ
34. Posted by
2008年04月15日 22:14
原作レイプはもう、ヤ・メ・テ・・・がくっ
35. Posted by
2008年04月15日 22:14
バトー=セガールの写真ワロスw
36. Posted by
2008年04月15日 22:14
シャーリーズ・セロンのあの写真は詐欺だろ…
映画本編と全然違うぞ
映画本編と全然違うぞ
37. Posted by
2008年04月15日 22:14
>>143だと中村悟が好きだ
38. Posted by
2008年04月15日 22:15
二桁
実写出来るのか?
実写出来るのか?
39. Posted by ミサイル
2008年04月15日 22:15
2桁
40. Posted by
2008年04月15日 22:15
もう素子は栗山千明で
41. Posted by 123
2008年04月15日 22:15
期待半分
不安半分
さて、どうなるか・・・?
不安半分
さて、どうなるか・・・?
42. Posted by ごんべ
2008年04月15日 22:15
よかったよかった ![](/contents/001/261/808.mime1)
43. Posted by
2008年04月15日 22:15
変なのにならなければナ・・・
44. Posted by
2008年04月15日 22:15
し☆る☆か☆よ
45. Posted by あ
2008年04月15日 22:15
ちょwww
ハリウッドネタがないのもここまできたのか
ハリウッドネタがないのもここまできたのか
46. Posted by
2008年04月15日 22:15
47. Posted by
2008年04月15日 22:15
こうかくの映画版って、マトリックスのことかとずっと思ってたんだけど。フツーに同名で出るんだな。
48. Posted by あ
2008年04月15日 22:15
スピルバーグってのがまずないわ
49. Posted by
2008年04月15日 22:16
原作レイプ確定だろ
どう転んでもこけるぞ
どう転んでもこけるぞ
50. Posted by ゴロー
2008年04月15日 22:16
ウホ
51. Posted by
2008年04月15日 22:16
日本じゃマイナーだけど海外では評価高いんだよな。
そこまで酷くはしないと思う。
でもスピルバーグだし・・・
とりあえず素子は実写化難しそうだ。
そこまで酷くはしないと思う。
でもスピルバーグだし・・・
とりあえず素子は実写化難しそうだ。
52. Posted by
2008年04月15日 22:16
米帝とかどうするんだろう。
53. Posted by
2008年04月15日 22:16
バトー役は義眼仕様にならなさそう・・(顔の印象が悪くなるから)。
54. Posted by
2008年04月15日 22:16
セガールが出たら見る
55. Posted by
2008年04月15日 22:17
二桁
56. Posted by
2008年04月15日 22:17
ろくに映画見てない連中がハリウッドネタギレとかいってるの見ると可哀想に見えるな。マスコミとか批判するくせに言ってること同じかよ。金かかる映画=糞映画とか中学生か?
本気で作るつもりなら出来上がるまで期待して待ってよう、ってのが普通の感覚だと思うが
本気で作るつもりなら出来上がるまで期待して待ってよう、ってのが普通の感覚だと思うが
57. Posted by
2008年04月15日 22:17
少し期待
58. Posted by aho
2008年04月15日 22:17
二桁
これは期待しない
これは期待しない
59. Posted by
2008年04月15日 22:18
>51
じゃあ、素子だけフルCGでw
じゃあ、素子だけフルCGでw
60. Posted by
2008年04月15日 22:18
>>11
背景の緑とかも影響を受けたらしいよ
元を知らないのに
批判はよくない
背景の緑とかも影響を受けたらしいよ
元を知らないのに
批判はよくない
61. Posted by
2008年04月15日 22:18
/ ヾ:、
/ .: ..: .:: .:..i:. .:l. i:.. i !
i ..:::::.::::;ィ::::::.. .:::i::|:::.:::|::l:..|:::::|:..i
| i |.:...:::::/::/|:::::〃::::ハ:|ヽ:::|:::l::|:::::|;:::!
', l |::l::::/!:/_L:/|:::::/jソ-┼ト::N::l::| ヾ:、
} 丶i::i::/|/ _.::::.._ !|:/ ,:==ミ i lハl/
! l::l::| ´ i | NO,
| :::| i ! | THANK
|::i ',. lヽ __,..‐.._ /:.. | YOU...
|::|::i i i |::i \ ‐ /::::::l:. | j
',:l::.l l l:|::| 丶、 ___.. '"!:::::::::||:.|リ
/ .: ..: .:: .:..i:. .:l. i:.. i !
i ..:::::.::::;ィ::::::.. .:::i::|:::.:::|::l:..|:::::|:..i
| i |.:...:::::/::/|:::::〃::::ハ:|ヽ:::|:::l::|:::::|;:::!
', l |::l::::/!:/_L:/|:::::/jソ-┼ト::N::l::| ヾ:、
} 丶i::i::/|/ _.::::.._ !|:/ ,:==ミ i lハl/
! l::l::| ´ i | NO,
| :::| i ! | THANK
|::i ',. lヽ __,..‐.._ /:.. | YOU...
|::|::i i i |::i \ ‐ /::::::l:. | j
',:l::.l l l:|::| 丶、 ___.. '"!:::::::::||:.|リ
62. Posted by ムスカ
2008年04月15日 22:18
2桁
63. Posted by ダーク
2008年04月15日 22:18
2桁
64. Posted by
2008年04月15日 22:19
いっそ中途半端な糞B級映画になる位だったら
世界観崩れない程度にアニメ・原作のネタを使ったオリジナル展開もありかなあと思ったりする
世界観崩れない程度にアニメ・原作のネタを使ったオリジナル展開もありかなあと思ったりする
65. Posted by
2008年04月15日 22:19
にけたー
66. Posted by
2008年04月15日 22:19
2桁きたこれ
67. Posted by
2008年04月15日 22:19
新巻=クリント・イーストウットには賛成
68. Posted by V
2008年04月15日 22:19
2桁
69. Posted by ななし
2008年04月15日 22:19
2桁
70. Posted by
2008年04月15日 22:19
また勘違いな原作レイプか
大体こーゆーのって面白い作品でた例が無いのに、ようやるわ
大体こーゆーのって面白い作品でた例が無いのに、ようやるわ
71. Posted by あいうえお
2008年04月15日 22:19
2桁
72. Posted by
2008年04月15日 22:19
しかし攻殻は日本じゃ一般人の知名度はほぼ皆無なのにねぇ
アメリカじゃそんなに受けたのか・・・
カートゥーンと馬鹿にするくせに・・・
アメリカじゃそんなに受けたのか・・・
カートゥーンと馬鹿にするくせに・・・
73. Posted by
2008年04月15日 22:19
キャストに朝鮮人が次々と採用されて涙目になるお前らが目に浮かぶぜwww
74. Posted by
2008年04月15日 22:20
ああ・・・期待したい・・・
が、期待しようがない・・・
が、期待しようがない・・・
75. Posted by
2008年04月15日 22:20
amanzonwwwwww
絶対来ると思った
絶対来ると思った
76. Posted by
2008年04月15日 22:20
すげえwwww
77. Posted by
2008年04月15日 22:20
まあ出来上がってみたらデヴォン青木だろうな
78. Posted by
2008年04月15日 22:20
新巻=クリント・イーストウッドは賛成
79. Posted by かあ
2008年04月15日 22:21
2桁
80. Posted by
2008年04月15日 22:21
>>653
右端が芸人のなすびに見えて仕方がない
右端が芸人のなすびに見えて仕方がない
81. Posted by
2008年04月15日 22:21
えー
82. Posted by (TT)
2008年04月15日 22:21
2桁
83. Posted by Posted by
2008年04月15日 22:21
二桁
84. Posted by
2008年04月15日 22:21
セガールだけは外せない
85. Posted by
2008年04月15日 22:21
>839
ちょっと本屋いってくるわノシ
ちょっと本屋いってくるわノシ
86. Posted by (--)
2008年04月15日 22:21
2桁
87. Posted by さし
2008年04月15日 22:21
2桁
88. Posted by
2008年04月15日 22:21
おお!
89. Posted by ?
2008年04月15日 22:22
2桁
90. Posted by い
2008年04月15日 22:22
2桁
91. Posted by
2008年04月15日 22:22
簡単なことじゃないか
スピルバーグが出資してSACの続編をIGに作らせればいい
スピルバーグが出資してSACの続編をIGに作らせればいい
92. Posted by う
2008年04月15日 22:22
2桁
93. Posted by のっち
2008年04月15日 22:22
記事の写真的に荒巻はスピルバーグでいいだろw
94. Posted by
2008年04月15日 22:22
まさかの二桁
何か前に日本人のアイドルだかなんだかが素子やりたいって言ってブログが炎上した事があったな・・・
何か前に日本人のアイドルだかなんだかが素子やりたいって言ってブログが炎上した事があったな・・・
95. Posted by お
2008年04月15日 22:23
2桁
96. Posted by
2008年04月15日 22:23
※11
脚本読ませてもイメージボード見せても口で説明しても
「で、どういう映画なわけ?」と理解サッパリだったスタッフ
たちに、ぶち切れた監督が「GHOST IN THE SHELL」の
ビデオ観せて「これ! これを作るっつってんだよ俺は!」
と息巻いた話は有名。
脚本読ませてもイメージボード見せても口で説明しても
「で、どういう映画なわけ?」と理解サッパリだったスタッフ
たちに、ぶち切れた監督が「GHOST IN THE SHELL」の
ビデオ観せて「これ! これを作るっつってんだよ俺は!」
と息巻いた話は有名。
97. Posted by
2008年04月15日 22:23
ネタが無くなったか^^
98. Posted by や
2008年04月15日 22:23
2桁
99. Posted by
2008年04月15日 22:23
ぎりぎり?
100. Posted by
2008年04月15日 22:23
※11
あのOPの数字が流れてくるシーンは違うんですか、そうですか
あのOPの数字が流れてくるシーンは違うんですか、そうですか
101. Posted by 1
2008年04月15日 22:23
2桁?
102. Posted by 1
2008年04月15日 22:23
3桁
103. Posted by 、
2008年04月15日 22:24
この実写は成功だろ。
主人公と一緒にいることが多い男役はスティーブン・セガールしか思い浮かばないwwww
主人公と一緒にいることが多い男役はスティーブン・セガールしか思い浮かばないwwww
104. Posted by
2008年04月15日 22:24
日本猿の作った糞アニメの実写化なんて
誰が見るんだよ
誰が見るんだよ
105. Posted by 肉
2008年04月15日 22:24
無敵の2桁
106. Posted by
2008年04月15日 22:24
アニメのキャラは白人ですよって伝えたいんじゃないの?
もはや白人さまのオナニー映画になりそう・・・・
そういえばハーロックもハリウッドやるってさ
一昔前は、アニメのキャラは昆虫みたいで日本人みたいだって笑ってたくせに
もはや白人さまのオナニー映画になりそう・・・・
そういえばハーロックもハリウッドやるってさ
一昔前は、アニメのキャラは昆虫みたいで日本人みたいだって笑ってたくせに
107. Posted by
2008年04月15日 22:24
九課のメンバー誰か死にそうだな
108. Posted by
2008年04月15日 22:24
つーか本スレ>>143の比較
清水ひろしの素子が別人過ぎてクソワロタ。
まあ儀体のメンテナンスで、別の儀体に入ってたとかいうオチなんだろうけどな。
ゑ、同じ儀体?
・・・こいつは攻殻のヤシガニ担当か?
清水ひろしの素子が別人過ぎてクソワロタ。
まあ儀体のメンテナンスで、別の儀体に入ってたとかいうオチなんだろうけどな。
ゑ、同じ儀体?
・・・こいつは攻殻のヤシガニ担当か?
109. Posted by
2008年04月15日 22:25
アジア人に素子のプロポーションは無理だから白人でもいいよ
110. Posted by 学名ナナシ
2008年04月15日 22:25
吉野はもちろんオーディション行くんでしょ?
111. Posted by
2008年04月15日 22:25
スピルバーグならまあ、信用とまではいかないけど
我慢はできる。
我慢はできる。
112. Posted by 肉
2008年04月15日 22:25
スレの伸びが速いorz
さすがだ
さすがだ
113. Posted by
2008年04月15日 22:25
※11
ちなみにその読者の中にミラ・ジョボビッチも入るけどな。
バイオ1のオーディオコメンタリーとか見てみな。
監督やスタッフと一緒になって攻殻マンセーする一方、マトリックスは結構辛辣にこき下ろしてるから。
ちなみにその読者の中にミラ・ジョボビッチも入るけどな。
バイオ1のオーディオコメンタリーとか見てみな。
監督やスタッフと一緒になって攻殻マンセーする一方、マトリックスは結構辛辣にこき下ろしてるから。
114. Posted by
2008年04月15日 22:25
能面ジャップアニヲタうぜぇ
115. Posted by
2008年04月15日 22:26
どうやらアメリコ版の攻殻は、9課じゃなくてFBIの特捜隊になるらしい。
基本設定だけペイして、内容はぜんぜん違うんじゃね?
基本設定だけペイして、内容はぜんぜん違うんじゃね?
116. Posted by 名無し
2008年04月15日 22:26
スレは読まずにもぉぉとこぉぉぉぉぉぉぉぉぉ――――――!!!!
117. Posted by
2008年04月15日 22:26
アニメを実写にしても良くなる作品とならん作品あるだろうに
118. Posted by
2008年04月15日 22:26
ウルトラバイオみたいになるんじゃね?
119. Posted by
もう普通のHでは気持ちよくなれない!
2008年04月15日 22:27
120. Posted by
2008年04月15日 22:27
期待できなそうな予感…
121. Posted by あ
2008年04月15日 22:27
最強無敵の悩殺エロ服ねーちゃんが暴れ回る!勧善懲悪アクション映画!!
・・・どうせこんなのだろ
・・・どうせこんなのだろ
122. Posted by
2008年04月15日 22:27
しかし少佐の容姿って任務の性質上、「美人だけどめちゃくちゃ目立つわけでもない、
これといって特徴のない無個性な顔」にデザインされてるって設定だったよな。
それ考えると、あまりアクの強い女優持ってこられても困る。
これといって特徴のない無個性な顔」にデザインされてるって設定だったよな。
それ考えると、あまりアクの強い女優持ってこられても困る。
123. Posted by
2008年04月15日 22:28
※56
実写化して成功した例があんまりないから憂いがあるのは当たり前だろ
ていうか「ろくに映画見てない連中」なんてなんで言いきれるんだ?
原作が漫画だからまた定例のオタ叩きなのかい?
実写化して成功した例があんまりないから憂いがあるのは当たり前だろ
ていうか「ろくに映画見てない連中」なんてなんで言いきれるんだ?
原作が漫画だからまた定例のオタ叩きなのかい?
124. Posted by
2008年04月15日 22:28
予言
絶対誇らしい朝鮮民族が粘着し主役級の役を取る
舞台設定は地域統合後の韓国
原作にあるからって理由で作中ハングルの乱立
悪役は日本(人)
絶対誇らしい朝鮮民族が粘着し主役級の役を取る
舞台設定は地域統合後の韓国
原作にあるからって理由で作中ハングルの乱立
悪役は日本(人)
125. Posted by
2008年04月15日 22:28
※11の人気に嫉妬
126. Posted by
2008年04月15日 22:28
matrixでいいじゃん
・・でもmatrix監督が攻殻を参考にしたとか言ってるんだから、当然matrixより出来良いよな?
・・でもmatrix監督が攻殻を参考にしたとか言ってるんだから、当然matrixより出来良いよな?
127. Posted by
2008年04月15日 22:28
日本人にしろとか言ってる馬鹿いるけどさ
容姿なんて中韓とカワンネーだろ
何勘違いしてるんだかw
日本人は目がパッチリしてて鼻が高くて
可愛いってかw
鏡見ろよ屑2chニートが
容姿なんて中韓とカワンネーだろ
何勘違いしてるんだかw
日本人は目がパッチリしてて鼻が高くて
可愛いってかw
鏡見ろよ屑2chニートが
128. Posted by ・
2008年04月15日 22:28
いやだぁぁぁぁやめてくれぇぇぇぇ
やるならウシャウスキー兄弟でいいじゃん
頼むからディズニー的な終わり方しないでくれ
やるならウシャウスキー兄弟でいいじゃん
頼むからディズニー的な終わり方しないでくれ
129. Posted by
2008年04月15日 22:28
日本人にやらせろって・・・どうやってもムリだろwwww
ウンコ俳優しかいないし、世界にでれるクラスの俳優なんてほとんどいない。
演技がウンコすぎる。
むしろ昔の方がいたくらいだ。
いまじゃタレント風情が俳優面して闊歩してる始末で、それに熱を上げてる日本人も同類。
そんな連中にモノなんて評価できるわけない。
メインキャラクラスに中韓系俳優はいらなきゃそれでいいわ。
ウンコ俳優しかいないし、世界にでれるクラスの俳優なんてほとんどいない。
演技がウンコすぎる。
むしろ昔の方がいたくらいだ。
いまじゃタレント風情が俳優面して闊歩してる始末で、それに熱を上げてる日本人も同類。
そんな連中にモノなんて評価できるわけない。
メインキャラクラスに中韓系俳優はいらなきゃそれでいいわ。
130. Posted by
2008年04月15日 22:29
人気が出なけりゃさっさと切り上げて黙殺だろ。
そうやっていつの間にかやり過ごしてきたものは数知れず…
そうやっていつの間にかやり過ごしてきたものは数知れず…
131. Posted by
2008年04月15日 22:29
やめて原作レイプやめて
132. Posted by
2008年04月15日 22:29
>>1
北斗の拳 ストリートファイターなど等駄の量産には定評はあるが、まともなのなんて有ったっけ?
何でいつも見切り発車で作っちゃうかねぇ?
※11
ヲタが拡大解釈云々言う前に、そういった情報と風潮を流したのはマスゴミですよ。
攻殻オタの自分には、中身以前にあらゆる面でまったくの別物にしか見えない。
自称一般人は、屁理屈や難癖でとりあえずのオタ叩きする性癖があるから困る。
北斗の拳 ストリートファイターなど等駄の量産には定評はあるが、まともなのなんて有ったっけ?
何でいつも見切り発車で作っちゃうかねぇ?
※11
ヲタが拡大解釈云々言う前に、そういった情報と風潮を流したのはマスゴミですよ。
攻殻オタの自分には、中身以前にあらゆる面でまったくの別物にしか見えない。
自称一般人は、屁理屈や難癖でとりあえずのオタ叩きする性癖があるから困る。
133. Posted by T氏
2008年04月15日 22:30
攻殻好きなんで少し期待
134. Posted by
2008年04月15日 22:30
うおおおお
(;´Д`)
微みょ〜〜〜
何か・・・間違った解釈さえされなければいいんだけど・・・。
(;´Д`)
微みょ〜〜〜
何か・・・間違った解釈さえされなければいいんだけど・・・。
135. Posted by
2008年04月15日 22:31
ハリウッドでアニメ実写化で思い出されるのは北斗の拳とかガイバーだな。
見事なB級映画だった。
見事なB級映画だった。
136. Posted by a
2008年04月15日 22:31
チョンやシナさえ使わなければ原作レイプでもかまわない
あいつらだけは使うな
あいつらだけは使うな
137. Posted by
2008年04月15日 22:31
演技とハードアクションの両方をこなせる女優なんて
日本みたいなみみっちぃドラマしか作れない国には居ないからなぁ
え? 両方どころか片方すらこなせない?
日本みたいなみみっちぃドラマしか作れない国には居ないからなぁ
え? 両方どころか片方すらこなせない?
138. Posted by
2008年04月15日 22:31
デヴォン青木になったら大爆笑だな
139. Posted by
2008年04月15日 22:31
ゴジラUSA
リングリメイク
呪音リメイク
VSシリーズ
アキラ実写化 New
攻殻実写化 New
ネタ尽きに限界点なのか、日本文化のアニメ漫画がおっさん達のハートをゲットしたのか
まぁどっちもか
リングリメイク
呪音リメイク
VSシリーズ
アキラ実写化 New
攻殻実写化 New
ネタ尽きに限界点なのか、日本文化のアニメ漫画がおっさん達のハートをゲットしたのか
まぁどっちもか
140. Posted by
もう普通のHでは気持ちよくなれない!
2008年04月15日 22:32
あああああああああああああ、
いいいいいいいいいいいいい、
ううううううううううううう、
いいいいいいいいいいいいい、
ううううううううううううう、
141. Posted by
2008年04月15日 22:32
素子は日本人じゃ無理だろjk
142. Posted by
2008年04月15日 22:32
まあ、原作レイプになる可能性はあるが
国内実写化よりは100倍ましだな。
ハリウッドネタギレってよりは
2時間枠の映画だけで何でもやろうとするのが
もう限界なんだよ。
むしろ潮流で言えば海外ドラマのが主流でしょ。
最近だと24,ヒーローズ,ギャラクティカ,SG-SG1とかあたりが人気だが、
どうやっても日本人には作れないし、
そもそも俳優の演技レベルが違う。
国内実写化よりは100倍ましだな。
ハリウッドネタギレってよりは
2時間枠の映画だけで何でもやろうとするのが
もう限界なんだよ。
むしろ潮流で言えば海外ドラマのが主流でしょ。
最近だと24,ヒーローズ,ギャラクティカ,SG-SG1とかあたりが人気だが、
どうやっても日本人には作れないし、
そもそも俳優の演技レベルが違う。
143. Posted by カバ夫
2008年04月15日 22:32
一桁なら
スピルバーグが「パーマン」をハリウッドで実写映画化
してくれる。
スピルバーグが「パーマン」をハリウッドで実写映画化
してくれる。
144. Posted by
2008年04月15日 22:34
MARVELコミックってもうネタが残ってないのか?
X-MEN、ハルク、スパイダーマン辺りは覚えてるんだが
…キャプテン・アメリカがあるじゃないか
まずはそっちを実写化しろよハリウッド
X-MEN、ハルク、スパイダーマン辺りは覚えてるんだが
…キャプテン・アメリカがあるじゃないか
まずはそっちを実写化しろよハリウッド
145. Posted by
2008年04月15日 22:34
米の批判がなぜか内容ではなく日本人叩きになってるが・・・
まぁ日本の役者にはハリウッドに通じる人はいないな
皆ドラマレベルだし
まぁ日本の役者にはハリウッドに通じる人はいないな
皆ドラマレベルだし
146. Posted by
2008年04月15日 22:34
ネタ切れって漫画や小説だけじゃなかったんだな
147. Posted by
2008年04月15日 22:34
こんなアニメの実写化とは
ハリウッドどうかしてるな
ネタ切れ以前に
ハリウッドどうかしてるな
ネタ切れ以前に
148. Posted by
もう普通のHでは気持ちよくなれない!
2008年04月15日 22:34
149. Posted by
2008年04月15日 22:35
>派手な俳優は使わずに少ない制作費で
>原作マニア向けにやって欲しいな
>大衆狙ってペイしようと思ったらどうせ糞ストーリーになる
観客が全員、麻酔ガスくらったみたいに寝ちゃうだろ。
そんな映画作ってもしゃーないと思うんだな。
まぁ、そんな映画はいっぱいあって、どれも悪い映画ってわけじゃあなかったりもするけど。
フランス映画とか、のんべんだらりと観てたら寝ちゃうんだけど、それが悪いかっつーと違うよね。
いやでもそーいうことじゃなくて。
なんで、誰も傷つかないような結果を望むんだ、どっかで血を流す覚悟を決めろよ。
そーでないと新しいものが生まれないだろ。
>原作マニア向けにやって欲しいな
>大衆狙ってペイしようと思ったらどうせ糞ストーリーになる
観客が全員、麻酔ガスくらったみたいに寝ちゃうだろ。
そんな映画作ってもしゃーないと思うんだな。
まぁ、そんな映画はいっぱいあって、どれも悪い映画ってわけじゃあなかったりもするけど。
フランス映画とか、のんべんだらりと観てたら寝ちゃうんだけど、それが悪いかっつーと違うよね。
いやでもそーいうことじゃなくて。
なんで、誰も傷つかないような結果を望むんだ、どっかで血を流す覚悟を決めろよ。
そーでないと新しいものが生まれないだろ。
150. Posted by
2008年04月15日 22:36
駄作になる可能性は高いが・・
そんでも日本のコンテンツみるよりはマシな出来になったりしてなwww
最近の日本は
ドラマ・映画・マンガ・アニメ・ゲームほぼ斜陽だし
ドラマ・映画・ゲームに至っては
完全に海外優勢だからな。
もはや劣化しか国内しかでてこない。
アニメマンガもそうならないことを祈るよ。
そんでも日本のコンテンツみるよりはマシな出来になったりしてなwww
最近の日本は
ドラマ・映画・マンガ・アニメ・ゲームほぼ斜陽だし
ドラマ・映画・ゲームに至っては
完全に海外優勢だからな。
もはや劣化しか国内しかでてこない。
アニメマンガもそうならないことを祈るよ。
151. Posted by
2008年04月15日 22:36
米145
それだけ皆少佐が好きだってことだよ
それだけ皆少佐が好きだってことだよ
152. Posted by
2008年04月15日 22:36
外人なんかに攻殻機動隊のよさが分かるのか?
153. Posted by
2008年04月15日 22:36
そもそも日本のアニメや漫画もネタ切れだろw
デスノートパクり漫画が出てきて話題になってたしw
デスノートパクり漫画が出てきて話題になってたしw
154. Posted by
2008年04月15日 22:37
セガールでるなら観るがね……
映像とアメ臭いノリだけで無理に楽しませようとする映画になるよ!きっとね
トランスフォーマーから全く進歩してなさそう。
映像とアメ臭いノリだけで無理に楽しませようとする映画になるよ!きっとね
トランスフォーマーから全く進歩してなさそう。
155. Posted by
2008年04月15日 22:37
う〜ん…ナゾの異星人VS公安九課かな。
ちなみに素子はサイキッカー。
ちなみに素子はサイキッカー。
156. Posted by
2008年04月15日 22:37
>145
>皆ドラマレベルだし
そもそもドラマレベルっていう言い方が間違いだな。
本来ドラマ俳優であっても映画俳優並みであるべき。
日本がそうなってないだけでwww
>皆ドラマレベルだし
そもそもドラマレベルっていう言い方が間違いだな。
本来ドラマ俳優であっても映画俳優並みであるべき。
日本がそうなってないだけでwww
157. Posted by
2008年04月15日 22:38
何で向こうは目つきキツイ女がもてはやされるんだ。
日本じゃ2次も3次も垂れ目信仰なのに。
バービーとか見せたら娘が泣きやがった。
日本じゃ2次も3次も垂れ目信仰なのに。
バービーとか見せたら娘が泣きやがった。
158. Posted by
2008年04月15日 22:39
※153
ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンくらいしか読まないお子様は寝てろ^^
ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンくらいしか読まないお子様は寝てろ^^
159. Posted by
2008年04月15日 22:39
タチコマじゃねぇよフチコマだよ
160. Posted by
2008年04月15日 22:39
個人的には確かアヴァロンの主人公が、
超美人って感じでもないけど
実際に素子的な人が現実にいたらこんな感じかもなぁ、っていうイメージがあったな。
超美人って感じでもないけど
実際に素子的な人が現実にいたらこんな感じかもなぁ、っていうイメージがあったな。
161. Posted by
2008年04月15日 22:40
>日本じゃ2次も3次も垂れ目信仰なのに。
それがキモイ。
男尊女卑とはいかないが
そういうイメージがどっか根底にあるんだろ。
それがキモイ。
男尊女卑とはいかないが
そういうイメージがどっか根底にあるんだろ。
162. Posted by
2008年04月15日 22:40
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう名作アニメの実写化はいやだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう名作アニメの実写化はいやだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
163. Posted by ^O^
2008年04月15日 22:40
お前がな!
164. Posted by
2008年04月15日 22:40
※142
その前に実写化なんてすんなって話じゃねーのか?
その前に実写化なんてすんなって話じゃねーのか?
165. Posted by
2008年04月15日 22:40
※158
漫画卒業できない
大人になれない子供は死ねよw
漫画卒業できない
大人になれない子供は死ねよw
166. Posted by
2008年04月15日 22:41
素子役はプリンセス天功
167. Posted by 。
2008年04月15日 22:41
海の向こうの感性は信用できない
期待しないで待つべし
期待しないで待つべし
168. Posted by
2008年04月15日 22:41
バトーはセガールで。
169. Posted by あ
2008年04月15日 22:41
いっとくけど攻殻はビルボードビデオチャート一位を記録したんだよ
多分アメリカでは日本なみに売れた作品
多分アメリカでは日本なみに売れた作品
170. Posted by ^O^
2008年04月15日 22:42
お前がな!
171. Posted by
2008年04月15日 22:42
正直、素子役は日本人じゃない方が絶対良いスタイル的に
まあスレもキャラの見た目の話ばっかしてるけど見た目より内容のが大事だろうw
そこにばっか拘るのがいかにも、って感じだな〜
まあスレもキャラの見た目の話ばっかしてるけど見た目より内容のが大事だろうw
そこにばっか拘るのがいかにも、って感じだな〜
172. Posted by
2008年04月15日 22:42
>>175の画像はあまりにも有名だよなwwwwwww
似すぎてていつ見ても笑っちまうwwwwwww
似すぎてていつ見ても笑っちまうwwwwwww
173. Posted by
2008年04月15日 22:42
曲はもちろん菅野よう子なんだろうな
174. Posted by
2008年04月15日 22:42
※142
比較対象に日本の実写映画を持ち出されるようになったあたりダメダメだよ。
比較対象に日本の実写映画を持ち出されるようになったあたりダメダメだよ。
175. Posted by
2008年04月15日 22:42
押井は実写映画やると大概コケるからな・・
むいてないんだよw
コンセプト自体はいいものもってるんだけど、
なぜか実写映画やると破綻する。
アニメは原作付き作品を監督すると、
ほぼ神になるけどね。
実写はもう海外にやらせとけ。
どうやっても勝てないから。
むいてないんだよw
コンセプト自体はいいものもってるんだけど、
なぜか実写映画やると破綻する。
アニメは原作付き作品を監督すると、
ほぼ神になるけどね。
実写はもう海外にやらせとけ。
どうやっても勝てないから。
176. Posted by
2008年04月15日 22:43
日本で映画化されるより10000倍マシ
177. Posted by
2008年04月15日 22:43
スピルバーグも最近は衰えが見え出してるからなぁ…。
全盛期ぐらい頑張ってくれれば期待が出来るんだが、さてどうなるんだろう?
全盛期ぐらい頑張ってくれれば期待が出来るんだが、さてどうなるんだろう?
178. Posted by
2008年04月15日 22:43
ハリウッドの技術で本物のサイボーグを作っちまってくれ。
179. Posted by
2008年04月15日 22:43
よくわからん珍妙な中国人が登用されるに一票
方向性は全く違うが、人形っぽい栗山千明が素子になるなら見る
絶対見る
方向性は全く違うが、人形っぽい栗山千明が素子になるなら見る
絶対見る
180. Posted by ^O^
2008年04月15日 22:43
お前がな!
181. Posted by
2008年04月15日 22:44
×実写化
○名前を借りた別物
い い 加 減 に し ろ
○名前を借りた別物
い い 加 減 に し ろ
182. Posted by
2008年04月15日 22:44
> 何で向こうは目つきキツイ女がもてはやされるんだ。
マジレスすると、タレ目女=馬鹿という認識が根強いから。
日本の2次3次でタレ目が受けるのもぶっちゃけ、頭弱い
女ならばオタでもなんとかなるんじゃないかとかって幻想が・・・
マジレスすると、タレ目女=馬鹿という認識が根強いから。
日本の2次3次でタレ目が受けるのもぶっちゃけ、頭弱い
女ならばオタでもなんとかなるんじゃないかとかって幻想が・・・
183. Posted by
2008年04月15日 22:45
>その前に実写化なんてすんなって話じゃねーのか?
いいんじゃないの?
話的にはわりと実写向きだよ。
単にハリウッドがいままで実写化してきた原作つきアニメの出来がアレだったという前科があるから、期待されてないだけで・・。
いいんじゃないの?
話的にはわりと実写向きだよ。
単にハリウッドがいままで実写化してきた原作つきアニメの出来がアレだったという前科があるから、期待されてないだけで・・。
184. Posted by
2008年04月15日 22:45
>>日本で映画化されるより10000倍マシ
実写化されないほうが100000倍マシ
実写化されないほうが100000倍マシ
185. Posted by
2008年04月15日 22:45
JMのデジタルリメイクとでも考えれば
186. Posted by
2008年04月15日 22:45
アメ公には理解できないとか言ってるの見ると
イラッとくるな
何で上から目線なんだか
大したもんでもないのに
イラッとくるな
何で上から目線なんだか
大したもんでもないのに
187. Posted by
2008年04月15日 22:45
※180
面白くない。毎日書き込むな。
面白くない。毎日書き込むな。
188. Posted by
2008年04月15日 22:45
>>156
それよく半島人間が言う罵倒だよ
それよく半島人間が言う罵倒だよ
189. Posted by `◇´
2008年04月15日 22:46
お前がな!
190. Posted by
2008年04月15日 22:46
アップルシードみたいな感じってワケでもないのか
191. Posted by
2008年04月15日 22:46
ところで、キャシャーンのほうはどうなっているんだ?
192. Posted by 10000倍の人
2008年04月15日 22:46
※184
その通りw
その通りw
193. Posted by
2008年04月15日 22:46
まあハリウッドのネタ切れっていうより
日本アニメのクオリティが高いってことだよな
ただ
クオリティ高すぎて、もはやハリウッドでは消化できないレベルなんだよなw
日本アニメのクオリティが高いってことだよな
ただ
クオリティ高すぎて、もはやハリウッドでは消化できないレベルなんだよなw
194. Posted by
2008年04月15日 22:46
攻殻好きのマトリクッス監督兄弟も
マッハGoGoGoの実写版やるりしどうなる事やら
マッハGoGoGoの実写版やるりしどうなる事やら
195. Posted by
2008年04月15日 22:47
そーいやエヴァの実写ってどうなったん?
196. Posted by
2008年04月15日 22:47
原作レイプ+得体の知れない中華系フルコースになる予感
197. Posted by
2008年04月15日 22:47
黄色人種は馬鹿でセンス無いんだから
引っ込んでろ
引っ込んでろ
198. Posted by 喪
2008年04月15日 22:47
IGで一番凄かったのはやっぱり人狼だと思うんだ
あそこまでやったら実写化する意味もないが
あそこまでやったら実写化する意味もないが
199. Posted by
2008年04月15日 22:47
何かにつけて日本を否定したがる、
日本が大嫌いな自称日本人が沸いてるな。
日本が大嫌いな自称日本人が沸いてるな。
200. Posted by
2008年04月15日 22:48
※193
特にTVアニメ版が好き。
特にTVアニメ版が好き。
201. Posted by
2008年04月15日 22:48
>11
はいそこの人、平然と嘘吐くのは止めようね〜
http://www.mkygod.com/matrixgits/
はいそこの人、平然と嘘吐くのは止めようね〜
http://www.mkygod.com/matrixgits/
202. Posted by
2008年04月15日 22:48
トップの写真見る限り、
荒巻はスピルバーグでよくね?
荒巻はスピルバーグでよくね?
203. Posted by
2008年04月15日 22:48
どうせ大統領直属の対テロ組織が
アラブ系電脳テロリストと戦う話だろ
アメリカ正義万歳wwww
アラブ系電脳テロリストと戦う話だろ
アメリカ正義万歳wwww
204. Posted by `◇´
2008年04月15日 22:48
お前がな!
205. Posted by
2008年04月15日 22:48
>186
>大したもんでもないのに
これには同意できないが
>アメ公には理解できないとか言ってるの見ると
>イラッとくるな
>何で上から目線なんだか
コレには激しく同意。
むしろ海外コンテンツですばらしい出来のドラマとかいっぱいあるが
SFというだけで倦厭とかしてる
日本人が言えるセリフじゃないな。
海外ドラマは24だけじゃねーんだよwww
>大したもんでもないのに
これには同意できないが
>アメ公には理解できないとか言ってるの見ると
>イラッとくるな
>何で上から目線なんだか
コレには激しく同意。
むしろ海外コンテンツですばらしい出来のドラマとかいっぱいあるが
SFというだけで倦厭とかしてる
日本人が言えるセリフじゃないな。
海外ドラマは24だけじゃねーんだよwww
206. Posted by
2008年04月15日 22:49
ここまで
ジェット・リー
出番なしだな…。
ジェット・リー
出番なしだな…。
207. Posted by
2008年04月15日 22:49
※193
攻殻のクオリティが高いのは認めるが
イコール日本アニメのクオリティではないだろう
攻殻のクオリティが高いのは認めるが
イコール日本アニメのクオリティではないだろう
208. Posted by
2008年04月15日 22:49
日本人キャスト望んでる奴ってバカだろw
ユニオンに入れなきゃチョイ役すら無理なの知らねーの?
それにまともな英語使う日本人俳優がドコに居るんだよ
ユニオンに入れなきゃチョイ役すら無理なの知らねーの?
それにまともな英語使う日本人俳優がドコに居るんだよ
209. Posted by ナナイ
2008年04月15日 22:49
ARMSとスクライドを実写化すれば笑える
210. Posted by
2008年04月15日 22:49
有名俳優は要らないな
スピルバーグならそこら辺はわかってくれてるとは思うけど・・・・
わかってることと実際やることとの相関はそんなに濃くは無くてもいい訳で
スピルバーグならそこら辺はわかってくれてるとは思うけど・・・・
わかってることと実際やることとの相関はそんなに濃くは無くてもいい訳で
211. Posted by
2008年04月15日 22:49
※201
頭カワイソスw
頭カワイソスw
212. Posted by
2008年04月15日 22:49
米197
その馬鹿でセンスない黄色人種が作ったアニメを実写化するという話なんだが?
その馬鹿でセンスない黄色人種が作ったアニメを実写化するという話なんだが?
213. Posted by
2008年04月15日 22:50
※193
確かに高いよな
ハルヒ(笑)
エヴァ(笑)
こうかく(笑)
確かに高いよな
ハルヒ(笑)
エヴァ(笑)
こうかく(笑)
214. Posted by
2008年04月15日 22:50
とりあえず、
「パイピングと切り替えビシバシ効かせた黒レザー着せときゃ、
ほ〜ら大人向けのオサレSFっぽくなっちゃう♪」
って切り口はもう飽きたから勘弁。
「パイピングと切り替えビシバシ効かせた黒レザー着せときゃ、
ほ〜ら大人向けのオサレSFっぽくなっちゃう♪」
って切り口はもう飽きたから勘弁。
215. Posted by ^〇^
2008年04月15日 22:50
お前がな!
216. Posted by t
2008年04月15日 22:50
う〜ん…期待したいが…
非常に嫌な予感が…
非常に嫌な予感が…
217. Posted by
2008年04月15日 22:50
間違いなく少佐とバトーのラブシーンでみんな発狂w
218. Posted by
2008年04月15日 22:51
まぁ、実物のキャスト見るまで態度は保留。
219. Posted by
2008年04月15日 22:51
とりあえず舞台が日本で無くなるのは確実だな。
キャラの名前も全部変わるんだろ。
原作から離れすぎて元が解からなくなるんだから
気にかけること無いような気がする。
キャラの名前も全部変わるんだろ。
原作から離れすぎて元が解からなくなるんだから
気にかけること無いような気がする。
220. Posted by
2008年04月15日 22:51
ああ、一番早く見られる実写化はマッハ555だっけ?
5月55日だったか
5月55日だったか
221. Posted by
2008年04月15日 22:51
個人的には皆川亮二作品を実写で見たい
スプリガンとか
スプリガンとか
222. Posted by
2008年04月15日 22:52
>>194の右下の黒人の名前なんだっけ
223. Posted by
2008年04月15日 22:52
※212
馬鹿でセンスの無さをハリウッドなら
実写化で最大限表現してくれるだろう
馬鹿でセンスの無さをハリウッドなら
実写化で最大限表現してくれるだろう
224. Posted by
2008年04月15日 22:52
まあスピルバーグだし映画としてはそこそこ見れると思う。
だがトランスフォーマーみたいになるのは勘弁。せめてブレードランナーの丸パクリであってくれ。
だがトランスフォーマーみたいになるのは勘弁。せめてブレードランナーの丸パクリであってくれ。
225. Posted by
2008年04月15日 22:53
※196
絵ヅラ的に、得体の知れない中華系ってのは間違いじゃないだろ。
絵ヅラ的に、得体の知れない中華系ってのは間違いじゃないだろ。
226. Posted by
2008年04月15日 22:53
※222
メグライアン
メグライアン
227. Posted by
2008年04月15日 22:54
グレンラガン実写化したらマジ発狂するわ
228. Posted by
2008年04月15日 22:54
※213
言いたい事はわかるが、絡むほどのことでもないだろ
言いたい事はわかるが、絡むほどのことでもないだろ
229. Posted by
2008年04月15日 22:55
>>224
むしろスピルバーグってところが微妙に引っかかる
何かムラがあるんだよなあこの人の映画
むしろスピルバーグってところが微妙に引っかかる
何かムラがあるんだよなあこの人の映画
230. Posted by
2008年04月15日 22:55
攻殻はクオリティ高いけど
日本じゃ知名度低いよね。
海外じゃとても高いけど。
とても納得するけどね。
攻殻はどっちかっていうとSF系という前提の分析だけど。
昨今の日本人はSFとかにまったく付いていけてないってのが大きな要因じゃないかね。
剣と魔法とイケメンがないと駄目なんです。
なんていうアニメ+ゲーム+ジャニオタでも
無理やり配合したかのような趣向の人種がふえたんじゃね?
科学とか技術とか政治とか大っ嫌いでしょ。
こういう人らw
攻殻やら、その他海外ドラマでも
科学・技術・政治・人種などの問題を絡めた
モノがでてはいるが日本じゃ受けそうにない。
恋愛かチャチなサスペンス程度しか理解されない。
日本じゃ知名度低いよね。
海外じゃとても高いけど。
とても納得するけどね。
攻殻はどっちかっていうとSF系という前提の分析だけど。
昨今の日本人はSFとかにまったく付いていけてないってのが大きな要因じゃないかね。
剣と魔法とイケメンがないと駄目なんです。
なんていうアニメ+ゲーム+ジャニオタでも
無理やり配合したかのような趣向の人種がふえたんじゃね?
科学とか技術とか政治とか大っ嫌いでしょ。
こういう人らw
攻殻やら、その他海外ドラマでも
科学・技術・政治・人種などの問題を絡めた
モノがでてはいるが日本じゃ受けそうにない。
恋愛かチャチなサスペンス程度しか理解されない。
231. Posted by
2008年04月15日 22:56
ていうかどうせ実写化してしまうなら一番いいところに行ったとはいえる
どこが痛いニュースになるんだろ
東映版KANON
とか
東映版デビルマン
にならない事だけは確かなので大安心して待てるのである
どこが痛いニュースになるんだろ
東映版KANON
とか
東映版デビルマン
にならない事だけは確かなので大安心して待てるのである
232. Posted by
2008年04月15日 22:56
一昨年の9月頃にハワイで英語吹き替え版アニメ攻殻がテレビでやっててスゲー違和感感じた。
日本のコンテンツを海外に持ち出した時点で日本人は関与しないのが正解だと思う。
日本のコンテンツを海外に持ち出した時点で日本人は関与しないのが正解だと思う。
233. Posted by
2008年04月15日 22:57
※217
ありそうで怖いwwww
ありそうで怖いwwww
234. Posted by 2501
2008年04月15日 22:58
フチコマ作れるようになってから出直してこいスピ。
最近自分の好きな原作がレイプされまくりで瀕死なんだが…
235. Posted by か
2008年04月15日 22:58
音楽は管野で
236. Posted by
2008年04月15日 22:58
※230
海外で評価されてるのなら
海外のほうがセンスいいというか分かってんじゃん
海外にはスイーツが少ないのか
海外で評価されてるのなら
海外のほうがセンスいいというか分かってんじゃん
海外にはスイーツが少ないのか
237. Posted by
2008年04月15日 22:58
迫力に期待は出来るが確実に原作レイプになるに10角
238. Posted by
2008年04月15日 22:59
実写でひどかったのはデビルマン
どんなキャストでも
あれよりはきっとマシだろ
どんなキャストでも
あれよりはきっとマシだろ
239. Posted by
2008年04月15日 22:59
やめてぇぇぇぇぇ
240. Posted by CIAとかに暗殺されるかも俺
2008年04月15日 22:59
素子のスペックを備えた女ならいんるんだがな…
ライスという女が
問題は外側だ
ライスという女が
問題は外側だ
241. Posted by
2008年04月15日 22:59
※230
確かに。
なんで日本て糞みたいなラブコメ(ドラマ)が人気なんだろ。
不思議すぎてケツから色々出てきそうだぜ
確かに。
なんで日本て糞みたいなラブコメ(ドラマ)が人気なんだろ。
不思議すぎてケツから色々出てきそうだぜ
242. Posted by
2008年04月15日 22:59
※944の言葉が俺の中でもこだましてる・・・・・
243. Posted by
2008年04月15日 22:59
料理に何でもケチャップ付けて台無しにするみたいに、
無駄な恋愛、安易な敵、カタルシスを付け加えられそうだな
まぁ、原作もたいがいウンチク漫画なんだけどね…
でもあの情報過多な感じこそ、大切にしてほしいものだ
無駄な恋愛、安易な敵、カタルシスを付け加えられそうだな
まぁ、原作もたいがいウンチク漫画なんだけどね…
でもあの情報過多な感じこそ、大切にしてほしいものだ
244. Posted by
2008年04月15日 22:59
>231
日本アニメの実写化自体がまたかという風潮じゃん
実際しなくていいと思うし
日本アニメの実写化自体がまたかという風潮じゃん
実際しなくていいと思うし
245. Posted by
2008年04月15日 22:59
タチコマに例のキモイロボットを使ったら見る
246. Posted by
2008年04月15日 22:59
作ってからオリジナル主張しないだけマシとか思ってしまった俺
どんどん自分の中のハードルが下がってる気がしてならない
どんどん自分の中のハードルが下がってる気がしてならない
247. Posted by
2008年04月15日 22:59
227
発狂してもらいたいが残念そんな話は無い
したら観てもいいな♪
吹き替えはちゃんと井上さん使ってよね
発狂してもらいたいが残念そんな話は無い
したら観てもいいな♪
吹き替えはちゃんと井上さん使ってよね
248. Posted by
2008年04月15日 23:00
※230
そういう見方もあるのか。
単純に、ちょっと小難しい事が多いと、それを理解しようとせずに「難しいから観ない」を選択する人が多いんだと思ってたけど。
そういう見方もあるのか。
単純に、ちょっと小難しい事が多いと、それを理解しようとせずに「難しいから観ない」を選択する人が多いんだと思ってたけど。
249. Posted by
2008年04月15日 23:00
単品としては面白いんだろうがアニメ視聴した人がみるとなんだかなぁって感じになるんだろうな
250. Posted by
2008年04月15日 23:00
※232
その吹き替え版ってSAC?
GITSのインターナショナル版はあまり違和感感じなかったけど。
その吹き替え版ってSAC?
GITSのインターナショナル版はあまり違和感感じなかったけど。
251. Posted by
2008年04月15日 23:00
あのさ・・
俺、出演したいな
俺、出演したいな
252. Posted by
2008年04月15日 23:00
※231
びっくりニュースだが…
びっくりニュースだが…
253. Posted by
2008年04月15日 23:00
スピルバーグじゃね。
ジュラシックパークだけじゃないけど、あれはひどかった。
ジュラシックパークだけじゃないけど、あれはひどかった。
254. Posted by
2008年04月15日 23:00
米234
だが、トランスフォーマーのCGは中々のできだったぞ?
ガチで作るのは、こういう類のものは無理なんじゃないか?
だが、トランスフォーマーのCGは中々のできだったぞ?
ガチで作るのは、こういう類のものは無理なんじゃないか?
255. Posted by
2008年04月15日 23:01
スピルバーグなら日本人使ってくれるんじゃないか
256. Posted by
2008年04月15日 23:01
※245
そんなことしたら素子がエッエッになるだろ!!
そんなことしたら素子がエッエッになるだろ!!
257. Posted by
2008年04月15日 23:01
実写化スルナとシロという所からの相克か・・・
258. Posted by
2008年04月15日 23:02
1げと
259. Posted by
2008年04月15日 23:02
※230
20歳ですが初代ガンダム大好きな人多いよ。
剣と魔法と美形は90年代のほうがよっぽど強かった気がする。
何度9800円の地雷RPGにひっかかったか。
20歳ですが初代ガンダム大好きな人多いよ。
剣と魔法と美形は90年代のほうがよっぽど強かった気がする。
何度9800円の地雷RPGにひっかかったか。
260. Posted by
2008年04月15日 23:02
米230
そうですねアメリカの映画は日本人には高尚で小難しいですね
そうですねアメリカの映画は日本人には高尚で小難しいですね
261. Posted by
2008年04月15日 23:03
もうトランスフォーマーで失望したからな。要らん。
262. Posted by
2008年04月15日 23:03
米255
日系がいい所ジャマイカ
日系がいい所ジャマイカ
263. Posted by
2008年04月15日 23:04
※260
皮肉になってないのが
悲しいな
皮肉になってないのが
悲しいな
264. Posted by
2008年04月15日 23:04
スピルバーグなら日本人キャスト起用もありえる。
しかしゴミ収集車のオッサンがガッツ石松とか、隣のレーンに飛んでった
ボールがストライク出しちゃったような起用もありえる。
しかしゴミ収集車のオッサンがガッツ石松とか、隣のレーンに飛んでった
ボールがストライク出しちゃったような起用もありえる。
265. Posted by
もう普通のHでは気持ちよくなれない!
2008年04月15日 23:04
納得したオマンコしたいなぁー
266. Posted by
2008年04月15日 23:05
>236
>海外で評価されてるのなら
>海外のほうがセンスいいというか分かってんじゃん
>海外にはスイーツが少ないのか
そりゃどこにでもスィーツはいるとはおもうが
コンテンツそのものに対して
最初から色眼鏡で見るっていうのは日本よりは少ないでしょ。
色眼鏡だけで見てたら
黄色いサルのつくった作品など面白いはずがない、って理由だけで手にすらとってもらえなかっただろうし。
>海外で評価されてるのなら
>海外のほうがセンスいいというか分かってんじゃん
>海外にはスイーツが少ないのか
そりゃどこにでもスィーツはいるとはおもうが
コンテンツそのものに対して
最初から色眼鏡で見るっていうのは日本よりは少ないでしょ。
色眼鏡だけで見てたら
黄色いサルのつくった作品など面白いはずがない、って理由だけで手にすらとってもらえなかっただろうし。
267. Posted by
2008年04月15日 23:05
清水ひろしやばいなw
268. Posted by
2008年04月15日 23:06
※265
おい業者。ちゃんと性交て言え。
おい業者。ちゃんと性交て言え。
269. Posted by
2008年04月15日 23:06
攻殻とかどうでもいい
アップルシードを映画化してくれ
あの町並みとか多脚砲台とかCG向きだろ
ブリアレオスもな
アップルシードを映画化してくれ
あの町並みとか多脚砲台とかCG向きだろ
ブリアレオスもな
270. Posted by w
2008年04月15日 23:07
スピルバーグが製作するだけマシなのかな
エンタメ作品も「シンドラーのリスト」みたいなシリアス作品もいける人だから
少なくとも低脳ハリウッド映画にはならなくて済みそう
エンタメ作品も「シンドラーのリスト」みたいなシリアス作品もいける人だから
少なくとも低脳ハリウッド映画にはならなくて済みそう
271. Posted by
2008年04月15日 23:07
海外じゃいいものはわりと評価されやすい土壌はできてるとはおもうよ。
エンタメにおけるモノの売れ方が日本にくらべて健全だもの。
日本は、音楽・ゲーム・アニメ・映画などで顕著なのは
発売日・公開日などから一ヶ月がほぼ勝負で
売り切らないともうどんなによくても売れない。
例外はあるにしろね。
大抵は売り逃げ状態。
そういうところは非常に不健全。
海内でオリコンとかいろいろ見てれば普通にわかるだろうけど、
音楽でもゲームでも1年通して売れ続ける。
発売一ヶ月より半年後のほうが売り上げが上がったというのも目ずらしくない。
むしろ日本のほうが海外物っていうだけで
劣化だのバタ臭いだのと見る前から難癖つけてるのがほとんどでしょ。
エンタメにおけるモノの売れ方が日本にくらべて健全だもの。
日本は、音楽・ゲーム・アニメ・映画などで顕著なのは
発売日・公開日などから一ヶ月がほぼ勝負で
売り切らないともうどんなによくても売れない。
例外はあるにしろね。
大抵は売り逃げ状態。
そういうところは非常に不健全。
海内でオリコンとかいろいろ見てれば普通にわかるだろうけど、
音楽でもゲームでも1年通して売れ続ける。
発売一ヶ月より半年後のほうが売り上げが上がったというのも目ずらしくない。
むしろ日本のほうが海外物っていうだけで
劣化だのバタ臭いだのと見る前から難癖つけてるのがほとんどでしょ。
272. Posted by
2008年04月15日 23:07
攻殻機動隊ってタイトルのニューロマンサーになるに1ドル
273. Posted by
2008年04月15日 23:08
※269
ん?
ん?
274. Posted by
2008年04月15日 23:08
つかアヴァロンを「攻殻機動隊」って改名すれば完成するよ
275. Posted by p
2008年04月15日 23:08
これでいいよ。
276. Posted by f
2008年04月15日 23:08
「攻殻はアメリカが起源ニダ」
277. Posted by
2008年04月15日 23:08
アップルシードは2作品もでてるじゃん。
アニメで十分だから実写にしたら完全に総スカンくらいそう
アニメで十分だから実写にしたら完全に総スカンくらいそう
278. Posted by
2008年04月15日 23:08
703は「それ好楽機動隊だろっ」ってツッコミを期待してたんだろうな。
279. Posted by
2008年04月15日 23:09
だから批判米が内容ではなくなぜ日本叩きになるんだか・・・・
280. Posted by
2008年04月15日 23:09
少佐はジェシカ・アルバで決まりだろ常考。
281. Posted by
2008年04月15日 23:09
いや、しかし、スピルバーグに期待したい俺がいる…
少なくとも、シナや、チョンが、降格作るって言い出すより、お前ら許せるだろw
少なくとも、シナや、チョンが、降格作るって言い出すより、お前ら許せるだろw
282. Posted by
2008年04月15日 23:09
米275
盲点だった!!座布団をくれてやる…
盲点だった!!座布団をくれてやる…
283. Posted by
2008年04月15日 23:09
俺としてはスピルバーグが「原作を好きだ」と言ってくれているから、
逆に興味があるかも。プロデューサーにスパイダーマンの監督もいるし。
好きでもないものを興行収入目的で作られるよりは良い気がするぞ。
逆に興味があるかも。プロデューサーにスパイダーマンの監督もいるし。
好きでもないものを興行収入目的で作られるよりは良い気がするぞ。
284. Posted by
2008年04月15日 23:11
※275君に座布団2枚ね
285. Posted by
2008年04月15日 23:11
荒巻の渋さはロバート・レッドフォードあたりにやってもらおう。
トグサはブラピ。
トグサはブラピ。
286. Posted by
2008年04月15日 23:11
>248
>そういう見方もあるのか。
>単純に、ちょっと小難しい事が多いと、それを理解しようとせずに「難しいから観ない」を選択する人が多いんだと思ってたけど。
コレ自体がすでに視聴者というか消費者のレベルが落ちてるってことじゃないのか?w
政治・人種問題とかをテーマにした映画とかを
理解すらできねぇって・・やばすぎだろ・・。
政治や人種問題は日常にころがっているというのに娯楽ですら理解できない人間が向き合うとは思えない。
これからの日本は怖いわ・・。
>そういう見方もあるのか。
>単純に、ちょっと小難しい事が多いと、それを理解しようとせずに「難しいから観ない」を選択する人が多いんだと思ってたけど。
コレ自体がすでに視聴者というか消費者のレベルが落ちてるってことじゃないのか?w
政治・人種問題とかをテーマにした映画とかを
理解すらできねぇって・・やばすぎだろ・・。
政治や人種問題は日常にころがっているというのに娯楽ですら理解できない人間が向き合うとは思えない。
これからの日本は怖いわ・・。
287. Posted by
2008年04月15日 23:12
>だから批判米が内容ではなくなぜ日本叩きになるんだか・
いまの日本に絶望しているから。
でしょ。
いまの日本に絶望しているから。
でしょ。
288. Posted by
2008年04月15日 23:12
フタエノキワミー
289. Posted by
2008年04月15日 23:12
>>834
>派手な俳優は使わずに少ない制作費で
スピルバーグはそういう人のはずだからきっと大丈夫。
>派手な俳優は使わずに少ない制作費で
スピルバーグはそういう人のはずだからきっと大丈夫。
290. Posted by
2008年04月15日 23:12
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
291. Posted by
2008年04月15日 23:12
>>189みたいな低脳レス見るたび思うが
100メートル往来に出れば現代の女の体がどうなってるか、イヤでも見られるだろうにw
近所の女も見たことないやつがよくナニ人の肉体がどうとか語れるなー
100メートル往来に出れば現代の女の体がどうなってるか、イヤでも見られるだろうにw
近所の女も見たことないやつがよくナニ人の肉体がどうとか語れるなー
292. Posted by
2008年04月15日 23:13
タチコマはあのキモイ歩き方する運搬ロボットに決定だな
293. Posted by
2008年04月15日 23:13
セガール完璧すぎるw
294. Posted by ,
2008年04月15日 23:13
スパイダーマンもXメンもいいできだったから普通に期待だわ
295. Posted by
2008年04月15日 23:14
米160
同意! あの女優さんなら(・▽・)イイ!
同意! あの女優さんなら(・▽・)イイ!
296. Posted by
2008年04月15日 23:14
ハリウッドの映画は単純だと思う
社会派みたいのは難しいけど、向こうにしても人気作品じゃないだろう
社会派みたいのは難しいけど、向こうにしても人気作品じゃないだろう
297. Posted by
2008年04月15日 23:14
スピルバーグとかじゃなく職業軍人モノとかFBI等の捜査モノが得意な監督に作らせろよ
298. Posted by
2008年04月15日 23:14
吹き替えは田中敦子な、これだけは譲らん
299. Posted by
2008年04月15日 23:15
整形美人の多い国のねーちゃんが素子役になりそうな。orz
300. Posted by
2008年04月15日 23:15
>>194
ほぼ満足
ほぼ満足
301. Posted by
2008年04月15日 23:16
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
302. Posted by f
2008年04月15日 23:16
>>298
つか、敦子様以外に誰ができるのか疑問wwwww
つか、敦子様以外に誰ができるのか疑問wwwww
303. Posted by
2008年04月15日 23:16
「原典」としてチョイスされる可能性が一番高そうなのはGITSかな。
「太陽の帝国」や「マイノリティレポート」に、ほんの少しだけど押井臭を感じたもんで。
「太陽の帝国」や「マイノリティレポート」に、ほんの少しだけど押井臭を感じたもんで。
304. Posted by
2008年04月15日 23:16
※286
>コレ自体がすでに視聴者というか消費者のレベルが落ちてるってことじゃないのか?w
うん。単純にそういうことだと思ってた。
ただ、人種問題の扱いは、よほどうまく出来てない限り目障りなものが多い。
>コレ自体がすでに視聴者というか消費者のレベルが落ちてるってことじゃないのか?w
うん。単純にそういうことだと思ってた。
ただ、人種問題の扱いは、よほどうまく出来てない限り目障りなものが多い。
305. Posted by
2008年04月15日 23:16
トグサは身長的にはあれだけど堤真一にやってほしいなぁ。あの顎のラインとひれ長の目が似てる気がする。
306. Posted by
2008年04月15日 23:17
>230
科学・技術・政治・人種などの問題を絡めた
モノがでてはいるが日本じゃ受けそうにない。
フルハウスなんかはいいホームドラマだなと思うが
逆にバランスが取れなくて説教くさい内容になって
失敗作になる事も少なくない。
アメリカ版セーラームーンとか。
日本の政治は絡めるとどんな方向性にしても失敗するし。
人種問題は日本にはアメリカほど多種多様ではないから食い付きが悪い。
これがアメリカの強みだなと思う。
これを日本を舞台に無理やりやろうとすると人種問題じゃなくて
在日コリアンやら民族問題に結びつける監督が絶対出てくる。
今は大河とかDrコトーみたいな日本独自のは面白い。
それでもドラマはアメリカのほうがいいけど。
科学・技術・政治・人種などの問題を絡めた
モノがでてはいるが日本じゃ受けそうにない。
フルハウスなんかはいいホームドラマだなと思うが
逆にバランスが取れなくて説教くさい内容になって
失敗作になる事も少なくない。
アメリカ版セーラームーンとか。
日本の政治は絡めるとどんな方向性にしても失敗するし。
人種問題は日本にはアメリカほど多種多様ではないから食い付きが悪い。
これがアメリカの強みだなと思う。
これを日本を舞台に無理やりやろうとすると人種問題じゃなくて
在日コリアンやら民族問題に結びつける監督が絶対出てくる。
今は大河とかDrコトーみたいな日本独自のは面白い。
それでもドラマはアメリカのほうがいいけど。
307. Posted by
2008年04月15日 23:17
まあ※266=271みたいな化石頭が居る限り
日本が良くならんのはワカるよ。
アメリカには十四年住んでたが――同じ年月住めとまでいわんから――
二週間でもいいから実際に見てきてみ。
その後で自分のコメ見直したら恥ずかしくて舌を切断したくなると思うw
日本が良くならんのはワカるよ。
アメリカには十四年住んでたが――同じ年月住めとまでいわんから――
二週間でもいいから実際に見てきてみ。
その後で自分のコメ見直したら恥ずかしくて舌を切断したくなると思うw
308. Posted by
2008年04月15日 23:17
お前ら頭アホすぎwwwwwwww
日本の作品だから日本人だせとかwwwwww
それじゃソーセージ食べるときはドイツまで行くんですか??Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の作品だから日本人だせとかwwwwww
それじゃソーセージ食べるときはドイツまで行くんですか??Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309. Posted by
2008年04月15日 23:17
※302
話題作りのために有名女優あたりを使いかねないのが日本の映画界だろ、忘れたのか。
話題作りのために有名女優あたりを使いかねないのが日本の映画界だろ、忘れたのか。
310. Posted by
2008年04月15日 23:17
チョン系が素子役だったら絶対見ない
311. Posted by
2008年04月15日 23:19
イーオンフラックスのシャーリーズ・セロンを観たときは
思いっきり少佐やんとつっこんだ覚えがある
思いっきり少佐やんとつっこんだ覚えがある
312. Posted by
2008年04月15日 23:20
日本の吹き替えは当然有名芸能人が務めます、お楽しみに
313. Posted by
2008年04月15日 23:20
まぁ…スピルバーグだし…
314. Posted by
2008年04月15日 23:20
セガール復活の兆しか!
315. Posted by .
2008年04月15日 23:20
最近なんでもかんでも漫画原作もの実写にしずぎ。
そろそろ自重汁。
ハリウッドにしろ日本のドラマにしろ。
そろそろ自重汁。
ハリウッドにしろ日本のドラマにしろ。
316. Posted by
2008年04月15日 23:21
本当のソーセージくいたきゃ輸入しろ。
日本の作品やりたきゃ日本人輸入しろ。
それだけだ
日本の作品やりたきゃ日本人輸入しろ。
それだけだ
317. Posted by
2008年04月15日 23:21
※309
だよな
北京オリンピックめざして
いまの日本映画
中国意識した映画ばっかりだしな
ハリウッド笑ってる場合じゃねーだろ
というより
元々張り合えても無いか・・・
だよな
北京オリンピックめざして
いまの日本映画
中国意識した映画ばっかりだしな
ハリウッド笑ってる場合じゃねーだろ
というより
元々張り合えても無いか・・・
318. Posted by
2008年04月15日 23:22
※316
上手いソーセージ食いたきゃ
自分でつくれ
そういうことだよ
ゆとり君
上手いソーセージ食いたきゃ
自分でつくれ
そういうことだよ
ゆとり君
319. Posted by
2008年04月15日 23:22
実写化はもうやめてくれ・・・
320. Posted by
2008年04月15日 23:23
そこそこ見れる映画になっても
アンチスレとか立ちそうだなw
アンチスレとか立ちそうだなw
321. Posted by
2008年04月15日 23:23
358
マンスジ見えてない?
マンスジ見えてない?
322. Posted by
2008年04月15日 23:23
スイーツ、ゆとり、モンペが全滅すれば
ちょっとはマシになるかな?
ちょっとはマシになるかな?
323. Posted by
2008年04月15日 23:23
スピルバーグって仕事早いっけ?
やるならやるで再来年ぐらいにはやってほしい
エヴァみたいに何年もひっぱられても困るぜ
やるならやるで再来年ぐらいにはやってほしい
エヴァみたいに何年もひっぱられても困るぜ
324. Posted by
2008年04月15日 23:24
アメリカの映画は製作委員会方式になったからな。
日本のアニメの様に広告代理店に食われて衰退していきます。
日本のアニメの様に広告代理店に食われて衰退していきます。
325. Posted by
2008年04月15日 23:24
まあスピルバーグだから、タイ米で寿司握ったような映画にはならんだろ。
326. Posted by
2008年04月15日 23:24
ハリウッドネタ切れwwwww
つか日本って凄い国なんだな
なんか日本大好きになってきた
327. Posted by
2008年04月15日 23:25
839 名前: ブートキャンプ中(きびだんご)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:05:25.69 ID:WpcUBChn0
ねちっこいレズシーンを抜いたら許しませんよ?
ねちっこいレズシーンは何話ですか??
ねちっこいレズシーンを抜いたら許しませんよ?
ねちっこいレズシーンは何話ですか??
328. Posted by
2008年04月15日 23:25
米327
原作じゃないのか?
原作じゃないのか?
329. Posted by
2008年04月15日 23:25
※322
日本人の9割死に絶えて
乙w
日本人の9割死に絶えて
乙w
330. Posted by
2008年04月15日 23:26
実写でやる意味あるの?
大体のことは、マトリックスでやり尽くしたんじゃね?
大体のことは、マトリックスでやり尽くしたんじゃね?
331. Posted by
2008年04月15日 23:26
バトーがセガールなら・・・!
332. Posted by
2008年04月15日 23:27
バイオハザートもアレだしあまり期待できん
3作も作る必要あったのか?
3作も作る必要あったのか?
333. Posted by
2008年04月15日 23:28
※326
ちょっと政経とか現社勉強すると嫌いになるよ
ちょっと政経とか現社勉強すると嫌いになるよ
334. Posted by
2008年04月15日 23:28
つーかさ、とりあえず体型がそれなりに似てる感じの人を捕まえて、ガツンと顔整形すりゃ出来上がりじゃね?乳も。
金が腐るほどあるなら整形費用なんて安いもんだろ?
金が腐るほどあるなら整形費用なんて安いもんだろ?
335. Posted by もとこはどうなるかね
2008年04月15日 23:29
映画バイオ3はやばかったな…
別物としてならいいが
ヒロインが気を使うのはびびる
別物としてならいいが
ヒロインが気を使うのはびびる
336. Posted by
2008年04月15日 23:30
少佐のあの格好(ハイレグ)はカッコ悪い。
337. Posted by
2008年04月15日 23:30
※323
クランクインしてからは恐ろしく仕事早い。
おまけに1億ドル超えが過去2本だけってぐらい制作費が安い。
クランクインしてからは恐ろしく仕事早い。
おまけに1億ドル超えが過去2本だけってぐらい制作費が安い。
338. Posted by
2008年04月15日 23:30
どうでもいいがおまいら
ドリームワークスが製作するって事だけで
スピルバーグが監督するとは一言も書いてないだろ
ドリームワークスが製作するって事だけで
スピルバーグが監督するとは一言も書いてないだろ
339. Posted by
2008年04月15日 23:30
*316
だったら見なければいいんじゃね?
理屈並べる前に考えて行動しましょうねボクちゃん
だったら見なければいいんじゃね?
理屈並べる前に考えて行動しましょうねボクちゃん
340. Posted by
2008年04月15日 23:31
押井の攻殻じゃダメだ。あんなのただの映像美でしかない。
ストーリーでいくなら原作か神山の攻殻だろ。
ストーリーでいくなら原作か神山の攻殻だろ。
341. Posted by
2008年04月15日 23:31
日本オタクのスピルバーグなら、娯楽大作にはされちまうだろうが
糞な作品にはしないんでないのかねぇ
糞な作品にはしないんでないのかねぇ
342. Posted by
2008年04月15日 23:31
実写で見たいか?
アニメの出来が良すぎるから、引き算にしかならないんじゃねーの?
アニメの出来が良すぎるから、引き算にしかならないんじゃねーの?
アンゴルモアたんにアタマをツブされた北京政府の沖縄への核攻撃は、ちゃんとプロットしてくれ。
あと、当然素子役は吉野紗香ネ。
あと、当然素子役は吉野紗香ネ。
344. Posted by
2008年04月15日 23:32
エロシーンたのんだぞ(。・ω・)
345. Posted by
2008年04月15日 23:32
・・・・それでも日本のタレント映画界よりはマシな作品できんだろな
346. Posted by
2008年04月15日 23:32
別に映画化のせいで原作の価値が変わるわけでもなし、
ぎゃーぎゃー騒ぐなよ愚民どもが。
ぎゃーぎゃー騒ぐなよ愚民どもが。
347. Posted by
2008年04月15日 23:32
米143
清水ひでえwwwwwwwwww
清水ひでえwwwwwwwwww
348. Posted by
2008年04月15日 23:33
唯一、人間のやつは日本人でおねがいします
349. Posted by
2008年04月15日 23:33
日本人の代わりに中国人使わなきゃこの際何でも良いよ。もう慣れた、好きにしてくれ。
350. Posted by
2008年04月15日 23:34
日本語でやってくれー
351. Posted by
2008年04月15日 23:34
※340
TVアニメ版を押井作だと勘違いしてる人多いと思う。
TVアニメ版を押井作だと勘違いしてる人多いと思う。
352. Posted by
2008年04月15日 23:35
※346
原作を知らずに見てしまう人(大抵の人)が糞映画を見たら
原作も酷いのだろうと思い込むだろ。
ゲド戦記の原作者が何故怒ったかを考えればすぐに分かることだ。
原作を知らずに見てしまう人(大抵の人)が糞映画を見たら
原作も酷いのだろうと思い込むだろ。
ゲド戦記の原作者が何故怒ったかを考えればすぐに分かることだ。
353. Posted by
2008年04月15日 23:35
日本語でやってくれー
354. Posted by @@@
2008年04月15日 23:35
@@@@@@@@@@@@@@@
中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
っ!!!
↓↓↓↓↓
http://zoome.jp/799998/diary/20/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1207390699/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@
中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
っ!!!
↓↓↓↓↓
http://zoome.jp/799998/diary/20/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1207390699/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@
355. Posted by
2008年04月15日 23:36
モトーゥコーゥクサナーギー
356. Posted by
2008年04月15日 23:36
世界観だけとって、9課とか全く出てこなかったりして。
アメリカが舞台なら米帝、合衆国、米ソ連?だっけかの設定描写を
見てみたい氣もする……
アメリカが舞台なら米帝、合衆国、米ソ連?だっけかの設定描写を
見てみたい氣もする……
357. Posted by
2008年04月15日 23:36
ハガレンの実写化とか構想にないのかね?
確かあれ作者的には別メディアならある程度改変しちゃってもOKとか言ってたし
主要人物が出てくるなら、別進行にしてもありじゃね?
確かあれ作者的には別メディアならある程度改変しちゃってもOKとか言ってたし
主要人物が出てくるなら、別進行にしてもありじゃね?
358. Posted by
2008年04月15日 23:36
そんな先のことよりまずドラゴンボールについて語ろうぜ!
359. Posted by
2008年04月15日 23:36
米226
さんく
さんく
360. Posted by
2008年04月15日 23:36
※296
ひと括りにしているあたり
単純なもの理解できないくらいお馬鹿なんじゃ・・・
ひと括りにしているあたり
単純なもの理解できないくらいお馬鹿なんじゃ・・・
361. Posted by ・
2008年04月15日 23:36
タチコマ!!!!
362. Posted by
2008年04月15日 23:36
期待半分、不安半分だな。
面白ければ無問題
面白ければ無問題
363. Posted by
2008年04月15日 23:37
元気なセガールがみれればそれでよくね?
セガール>>>>>>>>>>>>攻殻
セガール>>>>>>>>>>>>攻殻
364. Posted by
2008年04月15日 23:37
一番の要点は吹き替えが誰になるか、だ
365. Posted by
2008年04月15日 23:38
イシカワはシステムオブアダウンのサージで。
366. Posted by
2008年04月15日 23:38
誰かシュワちゃんに義眼はめてくれ。
気になる。
気になる。
367. Posted by menou
2008年04月15日 23:38
それなんてアップルシード
368. Posted by
2008年04月15日 23:39
※365
ヒゲがおしゃれすぎなので×
ヒゲがおしゃれすぎなので×
369. Posted by
2008年04月15日 23:39
米226
ちげーw
ちげーw
370. Posted by
2008年04月15日 23:39
ロボコップみたいに国内の犯罪者捕まえて終了じゃないのか?
371. Posted by
2008年04月15日 23:39
スピルバーグがんばれ、頼む
372. Posted by
2008年04月15日 23:40
少佐はゴリラが演じるべきだ
373. Posted by
2008年04月15日 23:41
日本人でって言ってる連中多いけど
日本の俳優なんて演技ひどいから逆に嫌なんだけどw
それにこれって映画の攻殻の映画化だから
タチコマは出ないんじゃねーの?
バトーさんがセガールなら映画館行くよ
日本の俳優なんて演技ひどいから逆に嫌なんだけどw
それにこれって映画の攻殻の映画化だから
タチコマは出ないんじゃねーの?
バトーさんがセガールなら映画館行くよ
374. Posted by
2008年04月15日 23:42
近未来物はハリウッドの十八番だし、スピルバーグがからむってんなら安心だろ
それよりも、続編の構想まで用意しちゃってるなんちゃってドラゴンボールの方が気になる
悟空が高校生でヒーローとか、クモ男のパクリとしか思えないんだが・・・
それよりも、続編の構想まで用意しちゃってるなんちゃってドラゴンボールの方が気になる
悟空が高校生でヒーローとか、クモ男のパクリとしか思えないんだが・・・
375. Posted by
2008年04月15日 23:43
むしろ全然関係ない課の視点でやった方が面白いかも試練
376. Posted by
2008年04月15日 23:44
ここまでキャメロン版『銃夢』の話題なしw
377. Posted by
2008年04月15日 23:44
スピルバーグ=荒巻でいいんじゃないかと
写真見て思った。
写真見て思った。
378. Posted by
2008年04月15日 23:44
そういや本スレでもあるが、寄生獣のハリウッド化ってどうなったんだ?
379. Posted by
2008年04月15日 23:45
個人的にはスピルバーグが手を出すよりも、CSIとかのスタッフにやってもらったほうが面白くなると思うが。
どうせ設定だけもってくだけなんだから、SFXに大金使って凡ストーリーになるのがオチ。
どうせ設定だけもってくだけなんだから、SFXに大金使って凡ストーリーになるのがオチ。
380. Posted by
2008年04月15日 23:45
実写化するのはいいけど、原作のキャラにこだわったりしないでほしいな。
新しいキャラで構成してハリウッドが作りやすいように作ればおもしろいものができると思う。
なんだかんだ言ってハリウッドは実力はあるんだろうから期待だけはする。
新しいキャラで構成してハリウッドが作りやすいように作ればおもしろいものができると思う。
なんだかんだ言ってハリウッドは実力はあるんだろうから期待だけはする。
381. Posted by
2008年04月15日 23:46
攻機の中ではAIのオネイサンが一番好き。
オネイサンたちのエロシーンがあればもうそれだけで攻機を認めます。
オネイサンたちのエロシーンがあればもうそれだけで攻機を認めます。
382. Posted by
2008年04月15日 23:46
もちろん、攻殻ヲタは見るよな?
見なけりゃ、攻殻ヲタを名乗る資格がないぞ
見なけりゃ、攻殻ヲタを名乗る資格がないぞ
383. Posted by
2008年04月15日 23:46
攻殻機動隊はアメリカのB級映画のイメージだって士郎正宗が語ってなかったっけ。
ハリウッド映画化、本望じゃね?
ハリウッド映画化、本望じゃね?
384. Posted by
2008年04月15日 23:46
※380
人はソレを「別物」という
人はソレを「別物」という
385. Posted by
2008年04月15日 23:46
寄生獣は監督日本人だから、ハリウッドで映画化ってぇより
日本映画がハリウッド進出って感じだけどな。
日本映画がハリウッド進出って感じだけどな。
386. Posted by
2008年04月15日 23:47
※356
>アメリカが舞台なら米帝、合衆国、米ソ連?だっけかの設定描写を
>見てみたい氣もする……
それは面白そうかも
>アメリカが舞台なら米帝、合衆国、米ソ連?だっけかの設定描写を
>見てみたい氣もする……
それは面白そうかも
387. Posted by
2008年04月15日 23:47
perfumeの新アルバムを買ってきた俺が、ノッチを素子役に推してみる。
ダンスやってるだけあって、身体は引き締まっているし、何よりあの足が。
ダンスやってるだけあって、身体は引き締まっているし、何よりあの足が。
388. Posted by
2008年04月15日 23:48
アメリカのスイーツは相当凄い。
キリスト保守系のスイーツ女に会ったときは涙目になった。
あたし金髪だけど金髪の女はバカっぽく見られてむかつく!
私大統領になってやる!なったら動物実験は残酷だからやめさせるわ!
というどう見てもスイーツ映画です。本当に(ry
というのをやってた時期に(荒筋しか知らんから間違ってたらすまん)
で元々の顔つきが派手な天然の髪金の女が
この映画のせいで余計バカと思われる!もう髪は染める!と激昂してたのをみた。
まあ結局そいつも包丁の使い方も分かってない、
カロリーの概念なしのほぼ毎日ジャンクフード食べてたスイーツだと後に判明したが。
でもスイーツ映画はなんでどこの国も酷いんだろう。
ブリトニージョーンズの日記とかもう…
キリスト保守系のスイーツ女に会ったときは涙目になった。
あたし金髪だけど金髪の女はバカっぽく見られてむかつく!
私大統領になってやる!なったら動物実験は残酷だからやめさせるわ!
というどう見てもスイーツ映画です。本当に(ry
というのをやってた時期に(荒筋しか知らんから間違ってたらすまん)
で元々の顔つきが派手な天然の髪金の女が
この映画のせいで余計バカと思われる!もう髪は染める!と激昂してたのをみた。
まあ結局そいつも包丁の使い方も分かってない、
カロリーの概念なしのほぼ毎日ジャンクフード食べてたスイーツだと後に判明したが。
でもスイーツ映画はなんでどこの国も酷いんだろう。
ブリトニージョーンズの日記とかもう…
389. Posted by
2008年04月15日 23:48
名前変えないと自分の名前外人に呼ばれる事になるな
390. Posted by
2008年04月15日 23:48
米374
最後にヒロインに正体がばれてキスシーンで終わりです、お楽しみに
最後にヒロインに正体がばれてキスシーンで終わりです、お楽しみに
391. Posted by
2008年04月15日 23:48
むしろ原作1.5みたく
素子抜きの男臭い映画になりそうな気が
素子抜きの男臭い映画になりそうな気が
392. Posted by
2008年04月15日 23:49
攻殻から説教抜いちまったらただの二番煎じのアクション映画ですよ
393. Posted by
2008年04月15日 23:50
イシカワは浅野忠信だろ
394. Posted by
2008年04月15日 23:50
みんな素子の年齢何歳くらいだとおもってるの?
見かけ的に。
見かけ的に。
395. Posted by
2008年04月15日 23:50
スピルバーグは当たり外れの落差が異常に大きいからなぁ・・・
一応期待はしておくよ。
一応期待はしておくよ。
396. Posted by
2008年04月15日 23:51
セガールクソワロタ
397. Posted by
2008年04月15日 23:51
※388
スイーツやキモオタを笑う映画には、割といいのが多いんだけどな。
「ロニー&ミッシェル」とか「ナポレオン・ダイナマイト」とか。
スイーツやキモオタを笑う映画には、割といいのが多いんだけどな。
「ロニー&ミッシェル」とか「ナポレオン・ダイナマイト」とか。
398. Posted by
2008年04月15日 23:51
スピルバーグが監督ではなく、
たんなるプロデューサーだったら泣くぞこら
たんなるプロデューサーだったら泣くぞこら
399. Posted by
2008年04月15日 23:52
攻機のストーリー(おさらい)
失敗ばかりでうだつのあがらない新米刑事のキャサリンはある日突然アメリカ軍と謎の社会主義帝国との市街戦に巻き込まれてしまう。
キャサリンは命の危機にさらされつつも、祖国のために相棒のジョーンズと共に
喋るバイクに乗って帝国に立ち向かっていく。
キーパーソン:キャサリンが通うダンスサークルの友人であるボブ(黒人)
この話がハリウッドに行ってどうなるんだ!?
失敗ばかりでうだつのあがらない新米刑事のキャサリンはある日突然アメリカ軍と謎の社会主義帝国との市街戦に巻き込まれてしまう。
キャサリンは命の危機にさらされつつも、祖国のために相棒のジョーンズと共に
喋るバイクに乗って帝国に立ち向かっていく。
キーパーソン:キャサリンが通うダンスサークルの友人であるボブ(黒人)
この話がハリウッドに行ってどうなるんだ!?
400. Posted by
2008年04月15日 23:52
士郎は大喜びだろ
あいつ最初から海外展開するつもりで描いてるし
あいつ最初から海外展開するつもりで描いてるし
401. Posted by Posted by 2008年04月15日 23:32
2008年04月15日 23:54
荒巻の髪型はウルヴァリンのでおk
バトーはセガールでおk
素子はシャーリーズ・セロンかミラ・ジョヴォヴィッチでおk
あとはメイクかCGで日本人化させる。
バトーはセガールでおk
素子はシャーリーズ・セロンかミラ・ジョヴォヴィッチでおk
あとはメイクかCGで日本人化させる。
402. Posted by
2008年04月15日 23:54
※394
素子さんが18だと言っている。だから18に決まっている。
素子さんが18だと言っている。だから18に決まっている。
403. Posted by
2008年04月15日 23:56
※394
少数派かもしれんが30前後であってほしい。
二十歳そこそこの小娘だとバトーとの絡みに深みが……。
少数派かもしれんが30前後であってほしい。
二十歳そこそこの小娘だとバトーとの絡みに深みが……。
404. Posted by
2008年04月15日 23:56
お約束の、もとこぉおおおおおおお!!は
入ってるんだろうな。
入ってるんだろうな。
405. Posted by
2008年04月16日 00:00
バトーワロタ
406. Posted by
2008年04月16日 00:00
※394
見た目は、25〜27くらい?
見た目は、25〜27くらい?
407. Posted by
2008年04月16日 00:01
マンガの実写映画化が出来るようになった技術の進歩は嬉しいし、事実面白い映画もたくさんある。
ただ日本のマンガは・・・・。出来は良くても別物だろうな。
ただ日本のマンガは・・・・。出来は良くても別物だろうな。
408. Posted by
2008年04月16日 00:01
シロマサもう一生ろくに仕事しないんじゃないだろうかwww
409. Posted by
2008年04月16日 00:02
攻機は押井作品以外は神だからな。
ゲームのストーリーも神だった。
ゲームのストーリーも神だった。
410. Posted by
2008年04月16日 00:02
攻殻2巻の意味不明さは異常
411. Posted by
2008年04月16日 00:03
スピルバーグは売れてからも趣味に走ってる人だし
期待できると思うんだが。不評なんかねえ。
期待できると思うんだが。不評なんかねえ。
412. Posted by
2008年04月16日 00:03
※408
10年に一冊本を出すだけであんなに売れてる漫画家は奴くらいだろう。
冨樫はまだまだ。
10年に一冊本を出すだけであんなに売れてる漫画家は奴くらいだろう。
冨樫はまだまだ。
413. Posted by x
2008年04月16日 00:03
米308
>日本の作品だから日本人だせとか
ど こ に そ ん な こ と 書 い て あ る ?
もう、馬鹿は寝ろ。
>日本の作品だから日本人だせとか
ど こ に そ ん な こ と 書 い て あ る ?
もう、馬鹿は寝ろ。
414. Posted by
2008年04月16日 00:04
※410
俺も前半までしか理解できなかった。
後半は士郎の大好きな古事記とかが絡んできてサッパリわかんなかった。
俺も前半までしか理解できなかった。
後半は士郎の大好きな古事記とかが絡んできてサッパリわかんなかった。
415. Posted by
2008年04月16日 00:05
イノセンス大好きな俺は異端なのか・・・orz
なんか癒されるんだよな、あの映画。
なんか癒されるんだよな、あの映画。
416. Posted by
2008年04月16日 00:05
セガール糞ワロタwwww
これはもう完璧だなwwww
これはもう完璧だなwwww
417. Posted by
2008年04月16日 00:05
ネタ切れハリウッド(笑)
わがままジュリエット(笑)
わがままジュリエット(笑)
418. Posted by
2008年04月16日 00:06
スピルバーグはハズレが滅多にないし、けっこう変態な部分を曝け出してるから面白いんだけどね。みんなが納得するとは思えないけど
419. Posted by
2008年04月16日 00:06
タチコマならミニサイズが作られてるよ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=qVC7_t92X8Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=qVC7_t92X8Y&feature=related
420. Posted by
2008年04月16日 00:07
純粋に、この人は日本好きだよな。
「太陽の帝国」はよかった。
「太陽の帝国」はよかった。
421. Posted by
2008年04月16日 00:07
※411
日本の漫画は実写にできるもんじゃない。
ストーリーやキャラ設定の背景が複雑で、真面目に作ろうと思ったら時間もコストも凄いことになる。
漫画は漫画、映画は映画でいいじゃないか。
小鳥と鈴と、それからニート。みんな違ってみんないい。
日本の漫画は実写にできるもんじゃない。
ストーリーやキャラ設定の背景が複雑で、真面目に作ろうと思ったら時間もコストも凄いことになる。
漫画は漫画、映画は映画でいいじゃないか。
小鳥と鈴と、それからニート。みんな違ってみんないい。
422. Posted by
2008年04月16日 00:07
正直うsれしいww
akiraとかどうでもいいんだけどこれはがんばれ
akiraとかどうでもいいんだけどこれはがんばれ
423. Posted by
2008年04月16日 00:07
SF設定や世界観にばかり目が行きがちだけど、骨子はわりと
旧マイアミバイスとか、お洒落刑事脳天気アクションのノリを
継いでるよな>原作
ハリウッド化でそのあたりを思い知らされそうな予感。
旧マイアミバイスとか、お洒落刑事脳天気アクションのノリを
継いでるよな>原作
ハリウッド化でそのあたりを思い知らされそうな予感。
424. Posted by
2008年04月16日 00:08
基本的に、アメリカ人に深い哲学的なものを理解させるのは無理。
大物俳優使ったら、興行収益を気にしすぎるあまり、チープな作品になる可能性大。
最近のハリウッド作品は、本当に低レベル。
脚本家も待遇改善を求める前に、もっとマシな作品を書いて欲しい。
大物俳優使ったら、興行収益を気にしすぎるあまり、チープな作品になる可能性大。
最近のハリウッド作品は、本当に低レベル。
脚本家も待遇改善を求める前に、もっとマシな作品を書いて欲しい。
425. Posted by
2008年04月16日 00:08
また士郎がはたらなくなるじゃねえか糞ハリウッド!!!!
426. Posted by (´゚3゚`)
2008年04月16日 00:09
どうせならGITS基準かSAC基準でフルCGにせえよ…。そのほうが人種にイメージ左右されなくなるんだから。
427. Posted by
2008年04月16日 00:10
ちょww素直に喜べないww
知名度がまた上がるのは嬉しいが実写は無理だろorz
だけどセガールバトーは見たい気もする。
何だかんだ言ってチェックしてしまいそうだ。
知名度がまた上がるのは嬉しいが実写は無理だろorz
だけどセガールバトーは見たい気もする。
何だかんだ言ってチェックしてしまいそうだ。
428. Posted by
2008年04月16日 00:10
ま、観に行かないからどうでもいいけどなw
DVD化したらBitTorrentで落とすよw
DVD化したらBitTorrentで落とすよw
429. Posted by
2008年04月16日 00:10
※425
正直それが一番の心配だw
ファンとしては、騙されて膨大な借金でも負っちゃくれないかとさえ思う。
正直それが一番の心配だw
ファンとしては、騙されて膨大な借金でも負っちゃくれないかとさえ思う。
430. Posted by
2008年04月16日 00:11
攻機は原作と神山監督作品のアニメとゲームだけで充分です。
431. Posted by
2008年04月16日 00:12
※403
同意。
実年齢はともかく大人の女性がいいよな。
…誰かが中身は50つってた気がするが気にしない。
同意。
実年齢はともかく大人の女性がいいよな。
…誰かが中身は50つってた気がするが気にしない。
432. Posted by
2008年04月16日 00:13
どーせただのド派手なアクション映画に成り下がるんだろ
世の中の問題とか全然絡めないんだろ
もういいよオリジナル作らないハリウッドなんて
世の中の問題とか全然絡めないんだろ
もういいよオリジナル作らないハリウッドなんて
433. Posted by
2008年04月16日 00:14
攻機のおもしろさはガチ。俺は小学生のころから何度も読んでいた。仲間がレツ&ゴーとかで盛り上がってるときにだ!
自分の年齢が増えるにつれ、読み返すたびに新たな発見があったし、価値観の違いもあった。
あの作品は神の本だ!
それを壊すなぁあああああーーー!!!
自分の年齢が増えるにつれ、読み返すたびに新たな発見があったし、価値観の違いもあった。
あの作品は神の本だ!
それを壊すなぁあああああーーー!!!
434. Posted by
2008年04月16日 00:14
それでもスピルバーグなら・・・!
435. Posted by
2008年04月16日 00:14
変に原作再現するよりかは
やりやすく改変したほうがみんな幸せになれる気がする。
やりやすく改変したほうがみんな幸せになれる気がする。
436. Posted by
2008年04月16日 00:15
素子も涙流しちゃったりするんだろうな
あー、見たくねえ・・・
あー、見たくねえ・・・
437. Posted by
2008年04月16日 00:15
※431
原作では女かどうかも明らかじゃないぞw
原作では女かどうかも明らかじゃないぞw
438. Posted by
2008年04月16日 00:15
※435
じゃあ攻機ブランドを名乗らないで欲しい。
じゃあ攻機ブランドを名乗らないで欲しい。
439. Posted by
2008年04月16日 00:16
もう実写化は嫌だ・・・
なんで実写化したがるんだよ・・・
うまい事他人のアイデアで美味い汁吸えると思っちゃうもんなのか?
なんで実写化したがるんだよ・・・
うまい事他人のアイデアで美味い汁吸えると思っちゃうもんなのか?
440. Posted by
2008年04月16日 00:16
オシイの映画でほぼ完璧と思うんだが
アレより面白いもの作れんのかハリウッド様は?
アレより面白いもの作れんのかハリウッド様は?
441. Posted by
2008年04月16日 00:16
※397
>スイーツやキモオタを笑う映画
その発想は無かったわ。ありがとう。
学生時代の彼女との映画デートで女ならこういう恋愛物が受けるだろと
たいしてリサーチもせずブリトニージョーンズの日記を選んだ自分を
タイムマシンがあったら殺したいです\(^o^)/
当然そのあと彼女が引きつった顔で俺が薦めた映画を貶す訳にはいかないと
無理やりに褒めようとしていたorz
そんな彼女も交通事故で無くなり俺の人生もスイーツ映画のようです。
>スイーツやキモオタを笑う映画
その発想は無かったわ。ありがとう。
学生時代の彼女との映画デートで女ならこういう恋愛物が受けるだろと
たいしてリサーチもせずブリトニージョーンズの日記を選んだ自分を
タイムマシンがあったら殺したいです\(^o^)/
当然そのあと彼女が引きつった顔で俺が薦めた映画を貶す訳にはいかないと
無理やりに褒めようとしていたorz
そんな彼女も交通事故で無くなり俺の人生もスイーツ映画のようです。
442. Posted by
2008年04月16日 00:16
でも観るでしょー?
443. Posted by
2008年04月16日 00:16
トランスフォーマーのCGはよかった
ストーリーは屑だった
まぁマトリックスを最新技術で作ってみました的な物にしかならないだろうな
ストーリーは屑だった
まぁマトリックスを最新技術で作ってみました的な物にしかならないだろうな
444. Posted by
2008年04月16日 00:17
素子は日本人がやってほしい!…と思うが、
どう考えても今の日本人女優にそのスキル持ってる人が
見当たらん。
今のとこ一番やってほしいのはミラ・ジョヴォヴィッチかな。いかんせん胸があれだけど・・・。
それとキャスティングの他に、ぜひ音楽を菅野さんに担当してもらいたい。
個人的には攻殻の世界観に菅野さんの曲は欠かせないので。
どう考えても今の日本人女優にそのスキル持ってる人が
見当たらん。
今のとこ一番やってほしいのはミラ・ジョヴォヴィッチかな。いかんせん胸があれだけど・・・。
それとキャスティングの他に、ぜひ音楽を菅野さんに担当してもらいたい。
個人的には攻殻の世界観に菅野さんの曲は欠かせないので。
445. Posted by
2008年04月16日 00:18
おまいら原作レイプ原作レイプいうけど、
SACやイノセンスだって原作とは全然別物だろ。
ドラゴンボールみたいに全くの別物になるのは困るが、原作の設定に沿う形であれば、色々アレンジしても構わないんじゃないかな?
逆に原作をそのまま映像化するのは辛すぎ。
SACやイノセンスだって原作とは全然別物だろ。
ドラゴンボールみたいに全くの別物になるのは困るが、原作の設定に沿う形であれば、色々アレンジしても構わないんじゃないかな?
逆に原作をそのまま映像化するのは辛すぎ。
446. Posted by
2008年04月16日 00:18
※437
女だよ!生理があるし!
電脳世界でレズプレイしてたし!(男ならバトーみたい気持ち悪がるはず!)
女だよ!生理があるし!
電脳世界でレズプレイしてたし!(男ならバトーみたい気持ち悪がるはず!)
447. Posted by
2008年04月16日 00:18
原作レイプされてて日本のクリエイター共は黙ってるのか・・・。
金ですか、そうですか、ありがとうございました。
金ですか、そうですか、ありがとうございました。
448. Posted by
2008年04月16日 00:18
ハリウッドもネタ切れなのかな?
449. Posted by
2008年04月16日 00:19
※437
士郎が主人公は「女」って言ってた
士郎が主人公は「女」って言ってた
450. Posted by
2008年04月16日 00:20
スピルバーグが監督すると勘違いしてる奴多すぎワロタ
映画化権取得しただけで大騒ぎワロタ
映画化権取得しただけで大騒ぎワロタ
451. Posted by
2008年04月16日 00:20
ケイトベッキンセルならブルーレイで買う
452. Posted by
2008年04月16日 00:21
※440
押井作品はただの映像美。巨匠と呼ばれるに至った人間が陥りやすいただのお絵かき。
ストーリーもキャラの存在もメチャクチャだし、あれは原作レイプの典型だろう。
見たことないなら神山監督の作った攻機見てみ。
押井作品はただの映像美。巨匠と呼ばれるに至った人間が陥りやすいただのお絵かき。
ストーリーもキャラの存在もメチャクチャだし、あれは原作レイプの典型だろう。
見たことないなら神山監督の作った攻機見てみ。
453. Posted by
2008年04月16日 00:22
そんなことより、
アップルシードジェネシスに期待しようぜ
アップルシードジェネシスに期待しようぜ
454. Posted by
2008年04月16日 00:22
やっぱ素子役って胸ないと駄目なん?
今まででた素子の見かけ年齢
・18
・25〜27
・30
日本女優って本当似たりよったりしかいないな
今まででた素子の見かけ年齢
・18
・25〜27
・30
日本女優って本当似たりよったりしかいないな
455. Posted by
2008年04月16日 00:22
>944 名前: 闇サイト運営者(おにぎり)[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 22:06:03.82 ID:6XNfvsZ80
>それでもスピルバーグなら・・・スピルバーグならきっと何とかしてくれる。
管理人・・・悪い事は言わん
宇宙戦争ぐぐってみろ
>それでもスピルバーグなら・・・スピルバーグならきっと何とかしてくれる。
管理人・・・悪い事は言わん
宇宙戦争ぐぐってみろ
456. Posted by
2008年04月16日 00:22
そもそも押井もシロマサの原作壊しまくってるんだから今更って気がする
457. Posted by
2008年04月16日 00:23
ネイティブの発音で
「モットーコ!!」とか言うのかwww
むしろスト2みたいに勝手に改名されたりして。
「モットーコ!!」とか言うのかwww
むしろスト2みたいに勝手に改名されたりして。
458. Posted by
2008年04月16日 00:23
※445
イノセンスは酷いと思った。
分かりやすいところで言えば、セーフティーハウスで犬飼ってること。
あれはセーフティーハウスの意味も知らないアホが自分の飼い犬を出したくてやってしまった愚行。
イノセンスは酷いと思った。
分かりやすいところで言えば、セーフティーハウスで犬飼ってること。
あれはセーフティーハウスの意味も知らないアホが自分の飼い犬を出したくてやってしまった愚行。
459. Posted by
2008年04月16日 00:23
攻殻の実写というと思い出すのが・・・
吉野紗香があの時なぜあれほど叩かれたのか
今でもわからない
吉野紗香があの時なぜあれほど叩かれたのか
今でもわからない
460. Posted by
2008年04月16日 00:24
つかよーディズニーを実写化しろよー
ニモとか超リーズナブルじゃんよー
ニモとか超リーズナブルじゃんよー
461. Posted by
2008年04月16日 00:24
※452
神山の攻殻は一種の同人誌だと思ってる
神山の攻殻は一種の同人誌だと思ってる
462. Posted by
2008年04月16日 00:25
日本人は欧米コンプレックスで物を作っているので、漫画の場合設定が日本人でも登場人物にはなれません。
463. Posted by
2008年04月16日 00:25
>>455
宇宙戦争おもしろいよ
宇宙戦争おもしろいよ
464. Posted by
2008年04月16日 00:25
イノセンスはひどかったがGISと神山を比較するのはどうかしてる。
まともに理解できてないとしか思えない。
押井がいるからこその神山。
押井の影響から逃れられないんだよな。
だから攻殻以外大して評価されてない。
まともに理解できてないとしか思えない。
押井がいるからこその神山。
押井の影響から逃れられないんだよな。
だから攻殻以外大して評価されてない。
465. Posted by
2008年04月16日 00:26
※452
概ね同意だが、乳尻要素を極力排除したという判断は評価されるべき。
「プルプルいわせる話じゃねえだろ」と思ってる原作ファンは多いはずだ。
もっとも、アニメーターたちの暴走でどんどん巨乳化したらしいがな。
概ね同意だが、乳尻要素を極力排除したという判断は評価されるべき。
「プルプルいわせる話じゃねえだろ」と思ってる原作ファンは多いはずだ。
もっとも、アニメーターたちの暴走でどんどん巨乳化したらしいがな。
466. Posted by
2008年04月16日 00:26
押井作品は映像なのに単調だからぱっとみでわかっておもしろくない
467. Posted by
2008年04月16日 00:27
※461
お前は漫画や映画を見てもストーリーが頭に入らないタイプだな。
お前は漫画や映画を見てもストーリーが頭に入らないタイプだな。
468. Posted by
2008年04月16日 00:27
※461
神山のが同人誌なら押井のはDQNが書いた落書きだな
神山のが同人誌なら押井のはDQNが書いた落書きだな
469. Posted by
2008年04月16日 00:27
米461
それはない。もう一度しっかりストーリーを見ろ。いいか?絵を見ろと言ってない。ストーリーを見ろ。
それはない。もう一度しっかりストーリーを見ろ。いいか?絵を見ろと言ってない。ストーリーを見ろ。
470. Posted by
2008年04月16日 00:27
アニオタの占拠するコメ欄になる
間違いない
間違いない
471. Posted by
2008年04月16日 00:27
※445
押井が映像美とか…
イノセンスはそう言っても構わんが。
貧弱な映画体験しかないのかな。
押井が映像美とか…
イノセンスはそう言っても構わんが。
貧弱な映画体験しかないのかな。
472. Posted by
2008年04月16日 00:28
クロマティ自重しろ
473. Posted by
2008年04月16日 00:29
神山押してる人はSSSどう思ってるの?
あれヤバイだろ。
あれヤバイだろ。
474. Posted by あ
2008年04月16日 00:30
チベットに潜り込んだ9課が人民軍をぶちころしまくるな
475. Posted by
2008年04月16日 00:30
原作は作者の絵柄が段々読みづらくなってったからなぁ
476. Posted by
2008年04月16日 00:30
ゴンゾの出番まだー?
477. Posted by もにお
2008年04月16日 00:30
前略オフクロ様(以下略
478. Posted by
2008年04月16日 00:31
ナウシカリメイクキボンヌ
479. Posted by
2008年04月16日 00:31
押井の影響から逃れられない神山。
攻殻以外評価されてないもんね。
攻殻以外評価されてないもんね。
480. Posted by
2008年04月16日 00:31
むしろジブリの攻殻が見たいわ
481. Posted by
2008年04月16日 00:32
だけど、ゴーストインザシェルは間違いなく原作レイプ
押井は軍オタのくせに原作の緻密な世界設定をぶち壊した
押井は軍オタのくせに原作の緻密な世界設定をぶち壊した
482. Posted by
2008年04月16日 00:32
※457
そうか?海外版の「MOTOKOOOO!」は意外とグッとくるぞ?
なんつうか、うすらデカいくせして純情なやつの不器用さ全開で。
そうか?海外版の「MOTOKOOOO!」は意外とグッとくるぞ?
なんつうか、うすらデカいくせして純情なやつの不器用さ全開で。
483. Posted by
2008年04月16日 00:33
記憶植え付けられた男は漫画版より悲惨でよかったけど
484. Posted by
2008年04月16日 00:33
※465
主人公が女でレズシーンまで出してるのに
「そういう話じゃない」ねぇw
主人公が女でレズシーンまで出してるのに
「そういう話じゃない」ねぇw
485. Posted by
2008年04月16日 00:33
※473
ヤバイな。
ストーリーの細かな設定や、作中では大して語られないような所にまで設定をつける力作だ。
ヤバイな。
ストーリーの細かな設定や、作中では大して語られないような所にまで設定をつける力作だ。
486. Posted by
2008年04月16日 00:34
※452はGISで素子が船の上で自分と同じ顔した女見つけるシーンをどう思ったんだろう
言葉で説明されないと理解できないのかな
あの映画を映像美なんて言う人初めて見たわ
言葉で説明されないと理解できないのかな
あの映画を映像美なんて言う人初めて見たわ
487. Posted by
2008年04月16日 00:34
SSSは別世界だろ・・
まぁ、いいけど
まぁ、いいけど
488. Posted by
2008年04月16日 00:36
※479
数の問題ではない。質の問題だな。
押井の近年の作品は映像に特化しすぎていてストーリー性が皆無だ。
あんな攻機なら神山攻機のほうがマシだと思う。よって、今はもう攻機アニメといったら押井じゃなくて神山といってもいい気がする。
なんにせよ原作には及ばんがな。
数の問題ではない。質の問題だな。
押井の近年の作品は映像に特化しすぎていてストーリー性が皆無だ。
あんな攻機なら神山攻機のほうがマシだと思う。よって、今はもう攻機アニメといったら押井じゃなくて神山といってもいい気がする。
なんにせよ原作には及ばんがな。
489. Posted by 'A`
2008年04月16日 00:36
何だかんだ言っても、結局は見ちゃうんだろうな…
490. Posted by
2008年04月16日 00:36
タチコマの声はどうなるんよ
491. Posted by
2008年04月16日 00:36
あの作品はアニメだからいい味でてるんでしょ?また話は当然わかりやすくショボくなるんだろうなぁ そこが痛い 映像には期待してもいいと思うけど、それだけだね。トランスフォーマーみたいな感じ?
492. Posted by
2008年04月16日 00:36
※473コメディとしては面白かったね
ネットに移住しようとしてるジジイが現世にこだわるなんて笑えたよ
神山はセンスあるかも
※481まるで神山が原作を忠実に再現したかのような言い草だなあ
ネットに移住しようとしてるジジイが現世にこだわるなんて笑えたよ
神山はセンスあるかも
※481まるで神山が原作を忠実に再現したかのような言い草だなあ
493. Posted by
2008年04月16日 00:37
※486
素子は好んで量産型の体に入っている。
だから、同じ顔の奴なんてオーダーメイドにしない限りはどこにでもいる。
素子は好んで量産型の体に入っている。
だから、同じ顔の奴なんてオーダーメイドにしない限りはどこにでもいる。
494. Posted by
2008年04月16日 00:38
原作者が好きにやってくれってスタンスなんだから誰も責められんよ
自分でお作りになったらいかが?
自分でお作りになったらいかが?
495. Posted by
2008年04月16日 00:38
※481よくわからんな
あのイノセンスでも一応ストーリーはあるし
皆無と言っちゃうのはさすがに…
要するにドンパチが好きなんかね
よくわからん
あのイノセンスでも一応ストーリーはあるし
皆無と言っちゃうのはさすがに…
要するにドンパチが好きなんかね
よくわからん
496. Posted by
2008年04月16日 00:39
※492
俺は別に神山評価してないよ
押井だって駄目だよって言っただけw
俺は別に神山評価してないよ
押井だって駄目だよって言っただけw
497. Posted by
2008年04月16日 00:39
イノセンスの全部格言で済まそうってのがイヤだぜ
498. Posted by
2008年04月16日 00:40
※493あのシーンでそんなこと描写する必要あるかい
もっと考えながら見たほうがいいよ
素子のセリフと合わせて
神山押してる奴ってこんなのばっか
もっと考えながら見たほうがいいよ
素子のセリフと合わせて
神山押してる奴ってこんなのばっか
499. Posted by
2008年04月16日 00:40
※486
素子さんの義体は量産型だって原作者も言ってるよ。
だから本来あのシーンにはなんの意味もない。
素子さんの義体は量産型だって原作者も言ってるよ。
だから本来あのシーンにはなんの意味もない。
500. Posted by
2008年04月16日 00:41
アニメとしておもしれーってなら神山
押井は褒められるところがちょっと見つからん
色彩とか音とかこだわってんのはわかるけど
押井は褒められるところがちょっと見つからん
色彩とか音とかこだわってんのはわかるけど
501. Posted by
2008年04月16日 00:41
※500
同意。
押井押してるのって※498みたいのばっか
同意。
押井押してるのって※498みたいのばっか
502. Posted by
2008年04月16日 00:42
漫研の部室に迷い込んだ気分だ
503. Posted by
2008年04月16日 00:43
コブラ実写でやって欲しいな。
スタローンのは違いマスカラス・ドスカラス。
スタローンのは違いマスカラス・ドスカラス。
504. Posted by
2008年04月16日 00:44
※499
そんなレベルの話じゃないんだってw
なんであんな描写をしてるのかもっと考えてみたら?
あのシーンを無意味っていうならハリウッド映画馬鹿に出来ないよ
そんなレベルの話じゃないんだってw
なんであんな描写をしてるのかもっと考えてみたら?
あのシーンを無意味っていうならハリウッド映画馬鹿に出来ないよ
505. Posted by
2008年04月16日 00:44
押井さんは所詮サブカルチャーのアニメで無駄に美を追求しすぎて
視聴者の目を疲れさせただけって言うのかしら
視聴者の目を疲れさせただけって言うのかしら
506. Posted by
2008年04月16日 00:44
日本で実写化よりはマシって感じだ
ドラゴンボールとAKIRAよりは
なんとかなるんじゃねーの?
素子はアンジェリーナがすぐ浮かんできたw
でもいいかげん歳だからなぁ
手抜きのないアクションを見せてほしい
ドラゴンボールとAKIRAよりは
なんとかなるんじゃねーの?
素子はアンジェリーナがすぐ浮かんできたw
でもいいかげん歳だからなぁ
手抜きのないアクションを見せてほしい
507. Posted by
2008年04月16日 00:45
攻殻のイメージ自体が、もともとアメリカのサイバーパンク小説だし、意外と理解あるんじゃないだろうか
508. Posted by
2008年04月16日 00:45
原作は難しすぎてよく解らん。でも分かれば最高におもしろい。
神山はアニメとして最高。一見簡単そうに見えて、考えると思いテーマを持っている。
押井は…絵は綺麗だし東洋チックな音楽も凄いと思うが…ストーリーは薄っぺらいんだよなぁ…。まぁそこが海外に評価されたのかも。
神山はアニメとして最高。一見簡単そうに見えて、考えると思いテーマを持っている。
押井は…絵は綺麗だし東洋チックな音楽も凄いと思うが…ストーリーは薄っぺらいんだよなぁ…。まぁそこが海外に評価されたのかも。
509. Posted by
2008年04月16日 00:45
押井もアニメとして面白いんだが…
510. Posted by
2008年04月16日 00:45
アニメより実写の方が優れているって降参してるようなモンなんじゃないだろうか
511. Posted by
2008年04月16日 00:46
それより無機質な声で淡々と任務遂行するタチコマは勘弁だなー
あのかわいさをアメリケンが理解して再現できるか?
あのかわいさをアメリケンが理解して再現できるか?
512. Posted by
2008年04月16日 00:46
*463
そうか、この記事の米の中でこういう意見が出るとは
今度レンタルしてみてみるよ
そうか、この記事の米の中でこういう意見が出るとは
今度レンタルしてみてみるよ
513. Posted by
2008年04月16日 00:46
バトーに誰がなるか、それだけで
実写化の価値があるな。ネタ的に
実写化の価値があるな。ネタ的に
514. Posted by
2008年04月16日 00:46
やはり、もしこれが流行して続編とかでたら原作の漫画の用に主人公の容姿変わるのか?スピルバーグが見てんのも多分、漫画のほうだろ。
515. Posted by
2008年04月16日 00:47
※511
安心しろ。声はきっとセサミストリートのメルモが担当するだろう。
安心しろ。声はきっとセサミストリートのメルモが担当するだろう。
516. Posted by
2008年04月16日 00:47
原作レイプレイプいってるが
そもそも攻殻自体原作とアニメ版じゃ大きく違うだろうよ。
どこまでがレイプなんだかそもそもあいまいすぎる。
攻殻に関して言えば、
原作漫画は設定に特化しすぎ。
設定・世界観は秀逸だが演出は糞。
そこへ押井が監督で映像化することにより
原作も持ち味が生かされつつ、押井テイストが生かされたものになってる。
海外で評価されてるのは主にアニメの方だろう。
俺は原作好きだが、原作しか認めない原理主義者にはなりたくない。
すくなくとも攻殻に関して言えば
こういう視点からみた攻殻的な見せ方が許される作品だとおもうし、
逆に原作がそんだけ懐が深い作品だとおもうぜ。
個人的に押井の真骨頂はパトレイバー2だとおもうけど・・。
そもそも攻殻自体原作とアニメ版じゃ大きく違うだろうよ。
どこまでがレイプなんだかそもそもあいまいすぎる。
攻殻に関して言えば、
原作漫画は設定に特化しすぎ。
設定・世界観は秀逸だが演出は糞。
そこへ押井が監督で映像化することにより
原作も持ち味が生かされつつ、押井テイストが生かされたものになってる。
海外で評価されてるのは主にアニメの方だろう。
俺は原作好きだが、原作しか認めない原理主義者にはなりたくない。
すくなくとも攻殻に関して言えば
こういう視点からみた攻殻的な見せ方が許される作品だとおもうし、
逆に原作がそんだけ懐が深い作品だとおもうぜ。
個人的に押井の真骨頂はパトレイバー2だとおもうけど・・。
517. Posted by
2008年04月16日 00:48
※508
正直ヨーロッパでも「ちょっと・・」って評価らしいよ。
いつまでたっても変わり映えしないから。
考えるなら押井作品で楽しむなら神山。
原作は面白いけど目が痛い。
正直ヨーロッパでも「ちょっと・・」って評価らしいよ。
いつまでたっても変わり映えしないから。
考えるなら押井作品で楽しむなら神山。
原作は面白いけど目が痛い。
518. Posted by
2008年04月16日 00:49
AIのお姉さん軍団のヌードがあれば買う
519. Posted by
2008年04月16日 00:50
ゴジラの二の舞だぜ
520. Posted by
2008年04月16日 00:51
※508
同意。
押井監督のは、あれはあれでとても面白いんだけど、軸のストーリー自体はちょっとなあって思ってしまう。
同意。
押井監督のは、あれはあれでとても面白いんだけど、軸のストーリー自体はちょっとなあって思ってしまう。
521. Posted by
2008年04月16日 00:51
※515
ww想像できるがwww殴りてぇww
ww想像できるがwww殴りてぇww
522. Posted by
2008年04月16日 00:51
ま、アニメといったらジブリってこの国じゃ
攻殻はうけないよw
ジブリがブランド化されて久しいが
ジブリというだけで評価が勝手に+されてるウンコな国だから。
他のアニメなんてみないし、
マイノリティでしょ。
攻殻はうけないよw
ジブリがブランド化されて久しいが
ジブリというだけで評価が勝手に+されてるウンコな国だから。
他のアニメなんてみないし、
マイノリティでしょ。
523. Posted by
2008年04月16日 00:52
素子はヤンキーが大好きなチョン顔(釣り目エラ顔)女にならなきゃそれでいいよ。
524. Posted by
2008年04月16日 00:52
だってナウシカとか最強じゃん
原作に限り
日本人の原作者がすごいんだよ
原作に限り
日本人の原作者がすごいんだよ
525. Posted by
2008年04月16日 00:53
お前ら双方を馬鹿にし合っているが、
押井の作品も神山の作品もストーリーは素晴らしいと思うぞ。
押井のは哲学的なストーリー構成で、神山のは現実的なストーリー構成だ。
どっちが劣ってるとか、そんなのはない。
お前ら、お互いの好きなものがバカにされたからって酷くないものを酷いというなよ浅ましい…
押井の作品も神山の作品もストーリーは素晴らしいと思うぞ。
押井のは哲学的なストーリー構成で、神山のは現実的なストーリー構成だ。
どっちが劣ってるとか、そんなのはない。
お前ら、お互いの好きなものがバカにされたからって酷くないものを酷いというなよ浅ましい…
526. Posted by /
2008年04月16日 00:53
田中敦子が吹替ならなんでもいいよ。
527. Posted by
2008年04月16日 00:53
※525
実は一方的にけなしているコメは少ない
実は一方的にけなしているコメは少ない
528. Posted by
2008年04月16日 00:53
どこもネタギレか・・・
529. Posted by
2008年04月16日 00:55
物語がネタ切れになるとき、それは学園モノの氾濫を示している
530. Posted by
2008年04月16日 00:55
キャストよりもストーリー重視で頼む
ドンパチラブコメの攻殻なんか観たくねぇ
ドンパチラブコメの攻殻なんか観たくねぇ
531. Posted by
2008年04月16日 00:55
※525
馬鹿にし合っては無いようにみえるよ
馬鹿にし合っては無いようにみえるよ
532. Posted by
2008年04月16日 00:55
デビルメイクライ、メタルギアなどはハリウッド映画で見たい
でもアニメの実写化は正直引く
でもアニメの実写化は正直引く
533. Posted by
2008年04月16日 00:55
※522
「アニメ好きです」→「やだオタクきもい!」
「ジブリ好きです」→「超いいよねー!!」
「ディズニーアニメ好きです」→「最高だしー!!」
世の中こんなもんですよね
「アニメ好きです」→「やだオタクきもい!」
「ジブリ好きです」→「超いいよねー!!」
「ディズニーアニメ好きです」→「最高だしー!!」
世の中こんなもんですよね
534. Posted by
2008年04月16日 00:56
いっそ外見はフチコマで・・・
535. Posted by
2008年04月16日 00:56
どうせなら世界観そのままで同時期の帝国化したアメリカの公安9課にあたる特殊部隊とか描いて欲しいんだが、無理だろな
536. Posted by
2008年04月16日 00:56
ラストはMOTOKOとBATOOのKISSシーン
537. Posted by
2008年04月16日 00:57
※532
そういやデビルメイクライの映画化はどうなったんだ…?
そういやデビルメイクライの映画化はどうなったんだ…?
538. Posted by
2008年04月16日 00:57
ジブリ初期作品群は評価できるものは多いけど
近年のものは手放しには評価できんよ。
映像レベルは上がってるけど
内容レベルが下がってきてる。
中途半端というか。
まあ駿ってだけでみるんだろうけど。
近年のものは手放しには評価できんよ。
映像レベルは上がってるけど
内容レベルが下がってきてる。
中途半端というか。
まあ駿ってだけでみるんだろうけど。
539. Posted by
2008年04月16日 00:57
かつて「JM」で失敗しちゃったからか・・・
「攻機」「マトリクス」なんて「ニューロマンサー」のスピンオフみたいなもんなのに・・・
540. Posted by
2008年04月16日 00:58
駿は最初に出し切ってしまったのだよ・・
541. Posted by
2008年04月16日 00:59
セガールまんますぎwww
542. Posted by
2008年04月16日 01:00
※538
千と千尋あたりからかな。俺が糞だと思ったのは。
前評判では「労働の対価で食べるご飯の美味しさに泣く千に共感!」とかあったのに
実際は逃げて腹へって餌付けされてホームシックで泣いてるだけだったし。
ハウルとかはもうダメ。
次はなんだ?ぽにょ?氏んどけwww
千と千尋あたりからかな。俺が糞だと思ったのは。
前評判では「労働の対価で食べるご飯の美味しさに泣く千に共感!」とかあったのに
実際は逃げて腹へって餌付けされてホームシックで泣いてるだけだったし。
ハウルとかはもうダメ。
次はなんだ?ぽにょ?氏んどけwww
543. Posted by
2008年04月16日 01:00
またハリウッドか
544. Posted by
2008年04月16日 01:00
エヴァ・トトロ・ハルヒ
これらを混ぜれば絶対受ける!
これらを混ぜれば絶対受ける!
545. Posted by
2008年04月16日 01:02
マスターキートン映画化しようぜ。
546. Posted by
2008年04月16日 01:02
最近日本作品のリメイクとか実写化とか多いよな
ネタないのかアメリカは?
ネタないのかアメリカは?
547. Posted by
2008年04月16日 01:02
駿の息子が親父の死後に何かをリメイクするのが怖いぜ
548. Posted by !?
2008年04月16日 01:03
スピルバーグが監督するってことは音楽はジョン・ウィリアムズがやるってことだ。もうそれだけでもうワクワクするよ。
でもほんとに監督してくれるかな。SAYURIのこともあるし…。
でもほんとに監督してくれるかな。SAYURIのこともあるし…。
549. Posted by a
2008年04月16日 01:03
少佐は真木ようこなんてどうだろう。SPの
550. Posted by
2008年04月16日 01:03
絶対クソになるw
アメリカ人ってクズしかいないの?
アメリカ人ってクズしかいないの?
551. Posted by
2008年04月16日 01:03
※544
暴走してトトロとかを食いちぎるサツキ(未来の宇宙からきた超能力者ロボット)とカンタのどたばたラブコメディーか。
暴走してトトロとかを食いちぎるサツキ(未来の宇宙からきた超能力者ロボット)とカンタのどたばたラブコメディーか。
552. Posted by
2008年04月16日 01:03
※539
そういやクリス・カニンガムのニューロマンサーどうなるんだろと思って検索したら別の人が撮るんだな
そういやクリス・カニンガムのニューロマンサーどうなるんだろと思って検索したら別の人が撮るんだな
553. Posted by
2008年04月16日 01:04
※549
ちょっとないな・・
少佐は細いだけじゃダメだろ
ちょっとないな・・
少佐は細いだけじゃダメだろ
554. Posted by SON
2008年04月16日 01:04
押井と哀自慰が絡まねえんなら
アニメよか悪くはならんと思う
フチコマ復活希望
アニメよか悪くはならんと思う
フチコマ復活希望
555. Posted by
2008年04月16日 01:06
※554
そういやフチコマって響きが言いにくいからタチコマになったんだよな?
外人が言いやすい名前となるとどうなるんだ?
…フティコーマ?
そういやフチコマって響きが言いにくいからタチコマになったんだよな?
外人が言いやすい名前となるとどうなるんだ?
…フティコーマ?
556. Posted by
2008年04月16日 01:07
実はスピルバーグも話組み立てるのヘタなんだよなw
演出スゲエから誤魔化されるけど
演出スゲエから誤魔化されるけど
557. Posted by
2008年04月16日 01:08
押井はオナニー
558. Posted by
2008年04月16日 01:08
ただのハリウッド映画になる
アメリカもすべてにおいて賞味期限切れってわけかい
アメリカもすべてにおいて賞味期限切れってわけかい
559. Posted by
2008年04月16日 01:09
庵野・押井
他にはいないのか
他にはいないのか
560. Posted by
2008年04月16日 01:10
素直に期待
561. Posted by
2008年04月16日 01:11
攻殻を実写化だと…
ネタ切れなのか?ハリウッドは
ネタ切れなのか?ハリウッドは
562. Posted by a
2008年04月16日 01:11
※553
でも乳はすごいぜ!
でも乳はすごいぜ!
563. Posted by あ
2008年04月16日 01:12
肉体破壊に定評のあるリドリー・スコットにしろよ。
564. Posted by
2008年04月16日 01:13
タチコマは普通にCGだろ
今のハリウッドなら違和感なくいけるはず
今のハリウッドなら違和感なくいけるはず
565. Posted by
2008年04月16日 01:14
※562
乳重視ならAVでも見てろ
乳重視ならAVでも見てろ
566. Posted by
2008年04月16日 01:17
もうハリウッドもネタ切れか・・・?
567. Posted by
2008年04月16日 01:18
※565
ホルスタインのほうがAV女優よりももっとぷるんぷるんしてるお!
ホルスタインのほうがAV女優よりももっとぷるんぷるんしてるお!
568. Posted by
2008年04月16日 01:18
自分も栗山千明ならOKかなと。
動けないとだめっしょ。
動けないとだめっしょ。
569. Posted by
2008年04月16日 01:19
*552
こんなの発表されちゃ、ニューロやりにくいだろうなぁ
サイバースペース、光学迷彩…ガジェットそっくりだしな。逆にパクリと言われそうだ
こんなの発表されちゃ、ニューロやりにくいだろうなぁ
サイバースペース、光学迷彩…ガジェットそっくりだしな。逆にパクリと言われそうだ
570. Posted by
2008年04月16日 01:21
567はホルスタインの乳で発情できるのか・・?
牛乳なんて恥ずかしくて買えないだろうに・・
牛乳なんて恥ずかしくて買えないだろうに・・
571. Posted by
2008年04月16日 01:21
>>511
そうそう。タチコマの可愛さを雨の声優が表現できるとは考え難い。
そうそう。タチコマの可愛さを雨の声優が表現できるとは考え難い。
572. Posted by
2008年04月16日 01:21
素子が韓国人や中国人じゃなければいい。
とにかく素子だけは日系にやらせてくれ、エラの張った素子モドキなぞ見たくねぇ。
とにかく素子だけは日系にやらせてくれ、エラの張った素子モドキなぞ見たくねぇ。
573. Posted by
2008年04月16日 01:23
ネタ無いんならつくんなよ
見てるだけで恥ずかしいわ
見てるだけで恥ずかしいわ
574. Posted by @@@
2008年04月16日 01:25
@@@@@@@@@@@@@@@
中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
っ!!!
↓↓↓↓↓
http://zoome.jp/799998/diary/20/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1207390699/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@
中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
っ!!!
↓↓↓↓↓
http://zoome.jp/799998/diary/20/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1207390699/
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))うわああああ
これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@
575. Posted by …
2008年04月16日 01:26
思ったんだが、ここ数年で発表されたハリウッド映画の内、オリジナルのものって逆に少ないよな。リメイクとか実写化だらけ。
576. Posted by
2008年04月16日 01:29
>>11
高橋幸広のアルバムニューロマンティック、日本の未来都市のイメージ
→ギブソンのニューロマンサー(元祖サイバーパンク)
→攻殻→マトリックス
という流れはあるにしても
マトリックスはアクション、演出面で引用が多い
ようつべあたりにもその動画がある
だから攻殻の実写化という意味ではマトリックスで充分かなとも思う
高橋幸広のアルバムニューロマンティック、日本の未来都市のイメージ
→ギブソンのニューロマンサー(元祖サイバーパンク)
→攻殻→マトリックス
という流れはあるにしても
マトリックスはアクション、演出面で引用が多い
ようつべあたりにもその動画がある
だから攻殻の実写化という意味ではマトリックスで充分かなとも思う
577. Posted by
2008年04月16日 01:29
神山の見ろとかwww
アレこそ原作レイプだろwww
押井の初代の映画で十分だイノセントもまあ蛇足
アレこそ原作レイプだろwww
押井の初代の映画で十分だイノセントもまあ蛇足
578. Posted by
2008年04月16日 01:30
アメリカ版甲殻はマトリックスでもう作ってるからいいじゃん・・・・?
579. Posted by
2008年04月16日 01:30
てかいまどきハリウッド映画しかみてないってどんだけ・・・www
今の潮流はどう海外ドラマだろ、どう考えてもww
今の潮流はどう海外ドラマだろ、どう考えてもww
580. Posted by
2008年04月16日 01:32
権利は買う。
作るかは別。
581. Posted by ぬ
2008年04月16日 01:33
みんなスマン、俺は楽しみだwww
582. Posted by
2008年04月16日 01:35
荒巻はゴードン・ジャクソンだろ常考
583. Posted by の
2008年04月16日 01:39
うーん、やめた方が良いような。
こういうのはともかく、忠犬ハチ公までやるようだし、ハリウッドどうしちゃったんだ。
こういうのはともかく、忠犬ハチ公までやるようだし、ハリウッドどうしちゃったんだ。
584. Posted by
2008年04月16日 01:44
日本人のせいか、アメ公の映画・ドラマに日本の映画・マンガの影響受けた作品に気付く。
日本映画だけど『スーパーナチュラル』でリングの貞子がでてきたときには笑ったわ。
もうあれはジェイソンなみの知名度かよって。
日本映画だけど『スーパーナチュラル』でリングの貞子がでてきたときには笑ったわ。
もうあれはジェイソンなみの知名度かよって。
585. Posted by
2008年04月16日 01:46
生身の人間じゃ義体の無機質感を表現できないだろjk
586. Posted by
2008年04月16日 01:46
※583
忠犬ハチ公まで!?
南極物語に続いて、また妙なことに…
最近アメリカもかなり斜め上なことになってるな。
忠犬ハチ公まで!?
南極物語に続いて、また妙なことに…
最近アメリカもかなり斜め上なことになってるな。
587. Posted by
2008年04月16日 01:48
神山SACも面白いけれど、やはり万人受けするテレビアニメとしての面白さだな。
(精霊の守り人も面白かった)
押井GISは深い味わいがあるよ。見かけのストーリーや映像しか観ていないとわからないかもね。正直大衆向きではないな。
ハリウッド版は手堅く楽しめるアクション映画になるんじゃないかな。
(精霊の守り人も面白かった)
押井GISは深い味わいがあるよ。見かけのストーリーや映像しか観ていないとわからないかもね。正直大衆向きではないな。
ハリウッド版は手堅く楽しめるアクション映画になるんじゃないかな。
588. Posted by
2008年04月16日 01:50
ハリウッドも地に落ちたもんだな。
589. Posted by
2008年04月16日 01:53
てか、ニューロマンサー映画化かよwww
攻殻映画化しなくてもいいじゃんwwwwww
590. Posted by
2008年04月16日 01:54
まあ、実写版ドラゴンボールとの比較でスピルバーグの批判をしようじゃないか
591. Posted by
もう普通のHでは気持ちよくなれない!
2008年04月16日 01:54
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
592. Posted by
2008年04月16日 01:58
『ロード・オブ・ザ・リング』も原作無視してエルフのお姫様を戦場にだそうとして、
原作ファンから大ブーイングくらって結局原作通りにしたらしい。
マニアなら製作状況チェックだ。
原作ファンから大ブーイングくらって結局原作通りにしたらしい。
マニアなら製作状況チェックだ。
593. Posted by
2008年04月16日 02:00
攻殻厨のうざさは異常
594. Posted by
2008年04月16日 02:01
スピルバーグにディックが理解出来ない事は実証済みじゃないか…
攻殻も多分酷い出来になるよ…
攻殻も多分酷い出来になるよ…
595. Posted by スルッと
2008年04月16日 02:01
実写化アメウケする素材なら他にもあるだろうに。
JOJOやれJOJO!
JOJOやれJOJO!
596. Posted by
2008年04月16日 02:15
素子は高校生でバスケ部員なんだろ?
597. Posted by
2008年04月16日 02:20
カッコイイ光学迷彩とマシンガンをぶっ放すバトーが見れればとりあえずおk
598. Posted by
2008年04月16日 02:24
素子さんを演じるのがチョンだったらどうしてくれよう…('A`)
599. Posted by
2008年04月16日 02:25
コブラ映画化すればいいのに
600. Posted by
2008年04月16日 02:31
こいつはどうなってるのかな(´・ω・`)↓
http://news.ameba.jp/internews/2008/01/9902_image.html
http://news.ameba.jp/internews/2008/01/9902_image.html
601. Posted by
2008年04月16日 02:32
その内源氏物語実写化とかするんじゃね?
「光源氏こと、ジョニーはヘイアンハイスクールきってのイケメンであり、バスケ部キャプテンである」とかで
「光源氏こと、ジョニーはヘイアンハイスクールきってのイケメンであり、バスケ部キャプテンである」とかで
602. Posted by
2008年04月16日 02:34
まぁ押井の哲学チックな問いかけは無くなるだろうな。
その分怪しげな雰囲気と派手な演出が増えると。
その分怪しげな雰囲気と派手な演出が増えると。
603. Posted by
2008年04月16日 02:36
つーか舞台をアメリカにしたらもう終わりだわ
604. Posted by
2008年04月16日 02:37
オシイ版の素子なら外人
SACの素子なら日本人
基準は目の間の高さ
日本人でも目でかくて眉毛に近い人は結構いるが
目の間の高さから見るとオシイのは外人っぽい
っていうかサイボーグだからデザインに人種とかいってもアレだが
SACの素子なら日本人
基準は目の間の高さ
日本人でも目でかくて眉毛に近い人は結構いるが
目の間の高さから見るとオシイのは外人っぽい
っていうかサイボーグだからデザインに人種とかいってもアレだが
605. Posted by
2008年04月16日 02:39
>>48
実際に再現されたら笑いまくってまともに見れない予感w
実際に再現されたら笑いまくってまともに見れない予感w
606. Posted by
2008年04月16日 02:39
素子は白人だろうけど、
バトーは黒人キャストにされる気がする
バトーは黒人キャストにされる気がする
607. Posted by
2008年04月16日 02:40
向こうからこっちへの影響は無視して
ネタ切れって言うのもなんかコンプレックス丸出しでかっこ悪いな
とはいえSスピルバーグなんてサイテーの監督だと思うけどな
ネタ切れって言うのもなんかコンプレックス丸出しでかっこ悪いな
とはいえSスピルバーグなんてサイテーの監督だと思うけどな
608. Posted by
2008年04月16日 02:42
※603
むしろするでしょ、西海岸を舞台にして。
国籍も全員アメリカ人で。但し、人種的には雑多になるだろうけど。
むしろするでしょ、西海岸を舞台にして。
国籍も全員アメリカ人で。但し、人種的には雑多になるだろうけど。
609. Posted by
2008年04月16日 02:44
実写版ドラゴンボールが楽しみすぎて、
攻殻実写化くらいじゃ無難に見えてしまう
攻殻実写化くらいじゃ無難に見えてしまう
610. Posted by
2008年04月16日 02:44
つーかさ、降格って「米帝」って言葉出てくるよな
611. Posted by
2008年04月16日 02:46
クゼはジャックバウアーの人で、中の人的な意味で
612. Posted by か
2008年04月16日 02:50
コブラならハリウッドでやっても違和感ないはずだよな
誰かスピルバーグに教えてやれよw
誰かスピルバーグに教えてやれよw
613. Posted by
2008年04月16日 02:57
SACの方は大好きだからイジってほしくないけど
押井のほうはそうでもないから実写化でもOK。
押井のほうはそうでもないから実写化でもOK。
614. Posted by
2008年04月16日 02:59
絶対にびっくりするほど薄っぺらい作品に仕上がるw
615. Posted by \(^o^)/
2008年04月16日 03:01
194を見る限り意外とイケそうに見えてくる
419を見る限りケイトを推したい
それなら見てもいいかも
419を見る限りケイトを推したい
それなら見てもいいかも
616. Posted by
2008年04月16日 03:05
※613
押井版のほうは、人間や個人の定義を問い深遠を問いかけるSFの王道だったし俺は好きだった。
イノセンスの方になるとバトーの恋愛感情が邪魔っけでその点が俺的にマイナスw
SFってのは社会状況の設定を特異なものになるから、人間の芯の部分を掘り下げやすくなる。
何をもってして人間足らしめるのかを考えたりする知的興奮が味わえるのよ。
ただのハイテクとドンパチだけならそれこそスピルバーグとかハリウッドに任せておけば良いってことになってしまう。
押井版のほうは、人間や個人の定義を問い深遠を問いかけるSFの王道だったし俺は好きだった。
イノセンスの方になるとバトーの恋愛感情が邪魔っけでその点が俺的にマイナスw
SFってのは社会状況の設定を特異なものになるから、人間の芯の部分を掘り下げやすくなる。
何をもってして人間足らしめるのかを考えたりする知的興奮が味わえるのよ。
ただのハイテクとドンパチだけならそれこそスピルバーグとかハリウッドに任せておけば良いってことになってしまう。
617. Posted by
もう普通のHでは気持ちよくなれない!
2008年04月16日 03:07
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/ / < おまえのものはオレのもの
/| /\ \________
618. Posted by
2008年04月16日 03:11
素子はわけのわからんチョンかチャンツィーがやるから安心しろ
おっぱいのない攻殻なんて・・・
しっかし攻殻も原作は古いなあ
おっぱいのない攻殻なんて・・・
しっかし攻殻も原作は古いなあ
619. Posted by
2008年04月16日 03:15
※618
すでにパソコン通信があったとはいえあの時代からあの内容ってぶっ飛んでるよな。
すでにパソコン通信があったとはいえあの時代からあの内容ってぶっ飛んでるよな。
620. Posted by
2008年04月16日 03:16
だから、まずはジョジョの第1部をハリウッドに売り込めってば。
ホラー色が強いから、欧米大絶賛のはずだ。
ホラー色が強いから、欧米大絶賛のはずだ。
621. Posted by
2008年04月16日 03:18
※619
いや、サイバーパンク自体はそこまで攻殻のオリジナル要素じゃないし。
むしろそろそろ2010年代にもなろうというのに今更サイバーパンクもねえだろっていう。
いや、サイバーパンク自体はそこまで攻殻のオリジナル要素じゃないし。
むしろそろそろ2010年代にもなろうというのに今更サイバーパンクもねえだろっていう。
622. Posted by
2008年04月16日 03:22
わかっちゃいたけど、>>175で吹いたwww
623. Posted by
2008年04月16日 03:23
完全版の『宇宙の戦士』を作れるようになったら、許可してもいい。
今のハリウッドじゃ、何も期待できない。
今のハリウッドじゃ、何も期待できない。
624. Posted by
2008年04月16日 03:24
※621
そう?
サイバーパンクとひとくくりにするとそうなるかもしれないけど
舞台設定を見るか、舞台設定を使って何を掘り下げているのかを見るか、で受け止め方は変わるかもね。
まあ電気羊〜、で何をもってして本物かというあたりは個の追求と言う点で共通項だけど
サイバーパンクっていうざっくりとした区分けで語るのはちと乱暴でないかい?
そう?
サイバーパンクとひとくくりにするとそうなるかもしれないけど
舞台設定を見るか、舞台設定を使って何を掘り下げているのかを見るか、で受け止め方は変わるかもね。
まあ電気羊〜、で何をもってして本物かというあたりは個の追求と言う点で共通項だけど
サイバーパンクっていうざっくりとした区分けで語るのはちと乱暴でないかい?
625. Posted by P
2008年04月16日 03:24
ざっと読んだがオタのこだわりがキメェw
626. Posted by
2008年04月16日 03:27
話についていけないからといって、安直に全体を否定したり
どうでもいい、と意味も無く相対化したり
こういう低脳ってときどき出てくるよなw
どうでもいい、と意味も無く相対化したり
こういう低脳ってときどき出てくるよなw
627. Posted by
2008年04月16日 03:31
※624
ニューロマンサーとかその辺の丸パクリとは言わないが
80年代のサイバーブームの流れの中で生まれたSFものとして見れば
日本漫画という発生した土壌以外ではそれほど特異なものとは思えないけどな。
ニューロマンサーとかその辺の丸パクリとは言わないが
80年代のサイバーブームの流れの中で生まれたSFものとして見れば
日本漫画という発生した土壌以外ではそれほど特異なものとは思えないけどな。
628. Posted by
2008年04月16日 03:31
日本のアニメや漫画のハリウッドリメイクがもっとマシだったなら
「今度はいよいよスピルバーグが手がけるのか!」と大いに盛り上がっただろうに・・・
「今度はいよいよスピルバーグが手がけるのか!」と大いに盛り上がっただろうに・・・
629. Posted by
2008年04月16日 03:33
押井節って言うか…そもそもの前提が押井の攻殻世界って=P.K.ディックだよ
そう言う意味でもハリウッドで映像化するなら、ディック的世界が理解出来てる映像作家がやらなきゃなあ
向こうの攻殻ファンはディックのファンが多いし、スピルバーグが監督と言う事について、俺等以上に不安になってるぞ多分
本命リドリー、次点でリンクレイターに関わって欲しいんだけど…無理だよな…
そう言う意味でもハリウッドで映像化するなら、ディック的世界が理解出来てる映像作家がやらなきゃなあ
向こうの攻殻ファンはディックのファンが多いし、スピルバーグが監督と言う事について、俺等以上に不安になってるぞ多分
本命リドリー、次点でリンクレイターに関わって欲しいんだけど…無理だよな…
630. Posted by
2008年04月16日 03:34
元がニューロマンサーとブレランなんだから
別にハリウッドでやる事に文句つける気にもならない
それに日本で下手にCG映画にすると士郎正宗のもう一方の代表作みたいに悲惨な事になる
別にハリウッドでやる事に文句つける気にもならない
それに日本で下手にCG映画にすると士郎正宗のもう一方の代表作みたいに悲惨な事になる
631. Posted by
2008年04月16日 03:37
いろいろ漫画とかアニメゲームの原作のハリウッド映画の企画は聞くが
ほとんど企画段階で終わってて実現したものは少ないよな・・・・
AKIRA、デビルメイクライ、メタルギア、ドラゴンボール、奇生獣
どれも実現してねえぞ!
ほとんど企画段階で終わってて実現したものは少ないよな・・・・
AKIRA、デビルメイクライ、メタルギア、ドラゴンボール、奇生獣
どれも実現してねえぞ!
632. Posted by
2008年04月16日 03:38
TVアニメの甲殻から入って
甲殻こそがサイバーパンクの全てみたいに思ってる奴も多そうだな・・
甲殻こそがサイバーパンクの全てみたいに思ってる奴も多そうだな・・
633. Posted by
2008年04月16日 03:39
寄生獣はターミネーター2がアイデアの権利買ったんじゃなかったか
それとは別に映画化の話とかあったんだっけか
それとは別に映画化の話とかあったんだっけか
634. Posted by
2008年04月16日 03:41
濃厚なレズセックルシーンがメインになります
635. Posted by ∵
2008年04月16日 03:41
オタが気持ち悪いです
636. Posted by
2008年04月16日 03:42
※616
そこまで深く考えてあれを見てないんだけど、まぁその通りだと思う。
ただ、そういった意見により、だからこそ最後の2行は全く逆なんだよね。
そこまで深く考えてあれを見てないんだけど、まぁその通りだと思う。
ただ、そういった意見により、だからこそ最後の2行は全く逆なんだよね。
637. Posted by 感触
2008年04月16日 03:42
スピルバーグ監督なら大丈夫でしょ。トランスフォーマだって大丈夫だったんだから。
638. Posted by
2008年04月16日 03:46
別に九課に拘らなくて良いんじゃね?
此処の※やスレにもあったように、攻殻世界観の米帝特殊部隊をテーマにとかさ
あと安っぽいドンパチアクションは嫌だとか言ってる奴いるが、漫画(特に一巻)なんかモロドンパチアクションはじゃね?
此処の※やスレにもあったように、攻殻世界観の米帝特殊部隊をテーマにとかさ
あと安っぽいドンパチアクションは嫌だとか言ってる奴いるが、漫画(特に一巻)なんかモロドンパチアクションはじゃね?
639. Posted by
2008年04月16日 03:48
はい、サイバーパンクって事で
また俺がサイレントメビウスとかほざいて見ますよ
また俺がサイレントメビウスとかほざいて見ますよ
640. Posted by
2008年04月16日 03:49
ドリームワークスが、攻殻のSF、サイバーパンク的価値を全く理解出来て無かったと言うエピソードがあるよ
イノセンスが完成した際に、ドリームワークスのお偉いさん方を日本に招いて試写会を開いたんだが、その時の反応は「何で攻殻2を作らない?」
クールな映像やらアクションが少ない事がご不満で、これじゃ全米公開なんか出来ない、とまで言い出したそうな
実写化には期待するだけ無駄って事で…
イノセンスが完成した際に、ドリームワークスのお偉いさん方を日本に招いて試写会を開いたんだが、その時の反応は「何で攻殻2を作らない?」
クールな映像やらアクションが少ない事がご不満で、これじゃ全米公開なんか出来ない、とまで言い出したそうな
実写化には期待するだけ無駄って事で…
641. Posted by
2008年04月16日 03:51
見たこと無いから適当なこと言うけど、フルハウスみたいなかんじでいいんじゃね?
642. Posted by
2008年04月16日 03:58
多分スピルバーグは製作総指揮。
映画化の後で「この作品のパクリだ!」と訴訟を起こされないように、似たストーリーの作品はなんでも映画化権を抑えるのがハリウッド流。
同様に、訴訟防止の為に他社が類似映画か出来ないように映画化しない映画化県を抑えることも多い。
キャスティングは客寄せパンダなので、原作イメージとは別の観点(話題性)で選ばれる。
一応スピルバーグが原作ファンと公言してるから最悪な出来にはならないだろうが…せいぜいドンパチのある「マイノリティレポート」程度じゃないか?と。
スピルバーグはSF設定の説明は上手いが、「アイ・アム・ロボット」程度の娯楽作品になるかはあまり期待しないほうが良いかも。
正直…原作レイプでもいいから、攻殻を知らない人にツマランと言われるような映画だけは勘弁…
643. Posted by
2008年04月16日 04:04
最後は敵役と素手で殴り合いだろ?
ワンパターンすぎて涙も出ねえや
ワンパターンすぎて涙も出ねえや
644. Posted by
2008年04月16日 04:15
もぅスレ住人で作れよw
645. Posted by
2008年04月16日 04:15
>>642
やはりその線だよね。
監督しないだろうなあ。
出資者集めの名前貸しみたいなものかな。
やはりその線だよね。
監督しないだろうなあ。
出資者集めの名前貸しみたいなものかな。
646. Posted by
2008年04月16日 04:17
そういや寄生獣はどうなった
647. Posted by
2008年04月16日 04:41
観客席がスタンドアロン
648. Posted by
2008年04月16日 04:56
※576でも出てるが、
マトリックスの最初の方のトリニティがビルをジャンプするシーンとか、まんま押井版だよな。
そういう意味では確かにもうそれなりの成功を収めた実写版はあるわけだ。
ぶっちゃけ、もうスピルバーグなんか枯れてるじゃないか。
原作ファンだとしても、彼のSFは明るいSFで、画面にもあんまり陰影がない。
照明が強すぎてどこもかしこも明るくて、どうしても薄っぺらい感じに見えるんだよな。
やっぱ、あの攻殻の映像のセンスはリドリーに作って欲しい。
ブラックレインだって日本を香港やマカオみたいに撮影できてて、大阪の町がカオスな雰囲気で上手かったしな。
マトリックスの最初の方のトリニティがビルをジャンプするシーンとか、まんま押井版だよな。
そういう意味では確かにもうそれなりの成功を収めた実写版はあるわけだ。
ぶっちゃけ、もうスピルバーグなんか枯れてるじゃないか。
原作ファンだとしても、彼のSFは明るいSFで、画面にもあんまり陰影がない。
照明が強すぎてどこもかしこも明るくて、どうしても薄っぺらい感じに見えるんだよな。
やっぱ、あの攻殻の映像のセンスはリドリーに作って欲しい。
ブラックレインだって日本を香港やマカオみたいに撮影できてて、大阪の町がカオスな雰囲気で上手かったしな。
649. Posted by
2008年04月16日 05:01
毎度のことだが日本で映画化されるよりマシだと思えば腹もたたない
金はちゃんとかけてくれるんだし
日本みたいに事務所パワーでジャニタレが糞みたいな演技見せるわけでもないんだから
ハリウッドさまさまじゃないの
金はちゃんとかけてくれるんだし
日本みたいに事務所パワーでジャニタレが糞みたいな演技見せるわけでもないんだから
ハリウッドさまさまじゃないの
650. Posted by
2008年04月16日 05:29
海外でやるのは賛成だが
スピルバーグにさせるのはちょっと・・・
スピルバーグがもってるSF像と攻殻のSF像はあってない。
やるならウォシャウスキー兄弟かロナルド・D・ムーアあたりじゃないと無理だろう。
スピルバーグにさせるのはちょっと・・・
スピルバーグがもってるSF像と攻殻のSF像はあってない。
やるならウォシャウスキー兄弟かロナルド・D・ムーアあたりじゃないと無理だろう。
651. Posted by
2008年04月16日 05:29
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日からmangaをrape仕事が始まるyo
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日からmangaをrape仕事が始まるyo
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
652. Posted by
2008年04月16日 05:34
一番子供向けで幼稚なテレビシリーズ(SAC)成分はいらない
653. Posted by
2008年04月16日 05:35
ちょっと待って
スピルバーグって荒巻に似てね?
スピルバーグって荒巻に似てね?
654. Posted by
2008年04月16日 05:39
予言する100%詰まらん作品になる
655. Posted by
2008年04月16日 05:43
まあ作るとしたらスピルバーグ以外居ないしちょっとは安心できるのかな
656. Posted by
2008年04月16日 05:47
>>194なら成功しそうだ
657. Posted by
2008年04月16日 05:59
http://www.happymail.co.jp/?af1734557
http://550909.com/?f4778253
出会いなら断然ここが使いやすい
無料ポイント+定期的に増えるサービスPで無限に使える
サクラがいない分、学生○交があるのも仕方ないけど
http://550909.com/?f4778253
出会いなら断然ここが使いやすい
無料ポイント+定期的に増えるサービスPで無限に使える
サクラがいない分、学生○交があるのも仕方ないけど
658. Posted by
2008年04月16日 06:25
原作崇拝も極まれりって感じか・・・。
659. Posted by
2008年04月16日 06:28
日本語吹き替えでキャストが変わったらテラワロス
660. Posted by
2008年04月16日 06:34
むしろレイプされる事を楽しみにしてる俺ガイル。
もっと変なの作れwwww
もっと変なの作れwwww
661. Posted by .
2008年04月16日 06:44
舞台が米より「3D」実写のほうが問題だろ
原文読んで確認したが、やはり飛び出るアレみたいだぞ・・・
原文読んで確認したが、やはり飛び出るアレみたいだぞ・・・
662. Posted by
2008年04月16日 07:02
スピルバーグも名前だけで金稼げるって気が付いてしまったか
映画オワタ
映画オワタ
663. Posted by
2008年04月16日 07:04
つーかこの人こんな痩せた人だったっけ?
何年も写真見てない俺が言うのもなんだけど
もっとこうアメリカンファットだった気が・・・
何年も写真見てない俺が言うのもなんだけど
もっとこうアメリカンファットだった気が・・・
664. Posted by
2008年04月16日 07:08
おとなしくディレクターズカットだけ作ってろよ。
665. Posted by
2008年04月16日 07:16
実写版タチコマワロタwwwwww
666. Posted by
2008年04月16日 07:22
これでツマラン作品に仕上がるようならANIMEの凄さが証明される…かもしれない。
667. Posted by
2008年04月16日 07:26
自国のものを実写化しろよ
わざわざ日本の作品に手をつけるな
わざわざ日本の作品に手をつけるな
668. Posted by
2008年04月16日 07:30
なんでもかんでもリメイク・実写化すんのやめれって
原作に敵う訳がないし、ファンに無かったことにされるだけ
原作に敵う訳がないし、ファンに無かったことにされるだけ
669. Posted by
2008年04月16日 07:32
光学迷彩と擬体以外の設定全無視される悪寒。
670. Posted by
2008年04月16日 07:35
スピルバーグだからと期待してる奴、『宇宙戦争』を忘れたのか!!
671. Posted by
バトー
2008年04月16日 07:36
ついにか(≧∀≦)
672. Posted by
2008年04月16日 07:38
1作のみで表現できるのかな
673. Posted by
2008年04月16日 07:46
米663
アメリカンファットはスターウォーズの人。
アメリカンファットはスターウォーズの人。
674. Posted by
2008年04月16日 07:46
原作レイプのカウントダウンが始まりますたwww
675. Posted by
2008年04月16日 07:50
主人公の名前を変えるのだけはやめてほしい。
676. Posted by _
2008年04月16日 07:53
もうマトリックスが攻殻の実写版ってことで良いんじゃない?
にしても3Dか……
にしても3Dか……
677. Posted by あ
2008年04月16日 07:57
『少佐』が『大佐』になってる方に100ペソ。
678. Posted by
2008年04月16日 07:59
バトー役はセガールで決まりだな
679. Posted by
2008年04月16日 08:08
※641
トグサがタズマニアデビルのモノマネするのを想像して吹いた
トグサがタズマニアデビルのモノマネするのを想像して吹いた
680. Posted by
2008年04月16日 08:10
確かこれってアメリカで評価される→日本でも評価された、じゃなかったっけ?
もしそうだったらそんな原作ブレイクしないだろwwwww
と思いたいです('A`)
もしそうだったらそんな原作ブレイクしないだろwwwww
と思いたいです('A`)
681. Posted by
2008年04月16日 08:15
押井を評価してるやつの気がしれん。
GISなんか映像以外まるで楽しめなかったし、口出ししだした2ndGIGも途端に糞になった。
イノセンスなんかもう論外だろ
あいつが絡むと説教臭くなるんだよ。
元から関わってるパトレイバーとかはいいけど、他人の作品に自分の世界観持ち込んでオナニーすんのは勘弁だわ。
神山マンセーじゃないけど、本来のお気楽な原作考えるとSACはまだマシ。
なんでもかんでも原作通りやれとは言わないが、押井は酷すぎる。
GISなんか映像以外まるで楽しめなかったし、口出ししだした2ndGIGも途端に糞になった。
イノセンスなんかもう論外だろ
あいつが絡むと説教臭くなるんだよ。
元から関わってるパトレイバーとかはいいけど、他人の作品に自分の世界観持ち込んでオナニーすんのは勘弁だわ。
神山マンセーじゃないけど、本来のお気楽な原作考えるとSACはまだマシ。
なんでもかんでも原作通りやれとは言わないが、押井は酷すぎる。
682. Posted by
2008年04月16日 08:18
課長はスピルバーグでもよくね?
683. Posted by
2008年04月16日 08:21
>>419
外人のかっけー女はとことんかっけーな。
いいなぁ。
外人のかっけー女はとことんかっけーな。
いいなぁ。
684. Posted by
2008年04月16日 08:25
監督がウーヴェ・ボルになって阿鼻叫喚
685. Posted by
竜聖者
2008年04月16日 08:26
蟲師の実写がアレだったから、多分これもあのようにになるんだろうなと思う…
…(°ω°)やる意味あるんですかいな?アニメはアニメでいいジャマイカ…
…(°ω°)やる意味あるんですかいな?アニメはアニメでいいジャマイカ…
686. Posted by
2008年04月16日 08:27
※681
こんなところに感想文と評価かかれても困るんだが…
日記帳を買うことをお勧めする。
こんなところに感想文と評価かかれても困るんだが…
日記帳を買うことをお勧めする。
687. Posted by か
2008年04月16日 08:34
3D作品って全部CGってことかな
688. Posted by
2008年04月16日 08:35
この手の話を見るとゴジラの不遇を思い出すな…
スピルバーグが作っていれば!とか思ったもんだ。
彼は日本に理解があるし、頑張ってもらいたい。
スピルバーグが作っていれば!とか思ったもんだ。
彼は日本に理解があるし、頑張ってもらいたい。
689. Posted by
2008年04月16日 08:36
最後自爆だな
690. Posted by
2008年04月16日 08:38
ストーリー好きだとは言ってるんだしちょっとは期待したい
いや、やめた
諦めておいたほうが失望も少ないかな
とにかくHOT FUZZでもみにいきたい気分
いや、やめた
諦めておいたほうが失望も少ないかな
とにかくHOT FUZZでもみにいきたい気分
691. Posted by 肝
2008年04月16日 08:39
※681
自称ひょうろんか?
(>ε<)
自称ひょうろんか?
(>ε<)
692. Posted by
2008年04月16日 08:44
ケイトがシエンナなら見るかもしれん
シャロンは確かに美人だけどスクリーンだと
妙に老けて見えるんだよね、あの人
ミラはひんぬー過ぎる
シャロンは確かに美人だけどスクリーンだと
妙に老けて見えるんだよね、あの人
ミラはひんぬー過ぎる
693. Posted by
2008年04月16日 08:47
ちょっと暗い雰囲気の家族愛映画になりそうな悪感
694. Posted by
2008年04月16日 08:52
キアヌが出演した過ぎてゴネるかもなw
なんか知らんが相当攻殻が好きらしい。
なんか知らんが相当攻殻が好きらしい。
695. Posted by
2008年04月16日 08:54
変な整形朝鮮人の女優が、しゃりしゃり出てきて主演したがる・・・・に100ウォン程度の何か。
696. Posted by
2008年04月16日 08:56
攻殻は朝鮮起源というネタがしゃしゃり出てくる、、、に100キムチ。