国旗と国歌、日韓の違い

左右問わず「国」を重んじる韓国

長迫 厚樹(2008-04-14 07:00)
Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク  newsing it! この記事をchoixに投稿

この記事に一言

more
< 先頭へ  1  最後へ >
(全 1ページ、18件)
評価
閲覧
推薦
日付
冥王星
26
1
04/15 21:55
sakochiさん
なるほど、1883年ですか。
今ウィキペディアで韓国の国旗の由来を読んだのですが、深い意味があるのですね。

>白地は平和の精神を表し、中央の赤と青からなる「太極円(太極文様)」は、陽・陰がひとつになり万物を創造する、創造の精神を表しているとする。まわりの四卦は向き合っているもので一つの意味を持っているとする。乾()が天、坤()が地の無窮の精神を表し、坎()が月、離()の日の光明の精神を表しているとする。

これを最初に読んでおけば、朝鮮戦争云々とはコメントしなかったと思います。勉強不足でした。


推薦

ひと言へのコメント

sakochi
27
2
04/15 21:04
記者より
>冥王星さん
>違いは、否定する理由がないからだろうと思っています。
それに朝鮮戦争はまだ終結していないので、一時戦闘を中断している状況下では、たとえ旗に関しての意見が分かれていても、日本のように、国旗・国家に対して異をとなえる環境下にはないであろうと。

それも一理あるでしょう。今の太極旗は朝鮮時代末期の1883年に制定されたものです。余談ですが日の丸が太陽ならば太極旗の赤は太陽で青は大地を意味しています。そして建国後の韓国では朝鮮王朝は否定されており断絶しております。王政復古の動きすら存在しませんでした。でも独立後は体制側も反体制側も太極旗を愛好しているわけです。
休戦状態といえば建前上はそうですが民主化されて20年、朝鮮戦争(韓国では6.25戦争と呼ぶ)ももはや過去の話になっています。今の韓国では戦時下の緊張を感じることはまずありませんで平和そのものです。そう考えると日の丸=戦争の象徴、反体制=反国旗国歌、という図式が簡単に出来上がる日本の状況は何なんだろうか、と考えてしまいます。
推薦

ひと言へのコメント

冥王星
81
1
04/15 16:36
違いは
違いは、否定する理由がないからだろうと思っています。
それに朝鮮戦争はまだ終結していないので、一時戦闘を中断している状況下では、たとえ旗に関しての意見が分かれていても、日本のように、国旗・国家に対して異をとなえる環境下にはないであろうと。まぁあまり韓国の国旗の歴史的経緯に関して知識がないので、間違っていたらすみません。

私は日本の国旗に関しては、色々有っていいし、思いの深さ浅さも有っていい。
最終的には個がどう思うかでしょうから、それを法律で決めるものではないと思っています。まぁ決めたいという気持ちも立場によっては分かりますが。
オリンピックやワールドカップなどで、ほっぺたに日の丸書いて応援するものいいでしょう。高校野球で住んでいる都道府県の代表を応援する時、ほっぺたに、都道府県の旗を書くのもいいでしょう。地区代表での試合で地元の市町村旗をほっぺたに書くのもいい。子供の運動会で自分の家の家旗があればほっぺたに書くのもいいでしょう。
様は、各レベルで選手に付属しいる、国なり、都道府県なり、市町村なり、家?なりに感動するのではなく、選手そのものの力量に感動するのが本筋でしょう。
その場で賢く使い分けらている目印でしょう。
シンボルとはそういうものと私は理解してます。
 
様々な思いがある国旗だからこそ、無下に他国の国旗に火をつけたり、引き裂いたり、足で踏んだりするのは、他者の思いにたいして失礼な行為と思っています。なんでもそうですが、考え方は色々あり、それが混在する場を是とし、他者の事を想像し慣用さが、必要でしょう。

まぁ、一人の人間の命をとるか、国旗を破るかとの選択が、万万が一私に迫られたとしたら、躊躇ぜず瞬時に国旗を破るでしょうね。
推薦

ひと言へのコメント

行雲
102
9
04/15 12:19
>>14何を言いたいのやら
>>14のF-Taroさんは、>>13pub男さんのさんのこたえにもなっていないし、そもそも何を言いたいのかもよくわかりませんね。
「国家が恒久的なもの」と思うのは「大きな間違い、という時代にもなりつつある」というところの「国家」とは、日本国家のことを指しているのか、それとも国家一般のことを指しているのか、その点もよくわかりません。
推薦

ひと言へのコメント

F-Taro
147
1
04/15 10:25
13>おこたえ
11のコメントに書いた通りです。

もともと、国家そのものが恒久的なものだと思っていると、そのこと自身が大きな間違い、という時代にもなりつつあるように思います。事実、過去にも日本は何度も侵略されそうになったことはあったし、国旗国家どころか、天皇家も「一般人」と同じになる可能性すらあった。

そのときは多くの「皇族」が「皇族」ではなくなりました。皇室の縁戚だった方の中には、ダンス教室とか養鶏で食いつないで、挙句の果ては浮気でスキャンダルを起こしたご夫婦もいましたね。おかーちゃんがダンス教室で華やかに踊る傍らで、おとーちゃんは糞にまみれてコッコを追っかけていた、という。(しかしこういうときでも、元皇族の女性はすごくたくましかった。状況の変化にあわせて、自分の生き方をスパッと変えることができた、というのはすごいことです。男はこういうときだらしないねぇ)。

何度も侵略されかけた日本は「運良く」逃れましたが、この先、どうなるかはわかったものではない。

かといって、かつてどなたかが言ったように「たかだか権力者の統治のためのシンボル程度のもの」に、そんなに熱くなってもしょうがないじゃないの?という考え方もあるかと思います。

既に、日本の株式市場を流通する株の70%は既に日本人が持っていません。私の家の近くにある宮様の邸宅は、すでにその一部がマンションになっており、そのマンションのオーナー会社の資本のほとんどは外資系です。

やはり名前とかシンボルなんてものは、いつのまにかただの形骸になっている、なんてこともありえますので、実質を考えた議論をすべきだと思いますね。
推薦

ひと言へのコメント

pub男
164
9
04/15 07:28
>11どうやって結論出すんですか?
民主主義の原則は多数決だと思うのですが、その多数決の意見に従っていただけるのでしょうか?
推薦

ひと言へのコメント

てつ
158
0
04/15 00:16
朴です。ありがとうございます。
異邦人の目からみた韓国事情って本当に新鮮です。わたしの記事よりとても価値がありまして、また的確だと思いました。おーお!そうそう、しながら読みました。ありがとうごまいます。
推薦

ひと言へのコメント

F-Taro
183
5
04/14 23:10
日本独特の事情
日本独特の事情が、今でも尾を引いている、ということでしょうね。

だから、どうしてもそれが議論になってしまう。韓国では議論にならないことが、日本では議論になる。

つまり、日本人はまずこの議論をして結論を出す、ということをしないといけない、ということだと、私は考えています。結果はどうあれ、ね。

このとき「議論の余地はない」というように言い切ってしまうのは、民を主とする民主主義の原則からして、やはり問題になります。北朝鮮のような独裁国家ではないのだから、やはり議論を尽くしたうえで、答えを出すべきことだと思います。
推薦

ひと言へのコメント

sakochi
141
2
04/14 22:56
記者より
>全力失笑さん
>大谷憲史さん
ちなみに留学中に語学学校に通う日本人留学生を集めてプロ野球の試合を見に行ったことがありますが、国歌演奏のときは私を含めて全員が起立しておりました。やはり日本人は礼儀正しいというか郷に入りては郷に従えの国民なんでしょうね。学校の卒業式で起立しなかった生徒も海外に行けば私たちのようにするんでしょうか。

>行雲さん
確か数年前まではパ・リーグが全試合、国歌を演奏していたような気がしますがセ・リーグは特別なイベントのときだけですね。ただし、球場には広島市民球場を始めとしてちゃんと日の丸が立ててあります。他の先進国やOECD加盟国では韓国と同じようにするのか興味あります。

>F-Taroさん
解釈について論争があるのは分ります。ただ、どうして日本の場合、反体制と「反国旗国歌」が結びつくのか分らないんです。それでこの記事を書いたわけです。

>pub男さん
他の記者さんが別記事でも書いてますが、各種調査等を見る限り大部分の人は国旗国歌に関しては現状維持派です。でも現実には反対派は結構な影響力を持っているように見えます。
推薦

ひと言へのコメント

pub男
171
3
04/14 21:52
モンゴルはすでに漢民族支配が成立してしまいました?
知らなかった・・・朝青龍もビックリですね。

あとビックリしたのは「実としてここまで解釈が分裂してしまっている」っていると言うのもせめて意見が半分半分くらいに分かれているということなんでしょうね?
大部分の人は「このままでいいよ」という意見だと思ってましたがビックリしました。
推薦

ひと言へのコメント

F-Taro
331
2
04/14 14:30
異常ということでいえば
異常ということでいえば、中国とチベットの関係も異常ですね。
チベットはともかく、モンゴルはすでに漢民族支配が成立してしまいました。

日本が正常とか異常、という前に、すでに「国旗・国歌」をめぐっては日本ではその解釈や扱いが分裂している、という事実があるだけです。

ある人はこのままの国旗と国歌でいい、と言います。
ある人は国旗や国歌はいらない、と言います。
ある人は違うものに健康したほうがよい、と言います。

事実としてここまで解釈が分裂してしまっている以上、やはりこれから議論をして決めればよいことなんだと思います。ほかの国のことも、もちろん参考にすることはあるかと思います。
推薦

ひと言へのコメント

行雲
327
17
04/14 11:20
日韓の違いというより
世界の中で、日本だけが(国旗・国歌をめぐって)異常な状況にある、ということでしょう。
推薦

ひと言へのコメント

大谷憲史
310
16
04/14 11:09
私たちのシンボル
と言う意識の違いでしょうね。

>日本との決定的な違いは、右派だけではなく、左派の集会でも国旗を振ってい
>る場面であろう。

 これが決定的な違いでしょう。
 全力失笑さんのおっしゃるとおり、どんな歴史があろうとも、国旗国歌には礼儀を払って欲しいものです。
推薦

ひと言へのコメント

行雲
285
2
04/14 11:00
えーっと
確か、プロ野球では大分前、全試合国歌を演奏するようになったんだけど、取り止めになったんだろうか。最近野球観ないもんで・・・。
推薦

ひと言へのコメント

みどり
369
0
04/14 09:48
国旗国歌ですが
日本の建国は大和朝廷論争から始まっていますが、国家と国旗、国歌と言うのは切っても切れませんよね。今の日本国は近代国家の成立として明治からと思うのですが、左翼右翼論争はさておき、どなたか国旗、国家の歴史をご存知でしょうか。聞いてみたいですね。そこから外国のものとの比較も見えてくると思うのですが・・
推薦

ひと言へのコメント

全力失笑
321
23
04/14 09:29
国旗国歌
好き嫌いはともかく礼儀だけは身に付けて欲しいものです。
国歌斉唱時に立ってても座ってても構わないと言われて
半数以上が座るような子供たちは
他国の国旗や国歌を尊重できるでしょうか。
推薦

ひと言へのコメント

sakochi
347
13
04/14 09:04
記者より
pub男さんへ
>労働階級者のデモ行進で、その国の国旗を振る光景は普通ですね。
なるほど、参考になります。確かアメリカ大統領選挙を見ると共和党も民主党も星条旗がよく出ますね。直接韓国人に聞いたわけではありませんが進歩派も太極旗が大好きなのは国家の主権者であることを強調したいのではないでしょうか。
日本の左派進歩派のように政府批判と日の丸君が代否定が結びつくのは理解に苦しみますねえ。
推薦

ひと言へのコメント

pub男
392
30
04/14 08:07
左翼は自己満足のためだけでいいのか
韓国に限らないと思いますが、労働階級者のデモ行進で、その国の国旗を振る光景は普通ですね。
左翼でも当然ながらその所属する国を愛しているわけです。
まあ左翼・右翼なんてあくまで体制のハナシですから、イギリスやオーストラリアの例を出すまでも無く、どちらも体制側になりうるからです。
ところが、日本の左翼は「反日を強制」します。
もう体制側になるには、革命起こすのは無理だし、どこかシンパの国に占拠してもらわなければ成りえません(あっ、だから米軍基地やら自衛隊やら反対してんのか?)

まあいずれにしても、そういうのって若手層を中心に国民に支持されていない、ってことをいいかげん気付けよ、って思うんですけど。
推薦

ひと言へのコメント

タイトル
コメント

オーマイ・アンケート

この4月から、あなたは何をされていますか?
OhmyNews 編集部
会社員、派遣、契約、フリーの専門職、経営者として働いている
アルバイト、フリーター
無職(定年退職含む)
主婦・主夫
学生
その他

empro

empro は OhmyNews 編集部発の実験メディアプロジェクトです
»empro とは?