【大阪/労組】橋下大阪府改革で「この先大阪が瓦解する」職員労働組合が緊急集会
- 1 :しいたけφ ★:2008/04/15(火) 19:17:59 ID:???0
-
大阪府のプロジェクトチームが公表した歳出削減試案で、職員の人件費を最大で
400億円削減するとされたことを受けて、職員や教員らが加入する労働組合は、
14日夜、緊急の職場集会を開き、職員からは、人件費削減に反対するには
府民生活に直結する予算の確保に努める必要があるという意見が出されました。
大阪府の職員や教員など約1万8000人が加入する「大阪府労働組合連合会」は、
14日夜、職場の代表者、約180人が集まって緊急の職場集会を開きました。
集会では、新居晴幸執行委員長が「徹底した検証を行う中で、
橋下知事が財政再建を目指すのならば協力を惜しまないが、知事が言っている大阪維新は、
大阪府を瓦解させるものでしかない」とあいさつしました。
そして、職員の人件費を最大400億円削減するとした
プロジェクトチームの試案について、
人件費削減は認めず、府民生活に影響が広がらない範囲で
試案の見直しを求めるとする執行部の方針が示されました。
http://s03.megalodon.jp/2008-0415-0003-09/www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html
- 2 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:18:35 ID:21rHXXpr0
- すでに瓦解しかけてんだよ。
おまいらのせいでなw
- 3 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:18:56 ID:S/aqiQtg0
- ついでに議員も減らしてやってくれ
- 4 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:18:57 ID:7YcVjiD20
- お前が言うな
- 5 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:03 ID:mE8vgBY10
- ww
- 6 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:26 ID:DRvNa/Ba0
- 白蟻が巣を発見されて騒いでます。
- 7 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:28 ID:oQ7tNHPd0
- お前らが瓦解させようとしてんだろ。自分の金の為にw
辞めちまえばいいのに。多少給料減っても、公務員に
なりたがるヤツなんぞいっぱいいるよ。そのまま消えちまえ
- 8 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:30 ID:Hwojft/V0
- 既得権益を根刮ぎ奪われそうな労組が必死ですなー
- 9 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:30 ID:vVmUNxyS0
- 借金まみれも年金も、全て自治労の責任だろうが
- 10 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:31 ID:M/r5fyuW0
- か・・・瓦解
- 11 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:19:42 ID:MR8fNNaZ0
- >人件費削減は認めず
これが言いたいだけですw
- 12 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:20:08 ID:XeNqyaDC0
- 誰が大阪を借金まみれにしたんだ?
いい加減にしろよ、公務員の責任だろうが。
民間企業ならボーナス退職金無しだ。
- 13 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:20:46 ID:cQfZCvsA0
- 既に大阪の瓦解が始まっていることに気付かない鈍感基地外大阪民国職員乙
- 14 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:20:50 ID:Q6O4P7rv0
- 読んだけど意味がわからない
大阪人()笑
- 15 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:20:51 ID:CfXfWV/e0
- 早く破たんしろよ…
その方が他の地方は安心して暮らせるよ
- 16 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:21:00 ID:MRwZN+ei0
- 「この先(我々の手で)大阪を瓦解させる」の間違いじゃねーの?
- 17 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:21:01 ID:rZcoWPpI0
- 国民に寄生するゴミ公務員どもの生活が瓦解するの間違いだろw
- 18 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:21:08 ID:MKZdo4Jh0
- 労組の不利益は府民の利益。橋下知事がんばれ。
- 19 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:21:43 ID:nsMKyy8A0
- まず最初に「人件費削減への反対」が出てる時点で誰からも共感されない
- 20 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:21:44 ID:ynkrWVd+O
- 公務員って凄いな
- 21 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:21:51 ID:j+9UYNa+0
- ぼ…瓦解
- 22 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:01 ID:5idaY7CWO
- 対案を出せってば
財政再建団体になったら、予算も給与も人員も橋下案よりもヒドいことになるんだぞ
いいから夕張を視察してこい。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:21 ID:jzPabYwkO
- 小泉純一郎≒橋下徹
- 24 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:25 ID:ELXDNmVmO
- 【全国県知事 人気ランキング】
支持率・不支持率・支持と不支持の差 一覧表 2004/07/04
1 岩手県 増田寛也 78 6 72
2 鳥取県 片山善博 76 6 70
3 佐賀県 古川康 68 6 62
4 福島県 佐藤栄佐久66 9 57
5 熊本県 潮谷義子 65 9 56
6 大分県 広瀬勝貞 65 9 56
7 岡山県 石井正弘 62 10 52
8 新潟県 平山征夫 63 14 49
9 福井県 西川一誠 61 12 49
10 東京都 石原慎太郎.66 18 48
11 宮城県 浅野史郎 61 16 45
(中略)
35 岐阜県 梶原拓 48 21 27
36 栃木県 福田昭夫 42 16 26
37 島根県 澄田信義 46 21 25
38 奈良県 柿本善也 45 20 25
39 広島県 藤田雄山 44 19 25
40 京都府 山田啓二 42 19 23
41 富山県 中沖豊 47 25 22
42 神奈川県松沢成文 38 16 22
43 大阪府 太田房江 47 27 20
44 山梨県 山本栄彦 36 23 13
45 宮崎県 安藤忠恕 32 31. 1 ←
46 長野県 田中康夫 35 40 -5 ←
- 25 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:28 ID:g56O7yxb0
- 正確には 「この先大阪労組が瓦解する」 だろwww
既得権益が大きいところほど抵抗は激しいんだよ
国鉄もそうだったし、NTTもそうだった
次はそれが大阪になっただけ
- 26 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:34 ID:60nOjFONO
- 瓦解している事実すら見えてない連中に払うような税金は1銭たりとも無い。
- 27 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:40 ID:IJcg8w690
- もう瓦解してんだよ
おまえらクソ公務員のおかげでなぁ!!
- 28 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:47 ID:XtkB2gaB0
-
だったら、立候補すればいい。少なくとも4年間は命令に従え。
嫌なら辞表を出せ!それが自由と言うものだ。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:59 ID:7je+YH84O
- 瓦解するのは、公務員の贅沢だろ
- 30 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:22:59 ID:G4PRGcTP0
- 「橋本大阪府改革」つっても、いろいろ要綱があるだろ?
ひとつひとつに対して、どんな具合に瓦解を招くのか具体的に反論してみろよ
それができないならやっぱり労組なんてうじ虫の集まり
>>29
うじ虫に謝れ
- 31 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:23:03 ID:XeNqyaDC0
- 大阪の公務員は半分はアルバイトにして、半分はクビにしろ。
大阪を夕張化させた責任を取れ。
- 32 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:23:06 ID:p6yJsxJW0
-
てめーらが瓦解させようとしてんだろうがwww
- 33 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:23:18 ID:mjvpSNOp0
- か…瓦解
- 34 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:23:22 ID:JrUh4IjC0
- 人殺し左翼キターー
- 35 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:24:09 ID:5M5Dn0Lj0
-
たっぷりいい思いしたんだから
もういい加減ヒルみたいに市民の税金に
たかるのやめろよ!クソ労組。
おめーらみたいな極悪労組がいるから
おれたち良心派の労組が迷惑するんだ。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:24:49 ID:/avrqio40
- 労組の利権保護者とおもった大阪市長ですら天引き禁止で実は反労組とわかり必死になったな
- 37 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:24:50 ID:N3NIf1ae0
- >人件費削減は認めず、府民生活に影響が広がらない範囲で
自腹は切らない宣言ですか
やはり人件費30%カットぐらいから交渉を始めるべきだったな
- 38 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:24:52 ID:R7zjmOKE0
- 今やらずにいつやるのか?
自分達の苦しみを全体が困るみたいに言うな公務員は!!
- 39 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:25:37 ID:G4PRGcTP0
- >>29
正直スマンカッタ
- 40 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:25:42 ID:XeNqyaDC0
- 給料さげたら、
瓦解させるという脅しに聞こえる、
てか民間企業だったらボーナスないよ、マジで。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:25:43 ID:Eg2Qb5c00
- そういう最近就職二ヶ月の清掃員ですらボーナス50万貰ったと聞いたな
- 42 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:25:58 ID:R6WR0Kk5O
- 公務員はもっと自分の職業に対して自覚を持て
- 43 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:26:07 ID:cVTgAZVR0
- 民主党も分裂しそうだし、好きにやれば
- 44 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:26:20 ID:IhtBzbeg0
- 公務員ってバカ???????
破綻したら、この先大阪が瓦解するですが?
マジにどうにかなると思い込んでいるね
- 45 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:26:33 ID:vOpJ7/Hg0
- _人人人人人人人人人人人人人人人人_
''> ゆっくり、サービス残業していってね! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
/::::::::::::::::::::::::::||:::::::ヽ /:::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 ::::::::ヽ γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
(::::::::::/ \ , , /\::ヾ (:::/\ , , / \::::::ヽ
(:::::/ <> <> \:ノ (::/ <> <> \::::::)
(::::| ::::::::::: (__人__) :::: |ミ. | :::::: (__人__) ::::::::::: |::::ヾ
/彡\ ` ⌒ ´ / \ ` ⌒´ /::ミノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
あなたねえ!!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll ;;;;;;;;;;;;;ゝ
丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
l;;;;;;;;;;巛巛巛;;;ノ ヽ;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;ノ '''''' '''''' ゝ;;;;;;;;;;ヽ
;(;;;;;;ノ,<>, 、<>ヽ、.;;;:;;; ノ
(;;;;;;;;;丿. ,,ノ(、_, )ヽ、,, (;;;;;;;;;;;l
/ ̄\ (;;;;;;;;;)丿`-=ニ=- '\(;;;;;;;;;;;;;ヽ、
, ┤ ト、(;;;;;;;;;;) `ニニ´ (;;;;;;;;;;;;;;;;;)
l \__/ ヽ;;;;;;;;;;)ヽ、_ ___ / (;;;;;;;;;;;;;)
| ___)( ̄ | `\\// \
| __) ヽ.ノ \/__ ヽ、
ヽ、__)_,ノヽ, i|○ | ヽ
\ :; ||::: |
みんなどんだけサービス残業してると思ってるんですか!!
あ、私はサービス残業してませんけどなにか!!
- 46 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:26:38 ID:lcs6qixb0
- 公務員のボーナスを廃止すべき
人事院に要望メール出した。
- 47 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:27:01 ID:ZL6fvjpi0
- > 人件費削減は認めず、府民生活に影響が広がらない範囲で試案の見直しを求める
面白い事言うねw
んじゃ組合の対案を、楽しみにしてるよw
- 48 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:27:35 ID:d0YNd2KB0
- 先ず最初に決めることは、
一体どういう状態が「上がり」なのかだ。
そして最速の道をとるのか、または、ゆっくりやっていくのか・・・
もう上がってるのに府民も職員も苦しいのはダメですよね〜。。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:27:41 ID:TG/lXnyq0
- なんで、いままで報じられるぐらいこんな集会起こさなかったんだ?
橋下氏が邪魔だから?
- 50 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:27:48 ID:O4X1cXGtO
- 自分が良ければ、他人はドーでもいい!貧乏人は騒ぐな!馬鹿府民。
- 51 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:28:20 ID:ipgBeR0r0
-
また出たな、ウソサービス残業の職員労働組合。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:28:36 ID:hMZziqh80
-
盗人猛々しいとはこのことだw
クソ税金泥棒、利権まみれのクソ労組が!
- 53 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:28:39 ID:Oxa20HZ80
- すでに瓦解したんですが
- 54 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:28:45 ID:6xYgfemL0
- >>1
人件費削減はせんでええから
この集まった約180人解雇で手ぇ打とやないか。
どやっ!
- 55 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:28:48 ID:kczYFfyG0
- ,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < ハッハハ、これを見たまえ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
4.女性医師問題
女性医師は全医師数の20%近くになっている。医学部卒業時点では35%にもなる。
[労働時間の男女差:不可避な生物学的体力差]
大阪府医師会勤務医部会の調査では、女性医師は男性よりも週当たり労働時間が9.4時間も少ない。
医師には体力が求められるが、女性の体力は男性と同等ではない。
陸上競技の世界記録では(10)、女性は男性の90%程度の体力(「生物学的体力差」)だ。
労働時間の差もこうした視点から考え直す必要がある。
医療現場では体力差のある男女が同じ種目で競技させられている。
http://www.zck.or.jp/info/190613/index.html
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/
- 56 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:28:56 ID:+23RH9+a0
- >>1
日本語でおk
- 57 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:29:05 ID:vOpJ7/Hg0
- 彡//::::::::::::::::::::i:::ヾ 、
/:::::::ノ L::::::::::::::||::::::::ヽ
γ:::::::::⌒::.\ /\::::::ヽ みんなサービス残業をして
(::::::::/ <> <>\:::ヾ どうしていいかわからないんだお!
(:::::/ :::::::: (__人__) ::::: \:ノ
(::::| |::::::|´ |ミ. みんな悩んで格闘しているのに
/彡\ l;;;;;;l .,/ l!|.! 現場のことを知らない知事にさぼっているとか
/ `ー' \ |i 甘いとか言われたくないお!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ 知事は大阪府職員と府民を分断しているお!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl ドンッ!!
Q.サービス残業は月にどれくらいあるんですか?
彡//:::::::::::::::i:::::ヾミ 、
/::::::::::::::::::::::||:::::::::::;ヽ
γ::::::::人::巛;;;ノ 人:::::::::::)、
(::::::::/ ─ ─ \::::::ゝ
(::::/ <> <> \::::ノ)
(::::| ::::: (__人__) ::::: |:::ヾ <私は、それ(サービス残業)はしてませんお。
ナイナイ /彡\ ` ⌒ ´ /::ミノ
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
- 58 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:29:28 ID:L/Lu5CSE0
- 最近の瓦は崩れ落ちないよう金具で止めてあるから大丈夫
- 59 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:29:30 ID:EIBIoEp40
- すべて壊してから再建するんだろ
- 60 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:29:39 ID:Uidg9Y1B0
- >>1
こいつらあほやあほすぎる何たる低脳だ
- 61 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:29:55 ID:jwqOiOk8O
- 反発があるということは橋下は正しい事をしている証拠 頑張れ橋下
- 62 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:29:58 ID:TR7GyQol0
- 大阪出身として一言いわせてもらうが、
大阪民国は今すぐ瓦解しろw
- 63 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:30:02 ID:YCNMAXFX0
- もうこのまま破産して国主導で財政再建すればいいんじゃね?
夕張同様公務員は半分クビになればいい。
軟着陸なんて生ぬるい事やらないで強行着陸だw
- 64 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:30:21 ID:I9tttQqf0
- 我々の生活水準が瓦解するの間違いだろ
- 65 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:30:25 ID:oQ7tNHPd0
- つか
× 大阪が瓦解する
○ 我々の無駄に税金貰う生活が瓦解する
だろ?
それともあれか? 給料減らされたら、大阪瓦解するまで
暴れますっていう意思表示か何かか? どっちにしろ死ね
- 66 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:30:35 ID:xMLqXdFG0
- 一度瓦解しないとどうにもならないなw
- 67 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:30:43 ID:yz3dKonTO
- こいつらが府の財政を崩壊させたんだろうがよ
- 68 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:31:09 ID:+Y6LLgO70
- この税金泥棒共が!
- 69 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:31:12 ID:43n3oVWH0
- 誤「この先大阪が瓦解する」
正「この先、俺達が楽に稼げなくなる」
- 70 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:31:13 ID:r954lTxf0
- 瓦解するのはオマエラの特権と利権構造だけだ寄生虫w
大阪府が潰れたから橋下が来たんだし
まだこんな意識しかないのかコイツら?
- 71 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:31:13 ID:UREzAnmU0
- 大阪府職員の給料が全国ワーストって嘘だよマスコミの
手当で補てんしていて全国でも上位の給料貰ってる
もう危険なところまで財政状態が悪いからちょっとは我慢しろよ公務員
大阪が撃沈したら関西一円巻き込んであぼーんなんだぞ
- 72 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:31:58 ID:Z7Ifw6G/O
- >>50 ワレ、いてこましたろけ!
- 73 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:32:11 ID:95928fWa0
- なんで大阪府職員は府民の意向を無視するの?
- 74 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:32:18 ID:DZRBCozi0
- この集会に参加している人を調べると、優先的につぶさなければならない場所がわかるわけだな、
楽でいいじゃん。
- 75 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:32:25 ID:1wYX69alO
- 大阪の瓦解→後の日本革命の前兆である
- 76 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:32:28 ID:3zRKTQGM0
- 瓦解しそうなんで人件費を削るんだろ
つーか経費削減により大なり小なり不便を強いられる府民に
「俺たちの人件費だけは削減しないでよ」といって
府民の支持が得られると本当に思っているのかこいつら
- 77 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:33:22 ID:YkMkAlsW0
- なるべく府民の反発に合わないようにして自分たちの給料を確保。
大阪がどうなろうが知ったこっちゃねー とwwwwwww
- 78 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:33:28 ID:FPw5gOmT0
- もう崩壊してるんだよ
橋下は諦めて財政再建団体へ落としてみたらどうだ?
- 79 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:33:29 ID:Oxa20HZ80
- >>6
うまいな
- 80 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:34:06 ID:ebBoy9Ta0
- がんばれ>橋下さん
- 81 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:34:12 ID:9jW1jxz80
- >人件費削減は認めず
何様なんだこいつら
- 82 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:34:14 ID:/EE5ygSd0
- この先大阪が瓦解する じゃなく
この先大阪府で働き続けると我々職員の生活が瓦解する だろ
府の為、府民のためとか大義名分付けるなよカス職員
- 83 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:34:36 ID:1o0xfhOFO
- 公務員が嫌がる=素晴らしき改革
- 84 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:34:55 ID:y2idgSqv0
- ふは!
効いてる効いてる
もっとやれ橋下
- 85 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:35:13 ID:N3NIf1ae0
- 協力しないのなら財政再建団体入りするだけだな
まあ潰れる市町村もあるだろうけど全ては大阪府の労組のおかげだ
- 86 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:35:26 ID:hwcg/o4I0
- 大阪の怠け者公務員なんか
処刑されればいいよ
橋下 頑張れー
- 87 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:35:55 ID:nodmXrFE0
- >>70
別に大半の下っ端職員には特権も利権もないぞ。
2ch住人の大半は、普段は忌み嫌ってるマスコミの報道を
そのまま鵜呑みにして、公務員全てが年収1000万以上の特権階級だと
勘違いしているみたいだが
- 88 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:36:15 ID:qZtSTqYP0
- 修理するより新しく建て直したほうがいい場合もあるのだよ
- 89 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:36:25 ID:o3qSF4p+0
- もっとやれ橋下
- 90 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:36:27 ID:6xYgfemL0
- まあ、人件費削減に反対すれば
組合が職員に指示されると、いまだに信じているのであろう。
府職員もそんなに意識の低い人ばかりでもなかろうに。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:37:25 ID:zVMJVZyf0
- 1人あたり人件費は、軽く1000万円を越える。
どう考えても質の低い職員の多い大阪府には見合わない。
一人あたり100万円けずれば、すぐに1000億近くが節約できる。
府の体育館も売る必要なし。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:37:27 ID:HzVI12/S0
- ☓大阪が破綻する
○大阪府が破綻する
良いこと。
- 93 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:37:39 ID:/fbxJM080
- Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ
食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った
Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン
Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして 赤信号の中を
We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
- 94 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:37:43 ID:26XeZwAx0
- まさに>>83の言うとおりw
- 95 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:38:17 ID:bU8PJsqtO
- 職員全員一回首にして、平均年収三百万で求人かけ直せばよくね?
民間と比べて安定してるんだから、いくらでも応募くると思う
- 96 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:38:53 ID:Q416KtP+0
- いやマジで一回財政再建団体にすれば良いんだよ
そうでないと本当の痛みはわかるまいて
- 97 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:39:19 ID:2QgZC4y80
- 対案マダー?
- 98 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:39:42 ID:Zt2GAii60
- 瓦解しているものは、瓦解しませんし、瓦解しようがありません
だから橋下はガンガンやっちゃっていいよ〜
- 99 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:39:55 ID:p6yJsxJW0
- 労組に歓迎されるような首長なんて住民の敵だからな。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:40:03 ID:p53fPuXoO
- 往生際が悪いな、アホな大阪府職員。
今までお前らが好き勝手に無駄ガネ使ってきたツケが回ってきただけじゃねーか。
いい加減腹くくれや!
- 101 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:40:04 ID:WZoDVHOwO
- 民間企業だって赤字が酷きゃ給料下がるだろ
財政破綻という瓦解を防ぐための人件費カットだ
- 102 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:40:58 ID:oWQGbwTT0
- >>1
>14日夜、緊急の職場集会を開き、職員からは、人件費削減に反対するには
>府民生活に直結する予算の確保に努める必要があるという意見が出されました。
府民生活に直結する予算を確保してかつ人件費削減しないっつーのは…あり得ん。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:40:59 ID:QoZnLy7g0
- >1
労組は瓦解すべきだと思うよ。
大阪府民のために。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:09 ID:6l/WeCZY0
- 何人か、コピペして書いた香具師もいたが、ニートたちが
□□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■□■□□■□□□■□□■
□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□□■
□□□■□□□□□□□□■■■■■□■□□■□
□□□■■■■■□□□□■□■□■□□□□□□
□□□■□□□■□□□□■■■■■□■□■□□
□□□■■□□■□□□□■□■□■□■■■■■
□□□■□■□■□□□□■■■■■■□□■□□
□□■□□□□■□□□□■□□□■□■■■■■
□□■□□■■■□□■□■□□□■□□□■□□
■■■■■□□■■■■□■□□■■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
をガカイと読めるようになっただけでも、労組の集会の意義はあったwwww
- 105 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:10 ID:dcUpsrL10
- 「組合が瓦解する」の間違いでは?
- 106 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:15 ID:smiUqSnVO
- もう財政的には瓦解が目前だから橋下が知事に選ばれたんだろうが。
…あ、労組が言いたいのは自分達の既得権益が瓦解してしまう危機感でいっばいってことか。納得。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:21 ID:mIMSbi+70
- 府民だが警察と医療は削るな
ただでさえ治安悪くて医者不足なのに
そこ削られるくらいなら税金余計払ったほうがまだましだ
後はどんどん削っていいからさ
サヨ労組なんかに容赦すんなよ
- 108 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:37 ID:SvLUeR1C0
- 何を言おうと府民は労組の味方なんかしない
増税言いだしたらったらやっと動くが
橋下はそれは削減しきるまで言わんだろうしな
- 109 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:38 ID:iCJbY4zK0
- 職員の給料削減などという愚挙を断行した場合、
昼食や夕食、飲み会の質を下げざるを得ない
というより、組織的に周辺の飲食店で飲食しないようにスクラムを組むことになるだろう
いずれ周辺の飲食店は「職員の給料をあげてやってくれ」と橋下に泣きつく事になるだろう
- 110 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:44 ID:Lsv0Ep/d0
- 今の民間と同じ基準を持ち込まれたら、確かに府民生活じゃなくて
府の公務員の給与基準は瓦解するわな。地方も国も、いつになったら
公務員の人件費を減らして歳出削減する方向に舵を向くのやら。
歳入を増やすために増税しまくり、すでに市民の財布は空なんですが。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:41:52 ID:SIUpnRlH0
- >徹底した検証を行う中で、
>橋下知事が財政再建を目指すのならば協力を惜しまないが、
なんで公務員様達は今まで徹底した検証を行い財政健全化を進めてこなかったの?
なんで税金をジャブジャブ無駄に使ってきた事に対して、謝罪の一つもないの?
- 112 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:42:04 ID:HzVI12/S0
- は?
お前ら公務員が税金を湯水のように使い、瓦解させてきたわけ。
大阪市・府が税金の無駄遣いさえしなければ、
大阪経済はここまで停滞しなかったろう。
- 113 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:42:16 ID:R7zjmOKE0
- 今までずっと痛みを国民だけがかぶってきた
やっと根本的な原因にメスが入ったという事
自分の利益のために騒ぐのはまぁ仕方がないといえば仕方がない
どんなに騒いでも橋下は貫いてほしい
- 114 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:42:17 ID:oa8mkeJy0
- ブリーチの必殺技みたいだね
- 115 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:42:37 ID:CGilw/o30
- >>6
上手い例えだなあw
- 116 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:43:17 ID:9CmwtBJMO
- 「この先大阪が瓦解する」
選挙で勝ったんだからそれが民意なんでしょ
- 117 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:43:30 ID:6upr2gk8O
- 府民の生活に支障を与えない範囲内で、地方税を上げる。
- 118 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:43:48 ID:cYblV9bVO
- とにかくボーナスと退職金を全額カットすべき
- 119 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:43:52 ID:f+sg+Tc00
- 大阪は、金が欲しい金が欲しいぞ〜♪
金が金が欲しいぞ、金が欲しいぞ〜♪
- 120 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:44:08 ID:C/rBErtg0
- >>107
ちゃっかり保身するなよ医療従事者ども
- 121 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:44:09 ID:hlHxP5CQ0
- 職員労働組合が強いとこは、韓国に酷似してるな
- 122 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:44:20 ID:iDyn/IpI0
- もう「財政再建団体」にしてしまえよw
- 123 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:44:33 ID:I9tttQqf0
- >>114
瓦解→挽回に繋がるわけだな
- 124 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:44:41 ID:7QtVLrzS0
- 大阪民国、内乱激化の悪寒
橋下大統領の変死体が浮くのは、大川か、大和川か、はたまた石津川か…
- 125 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:45:11 ID:MbQg2B1+0
- >>6
うまいなぁ
まさにその通り
- 126 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:45:34 ID:nAUrhMhO0
- 人件費削減は認めず、府民生活に影響が広がらない範囲で
削減分の400億で宝くじを購入
…あ、大阪府限定宝くじってのはどうだ?近畿宝くじよりさらに限定の。
府民以外が当てちゃう可能性あるけどw
- 127 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:45:49 ID:p4mi6C4F0
- 石をひっくり返したら、いままでぬくぬくと暮らしてた虫どもがわっと騒ぎ出す・・・
そんな感じだな。
- 128 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:45:57 ID:Xstw5BRa0
- 文句があるなら公務員辞めてから言えよ
- 129 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:45:57 ID:kejNWgbfO
- 大阪が卍解する
- 130 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:45:58 ID:ndEIkI/5O
- 公務員と府民、生き残るのはどっちだ
- 131 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:01 ID:7pNRkBiQ0
- そうだ大阪は危ないから労組の人たちは次の職を探したほうがいいよ!
- 132 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:02 ID:f+sg+Tc00
- >>122
いまだになんでやらないのか理解できない。
あれ必殺技として取っておいてあるのか?
- 133 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:02 ID:h09I4s37O
- どうやって橋下を支援すればいい?
職員がゴネて人件費削減案が無くなるのをなんとか阻止したい。
- 134 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:11 ID:m1xTiJB50
- >>109
どっかで似たようなことあったなw
- 135 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:39 ID:Ap9svUXZO
- まずは公務員の勤務内容と給与体系を公表してくれ。
それから勤怠も。仕事を抜け出してパチンコとか
してる奴が一人でもいたら即刻クビとか減給一年、ボーナスなし
などの処分をくだす。勤怠不良者を中心に
削減するなら労組も反対しまい。逆にかばったら
まさにいとへんにふゆ。
- 136 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:44 ID:xcEJxntL0
- 知事が言っている大阪維新は、「労組とボンクラ職員」を瓦解させるもの
そこのキリギリス公務員、よく覚えとけ!
職を失いたくなかったら、四の五の言わず、納税者様のために、アリのように働け
- 137 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:46:52 ID:QoZnLy7g0
-
まともな府職員のためにも
大阪府民のためにも
労組は瓦解すべきだと思うよ。
とくに、中核派な人が居るような労組って
最悪だろ。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:47:24 ID:BrWv4U2T0
- >>1
>新居晴幸執行委員長
ググるとなかなか面白いw
- 139 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:48:20 ID:6l/WeCZY0
- 大阪府は
■□■□■□□□□□■□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
■□■□■□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□
□□■□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■□■■□■■■■■□■■□□□□□□■□□□□□
■■■■■□□■□□■□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□
■□□□■□□■□□■□□■□□■■■□■□□□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■■□
■■■■■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□
■□□□■□□■□□■□□□□□■■■□■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□
■■■■■□□■□□■□□■□□■□■□■□■□□□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□
■□□□■□□□□□■□□■□□■■■□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□■■□□□□□
■□□□■□□□□□■□■□□■□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□■□□□□□□□
■□□■■□□□□■■□■□□■□□□■□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
なんでも削ればいいってもんじゃねぇよ。予算を削ってますます貧乏になる大阪府。
IMFさえもサブプラ問題を拡大させないために、世界各国に財政出動を促してるってのに、
相変わらずバカが多いのが日本。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:48:22 ID:j8rNVSQR0
- いや・・・橋下が知事になる前から瓦解しているだろ。
そのセリフをなぜ太田前知事の時に言わないのか。
- 141 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:48:38 ID:ndEIkI/5O
- ボーナスカットも待ったなしってことだな
急がないと大阪が終る
- 142 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:48:49 ID:oQ7tNHPd0
- >>138
ググったら日教組でした!w
- 143 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:49:27 ID:LKZAfafW0
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中にアラブの石油王は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
- 144 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:49:36 ID:f83H9IP20
- 橋下がいなければ瓦解しないのかね
- 145 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:49:36 ID:BrWv4U2T0
- >>133
電話か府庁HPから意見送れ
黙ってるのはよくない
- 146 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:49:51 ID:0Rqgv0WD0
- 過去に赤字再建団体となったのは,288自治体もあるけどな
市町村で有名なところでは,京都と青森と和歌山が赤字再建団体になったことがある
- 147 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:49:51 ID:BbVUOESF0
- 要は、
「他は削減しても良いが我々の給料を下げるような改革には絶対反対」
ってことね。わかりやすいw
- 148 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:49:59 ID:P0gMuDLa0
- 大阪を中国にいっそ売ったらどうだ。
大阪府債発行。
倒産すれば中国の国家。
- 149 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:50:20 ID:KyH+TduQ0
- ちょっと待て、瓦解するのは公務員天国だ
- 150 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:51:03 ID:HSpbjYmp0
-
こ こ は 引 き 篭 も り の 巣 窟 w w w w w
- 151 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:51:17 ID:349VqZLl0
- 9300億円の人件費からたった400億円で瓦解かよ。w
- 152 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:51:47 ID:WrAX9YMG0
- 橋下がやっても瓦解するかもしれない、しないかもしれない。
何もしなければ、ほぼ確実に瓦解する。
どう考えても前者を試してみるだろJK
- 153 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:51:47 ID:qhBRQD85O
- つうか労働してねぇ〜だろ
おまいら
- 154 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:52:06 ID:26XeZwAx0
- 大阪府民としては
そんな集会する余裕があるなら真面目に仕事しろ
と言いたい
- 155 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:52:13 ID:EloNhEku0
- 職員はちゃんと現実見つめなきゃ。ほぼ倒産確定な公共団体なわけでしょ?
- 156 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:52:15 ID:/qaaQ/tSO
- 労組が反対してることは、良いことをしてるのか
- 157 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:52:25 ID:nAUrhMhO0
- >>151
そりゃ残業せずに集会でアジッてる奴からリストラだからなぁ。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:52:44 ID:iCJbY4zK0
- 府職員だけじゃない
人件費削減を断行すれば、府内の労組に属する市職員のすべてにも大号令をかける
今後一切、周辺の飲食店では昼食をとるなと
府内の飲食業は瓦解するだろうね
- 159 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:52:44 ID:t+ahcnf/0
- この会合に出た連中をクビにすれば全て解決する
- 160 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:53:12 ID:/hOz3OBj0
- 楽しそうな悲鳴が聞こえてくるというのは
橋下がちゃんと仕事をしてるんですね
もっと声が大きくなるように楽しみにしてますよ
- 161 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:53:27 ID:HSpbjYmp0
-
こ こ は 引 き 篭 も り の 巣 窟 w w w w w
- 162 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:53:36 ID:Y5pC6iij0
- バカは反省しない。
自分がいかにバカかということを大声で主張する。
- 163 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:53:58 ID:4IjevYhU0
- 職員組合なら瓦解した方が良い。
- 164 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:54:08 ID:qhBRQD85O
- 一律5%カットで終了
- 165 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:54:11 ID:349VqZLl0
- 予定調和的な馴れ合い集会の面もあるんだよな。
- 166 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:54:18 ID:qDujbm/l0
- 瓦解するのは、大阪(公務員天国)の方だろ?
まあ、この程度じゃ大阪府の破綻も時間の問題だけどwwwwwwww
- 167 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:54:29 ID:lrSbk6Wd0
- 瓦解って・・・ほっとけば破産だろ
- 168 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:54:44 ID:F+SSYhO8O
- ひでえ
結局、給与だけは守って、負担は府民へか。
橋下と府職員、どちらが敵かはっきりしたな
- 169 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:55:11 ID:WeEi/75tO
- 公務員ってホントに危機感ないな。
橋下が最初に府の財政を経営破綻した会社に例えてたじゃん。
今の環境に文句あるならとっとと辞めろ。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:55:16 ID:r954lTxf0
- 大阪府職員の年収を最低300万から最高600万くらいにすりゃよくね?
1000万以上もらってる無能ジジイが税金の無駄すぎる
- 171 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:55:29 ID:XH0D5JpDP
- お前ら・・労組は叩いてイイけど、
一緒くたにまともな公務員もあわせて叩いたらいかんやろ。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:56:53 ID:qDujbm/l0
- >>171
警察・消防は自治労に参加していないだろ?
- 173 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:56:53 ID:XsObfezR0
- 橋本頑張ってるほうじゃん
いままでの体たらくを押し付けんなよ
- 174 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:57:08 ID:3zRKTQGM0
- >>158
飲食店からの税収が減って、職員給与の削減額が増えるな
- 175 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:57:15 ID:plzG04p/0
- 大した仕事もせずに、手当多すぎ
残業時間になったら本気で仕事を始める職員が多すぎ
ぬるま湯状態を一層する新知事の提案に賛成。
府が倒産してクビになるよりいいだろ
- 176 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:57:18 ID:W5XASUP30
- 部落社会が瓦解すんだろ?
- 177 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:57:32 ID:LKZAfafW0
- >>171
んじゃ除外するからまともな公務員を降臨させれ
- 178 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:57:38 ID:zONqGzEX0
- 賃下げやな奴はやめてもらって、20%カットで募集すりゃあいい。
それでもなりたい奴はいっぱいいる。
- 179 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:58:18 ID:HJlSEm4/O
- >>171
見て見ぬふりを続けた仲間だろ
民間なら見て見ぬふりはしないんだぜ
- 180 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:58:20 ID:VdwrSRwB0
- 庶民の我々からすると、公務員=貴族だからなぁ....。
そんな連中の生活なぞ知った事ではない!イヤなら、辞めろ!
- 181 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:58:23 ID:iCJbY4zK0
- おかみの財布に頼っているのは府職員だけじゃないということを思い知るべき
府民の多くが直接的でなくともおかみの財布に依存して生きてきた
府職員の財布に依存して商売して生計を立てている府民がどれだけいるかを
橋下は思い知るべき
- 182 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:58:29 ID:lX0tyI+i0
- 破綻したいと言ってるのか?
そっちの方がよほど悲惨で瓦解どころか木っ端微塵だぞ
- 183 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:58:31 ID:yFpbOmLE0
- シロアリの巣が瓦解されてしまう!
シロアリの巣を守れ!
- 184 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:58:56 ID:r954lTxf0
- 大阪府がオマエラのせいで瓦解したから橋下が知事に選ばれたんだよ寄生虫w
莫大な借金抱えてる意識が全くない
- 185 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:59:04 ID:6l/WeCZY0
- このスレはニートが公務員に
□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□■□□□■■■■■■□□■□□□■■■■■■
■■■■□■□□□□□□■■■■□□□■□□□
□■□■■■□■□□□□□■□■□□□■□□□
□■□■□■□■■■■□□■□■□□□■□□□
■□□■□■■□■□□□■□□■□□■□□□□
■□□■■■□□■□□□■□□■□□■■■■■
■■□■□■□■■■■□■■□■□■■□□□■
□□■□□■□□■□□□□□■□■□■□□□■
□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■
■□□□■□■□□□■□■□□□□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
してるだけwwwwww
公務員なんて安月給でつまらない仕事して、可哀想な存在なんだぞ。
ニートども、もっと世間を見ろよ。
資本家がいちばん楽して儲けられる。労働者から搾取してりゃいいんだからな。
- 186 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:59:30 ID:QGA/jIKw0
- 周辺の飲食店使わないだって?
今までずっと高い定食注文してた奴が
いきなりコンビニの80円の山崎パン1個で済ますような生活できるわけないだろwww
- 187 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 19:59:37 ID:ZxRAoV9H0
- >>135
公務員の給与計算すんごい大変。複雑で。
- 188 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:01 ID:TqlevPkR0
- まあ、赤字なら給料が減るのは仕方のないことだ。
- 189 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:08 ID:mIPnRDTs0
- 大阪見てると民主党の実態がよくわかるな
公務員労組の犬
- 190 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:09 ID:8QjiXPS50
- 労組があること自体がおかしい
- 191 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:27 ID:ZMUMZs7/0
- 大阪人だけど、騒音公害の某灯油販売業者をのうのうと成長させた時点で
公務員はまるっきり仕事してないと思ってる。
ttp://www.shu-wa.jp/company/images/suii_r1.gif
大阪が瓦解(笑)だの言う前に、まずあれを取り締まったらどう?
- 192 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:37 ID:YDIzD5ih0
- お前らのせいで瓦解してんだろ、既に。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:51 ID:mIMSbi+70
- なめんなサヨ労組が
役人が飲み食いのツケ食料費で税金にツケ回ししてたの覚えてるぞ
お前らの無駄遣いと同和利権と無駄に豪勢な箱モノ
こういう税金の浪費を見聞きするたび俺ら府民のハラワタは煮え繰りかえるのだ
- 194 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:00:56 ID:bEYdJN8K0
- 労組が反対する改革はイイ改革です。
文句があるなら400億の対案を出せ。
出せないなら辞めろ。
- 195 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:01:07 ID:l7ONWC9r0
-
瓦解させたのは寄生虫のお前ら
- 196 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:01:35 ID:t+ahcnf/0
- 大阪府民よ!!!、今こそ橋下を全面的にバックアップしてくれ!!!。
橋下はゆくゆくは日本を変える人間だ!!。たのむ!!!。
- 197 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:01 ID:8XpzY90k0
- 財政再建は賛成だが、うちの方は勘弁みたいな意見が大杉
- 198 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:07 ID:a8LvEDqx0
- 何もやろうとしてないやつらが橋下を批判する資格はない。
たぶんそれは一般の大阪府民が一番わかっていること。
こいつらは救いようがないな
- 199 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:15 ID:LKZAfafW0
- ,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: 瓦解って・・・
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
- 200 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:30 ID:YRGLt18P0
- そもそも公務員って、団結権はあっても、
団体交渉権と争議権無いんじゃなかったっけ?
- 201 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:39 ID:yeNvkd5v0
- こいつら税金貰って反日運動してるオメデタイ奴らだから
スレタイで勘違いしてるから直してやる、ったく世話が焼ける奴らだ消防でも分かるのに
×橋下大阪府改革
○府民の代表、橋下大阪府知事・・・・・
- 202 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:44 ID:FLNTsT+L0
-
大変な試験に合格した人たちなんだから
ちょっと位の優遇はあって当然
それを理解しないで嫉妬するのはみっともないよ
- 203 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:48 ID:STLGvXx30
- シドーが本性をあらわした・・・
コマンド
- 204 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:03:03 ID:6upr2gk8O
- >>147
そう。前知事よりも昔から莫大な借金を抱え、すでに財政は互解し始めていた。
でも、それを直視せずに府民に負担を負わせて自分達の利益だけは守ってきた。
再建団体になれば、橋下知事の計画よりも給与がカットされるのにね。
- 205 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:03:04 ID:UQnVpN0U0
- 組合側の財政再建案、楽しみにしてますw
- 206 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:03:42 ID:BbVUOESF0
- >>185
「俺たち公務員様を批判する者、皆ニート」
お前こそ、もっと世間を見てこいよ。
- 207 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:03:45 ID:lX0tyI+i0
- >>181
なぜ民間の人間相手の商売で足りないわけ?
自助努力を怠って、その程度で立ち行かないような物はどうせ利益生まないし消えていいよ
- 208 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:03:49 ID:sKp2EJai0
- 本当に危機感がないな
倒産する会社の社員みたいだ
- 209 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:03:54 ID:cqelwtw90
- >人件費削減は認めず
橋下もっとやれ
- 210 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:04:06 ID:XH0D5JpDP
- >>179
声をあげたって左巻きの奴らに押し殺されてたんじゃねぇか?
別に肩持つわけじゃあないんだが。
しかし左巻きの売国奴の素性が露わになることは良いことだな。
大阪府民だけでなく日本国民の敵である。
- 211 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:04:27 ID:gY42VybR0
- 「この先大阪が瓦解する」っていうのは、
大阪が財政再生団体に転落するって事かな?
- 212 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:05:22 ID:LKZAfafW0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 大阪の自治体は瓦解する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 213 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:05:31 ID:DJc/knt3O
- フサエ時代に言えばよかったのに
- 214 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:05:53 ID:B9j4RGxO0
- かわ・・・瓦解する
- 215 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:02 ID:6l/WeCZY0
- >>206
俺は公務員なんかじゃねぇよ。バーカ。
お前等の頭の中の階級は、公務員とニートしかないのか?
- 216 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:03 ID:5RKys3gw0
- 大阪を食い潰してきた無能モノ共に
言われてもねぇ。ま、血を流すんだな〜
- 217 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:06 ID:26XeZwAx0
- もういっそ瓦解すればいいよ
どうせこのままいっても瓦解するだけだし
いやなら夕張と同じで「辞めたら?」ってだけ
- 218 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:14 ID:p/HQA+LD0
- >>171
そうだよなw まともな奴にはまともな評価が必要。
公務員も能力給、成果主義にしたらいいんだよ。
その上で効率の悪い部署は全部、配置転換させる。
民間の安いコストでできる仕事は全部アウトソーシング。
同一作業には同一賃金、徹底して無駄な公務員は退職してもらって。
まともに仕事してる奴だけはそのまま頑張ってもらえばいいんだよw
徹底的に公務員をスリム化してから、サービス低下を府民にお願いすべきだろうなw
- 219 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:18 ID:0K/ayaeA0
- >>211
沖縄以下に没落するってことだよ。橋下が成功しようが失敗しようが
橋下が当選する以前から決まっていたことだ。
- 220 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:24 ID:i7Bq6UkR0
- だいたいやね、
府民の下僕であるべき大阪府職員が
一般府民より恵まれた環境で仕事して
一般府民より恵まれた賃金を貰っておきながら
何をギャーギャーわめいとるのかと思うとけしからん訳ですわ。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:06:43 ID:qBcxLBZJ0
- 人件費減らされる
↓
職員の数が減る
↓
組合費も平行して減る
↓
労組の収入が減る
- 222 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:07:14 ID:w+7Z2VuX0
- 全国的に公務員の不正が問題になってるのに、公務員の肩持つ奴などオランダ路。
言えば言うだけ、馬鹿扱いされるのがわからんのかな?
裏金問題ひとつとっても、穿り返せば粗の出る大阪だよ。大阪市はこれで炎上中。
大阪府が真面目なわけないやろ。橋下がなぜ裏金問題を穿り返さないのか不思議でたまらんよ。
おそらく、水面下で捜査中なんだろうな・・・・・?
- 223 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:07:25 ID:p6yJsxJW0
- つーか、公務員こそ大阪の癌
- 224 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:07:32 ID:BA1IaO9L0
- 公務員に労組?
必要か?
- 225 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:07:35 ID:5oNJ+ELX0
- すでに瓦解しとるだろうが
- 226 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:07:53 ID:T5fTd9p0O
- 地方自治の知識のない奴がこんな大それた事をしたらどうなるか・・・
- 227 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:08:19 ID:qDujbm/l0
- 心配しなくても、こんな程度の削減じゃ、いずれ大阪は破綻するよ
大企業の本社移転が加速すれば、もっと早く破綻するけどなwwwwwwww
自治労は大阪に本社がある大企業様のケツをしっかりと舐めなさいwwwwwww
- 228 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:08:21 ID:J99FxNr10
- 俺、橋本の事は好きじゃないけど
今まで出てきたニュースを見る限り、橋本を支持せざるを得ない。
てか、今のところ知事としての橋本を批判するに値するようなネタ、見たことがない。
- 229 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:08:51 ID:mug69dzT0
- 公務員がタカり、その公務員を通じてBやKがタカる。
そして自分にもいつか美味しいタカりネタがくるんじゃ
ないかと、市民がそのタカりの風潮を是認する。
大阪はこうして死にかけております。
- 230 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:08:55 ID:h+gXQAbJO
- 組合って正しいと思われることにもとりあえず反対するよね。
組合の存在とかメンツを示さないとならないからなの?
- 231 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:09:07 ID:6l/WeCZY0
- 大阪府が瓦解するのは、お前等ニートが
□□■■□■□□□■□□□□□□□■□□□□□
■■■□□□■□■□□□□□□□■□■□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□
■■■■□■■■■■□□□□■□□□□□■□□
□□■□□■□□□■□□■■□■■■■■□■■
□■■■□■□□□■□□□□□□□■□□□□□
□■■□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
■□■□□□■□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□
□□■□□■□□■□■□□□□■□■□■□□□
□□■□■□□□■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
を払わないからだろwwwwww
自分たちのことを棚に上げて、公務員に嫉妬してるバカども。
- 232 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:09:15 ID:XH0D5JpDP
- >>185
資本家と労働者っていう物言いからしておまえ左巻きだろw
>>217
つぶれたら他の都道府県の人にも多少のしわ寄せがあるやんw
>>218
京大卒とか阪大卒とかの奴だっているし、
きっと全部がこんな屑じゃないと思うんだが・・
ほんと成果主義にすべきだよね。
- 233 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:09:30 ID:pzpG/JDsO
- 橋下が債券処理団体にしなかったから生き延びてる公務員が、何を言ってるんだ。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:10:19 ID:BbVUOESF0
- >>215
公務員とニートを絡めて最初に取り上げたのはお前だろうが、ボケ。
- 235 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:10:32 ID:0PImoTlX0
- 6l/WeCZY0の必死さが実に惨めで最高に気持ち良いwwwwww
- 236 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:10:34 ID:T5fTd9p0O
- 何で公務員が民間より優遇されてるか知らない奴らばかり
マスコミに踊らされ過ぎ
俺は大學出だからお前らの愚かさが痛いほどわかる
- 237 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:10:35 ID:bD1aIpgV0
- >>1
なぜ大阪が財政的に破綻しかけているのか、その理由の一端が垣間見えるなw
- 238 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:10:39 ID:LKZAfafW0
- >>232
>つぶれたら他の都道府県の人にも多少のしわ寄せがあるやんw
それ浄化の波
- 239 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:10:53 ID:UREzAnmU0
- とりあえず緊急措置で公務員の給料カットはやるべき
兵庫県だって削減したんだししょうがない
大阪府破綻したら硫化水素自殺の如く巻き添えが出るんだから
- 240 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:11:13 ID:LKZAfafW0
- >>235
だな。とても癒されるw
- 241 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:11:16 ID:L2JqULd10
- 無駄なもん排除してるだけだと思うがね。
- 242 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:11:35 ID:87gtSe1X0
- 職員労働組合が瓦解すれば大阪は蘇るというのに、
何を言っているんだ、この寄生虫どもが!
- 243 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:12:06 ID:Coqn7n930
- >>1
大局的に見れば、そこに集まった連中を今すぐにクビにして退職金を払ったほうが
大阪の利益になる。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:12:23 ID:df/2Abbs0
- >大阪府を瓦解させるものでしかない
公務員のお前らが心配しとるのは自分らの給料・待遇だけじゃろうが
本当に心配しとるんやったらバカ高い人件費下げえ!
- 245 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:12:48 ID:hZqZWDFPO
- 官僚ばっかり悪く思ってたが下っ端公務員こそ日本の癌だって気がしてきた。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:12:52 ID:nOf/SnAy0
- なんだ、もう「知事は府民の目線にたってない」とかいうのはやめたのかw
- 247 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:13:00 ID:6CX90RYQ0
- Bチーム瓦解w
- 248 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:13:08 ID:bS3hwis6O
- こんなことしたらまた橋下支持者が増えるだろうに
- 249 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:13:16 ID:PrkiYzNqO
-
倒産寸前の会社で
社員の給料下げなきゃあっという間に
会社は無くなる。
まさか府は無くならないと思って
まだ搾取し続ける気か!
- 250 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:13:20 ID:mvmGH50q0
- || / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: 6l/WeCZY0
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 照和52年 2月10日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゛- 、 . | |現住所: 東京都新宿区
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゛(__)\,| i |..| |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| | 年 |月| 学歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | SBI大学院大学
- 251 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:13:38 ID:XH0D5JpDP
- >>231
大阪府民じゃないもんで税金払う機会がありませんもん。
どうしろと。
ていうか公務員が労働組合って許せないよな・・。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:13:58 ID:YCNMAXFX0
- 結局だれが府知事なっても財政再建は避けられないんだよね。
府知事がしなくたって安倍ちゃんの置き土産で自動的に財政再建団体指定されて府知事の代わりに国がやるし。
一番おいしい思いしたのは前知事のアホ女だな。
散々贅沢して逃げてるんだからw
- 253 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:14:27 ID:qDujbm/l0
- 公務員は、新卒→公務員が大半だから、
自分達の給料が高いなんて意識は無いよ
知事・議員に比べれば激安のボランティア仕事だと思っている人が多い
- 254 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:14:33 ID:/avrqio40
- 人員削減をせずに人件費減らせ
採用抑制以外の方法で人件費減らせ
まずは最低限これをやった上でどれだけ減らせるかだ
- 255 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:14:50 ID:NajRbcr5O
- 大阪府は既に破綻していると思うから
橋本ももっと強権でやるべき。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:14:51 ID:o/dNyaaBO
- こいつらは未だに瓦解しかけていることに気付いてないんだな…
殿様商売は一度リセットして再構築していくべきだと思うんだが…
- 257 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:15:01 ID:b8diaJdg0
- どこにでも寄生虫っているんだな
救いようが無い
- 258 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:15:02 ID:dp3sgC2A0
- 実は大阪府民は大阪府が素直に再建団体入りしてくれることを願ってる。
多分その方が速いから。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:15:03 ID:EcqSGtZr0
- × この先大阪が瓦解する
○ この先大阪府職員労働組合が瓦解する
- 260 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:15:08 ID:snMbuVor0
- こういう帰省中どもを一層する為にも、
一刻も早く瓦解して財政再建団体になったほうがよい。
- 261 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:15:53 ID:6l/WeCZY0
- >>251
お前、どこ行ったって、税金払う機会ないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:15:59 ID:vGAIEfIT0
- これって泥棒たちがあつまって このさき治安が悪くなると騒いでるんだな
- 263 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:16:08 ID:DaBNTF7E0
-
好き勝手な事をし続けてすでに瓦解している大阪府も、
こういう事に関しては瓦解せず団結力が高いんだなwwww
民間会社でいえば、会社の財政が危うくなれば給料を減らすとか不要な部門を無くして人員削除するとかのリストラはあたり前。
何言っているんだかこの公務員風情がって感じだよ。
役人の勝手に決めた決め事で、いきなり民間会社がリストラせざるを得ない状況になるのは日常茶飯事。
公務員以外は誰も同情しない。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:16:35 ID:ReEKbpzv0
- 瓦解するんじゃなくて、もう既に瓦解しているんだよ
公共料金の値上げが避けられないのに給与据置はあり得ない
- 265 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:16:48 ID:UREzAnmU0
- >>258
アホか
大阪は近畿地方の要なんだぞ…
撃沈したら周辺巻き込むから大阪府民じゃないけど大阪なんとかしてくれと思ってる
- 266 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:16:56 ID:LKZAfafW0
- >>253
飼い犬もちゃんと躾しないと自分がリーダーだって誤解しちゃうしな。
- 267 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:17:14 ID:7zQqRHnC0
- 今までの政治家が悪いのに職員叩くなんて
みんな厳しいんですね
- 268 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:17:15 ID:qDujbm/l0
- >>245
官僚も下っ端公務員も悪くはないよ
一番悪いのは、議会で法案可決をした議員
公務員の独力で法案は通せないし・・・・
- 269 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:17:36 ID:k6uDij5/O
- こういう時は
嫌なら辞めろ
と大阪府民が団結しろ!!
- 270 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:17:58 ID:KNtiHopy0
- 府民へのサービスと人件費を維持しながら、お金をひねり出すには相当の知恵がいるなぁ。
労組に提案してもらえばいいんじゃないかな。 できればだけど。
- 271 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:18:13 ID:1OMuQIPb0
- 正直、橋本は選挙のゴタゴタを見て好きではなかったが
知事になってからの行動を見る限り認めざる負えない
本気で大阪を救いたいんだろうな
- 272 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:18:13 ID:aJqP9WYW0
- >>268
じゃあ、それを選んだ国民が悪いな
- 273 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:14 ID:j8XJmnWc0
- これより標準語禁止
- 274 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:16 ID:P97inhGM0
- 瓦解しかけてるんじゃなくて、もう総崩れだから今はその除去作業やってんだよ。
橋本は財政を黒字にするために知事に選ばれたんじゃない、
すでに倒産してる会社の資産と負債を整理する破産管財人の役割。
一旦ガレキを除去して造成せんと、ガレキの山の上に家は立たんのと同じ。
コイツら常識なさすぎ。
- 275 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:27 ID:L3fZwB2B0
- >>265
んな、こたぁないだろ?
- 276 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:28 ID:xu4VI5ON0
- 同和、在日が動き出したか・・・
府民は知事を守ってください。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:41 ID:vBMTSYG30
- 痴呆公務員
反日デモ活動で職場をカラにするヤミ専従で
特別手当をもらった上に、勤務成績はA評価wwwwww
- 278 :馬鹿な2ちゃんねらーに教えてやる:2008/04/15(火) 20:19:41 ID:T5fTd9p0O
- 橋下の政策は大企業のみが得をする政策だ
公務員がいなくなり規制が緩和されると大企業が好き放題やり
中小企業を食い物にする
結果超格差社会が到来
今以上に社会的に弱い立場の人が苦しむ
まったく愚かだな府民もネラーも
- 279 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:46 ID:PrkiYzNqO
-
財政再建には必ず行政サービスの低下が伴う
府民にサービス低下を押っ付けて
自分たちは現行のままなどあるわけなかろう
- 280 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:46 ID:tUBeadFj0
- こういった考えというか行動って、大阪だけじゃないよな〜
全国的にだもんな・・・夕張に何も学ばないんだな・・・
- 281 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:47 ID:YaOGYB5qO
- 注目をあびる優れた熊白屋先生がこの先生きのこるには?
- 282 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:54 ID:AaP5gaVh0
- >>268
このように散々勝手やっておいて何かあるとすぐ上の責任にして保身に走る下っ端が一番悪い
- 283 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:20:02 ID:XH0D5JpDP
- >>261
おまえ何も知らんのに完全にアホやろ。
俺はニートじゃないが、ニートでも納税機会あることをご存じないの?
消費税払ってるよね。1%は地方税だよ。
たばこ買っても酒買っても燃料買っても税金払ってるよ。おまえあたま悪いね。
- 284 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:20:37 ID:2kerpJSh0
- 既に瓦解してるから建て直す前に更地にしてんだろ
アホか?
- 285 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:20:43 ID:6xYgfemL0
- 人件費削減ができなかったら
次の手は、人員削減になるのは明らか。
組合のえらいさんは何があっても首にはならんのだろうが
下の方から切られていくのだよ。
府職員たちよ、もっと自分の頭で考えろ。
組合なんて、自分たちのことしか考えてないぞ。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:21:13 ID:otvySrHb0
- 橋下は府民の支持を得てるんだから、
人件費50%カットぐらいぶちあげろ。
どうせ落としどころをさがして、20%ぐらいに
なるんだからな。
弁護士なんだから、それぐらい心得てるだろうが。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:21:32 ID:UREzAnmU0
- >>275
あるよ…
兵庫県で税金の稼ぎ頭は神戸大阪間の工業地帯大阪に連動してる
尼崎なんて大阪が撃沈したら共倒れだよ
- 288 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:21:43 ID:p/HQA+LD0
- 取り敢えず、公務員は年功序列はやめろww
何もできない奴、やることのない奴は退職してもらうか、
民間に準じたそれなりの賃金で、出来る仕事をするしかないだろw
何処の世界に朝夕の時間帯にバスのレーン確保してるオッサンに何百万も払ってる
組織があるんだよww それがどうしても必要な作業ならバイトの兄ちゃん時給1000円で
雇えよww 削るトコなんてまだまだ腐るほどあるだろ?w
- 289 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:22:14 ID:dp3sgC2A0
- >>265
大阪府が轟沈しても大阪経済とあんま関係なくね?
- 290 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:22:41 ID:LKZAfafW0
- >>275
周辺自治体には影響大ってことなんじゃね?
って事にすると彼のレスの辻褄が合うw
- 291 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:22:44 ID:L3fZwB2B0
- >>278
それが噂の中核派脳か
- 292 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:22:50 ID:nOf/SnAy0
-
こういう集会ひらけばひらくほど府民の風当たりが強くなるのが
まったく理解できてないんだからな。
そうとう頭の悪い連中と見てまちがいないんじゃないの?
- 293 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:22:53 ID:qDujbm/l0
- >>272
まあ、そうことだな
公務員が悪いじゃなくて、公務員は馬鹿ばかり
議員が一番悪くて、真性馬鹿と確信犯が同居しているのも議会だしなwwwwwww
- 294 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:22:54 ID:gvaO+Lh90
- 大阪府労働組合連合会のカスが喚いてるんだろ
橋下、効いてるよ、どんどんやれ、潰してしまえ
- 295 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:23:07 ID:CRW44Jca0
- 労働組合(笑)
- 296 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:23:10 ID:IlN7FVgH0
- 労働組合が瓦解するだけだろ
- 297 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:23:30 ID:IA3HmEdZ0
- こいつらが騒いでるってことはいいことをしてるんだな
- 298 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:23:36 ID:XH0D5JpDP
- >>278
法人に対して優遇政策をしたら
自然と中小に対しても優遇に成る件について。
>>268
むしろ下っ端がこういうことやってるんだろ
- 299 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:24:13 ID:CeEQ6K4Z0
- 労組が大阪をダメにしたのに、まだ理解できてないとわ・・
- 300 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:24:15 ID:J89Aju2T0
- やはり財政再建団体にした方が良いんじゃない
夕張はこんなもんじゃないよ
- 301 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:24:16 ID:UREzAnmU0
- >>289
ただでさえ高い企業への税金が跳ね上がってもか…
日清食品も大阪から逃げてる現状があるんだよ
- 302 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:24:23 ID:Jt3OHY050
- 人件費削減を認めずってのはおかしい
- 303 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:24:41 ID:T5fTd9p0O
- 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿なネラーと府民
俺は関係ないから生暖かく見守る事にするよ
- 304 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:24:46 ID:S833tYF/0
- じゃなくて、たかりやと労組が崩壊するんだべ
目出度いじゃぁないか!!!
- 305 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:25:16 ID:EWWUINP10
- 役所職員は瓦解させたいみたいだし・・・
給与10万ぐらい一律上げてやれよ。
財政再建団体になることを国に申請した日から、
3年遡り、応援、移動、出向者は元の職場に戻り、
退職(定年除く)及び、引っ越しは申請日から10年間禁止とする・・。
と、条件付で・・・・。死ぬまで、ただ働きさせてやれば?
- 306 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:25:22 ID:ONVsEhFd0
- こいつらが、人件費減らさず橋下案と同規模の歳費を削減出来る案か、財政再建案を提示すればいいのに。
それを橋下案と突き合わせれば説得力もある。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:25:41 ID:87gtSe1X0
- まず、この集会の参加者をリストアップしてブラックリストに放り込まないとな
- 308 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:25:42 ID:ReEKbpzv0
- 鉛筆1本買うにも国の許可が必要な財政再建団体と
わずかに残る自立再建の道を探るのとどっちがいいの?
っていう話なんだけど、未だに危機意識がないんだな
- 309 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:25:58 ID:1OMuQIPb0
- それでなくても公務員と言うだけで叩かれるのに
今騒いだら逆に橋本の追い風にしかならんだろう
本当にバカとしか言いようがないな
いやまて!孔明!それが狙いか!!!!
- 310 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:26:02 ID:XeNqyaDC0
- 赤字の民間企業でこんな理不尽な要求する労働組合ないだろ?
大阪の公務員がいかに自分の利益の追求しか考えてないかと
いうことだ。
- 311 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:26:27 ID:XH0D5JpDP
- >>301
制限税率あるからそれは大丈夫なはずよ。
- 312 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:26:28 ID:WaoB+9/s0
- >>1んで、財政再建に一番いい方法ってのを橋下に言ったのか?言ってねえだろ
自分らの事ばっかだもんなwww
- 313 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:26:32 ID:Jt3OHY050
- イギリスじゃ公務員削減したサッチャーは英雄だ
- 314 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:26:49 ID:7Q8GeAwp0
- もう財政再建団体に片足突っ込んでんのに、何言ってんだろう?
今まで市政を担ってきたのは誰だろう?こいつらはそんなこともわからんのか?
厚顔無恥も甚だしい…間違いなく大阪のゴミだな。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:27:30 ID:T5fTd9p0O
- >>298
公務員がいないのにどう「政策」するか教えて下さい
「政策」するのは誰の仕事ですか?
- 316 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:27:53 ID:pI0i/QhRO
- ほんとに恥ずかしい奴らだな
- 317 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:28:08 ID:MhLKOWR30
- そろそろ橋下も完全に取り込まれてしおらしくなってる頃だろうと思ってたけど、
こんな記事が出るってことはひょっとして橋下本当に改革やってたの?
- 318 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:29:11 ID:BI0lkbBg0
- ダニは何年経ってもダニ。
他の虫にはなれません。
- 319 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:29:22 ID:bsDmS5WI0
- >人件費削減は認めず
公務員やっててもこれはないだろと思う
大阪がどんな状況かよく知らんが
住民の生活考えたら給料減らされるのも仕方ない
- 320 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:29:29 ID:Wc21Vq9R0
- どんな理由でも結局は反対して自分の給料を護ろうとする。
今までもそうしてキタしこれからもそうする
- 321 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:03 ID:C+k+Rla4O
- それが目的なのに。。。
公務員は市民の税金で生きているの。
生かしてもらっているの。
つまり市民の使用人なの。
市民はいわば主人。
そして知事はその主人が選んだ市民の代表者。
それに刃向かうというなら
使用人としては用なし。
黙って再就職先探しな。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:05 ID:MaR6gWTp0
- 瓦解するのはおまえらのローン計画だろ
- 323 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:07 ID:nOf/SnAy0
- >>317
橋下って弁護士時代にやばい交通事故の示談とか
そういう仕事ばっかやったきたから
根性だけはそこいらの老人よりはるかに上。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:25 ID:dp3sgC2A0
- >>301
それと経済にどんな関係が?
シャープは来てるし。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:28 ID:L3fZwB2B0
- 茹でガエルのたとえ話があるけど、
こいつらに熱湯につかってんのに、
まだわからんか?!
- 326 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:42 ID:a8LvEDqx0
- >>202
まともに仕事をしていないやつらを優遇しろと?
学歴なんて関係ねーすよ
- 327 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:43 ID:vXlLISkq0
- 破綻しかかってるのに何これ。協力しろよ
可哀想だな知事が
- 328 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:30:49 ID:eJl73hp50
- >>315
中国、朝鮮人の派遣職員で万事解決
最近では、社保庁なんかでも遣われていましたよね。
- 329 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:31:08 ID:XH0D5JpDP
- >>315
公務員がいない?
レスになっとらんし、これが中核脳ってやつだな。
- 330 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:31:21 ID:IbLZNSbNO
- ゴミ虫のあぶり出し大成功じゃん
- 331 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:31:32 ID:UREzAnmU0
- >>317
府庁はおおもめみたいだけど
ソースは関西ローカルのムーブって番組ですまんが…
- 332 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:31:33 ID:xUAZht3U0
- 小泉の改革と橋下の改革は根本が違うな
府政に蝕む寄生虫が必死だなw
- 333 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:31:34 ID:5M5Dn0Lj0
-
× この先、大阪が瓦解する
○ この先、職員の私生活が瓦解する
- 334 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:31:35 ID:wEjuc2jF0
- お前らがのさばってる事が大阪瓦解に繋がるから、労組はさっさと解散しろ
人件費削減の何が問題かハッキリ言えや
お前ら無能公務員の給料減らして府民生活に関わる予算を増やすんだよボケが
建物から出て街の人間に話聞いて見ろ。自分らの給料は貰いすぎか少ないかを
- 335 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:32:15 ID:jbgnst370
- >>109>>158
お前は職員専用飲食店の経営者か?w
- 336 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:32:25 ID:q0XD0aMM0
- >>315
部署毎に裏金作るの知事や市長の命令でやってるんですか?
業務で業者への許認可下すのにいちいち議会で議決をとるんですか?
- 337 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:34:23 ID:Xpzkr2L4O
- 正確には「自身の既得権益が瓦解する」だろ
- 338 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:34:34 ID:6l/WeCZY0
- 税金払わないで行政サービスをタダで受けているニートが、
行政機関の職員を嫉妬心で罵倒するスレ。
お前等ニートが公務員に言う言葉は、「いつも無料で使わせてもらって
ありがとうございます。お仕事頑張ってください。」だろwwwwwwwwww
税金払わないで行政サービスをタダで受けているニートが、
行政機関の職員を嫉妬心で罵倒するスレ。
お前等ニートが公務員に言う言葉は、「いつも無料で使わせてもらって
ありがとうございます。お仕事頑張ってください。」だろwwwwwwwwww
税金払わないで行政サービスをタダで受けているニートが、
行政機関の職員を嫉妬心で罵倒するスレ。
お前等ニートが公務員に言う言葉は、「いつも無料で使わせてもらって
ありがとうございます。お仕事頑張ってください。」だろwwwwwwwwww
税金払わないで行政サービスをタダで受けているニートが、
行政機関の職員を嫉妬心で罵倒するスレ。
お前等ニートが公務員に言う言葉は、「いつも無料で使わせてもらって
ありがとうございます。お仕事頑張ってください。」だろwwwwwwwwww
- 339 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:34:42 ID:w405bDEMO
- 公務員もサラ金から
ウン百万借りてるヤシ多いし
そりゃ必死だわ
(▼ゝ▼)y-~
- 340 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:34:47 ID:UREzAnmU0
- >>314
府ですよ…
大阪市も公務員の給料上げたりなんだか怪しいいんだけど
大阪の行政マジやばなんだわ…
橋下正直TVでの発言とか弁護士にあるまじきで嫌いだったが
毒は薬にもなるんだと思ってる
- 341 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:35:03 ID:rNKVsDL6O
- 職員「このままじゃ大阪がはさんするお」
職員「でも今の給料が下がるのは嫌だお」
職員「何もかも今までのままでじゃなきゃ勘弁ならんお」
職員「だから大阪の財政再建は大量に税金使えばいいんだお!!」
- 342 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:35:18 ID:TrtiJmfkO
- 呆れてものが言えない。
自分の生活しか考えてないんだな。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:36:14 ID:Jt3OHY050
- 人件費下げて減税しないと企業も寄ってこないでしょ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:36:44 ID:xUAZht3U0
- 府職員の消費による経済効果と給符とどっちがデカイんだろ?
- 345 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:36:57 ID:ILb5sd7WO
- 瓦解するかもしんないけど、このままじゃ事実上倒すんだから
わずかな可能性に賭けて大阪府民は橋下を知事に担ぎ上げたんだろ
まぁ府職員の生活は瓦解するかもだが、公僕として最期まで府民につくせよ
- 346 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:37:01 ID:Xpzkr2L4O
- >>338
公共財について勉強しなおせ、糞工作員
- 347 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:37:15 ID:XH0D5JpDP
- >>202
大変な試験っていうのは嘘八百やな。
しかもまして地方公務員やし。
>>338
おまえ頭の悪さがにじみ出てるぞ。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:37:40 ID:Wc21Vq9R0
- 知事が収支が赤字だっていってるのに、
まだ給料100%もらえると思ってるのかね
下で働いてたおまえ達が無能だから
赤字にっなっていた事を自覚するべきだね
- 349 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:37:42 ID:e8+o9h34O
- 誰か日本国大統領になって
- 350 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:37:49 ID:TuKvwvQs0
- http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/112n-
>橋下知事は地方参政権賛成で、サラ金弁護士の過去があるそうだがその辺は
>スルーでいいのか?統一的にはサラ金はスルーとしても、参政権は叩き対象なんじゃないの?
橋下知事を応援すると統一協会信者だそうです。
「チベットで100万人も殺されていない」などと言う中核派が工作に必死。
- 351 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:38:23 ID:Jt3OHY050
- >>344
公務員の消費に頼るより、人件費下げて減税の方が平等じゃね
- 352 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:38:25 ID:T5fTd9p0O
- >>328>>329>>336
トボけられても困ります(笑)
君たちの主張を概括すると
「公務員一切を抹殺」
橋下の考えは公務員から権力を奪う事です
それに対して問題点をズバリ指摘しただけです
- 353 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:38:43 ID:7DaXqHnG0
- 俺の地元に川中島バスという会社があったんだが、
今の大阪見てるとかつての川中島バスを思い出すんだよな
組合がやたら威張ってて、肝心の業務のレベルが激烈に低い
間引き運転当り前、年寄りや子供にまで暴言吐きまくる運転手
やる気の無い事務所職員etc
社員や組合に食い潰された挙句に松本電鉄と合併
今度はその松電グループが多額の負債を地元有力銀行に棒引きさせて
迷惑かけまくり
考えるだけで腹が立つ
- 354 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:39:21 ID:cUG5VprDO
- 労働組合がんばれ〜(゚o゚)
君達の頑張りが財政再建団体への近道なんだからw
- 355 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:39:34 ID:rb2UwKHA0
- >>344
ろくな企業も集まってない地方都市ならともかく
大阪で公務員がしめる消費なんて無視してもいいレベル。
- 356 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:39:51 ID:TDn6aP9rO
- >>289
府が撃沈(再建団体化)すれば夕張見ても分かるけどかなりの負担増になる、企業や個人が出てくのはさけられんのじゃまいか。
人件費は減らすな、箱物は維持しろじゃどうしようもない。
- 357 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:40:31 ID:XuF5FfGr0
- 年寄りは半年でも1年でも改革を遅らせれば逃げ切れるけど
若い人は遅れた分を自分たちが背負うことになるのに・・・・・
- 358 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:40:35 ID:N26v3vsHO
- もともと瓦解してるだろ
- 359 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:41:21 ID:CH5XpKCi0
- >>1
自分の事だと必死ですなwww
- 360 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:42:00 ID:LKZAfafW0
- >>356
>府が撃沈(再建団体化)すれば夕張見ても分かるけどかなりの負担増になる、企業や個人が出てくのはさけられんのじゃまいか。
まさに自業自得というやつだなw
- 361 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:42:06 ID:UREzAnmU0
- >>352
はあああああああ!緊急避難措置で給料下げろって言ってるだけだろ
府のサービス低下させて自分の給料守ろうなんて公務員しかできない発想だぞ…
- 362 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:42:07 ID:02NSFUYK0
- 「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」
「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」「人件費削減は認めず」
これが言いたいだけです
- 363 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:42:21 ID:q0XD0aMM0
- 府民全体が苦労するより職員が苦労する方が大阪府としては公共の利益を守れる
ただそれだけのこと
給料下がって困るなら府営住宅にでも住め
子供の学費が掛かるなら公立校に行かせろあるいは高卒で働かせろ
それだけのこと
- 364 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:42:22 ID:gCwgXsc20
- 辞めていただいて結構ですよ。と
- 365 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:42:59 ID:0YgLdQue0
- >>310
つ 朝鮮人
- 366 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:43:59 ID:XH0D5JpDP
- >>345
橋下みたいなんが出てくりゃなんぼでも再建できるがな。
ていうか瓦解するわけねーだろw
減ったところでそこらの中卒や高卒みたいな水準まで下がるわけない。
>>352
おい、俺はまだ公務員擁護派だぞw
>>356
夕張が飛ぶんとわけがちゃうな。規模的にも。
- 367 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:44:16 ID:tzlttv3j0
- いっぺん瓦解したほうがいいだろというのはさんざん既出か
- 368 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:44:40 ID:SDP4sIgvO
- 潰れかけた企業で今までと同じ給料を要求できる神経が分からない
- 369 :馬鹿なネラーに教えてやる2:2008/04/15(火) 20:44:45 ID:T5fTd9p0O
- 公務員を大量解雇及び権力を剥奪すると
超格差社会が到来し
中小企業が大企業の食い物になる
財政破綻は回避される「かも」しれませんが
社会的弱者(障害者も含め)が大量に死にます
社会的弱者を救う橋下にとってそれは本末転倒のはず
公務員や大企業に負担をさせ財政を健全化させなくてはならないのに
公務員ばかりに目を奪われ本来の目的を見失っている
- 370 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:44:54 ID:xbjzIKhh0
- 人件費の削減認めずってwwwww
どんだけ自分に甘いんだよwwww
- 371 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:45:43 ID:/aQQqC2fO
- 太田が何もしないできない理由がわかるな。橋下を選んだ府民の目は確かだな。
- 372 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:45:59 ID:xOK6NYOP0
- >>202
夕張もこんなこといいつつ、食いつぶしていった
んだろうな。
お前らの官僚、公務員が国のためといいつつ
この国を食いつぶしてるんだろうが!
とにかく、自分の金、金、金。夕張では破綻後、
金に余裕のある公務員ばかり逃げたじゃん。
ネクタイ締める人の形したダニ。ダニは要らない
- 373 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:45:59 ID:ZE1QdlPp0
- ここはひとつ公務員様の言う通り、府の職員給与は聖域として一切削減せず
必要な400億円は全部、他のところを削減して捻出しようじゃないか
あらゆる補助金はほとんど廃止になるだろう
その上で、なんかのミスってことで、府の職員名簿を流出させろ
- 374 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:47:28 ID:Wc21Vq9R0
- 全員を全国平均給与の
400万にすれば平等だろ。
とりすぎてる奴からとれ
- 375 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:47:30 ID:Jt3OHY050
- 人件費削って、生活保護を安くしてもいいから大勢が受けれるようにした方が良い
その方が社会的弱者救済にもなる
- 376 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:47:43 ID:pv1GbOdv0
- 18.000人なら一人年間22.222円ダウンで400億OK
年収500万以上の職員なら4万円ぐらい下げれば
もっといける。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:47:53 ID:CH5XpKCi0
- 府民に選ばせろ
財政再建団体になるか公務員切るかwww
- 378 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:48:11 ID:L8XpWIFB0
- でも公務員もがんばっているし、給料上げてもいいと思うな。
(と、ここらあたりで油を注いでみる)
- 379 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:48:13 ID:2z2iwVIj0
- 瓦解させかけた奴らが何言ってるんだか
- 380 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:13 ID:87gtSe1X0
- ID:T5fTd9p0Oが言ってる意味がさっぱり分からない
- 381 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:15 ID:lX0tyI+i0
- 公務員に権力与えてたから債務だらけになったんだろ
本当に彼らが有能なら債務なんて作らないし増えない、予算が削られても工夫で乗り切るだろ
だいたい有能なら公務員なんて辞めてもやっていけるはず
- 382 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:21 ID:XH0D5JpDP
- >>372
夕張の場合は、食いつぶしたっていうか無能が原因だと思うw
>>369
よう中核派。
「共産主義」はそんなすばらしいんですか?wwwww
- 383 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:23 ID:aJqP9WYW0
- >>378
そんな弱気ではムリ。
- 384 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:25 ID:QOSMovH60
- 甘ったれているな
大阪府の公務員は・・・
- 385 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:33 ID:df/2Abbs0
- >>369
はぁ?どんな理屈??
- 386 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:35 ID:N6ErPyAt0
- 「大阪府労働組合連合会」が瓦解すれば財政はすぐにでも健全化するであろう
- 387 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:46 ID:PxgnxhYw0
- 俺達の利権が瓦解する!っていっちゃえば楽になれるのに。
大阪民国人って日本からも公務員からもバカにされまくりだな。
- 388 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:49:54 ID:OgpFiAq+0
- 大阪府の労組必死だな(笑)
非常事態宣言出ている状況で、なんとか再建団体転落は避けようとしているんだろ?
もし再建団体になったら、おまいらは一体どうなるのかと
- 389 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:50:07 ID:y0rnAB+Z0
- 5兆円の借金がある時点で瓦解してますが
- 390 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:50:27 ID:02NSFUYK0
- 警察、消防などは現状維持でも構わない
事務的な仕事は派遣にさせて全員リストラしたら?
- 391 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:50:33 ID:jPGTTH430
- パスポートセンターは大阪府職員?
どっちにしても人少ないし窓口のおばはんの数減らした方がいいな。
書類確認のおばはんもちゃんと見ていないから窓口でお客さんに書類書かせてるし。
年収1000万くらいのおばはんいっぱいいるけど窓口だけで4人は削られる。
- 392 :馬鹿なネラーに教えてやる3:2008/04/15(火) 20:51:08 ID:T5fTd9p0O
- 公務員の地位は守らなくてはなりません
その上で大企業と中小企業の地位を向上しなくてはならない
公務員が怠慢だろうが、中小企業や社会的弱者が救われなくてはなりません
具体的には大企業と中小企業のバランスをとる政策をするのです
市場が活性化すれば借金は返せます
その上で公務員を整理すべきです
まったくこの弁護士はわかっていない
順番が違う
- 393 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:51:14 ID:ZBqebb7/O
- ひとつ勘違いしてる人が多いみたいだけど
破綻の主な責任は今までの議会と知事にあるだろ
職員を叩くのはお門違い
- 394 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:51:22 ID:Jt3OHY050
- 未来の為に貯金する人間により、今日の食料しか買えない人にお金を分配した方が経済も回るだろうよ
- 395 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:51:44 ID:dp3sgC2A0
- >>356
出て行ける企業はとっくに出て行ってるんじゃね?
人件費とか箱物とかを何とかするために一回沈もう。
>>390
大阪の警察は仕事してない。減らしていいよ。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:51:44 ID:kBCqa3fEO
- 誰か、公務員の目にふれそうなところにこのスレ貼って来いよ
- 397 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:52:19 ID:LTdRNwSh0
- むだに
税金を湯水のように使うことに対してNOと言ってるだけなんだ。
市のサービスを小さくして、小さい行政を望んでるだけ。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:52:44 ID:RzCVxFkF0
- 反対するなら、橋下以上に再建案を提示しろよw
実現可能な案で頼むぞ
- 399 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:53:07 ID:SX0M8P/h0
- なぜ公務員が責められるのかわからん。
俺も>>393には同意。
大阪の財政がこうなったのは歴代の知事、市長などが問題で、
知事や市長の手足となって動く職員にはなんら責任はない。
- 400 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:53:13 ID:0cg2nvD8O
- >>353
大阪〜長野の夜行バスでよくお世話になったあのバス会社やな
- 401 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:53:24 ID:2sb3jpf40
- もう瓦解しているし次は労組解散だな
- 402 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:53:40 ID:N6ErPyAt0
- >>392
市場を活性化するのに消費税が邪魔なんだが
公務員に人件費を掛けすぎたせいで税金が再分配されないんだよ
- 403 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:53:41 ID:ebBoy9Ta0
- 給料下げて、身分保障もなくせばよい。
はっきりいって試験なんて足切りだけであとは抽選でいいんじゃないの一般公務員。
難しいかも知れないが、実力本位で昇格・昇給。
評価基準は難しいだろうが、まずはその方向で始めないと、試験で昇格では納得できん。
- 404 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:53:49 ID:8pQYEnP9O
- 借金の事は全く頭に無い発言だよね
マジで馬鹿だと思う
寄生虫らしいって言えば寄生虫らしい発言だけどね
- 405 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:54:07 ID:uaNcbMJL0
- 対案も提示せずに反対とはこれいかに
やっぱり無能だなあ
イナゴと一緒だ
- 406 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:54:12 ID:pkIKyH2C0
- 前にどっかのバス会社で労働組合がゴネてたら
会社自体が倒産してしまったというのを思い出した。
- 407 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:54:17 ID:iwFosCyG0
- 大阪府職員って自分の立場わかってない?バカばっかり?
苦情はご意見はこちらへ
ttp://www.pref.osaka.jp/occ/index.html
- 408 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:54:31 ID:rb2UwKHA0
- >>399
責任のあるなしにかかわらず、財政状態が悪化したら
給料減らされるのは当たり前。
代案もなしに文句垂れてりゃ批判されるのは当たり前。
- 409 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:54:46 ID:ZE1QdlPp0
- >>376
ボーナスを5か月分として計算すると、毎月の給料を1300円下げると
それだけで達成できちゃうんだな、なぜそれすら耐えられないと言うのだろう
自治労が組合費を今の半額ぐらいにしたら、逆に手取りは増えるだろ
ストもしないから余剰金でまくりのはずなんだから、反日プロ市民団体に
寄付なんてしてないで、組合費下げればいいだけなんだよな
- 410 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:55:01 ID:N3NIf1ae0
- 知事が実際の業務の内容を詰めたわけでなく
議員による審査なんてほとんどないようなものだしねえ
知事と議員を盾にして逃げ切れると思うなよ
- 411 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:55:06 ID:XH0D5JpDP
- >>375
生活保護なんて制度なくしていいよ。
何で自業自得で困窮した奴のために、
まともに全うに働いている奴らが負担しなきゃいけないんだ?
隔離して働かせる替わりに飯食わせるとかならわかるけどさ。
>>392
大企業も中小企業も同じフィールドで商売していますけど。
バランスも糞もありません。
社会的弱者っていうけどどいつもこいつも努力不足の自業自得だよね。
- 412 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:55:06 ID:tTwH6GD30
- >>376
すまんがその結論に至った計算式を教えてくれんか
- 413 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:56:18 ID:4GvFMWbI0
- 俺達の金に手をつけることは許さん!!
- 414 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:56:41 ID:/aQQqC2fO
- 公務員は恵まれている。下を見ろ!削減は30%でもいいぞ。おいら公務員になりたい。
- 415 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:56:45 ID:KMyBTrRlO
- はいはい組合が瓦解
- 416 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:56:46 ID:OgpFiAq+0
- 府民も今回はいろいろ受け入れる覚悟があるし、府職員もあきらめなよ
大阪潰れたら元も子のもない
- 417 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:58:33 ID:VZ9yBos9O
- 民主の熊谷(?)だったら、今の橋本の1/100もできなかったろな
橋本で良かったと思うよ
- 418 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:58:37 ID:Jt3OHY050
- >>411
失業者を保護するのは当たり前の事だろ
現金を渡すのをやめて飯と雨風さえしのげさせれば良い
- 419 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:58:37 ID:ebBoy9Ta0
- >>399
知事や市長の政策で人件費減らして地方がうまく運営できればそれでよいのでは?
ほとんどの人は公務員を責めているのではなく、
公務員を甘やかしすぎている地方政府を責めてるんだと思うよ。
おれも親戚に公務員がいるけど、彼は夜遅くまで働いているらしい。
それは人手が足りないからではないの?その理由は給料が高すぎるからではないの?
- 420 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:58:39 ID:df/2Abbs0
- 俺だったら報酬50%offで今の職員の仕事請け負うよ
文句あるなら替ってくれ
- 421 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:58:45 ID:/ZfOQOmt0
- 全員クビ!!!!!!!!!!!!!!!!
新規給与体系で全職員新規雇用でおk
- 422 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:58:58 ID:lX0tyI+i0
- 不要なサービスや余剰人員を削ることに何の疑問もないだろ
会社と同じで業績が悪ければ不採算部門を削る
負債があるのだから削れるものを削るのは当然
嫌なら辞めればよい、会社と同じ
- 423 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:59:02 ID:VuIaQiQrO
- 一般府民に負担がかからないのは公務員の人件費を抑えることだな
- 424 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:59:33 ID:alOFty/u0
- まあ橋本が知事に選ばれたのは、こういう茹で蛙どもを地獄の釜に
叩き込むのを期待されての事だろな。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:59:40 ID:RzCVxFkF0
- >>399
財政が悪化した事に対して公務員にはそれほど責任はないって
俺も思ってるよ。でも財政が悪化した以上は給料が減らされるのは当然だろうね
市民サービスが削られる中、自分たちの給料は維持したいとかほざく
公僕に対して責める人がいるのも仕方ないことでは?
- 426 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:00:08 ID:6upr2gk8O
- もし大阪が再建団体になると、民間企業にも影響はあるの?
基本的な医療・福祉のサービスが維持されるならなってみる?
- 427 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:00:32 ID:ReEKbpzv0
- 財政再建団体になったら、もっと悲惨な境遇に落ちるんだけど
何を眠たいこと言っとるんやろうな
- 428 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:00:41 ID:R/6Xpyvj0
- >>1
博物館とかワッハをなくすな、とか教育や治安の費用を削減するとは本末転倒だ
とか、そんな生ぬるいこと言ってる場合じゃねえんだよボケじじいが
仕込みくせえガキ使って「ここは好きだからなくさないでください!」とか言わせてんじゃねえよ
>>大阪府を瓦解させるものでしかない
これは間違ってる
もうすでに瓦解してるんだから
- 429 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:00:41 ID:XH0D5JpDP
- >>418
まぁそうなんだけど、甘くね?
失業したときのために備えとけよ・・・。
- 430 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:00:56 ID:UREzAnmU0
- 公務員擁護派って頭どうかしてるぞ
府民へのサービス低下させて自分の給料守るって公務員の労組の虫のよさ見ろよ
- 431 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:00:59 ID:wZwZfKdI0
- 大阪府の財政がどうなろうと自分たちの既得権さえ守られればいいというのが
職員組合。
- 432 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:01:06 ID:7DaXqHnG0
- いくらゴネても無い袖は振れませんよと
- 433 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:01:11 ID:X+o3aZY2O
- 与えられた選択肢は、限られた予算で耐えて工夫することだけ。
要は、破産寸前であり〜、自業自得でもあり〜、でも少しでも給料を貰えるなんて有り難い。
選択肢は、
・職員全体の給料を下げるか。
・給料水準を維持するなら誰を切るか。
民間では普通のこと、いずれかだ。
まぁ〜、大阪府が潰れるまで給料を貰うというのも、公務員発想なら有りといえば有りだなw
- 434 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:01:20 ID:X9ZMd59S0
- 新銀行東京救済のための400億か・・・。
- 435 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:01:29 ID:Q1Nrhy8a0
- >>1
糞労組が瓦解するだけ
- 436 :馬鹿なネラーに教えてやる4:2008/04/15(火) 21:01:35 ID:T5fTd9p0O
- >>402
ま ず は 中小企業ってんだろ!
なんで中小企業に資金回す前に公務員攻撃するの?
少なくとも双方を同時に行うべきだとお前は思わないか?
公務員を削減しつつ中小企業に資金を回す
なんで橋下は中小企業を無視してる訳で
中小企業を無視して公務員叩きのめしたら
超格差社会になるのはお前はわからんのか?
だから前回の「府民の立場に立っていない」と言うのは正論
わからんのはお前らだけ
- 437 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:01:44 ID:V0mVY4kBO
- >>376
>>409
もう一度、算数の勉強やり直たほうがいい。
- 438 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:01:54 ID:y8WXBNcg0
- 利権屋必死だな
- 439 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:02:11 ID:Jt3OHY050
- >>429
世の中、一寸先は闇だからな事故で働けなくなる事だってあるだろ
社会に安心感を与える事も成長を促す要素だと思うし
- 440 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:02:22 ID:SX0M8P/h0
- まあ、、、民間でも社長のやり方がバカなせいで倒産・・・
なケースでは社員になんの責任なくても解雇だしなあ。
地方公務員も知事や議会がバカなせいで、減給、、なのはしょうがないのか。
しかし、民間だと「社員かわいそう」と言われても
公務員だと「職員しね」ってのは、かわいそうだと俺は思う。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:02:26 ID:/ZfOQOmt0
- 自治労大阪府本部
<住所>
自治労大阪府本部
〒530-0041
大阪市北区天神橋3-9-27 PLP会館1階
電話:06-6242-2233
http://jichiro-osaka.gr.jp/
- 442 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:02:31 ID:eeCaZNZo0
- 橋本知事がんばれ。糞職員失業しろ。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:02:48 ID:2QgZC4y80
- さっさと再建団体にしちまえよ
早期治療が一番傷が浅いって
バブル崩壊後の不良債権処理で学んだろうが
- 444 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:03:02 ID:349VqZLl0
- 400億円削減しても「退職金補てん債」を100億円以上発行してますから。
職員の退職金を払うのに債券を発行して金利、手数料は府民が負担。
財政破綻にカウントされない減収補てん債、臨時財政対策債は
今後も1300億円ペースくらいで発行し続けないとならないから
結局は見せかけは財政再建してるように見えるけど、
何故か借金はふくらみ続けると言う、ペテンなんだな。
- 445 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:03:13 ID:5jHJN5wS0
- 橋下はまず公務員の憲法違反犯罪者集団・労働組合を全部廃止しろよ。
- 446 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:03:59 ID:IwVJUAGm0
- >プロジェクトチームの試案について、
>人件費削減は認めず、府民生活に影響が広がらない範囲で
>試案の見直しを求めるとする執行部の方針が示されました。
対案は?
- 447 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:04:51 ID:LKZAfafW0
- >>436
>公務員を削減しつつ中小企業に資金を回す
>なんで橋下は中小企業を無視してる訳で
資金を他に回す以前の問題だからじゃね?w
- 448 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:05:02 ID:RzCVxFkF0
- 年輩組は逃げ切り狙ってるんだろうから当然なんだろうけど、若年層は破綻したら給料激減で
悲惨な事になるのわかってるのかね? 夕張の公務員見ればわかりそうなもんだけど。
友達に公務員やめて民間に移ったヤツがいるけど相当大変みたいだよ。
公務員で居続けたいのに給料は維持したいって危機意識薄すぎだろw
- 449 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:05:54 ID:UREzAnmU0
- >>443
大阪を買い叩く奴が一杯でるのかw
- 450 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:05:55 ID:87gtSe1X0
- >>440
いままで貰いすぎてるんだからかわいそうもなにもないわ
- 451 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:05:59 ID:XH0D5JpDP
- >>427
先を見れないから組合活動なんてやってるんじゃないか?
>>439
まぁね。ただそれがあるからって備えないのは良くないと思うんだ。
>>436
俺中小の経営者だけど、別に行政に助けてもらう必要ないし、
金が必要なら市場で調達しますけど。
経営者は行政に構ってほしくはないですよ。
超格差社会?笑てまうわ。
それでは最低賃金を時給200円ぐらいにしてもらおうか。
- 452 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:06:10 ID:bHW91icz0
- 集まってるのはこんなやつら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2712065
- 453 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:06:40 ID:xbjzIKhh0
- なんかおかしな理屈で燃料投下してる奴がいるなw
- 454 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:06:57 ID:o58uKZX70
- どんだけ恥知らずなんだよww
さすが大阪
日本の恥部
- 455 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:07:05 ID:N6ErPyAt0
- >>436
年金と医療の崩壊のせいで庶民は金が使えねえんだよ
景気をよくするには減税しか手はねえの
だから公務員は一旦泥かぶれって
将来は保証されているんだから
- 456 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:07:07 ID:84PAH8nw0
- 危機感を持っている割には何故、組合は改革案を何も府民へ発信しなかったんですかねw
もう利権組合員は全員辞職して理想の企業を作って自分達で好きに食っていってくれよ
- 457 :馬鹿なネラーに教えてやる5:2008/04/15(火) 21:07:24 ID:T5fTd9p0O
- 早く橋下を追放しなければな
とんでもないことになる
大阪府民(特に下流階級)の人は大阪脱出を考えた方がいい
- 458 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:07:46 ID:rb2UwKHA0
- >>453
つっこもうかと思ったけど、電波すぎてつっこむ場所がないw
- 459 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:07:53 ID:X9ZMd59S0
- 橋下は大阪の消費を凍らせる為に送り込まれたトンキン工作員。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:08:11 ID:q8vtD9DF0
- 労組が瓦解、の間違いだろ?
- 461 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:08:16 ID:Ij/E94J/0
- >>420
7時半出勤で20時半退勤、今手取り16万だから…
半額の8万で俺と仕事を代わってくれるとな…!?
- 462 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:08:28 ID:Wc21Vq9R0
- 人件費削減反対なんて、危機感なさ過ぎだろ。
こんな時交渉がうまい奴だったら、
全員の首を切らない代わりに一律10%給料カットぐらいの交渉はしてみるもんだ。
給料下がるのやだーーって子供か!
- 463 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:08:36 ID:Ca2t7I5G0
- >>6
よい例え、GJ
- 464 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:09:06 ID:dp3sgC2A0
- >>426
夕張ではちょっと固定資産税が上がってる。
でも元々高いんであんま変わらん。
- 465 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:09:10 ID:349VqZLl0
- そもそも毎年2500億円負債を発行しているのに1100億円削減では
1400億円足りないくらい猿でもわかることで。
結局は府の借金は膨らみ続けるしかないわけ。
でも1400億円は借金としてカウントしなくて良い(なんだそりゃ)という
滅茶苦茶な会計処理になっているから、橋下府知事としてもスルーしちゃって
1100億円の枠で財政再建すれば
大阪府民は馬鹿だから大丈夫だろってこと。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:09:36 ID:RcWxRln3O
- 年収1000万の大阪の寄生虫が騒だしたか
- 467 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:10:15 ID:87gtSe1X0
- >>457
分かった分かった
大阪脱出も考えとくから、橋下続投な
- 468 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:11:00 ID:q0XD0aMM0
- まぁ、決定事項なのでいくら工作しても給料は下がりますのでwww
中共の工作以下のことしか言わねーバカばっかだな
- 469 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:11:25 ID:XH0D5JpDP
- >>455
年金とかでどうなるか困ってくるのは20代とかの奴らで
だいたい騒いでる奴らは大丈夫なんだもんな。
>>457
最下流は大阪市を目指すのが常識なんだけど。
まぁ下流が消えてくれりゃ治安もよくなってまた大阪かって言われないね!
- 470 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:11:27 ID:npaEJlUO0
- おいおい
公務員が労働組合入ってるんじゃねーよ
この違法集団が
- 471 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:11:39 ID:FW2KkIaBO
- >>376>>409 400億÷18000=22万2222円電卓くらいちゃんと使えるようにならないとね
- 472 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:11:55 ID:ebBoy9Ta0
- >>452
なんだこれ orz
公務員ていうのは世間知らずの集まりかよw
- 473 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:12:18 ID:Wef4kNSH0
- >>6
言い得て妙
- 474 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:12:49 ID:Wc21Vq9R0
- 毎年2500億円の負債を発行してるが、
一気になくしたら間違いなく混乱に陥る。
初年度に1100億円、
2年目に800億円
3年目に600億円
位の計算だろ。
- 475 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:12:50 ID:349VqZLl0
- 橋下改革通りにやっても実質的な大阪府の財政は悪化するばかり
だって、借金をカウントしないで飛ばしているんだもん。w
- 476 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:13:06 ID:xhdxjNxj0
- 大阪府、 いっぺん破産してみる?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 477 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:13:30 ID:stHllSBi0
- 文句があるなら4年耐えろ!
そして、知事に立候補するのだ!
- 478 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:14:41 ID:Dw+HC0x6O
- みんなエリート意識高いからな給料カットとかありえん
給料カットする前に住民負担増やすべきだろ
なんで俺らが痛みをうけないとあかんねん
- 479 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:15:57 ID:4f6C1h0+0
- 今の大阪府の財政状況を考えると、むしろ橋下知事は、大阪府の職員に甘すぎると思う。
多くの府民は、「なぜ職員の給与カットがたった10%なのか。なぜ20%とか30%でないのか」と考えているのでは。
(若手公務員は、給与カットの下げ幅をもっと小さくしてもいいかもしれないが)
- 480 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:16:05 ID:XH0D5JpDP
- >>478
エリートが労働者騙って組合活動すんな。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:16:15 ID:Wef4kNSH0
- >>478
つか、なんで痛みを受けないで済むと思ってんの?
- 482 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:18:16 ID:UQnVpN0U0
- >>451
おみゃ〜さんまともだね
まともな公務員もいるんだが左巻きキチガイがのさばりすぎて
怖くてなにもできんのよ
- 483 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:18:25 ID:Wc21Vq9R0
- >>478は単純釣り師
- 484 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:18:58 ID:pIgO4XjEO
- あれだろ…
- 485 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:19:00 ID:349VqZLl0
- >>474
へ?????
2500億はランニングコストのように発生するから
設備の売却で減る恒常的経費と一時的な売却代金を考慮しても
二年目に800億に減るわけがない、逆に
1100億、1500億、1800億と上がっていかないと辻褄が合わない
二年目に減るのは「減収補てん債」「臨財債など」を発行し続ける
つまり借金を膨らまし続ける前提だから。
橋下プラン通り1100億円の削減が成功したとしよう、しかし臨財債や減収債は
1300億円以上発行されているから、
トータルでは200億円の赤字で、府の借金は増え続けるわけなのだ。
- 486 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:19:02 ID:fwq+GDbd0
- http://www.fusyokuro.gr.jp/think/080414.html
またこいつらか!!ごみだな。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:19:05 ID:bQ43pwO00
- 労働組合が嫌がることをするのが府の改革だ
- 488 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:19:39 ID:34jF1VLf0
- もう無理しないで財政再建団体になっちゃいなYO
- 489 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:19:42 ID:tq1TmSZv0
- 不満があるなら公務員やめて
民間行けばいいのにね。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:19:57 ID:9eMS64j+0
- まあ、どのみち瓦解するんだけどね。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:20:25 ID:UQnVpN0U0
- やっぱり中途半端はいけない
再建団体いりしよう
- 492 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:21:33 ID:R1Yd0Z9wO
- 今までの府知事とか議員の意向で
今の財政状態であり職員が悪いと認識してないのなら
現知事の指示を粛々と受け入れざるおえないわな
府民が選んだ知事の意向を政策、実行して
お給料貰ってるんだからさ
- 493 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:23:44 ID:nOihwmmH0
-
どの口で言うんだよクソバカ左翼どもが!
テメーら絶対許さんからな!@府民
- 494 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:24:04 ID:f20Fe8t80
- アホやww もう処置なしww
もう破綻宣言しろよ>橋
こりゃもう職員4割ポアで残れた奴も給料4割カットで涙目決定だな。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:24:07 ID:tTwH6GD30
- 今の2chは>>478みたいなヌルい釣りにも釣られるやつばっかになってしまったのか。。
つうかまぁ赤字の原因はアホな開発とそれを承認した議会にあるわけで、つまるところその議員を選出した民国人にあるわけだからまぁ自分の尻は自分でふいてください。
つまり公務員に責任は・・・いいえ、おおありです(´ー`)
- 496 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:24:16 ID:349VqZLl0
- >>488
財政再建団体にならないように、減収補てん債と臨時財政対策債は
借金としてカウントしなくて良いことになったから。
借金は膨らみ続けるけど、公債比率は上がらないので
公務員天国は限界に達するまで維持される。
当然だか利払いと負債発行と財政再建で府民の負担は増えるばかり
あれ?財政再建してるのに、どうして府のサービスが悪いの?
と、バカな大阪府民が気がつく頃には、橋下サンは辞めている。
- 497 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:24:30 ID:Oa27SmXRO
- たかり尽くしてもまだ足りないのか
大阪を瓦解させる張本人がど厚かましいわ
- 498 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:24:48 ID:87gtSe1X0
- 10%削減なんて生ぬるいな
民間中小以下にしろよ、実質破産状態なんだから
- 499 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:25:40 ID:afVMH82d0
- ワロタw
ほっといたら瓦解するから改革が必要なんだろ
- 500 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:26:37 ID:SWPfhL6K0
-
瓦解、大歓迎wwwwwwwwwwwwww
一つの自治体が完全崩壊する様、是非見たい。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:27:09 ID:XH0D5JpDP
- >>489
民間がほしがるような人材は
橋本に共感してもっと仕事やってくれるんだろうな・・・w
- 502 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:27:45 ID:Dw+HC0x6O
- がんばってるんたがら給料やボーナスあげてほしいぐらい
給料やボーナスなどはとりあえず数年は下方修正はありえない
- 503 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:29:23 ID:eQ16Dwvn0
- おまえら労組が瓦解するだけなのに、この人たち必死です
- 504 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:29:41 ID:349VqZLl0
- A 実質公債比率にカウントされる府債発行額 1100億円
B カウントされない府債発行額 1300億円
橋下府知事が減らそうとしているんは1だけで Bは年々発行されて
増え続けるしかない。
5年後にAがゼロになってもB×5年分=6500億円はしっかりと増えているという
マジック、大阪府民オツカレ。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:30:01 ID:qvlm7PVx0
- >>1
つうか既に瓦解してんのを整理整頓しようとしているだけじゃんw
- 506 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:30:20 ID:RzCVxFkF0
- 「知事が言っている大阪維新は、大阪府を瓦解させるものでしかない」
瓦解させると分析できたなら、どこを改めればいいのか指摘もできるはずだよなw
- 507 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:31:56 ID:M31rpmqm0
- とりあえず、空気読めないこういうやつらが大阪を瓦解させたな。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:32:23 ID:vNln1/Nx0
- これに参加したクズを一斉にクビにしろ
- 509 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:32:38 ID:9+AuPKO70
- 私利私欲の金の亡者の巣。
文句ある公務員は辞めろ、新しく職員を雇えばいい。
なり手は沢山いるぞ。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:32:48 ID:iqGlN7hH0
- >>1
職員労働組合の言ってることは、
自分たちが食っていくために、
子供が返済しなければいけない借金をせよ!
と言っているようなものだと思います。
大阪府は金がないんです。
金をどう捻出して、どう使うのか、その対案を出すべきだと思います。
対案を出さずに、金を使え!という主張は、子供に借金の肩代わりを
させろと言っているようなものです。
人でなしだと思いますが、皆さんどう思われますか。
- 511 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:32:59 ID:BqTpZeBGO
- 橋下、もっとやれ!
やりたい放題、好き放題やってきて破産しかかってるのに責任も取れんゴミ公務員は死んでもいい。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:33:46 ID:Wef4kNSH0
- というか、まだ瓦解してないという感覚が公務脳丸出しなわけでして。
- 513 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:34:23 ID:qHqLW4Rm0
- × この先大阪が瓦解する
◎ この先、大阪の利権集団が瓦解する
● この先、大阪の同和や在日社会が瓦解する
- 514 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:34:28 ID:oxXLRtbP0
- http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
↑
ここ見ると、結構可哀想だぞ。
- 515 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:34:45 ID:Wc21Vq9R0
- 整理屋橋下と呼ぼう
- 516 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:35:01 ID:MPC2YTQe0
- 大阪を壊したクズ共が寄ってたかって何やってんだろうね
こいつらが出来るせめてもの償いは消え失せることだけだろうに
- 517 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:36:10 ID:EehKYlRS0
-
倒産しないし何をやっても首にならないから公務員になったのに
話 が 違 う じ ゃ な い か !
- 518 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:36:24 ID:uw+qnzd50
- とことん瓦解してみなはられ それからや
- 519 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:36:38 ID:yctdHSAM0
- 職員の人件費は削らずに、府民サービスから削れるところだけ削って、
府民から不満が出たら、知事のせいにする作戦か。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:36:55 ID:rRMjcM9E0
- 例の錆残の人ですか?
- 521 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:37:27 ID:IK8hbXHhO
- 大量に退職する団塊の世代の公務員への退職金も大幅カットするべきだな。庶民は年金から保険料てん引きの時代なんだしな、総スカンくらうぞ
- 522 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:37:48 ID:Wc21Vq9R0
- >>514
破綻してるところと、健全に経営してるところと比べても意味がない
って逆にそんなページで説得しようと労組が持ち出してくるかもなw
アフォスw
- 523 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:38:43 ID:SimRyD6UO
- >>1
よかったなあ責任転嫁できてw
- 524 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:39:34 ID:ycp03fF+0
- 大阪市の労働組合は「給料からの組合費天引き廃止反対!」とかやってるしなぁ
その労働組合の支持政党は「年金からの保険料天引きは弱者イジメだ!」とか言ってるがw
- 525 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:39:46 ID:ieqAWLth0
- 今のままだと、瓦解するからこんなことしてるんだろうが。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:40:00 ID:dp3sgC2A0
- >>519
俺の周りですら
「人件費削減、計算したら一人当たり年収1000万超えてるやんけ」
は話題に出てたので、その逃げはまず通らない。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:40:03 ID:pMBQatMYO
- 5兆の借金を作った責任も感じてないのか、こいつらは
- 528 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:40:16 ID:EVcBL1NyO
- >>1
スレタイ間違いだろ
×大阪が
〇民主・社民が
- 529 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:40:39 ID:BqTpZeBGO
- >>514
何がかわいそうだ?
結果を残せなくても責任取らない、やりっぱなしの仕事ばっかりやってまだグダグダ言うかクズ。
世間で責任負わない仕事ならバイトの下っ端時給650円程度、公務員も時給650円で充分だ。
- 530 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:40:42 ID:9eMS64j+0
- >>517
すみません、地方公務員は対象外です。
- 531 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:41:20 ID:K3sndee10
- はっしもとぉ!!はっしもとぉ!!
はっしもとぉ!!はっしもとぉ!!
- 532 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:41:23 ID:RzCVxFkF0
- >>521
定年が近い連中の給料は一気に下げていいと思うよ。ついでに退職金もね
それがイヤで早期退職するならそれもいいだろうし
年齢層で分断されるのを怖れてるのは年輩の連中だろうから、ここを徹底的に
叩いた方がいい
- 533 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:42:47 ID:7t0Ir4Yy0
- いやなら辞めろ。代わりはいくらでもいる
- 534 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:42:56 ID:349VqZLl0
- この程度の生ぬるい改革だと収支jは均衡する化も知れないが財政は更に悪化するから
府民の生活は悪くなりこそすれ良くならない。
- 535 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:43:02 ID:de3zDfh7O
- 共産主義ってやっぱり駄目なんだな
組織を腐らせ人間を腐らせる
- 536 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:45:02 ID:Xpzkr2L4O
- 橋下はもう財政再建団体を宣言しろ
でないと、残滓を処分できなくなるぞ
- 537 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:45:14 ID:dVMwhc0i0
- 大阪が破綻するわけねーだろ。夢みてーな事いってんじゃねえよ。
↓
大阪やばいらしい
↓
大阪はでかいんだよ。おれらが少し甘い汁吸ったって変わんねえよ。
↓
大阪相当やばいらしい
↓
橋下のせいだ!
こうですねわかります。
- 538 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:45:25 ID:Wc21Vq9R0
- 公務員を首にしないってのがそもそもの間違い。
無能な奴はどんどん首を切らないと
- 539 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:45:40 ID:1aYnlpOu0
- しゃぶるだけしゃぶっといて、良く言うよw
- 540 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:46:00 ID:EVcBL1NyO
- こういうのを見ると民主党も信用できんなぁ
自民も大概だが
まさにウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
- 541 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:46:09 ID:349VqZLl0
- ていうか大阪府の借金が5兆円とか思っている時点でバカ府民。
府の財政課ウェブサイトを見ろ、しっかりと5兆7600億円と明記してある
7600億円は臨時一般財源として借金としてカウントしてない借金。
橋下改革やっても2年後には6兆円突破するしかないんだよ。
つーか、少しは調べて、自分の頭で考えろ。w
- 542 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:46:09 ID:XH0D5JpDP
- >>514
大阪府 97.0
わが北海道は・・・。
北海道 90.5
- 543 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:46:15 ID:XqSvMDBZO
- 大阪にはタンマリ裏金あるから大丈夫V。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:46:28 ID:M31rpmqm0
- >>514
どこをどう読んだらかわいそうなんだ?
それにしても、労組って意味わからんな。
「職員からは、人件費削減に反対するには府民生活に直結する
予算の確保に努める必要があるという意見が出されました。」
しかし→
「人件費削減は認めず」
どこをどうしてこういう結論になったんだろうな。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:47:12 ID:9nZb/OSF0
- 要するにカネが欲しいのか
- 546 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:47:16 ID:/DPWOLna0
- 議員立法で国から大阪には永久にどんな名目であっても1円もださないって法案つくれよ
- 547 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:47:17 ID:svqfcdgB0
- こいつらまとめて首切れば
改革もよどみなく進み、人件費も削れて一石二鳥
- 548 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:48:32 ID:hf1VNy/K0
- 空気の読めない180人かw
- 549 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:48:32 ID:tWAzHzR10
- 労働貴族だっけ?大阪の職員って、あんな感じの意識なんだろうな。
- 550 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:50:44 ID:349VqZLl0
- >>514
総支給だと全国6位と言う、超好待遇。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:50:52 ID:TgsCPrePO
- 全員リストラして低賃金で募集するべし。
- 552 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:51:25 ID:pUtZF7y90
- じゃあ橋本に財政再建団体の申請出してもらうか。
人件費は400億の数倍削られるだろうけど、別にいいでしょ?
って感じか
- 553 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:51:38 ID:9kEov9jR0
- 大阪の借金がバカみたいに膨らんでいる件について、一度でも緊急集会とか
したことがあるんだろうか、このバカ共達は・・・
- 554 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:52:29 ID:bEvOXqvl0
- こいつら、まだこんな事言ってるの?
全員クビにして民間人を雇えば、どれだけ効率が上がり経費が浮くと思ってるんだ
- 555 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:53:05 ID:TgsCPrePO
- >>553
大阪の為の組合じゃないからなぁ。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:53:58 ID:U7KHiRI80
- >>1
その執行委員長の名前が解放教育に載ってるな
ttp://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?bango=16404
しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-12/2008041204_01_0.html
「解同」(部落解放同盟)が事実上運営している府人権協会、人権相談推進事業への補助金を廃止。
ついでに民主の松岡徹はつい最近、部落解放同盟大阪府連を離れ
中央本部(東京)に専念するそうだ。
橋下いいぞいいぞ〜〜〜w
- 557 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:57:04 ID:zh1uVnbCO
- こいつら大阪を破産させた英雄として名を残すのな
- 558 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:58:14 ID:yJH4loeI0
-
殺虫剤まいたら、虫がガサガサ暴れだした。
そういうこと。
- 559 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:58:17 ID:xOK6NYOP0
- 5兆の借金について緊急集会なんて
しなかったくせに、自分の給料だけだな
緊急に議論するのは。
そもそも、無能なやりくりで膨らませた
5兆だろうが。
自分の金、金、金だな。まさにダニ
- 560 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:58:25 ID:93cy/uLt0
- >>6
うまいこと言うなぁw
- 561 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:00:18 ID:MowEdP+O0
- 気に入らないんだったら、とっととやめて民間の会社に就職しろよ。
甘えすぎだよ公務員は。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:00:49 ID:3XYvtvd0O
- 大阪の組合=童話
- 563 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:00:53 ID:w3N3npp50
- んで、この職場集会に残業代はでるのかね?
- 564 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:01:01 ID:s9VNANf50
- タイムリミットが6年と言われてるこの期に及んで
まだ世迷言を・・・
財政再建団体にアタマから突っ込んでダイブしてるのを
パラグライダーで救おうと橋下は奮闘してるんだよ
しかも着地点は見つからない状況で、よくもまあ言えたもんだわさ
- 565 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:01:19 ID:UaZUk8bo0
-
>大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
- 566 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:02:23 ID:DDdWViqC0
- >>556
部落関係の補助金も、きっちりカットしてるんだな
誰だよ、橋下は同和事業の見直しなんてできないよとか言ってた奴は
- 567 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:02:43 ID:Bvq73qL10
- >>444
>400億円削減しても「退職金補てん債」を100億円以上発行してますから。
>職員の退職金を払うのに債券を発行して金利、手数料は府民が負担。
ふと思ったんだが、退職金をその「退職金補填債」で支払えばよくね?
10年間売却できない付帯条項つけとけば、大阪府破綻→地獄行き
だから、年寄りの逃げ切りも防止できるだろう。
って、なんとなく 橋下知事は、職員に爆弾を投げてくるんじゃないかと思ってきた…
職員の給料一律20%カットしたら、今年度の府民サービス低下はなしね、とか。
府民 vs 職員 の図式を意図的に作り出したら知事の勝ちだろう。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:02:58 ID:Wc21Vq9R0
- >>542
夕張市(北海道) 68.0
上砂川町(北海道) 74.9
歌志内市(北海道) 75.9
大阪府 97.0
北海道 90.5
夕張市が足を引っ張ってるだけだろ?
北海道ワースト10に3つってw
橋下も大阪の府職員の給料-20%でもいけるって。
- 569 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:03:17 ID:ORFUVFWE0
- >>6
これはすばらしい喩え
- 570 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:03:41 ID:LKZAfafW0
- >>561
気に入る入らないに関わらず、一回総入れ替えしないとダメだろうね。
- 571 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:03:58 ID:l7jMbEsC0
- ★☆★☆ 警 告 !! ★☆★☆
とんでもない大衆扇動が進行中です。
某小泉首相をモデルにした総理大臣をキムタクが演じる印象操作ドラマ。なぜか時期をずらして5月始まり。視聴率を考えれば、他局より1か月出遅れるのは不利です。わざわざ5月始まりにしたのは、7月の解散総選挙の時期に終わらせるためとしか考えられません。
番組サイトでは、わざとらしくアメリカ大統領選の話ばかり。http://wwwz.fujitv.co.jp/change/index.html
そして小泉と前原が勉強会。http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080415/stt0804150045001-n1.htm
ついでに、こんな洗脳事業も計画されてます。http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080414AT3K1400E14042008.html
野村総合研究所は14日、テレビドラマを題材に組織力強化を狙った研修サービスの提供を5月に始めると発表したストーリー性のあるドラマを題材に使うことで、
参加者に共通した理解が得やすく、活発な意見交換が可能になるという。企業や官公庁などに売り込み、2009年3月までに120回の研修開催を目指す。
皆さん、くれぐれもプロパガンダに騙されないようにしましょう!!
- 572 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:04:44 ID:R1Yd0Z9wO
- 今日の夕刊で古墳の事が書いてあった
古墳時代から、大阪は 公共事業で生きてきたんだと思い知った
大阪は、変われないね
- 573 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:04:59 ID:jWvDcZKK0
- >559
もっともだ
- 574 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:05:29 ID:7hczb0W30
- あえていおう!
府民は債務者であると!
- 575 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:05:47 ID:ALZU1MSg0
- 国民の寄生虫発狂かw
橋下徹底的にやれ!
- 576 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:05:48 ID:UaZUk8bo0
-
大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
- 577 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:05:51 ID:NSVrK/X/O
- >>6に感銘
- 578 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:06:05 ID:21c00RzCO
- >>1
確かに瓦解するわな。自治体のリストラやんないと。
暗黒の10年で、銀行はいくつからいくつに減ったよ?
- 579 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:06:26 ID:Ceco4MiXO
- 財政状況が悪い以上、給与をカットするのは大賛成だが、地方債の仕組みを知らないで、橋下の尻馬に乗って
「赤字会社の従業員」とか得意げに言ってるおまいらの頭の悪さにはうんざりだよ。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:08:05 ID:JRBYU2I+0
- >白蟻が巣を発見されて騒いでます。
笑った!
- 581 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:08:09 ID:zkyUA1VZO
- 公務員が組合って作っていいの?
- 582 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:08:47 ID:UksfjnYy0
- さあ、早速ダニがわいてきたか。
- 583 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:08:48 ID:pQHmbnnP0
- >>581
だめだよ
- 584 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:08:53 ID:Bvq73qL10
- >>565
>大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
わかりやすく一律3割カットしたら、その瞬間に2700億円浮くザンス!
まぁ、実際には一律1.5割カット&50歳越えたら毎年3%づつ下げていくとか、
そういうメリハリのある措置でもいいかもしれないけど。
- 585 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:10:08 ID:DDdWViqC0
- >>576
実際に支出している税金額から計算すると、単純にその金額になるのに
>>514のラスパイレス指数から逆算すると、大阪府職員の平均給与は388万円なんだよなw
差額の600万円は、どこに消えているんでしょうねw
- 586 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:11:11 ID:JRBYU2I+0
- 自治労大阪府本部
<住所>
自治労大阪府本部
〒530-0041
大阪市北区天神橋3-9-27 PLP会館1階
電話:06-6242-2233
http://jichiro-osaka.gr.jp/
- 587 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:13:44 ID:UaZUk8bo0
-
388万円なわけないだろ
ラスパイレス指数なんて意味ない
- 588 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:14:28 ID:YopPS/k60
- >1
お前らの利権が崩壊するの間違いだろ糞労組。
- 589 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:14:36 ID:C2coL/eE0
- ダニが騒いでるのか w
- 590 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:15:24 ID:J0/gs9Gv0
- >>6
おまいはすごいな。こういうことを瞬間的に書ける才能をうらやましく思う。
- 591 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:15:52 ID:Wc21Vq9R0
- 大阪府平均給与が40万なのに
人件費全額を人数で割ると1000万になる。
おかしいな。
- 592 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:16:50 ID:LHRhl+Kp0
- 退職金が300億ぐらいあったんじゃね?
- 593 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:17:04 ID:H1/XtDTL0
- >大阪府を瓦解させるものでしかない
大阪府を瓦解させたのは君達だろ。
はしもっちゃんは尻拭いの役割。
- 594 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:17:15 ID:0K/ayaeA0
- >>591
人件費に共済年金や健康保険の雇用側負担額とか入ってるからだろ。
頭つかえ。
- 595 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:18:34 ID:q0XD0aMM0
- 今一番大阪で顔真っ青な地方公務員は貝塚と千早赤阪だな
来年には夕張コースになるから
- 596 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:19:05 ID:F7eR/bc1O
- 集まったやつらに幹部の給与明細見せてやれ
- 597 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:19:34 ID:zdak7DBaO
- >>6
>> 白蟻が巣を発見されて騒いでます。
これは良い喩え。
今後も広めていくよ。
- 598 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:19:56 ID:LKZAfafW0
- . ┏━━━━━━━┓
. ┃ 手 術 中 .┃
_____ ┗━━━━━━━┛ _____
||`―────┬─────|
|| │ .|
|| │ .|
|| │ .|
|| □│□ .|
.∧_∧ │ .|
ドウシテ (. ) │ .|
オレタチヲ…. ( )...──┴─────|
|| |_ .∧∧,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__) (_ _) 大阪無茶しやがって……
. (__)
- 599 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:20:06 ID:NSVrK/X/O
- これ以上労組が橋下つぶしをしたら暴動が起きるわな。
平成の大塩平八郎の乱の標的は自治労
- 600 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:20:42 ID:9X0mxbOy0
- >職員労組(自治労)
マジで危機感ないな、コイツラ
「この先」ではなく、「既に瓦解している」んだよ!タコすけども!
- 601 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:21:41 ID:j8VHJxda0
- 大阪のアホ役人どもは新聞やTVは見ないんかね?
夕張が破綻した際に散々マスコミが取り上げてたろ。
- 602 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:23:29 ID:r0P/bKOg0
- 公務員、はっきり言って寄生虫・・・
- 603 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:23:30 ID:wDdQiEOq0
-
>>514
http://www.youtube.com/watch?v=yomImA4COjs
本給以外の諸手当をくわえると全国上位になります。
ラスパイレス指数はまがいものです。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:25:50 ID:MzIAp7hf0
- 自治労と民主の音頭で公務員優遇して財政破綻するよりはまし
公務員優遇政策はもうやっていいわけがない
- 605 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:26:51 ID:7U6fJMDY0
- >>585
消えているのではなく、どういう方法で職員に手渡されているかということ。
つまり給与本体ではなく「手当て」なのだ。
大阪府の職員さん、本当にあなたたちは腐っていますよ。
自分達がのうのうと税金を懐に入れている何十年かに、本体の大阪府はやせ細ってしまいました。
これ以上は死んでしまいます、もうあなたたちに一人1000万の収入を出せません。
あなたたちに出すぐらいなら、後期高齢者健康保険に拠出しますよ。
- 606 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:27:57 ID:ompOiBwG0
- 一周遅れの小泉改革やってるみたいだな ほんとにいいのかね
- 607 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:28:05 ID:ZZzULEEr0
- まじめに働いてここまで赤字になってたのなら、歴代大阪府知事と府議会の責任だと
言えるのだろうが、こいつらはまともな仕事1つせず、税金を好き勝手に散々浪費してきたからな。
安月給で過労死したらいいんじゃね?
- 608 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:28:19 ID:AqL7urA/O
- さっさと再建団体にした方が改革は進む。
橋下は早く決断しろ。
- 609 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:29:02 ID:tIc70poN0
- 中と半端に予算削減せずにこのまま使い放題に使って、破産したあと最低限の
行政サービスの小さな大阪府から始めるほうが長期的には安くつくと思うが、なぜ
そうしないのか誰か教えて。
- 610 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:29:48 ID:ZJdRcAxb0
- テロ朝の朝の番組
以前は、
大阪の箱物や公務員待遇を 国民の怒りとあおって、政治家官僚叩き
それが橋下知事が、その叩かれていたものを着手したとたんに、
大阪特集、まったくなし
わかりやすぎ
しょせんジャーナリスト様は、視聴率がかせげるから政治家官僚叩き
国民の目線などありもしない
- 611 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:29:59 ID:JHMzsIoJ0
- >大阪府の職員9万人 大阪府の人件費9000億 一人平均1000万円
退職金も含まれてるから、実際はもうちょい低い
- 612 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:30:37 ID:dROIyZw3O
- 既に瓦解してんだよ。
それでも破綻だけは避けるためにいろいろ削ってるわけだろ。
今の生活水準を維持したいとか寝言言う馬鹿は夕張に出向させろ。
- 613 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:31:11 ID:3KjgIazQ0
- ●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/
- 614 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:32:41 ID:2Ypi2898O
-
元公務員のフリーターが沢山生まれそう。
楽しみだ。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:33:11 ID:ZJdRcAxb0
- >>601
破産したら、責任は上(政治家や官僚)に責任おしつけて
自分たちはなにくわぬ顔で、新たな寄生先 探すだけでしょw
社保庁もいい例だな。悪いのは現役大臣。俺らは無能な官僚のしたで働かされた被害者ってことでしょ。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:33:28 ID:NSVrK/X/O
- 固定されたイメージ、既存の論理とはずれたものに著しい違和感を抱くだけでなく、激しい拒絶反応を引き起こしている人はいませんか?
それは脳が萎縮し、退化が進行している(つまり老化している)証拠です。
老化が進行すると、環境の変化に順応することがm9(´・ω・`)職員給与カットし、これまでの諸手当分から福祉予算を補填すれば、府民は納得するお。
- 617 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:34:01 ID:9X0mxbOy0
- >>608
夕張のようにまず住民が大勢逃げ出す
そうなったら大阪府で活動する企業が逃げ出す
>>609
という事で、逃げ出した企業が戻ってこないために、単なるスラムと化す
- 618 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:34:19 ID:i6iwDB0B0
- 公務員の給料下げたぐらいで瓦解するなら早くしろ。
- 619 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:34:27 ID:azyFgSAo0
- 馬鹿組合は死んでいいよ
- 620 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:34:36 ID:QG1Y+T//0
- >>1
倒産し掛かってる会社の組合員が、「俺達の生活を守れ!」と頑張ってる訳ね。
ホントに左翼ってバカばっかりだな。
朝鮮人じゃあるまいし、大阪府民にタカる事しか出来ないのか。
李氏朝鮮末期の両班階級が自分達の地位に胡坐をかいて現実を直視せず、自ら
国を滅ぼしたのと同じ状況が今の大阪で進行している。
労働貴族が国を滅ぼす、か。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:35:20 ID:eZJLkKNK0
- 給与削減って言っても1割程度なんだろ?
夕張みたいに破綻したら1割どころじゃないのにな。
- 622 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:35:57 ID:bDBP5/Y80
- こいつらは大阪が瓦解するのを心配しているのではない。
自分たちの生活や公務員という名の特権階級の地位が瓦解しないかと恐れているのだ!
- 623 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:36:06 ID:C0lK2Sdw0
- まずは「地元企業の平均」に合わせてみろよ。
引越しを伴う転勤がほとんどない地方公務員が
国家公務員と同レベルの給料を
もらうこと自体が本来おかしいと思う。
- 624 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:36:17 ID:q0XD0aMM0
- 公務員法変えて給与を確定申告しない層の平均か民間のメジアンに変えろと
自分たちは労働者だと言っている自治労は反対しないだろ
それで年収が4,500万になる
小役人のくせに自分たちでリスク負っている経営者の給与が反映されるのはおかしい
- 625 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:37:03 ID:DCfdD/r90
- コネ採用しまくりの地方自治体は潰されても文句言えないだろ。
財政ヤバイなら優秀な人材採用しとかないと。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:38:57 ID:2POlqMZd0
- 転職したけど、受けた会社、京都4、神戸1、大阪守口1、だた
大阪やばす
ホント、死にかけの高齢者と対談して欲しいよ
- 627 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:39:22 ID:Zc9gKW0B0
- 府民やけど、瓦解するのは大阪府やなくて労組。
まっ先にこいつらから切ってや。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:42:17 ID:G4oz5jyk0
- この蛆虫以下の下等生物労組がそもそも
大阪をここまでおとしめたんだろ・・・
死ねや糞公務員
- 629 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:44:07 ID:JqsAvF1E0
- 乞食の大合唱ですか?
- 630 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:45:34 ID:vI5OIyMh0
- 大阪府職員の子供を徹底的に虐めろ。
犯罪者が不当な手段で得た金で生活している糞ガキを学校から追放しろ。
- 631 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:45:43 ID:6Z2VLYXc0
- 公務員なんか20代で300万、30代で400万くらいで十分だ。
役職によっては上乗せを認める。
- 632 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:45:48 ID:nVPfEK8/0
- >>1
労組って本当にバカですね
やめればいいのに
- 633 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:46:52 ID:GXx+Z2l70
- >>1
少なくとも自分たちは自分のことしか考えてないのに
そういう輩に限って、やれ「府民生活に直結する」とか言うんだよなw
- 634 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:46:52 ID:uuc0MRG/0
- お前らが瓦解すればええやん、労組。
府民は喜ぶよ。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:49:23 ID:VcJ/Idqt0
- このスレ、>>2で終了じゃねwww
- 636 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:51:14 ID:abzIf/xJO
- 橋本知事のやり方って両刃の剣みたいなんだよな。
確かに大阪府の費用削減や公務員の人件費削減には応援するよ。
しかし府民にとって福祉や医療、教育費削減は直接影響受けるわけだし反対だな。中小企業の補助も削減らしいし。
そう考えたら支持すべきか現状維持で公務員応援した方がいいのか難しいね。
ぶっちゃけ皆生活有るわけだし現状維持の方がいいのかも。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:53:24 ID:xOK6NYOP0
- >>636
破綻目の前にして現状維持ですか?
- 638 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:53:34 ID:3KjgIazQ0
- ★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円
約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html
★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局
朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。
2005年10月04日http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
- 639 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:54:06 ID:MKOz5XrY0
- 指示待ち人間の公務員に何が出来るんだ?
死刑宣告の先延ばしするだけだろ バカバカしい
- 640 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:54:47 ID:fUrUMsVu0
- 中核派
- 641 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:55:30 ID:PqhM5l+JO
- 橋下も随分と無茶ぶりをしているが、現在の大阪をこんな状況にまで陥れた職員どもよりは委任出来ると思います
- 642 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:55:40 ID:fbUzQt8K0
- 何もしないで死を待つか、最後まで出来る限りのことをするか。
不眠に残された道は二つしかない。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:56:14 ID:ld6zkdWM0
-
大阪よ 滅びよ
お前らは滅びるしかない
- 644 :名無し募集中。。。:2008/04/15(火) 22:56:20 ID:5SmkdSxV0
- 大阪なんてもう終わってるだろw今更改革なんて無駄w
賢い大阪人は逃げとけw
- 645 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:57:47 ID:j8VHJxda0
- >>639
バカかお前、公務員は凄い行動的だろ
ヤミ専従に年金横領、カラ残業に中抜け勤務等々・・・
アレ?
- 646 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:58:00 ID:cm2RCVZP0
- >>638
細かい突っ込みだが
>大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
>3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
一人当たりの人件費1000万円なら、平均年収は600万円前後じゃないかという気がするが…
- 647 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:58:06 ID:cwglumi2O
- 夕張と飛び地合併すればいいんじゃね?
- 648 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:58:33 ID:pRrqacphO
- 大阪なのに警察減らしたらダメでしょ
- 649 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:59:01 ID:rYAwrg7s0
- 公務員の労働組合って何のために存在してるんだ。
専従の隠れ蓑なだけだろ?
こいつらホントに自分達が倒産した会社の社員的立場ってのが分かってないんだな。
一度全員の首切れよ。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:59:00 ID:paH+Pf1x0
- >>636
>現状維持の方がいいのかも。
今の大阪にとって、現状維持は破綻を維持って事だぞ。
- 651 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:59:08 ID:4JeaDWdgO
- >>647
戦前の東プロイセンカヨwwwww
- 652 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:59:22 ID:fbUzQt8K0
- これで削減できたらプーチン以上のカリスマだなw
プーチンでさえ金喰い虫を排除できなかった。
利権と怠慢で根元まで腐った公務員から、人件費を削減する事はとても難しい事。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:59:35 ID:t+BsZ1FcO
- >>636
生活があるからこそ多少の痛みを我慢するんじゃないかな?
再建団体に陥ったらそれこそ反対なんかしてられないし。
それに府庁のHPの再建案を見ると、マスコミが断片的に流してる事よりは結構救いのあるような事も書いてあるよ。
- 654 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:00:10 ID:3NgTJ9AX0
- 戦後の焼け野原を思い出せよwww
それが浪速の商人のバイタリティだろ? それができないなら、日本から消えろwww
- 655 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:00:34 ID:7U6fJMDY0
- >>636
倒産する会社の社員が「このまま時が止まればよいのに」と言ってもね。
現状維持っていうのは「無い」から。
橋下はいい線いっているよ。頑張ってほしい。
- 656 :FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/15(火) 23:00:47 ID:iAGUHd4b0
- アリの巣に放水して巣を壊滅させようとすると
うじゃうじゃアリがわいてくるだろ?
今この状態なんだよね。
問題は、アリさんはかわいいけど、こいつらは
かわいくないってことなんだ。
- 657 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:00:56 ID:3KjgIazQ0
- ★日本社会の問題の本質「官民格差」が拡大している
http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm
− 公務員と準公務員の過剰給与による血税の無駄使いは年間20兆円〜35兆円−
深嶋 修
下記の情報を総合すると,
公務員+準公務員=750万人〜900万人
これらの人たちに,不当な人事院勧告のもとで,過剰給与が支給されています。
下記の情報を総合すると,官民格差による1人あたりの過剰人件費は,300万円〜400万円
人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間20兆円〜35兆円。
毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。
上記の血税の無駄遣い分20兆円〜35兆円を,生活関連の社会サービスや環境分野での民間人の
雇用創出に有効利用するとすれば,その規模は概ね,
300〜500万人のフルタイム雇用創出(年収500万円程度)
100〜200万人の短時間雇用創出(年金給付前高齢者を中心に,月収15万円程度)
それが実現できれば,リストラなどしなくても,「構造不況業種」から「生活環境関連の成長分野」への
人的資源の移転が能動的に進むでしょう。
高齢者雇用の確保,福祉サービス強化(介護サービス,宅配サービス,高齢者用住宅等の供給強化)
により,低レベルな年金給付が補完され,老後の生活不安が解消されるでしょう。
現役世代の失業,リストラ不安も解消されるでしょう。
血税が生活者のために有効活用されているという実感から,財政健全化のために不可避な
負担増を多くの人が受け入れることとなるでしょう。
上記だけでなく,現状日本社会の抱える多くの問題が,かなりのレベルで解決するはずです。
日本社会の問題の本質は,「官民格差による配分の不均衡」です
<人件費の官民格差に関するデータ>
公務員の平均人件費=約1000万円。民間の平均人件費=約600万円。
http://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
http://www.wombat.zaq.ne.jp/matsumuro/LEC14-3.html
- 658 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:01:30 ID:5uuZWXCk0
- 橋下は節約主婦みたいに削減してるだけ
こんなの政治でもなんでもない
こんなに橋下が無能とは思わなかったなw
- 659 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:01:34 ID:J0/gs9Gv0
-
橋下知事は、はたしてシロアリ駆除ができるのか・・・。楽しみにしてるよ。
- 660 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:01:40 ID:LTUU3wuH0
- むしろいっぺん瓦解してくれた方がいいだろ
こんな腐った自治体なんか
- 661 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:01:49 ID:0CxgSxSO0
- 民間なら全力で倒産会社にいることすら自覚ないダメ蛆虫どもwww
- 662 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:02:20 ID:XClDFeh80
-
木っ端役人半減したほうがサボる余裕が無くなって宜しいと思います
- 663 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:03:14 ID:AD4BqoBYO
- 大阪府職員なんて時給600円で充分だろ。
橋下、ジャンジャンやれ!
- 664 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:03:44 ID:J0/gs9Gv0
-
民間企業にはない15分×2の休息時間やタバコを取られただけでギャーギャー言うところだからなぁ。
- 665 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:03:53 ID:fbUzQt8K0
- 一回全員クビにして、民間で働かせてみてさ、
公務員の方が厳しても全然楽だって事を自覚させてやればいいんだよ。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:04:16 ID:8pQYEnP9O
- 警官が減る原因は
橋下知事ではなく
借金を増やした人々にある
と気付くべきだよね
- 667 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:04:40 ID:ftpYSnez0
- >>1
厚遇を当然のように享受する蛆虫のせいで瓦解しそうです(>_<)
- 668 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:05:00 ID:GKK7/Awa0
- 府の事なんか何も考えず
自分の手当てが削減されるだけでギャーギャー騒ぐ
減った手当ての分裏金ちょろまかすんだから問題ないだろ
徒党君出る暇があったら働け
- 669 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:05:40 ID:kYzRgMt90
- 大阪が学会すると聞いてとんできました!
- 670 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:05:53 ID:byPyVKNl0
- すでに沈んでる船で
長年 船体に穴を開けてきたネズミが
俺たちだけは救え と言ってる
- 671 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:06:15 ID:rB7LABXs0
- この職員らが瓦解させたくないと思ってる大阪は、府民にとっては悪い大阪なんだってことに気付け老害共
- 672 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:06:37 ID:ZdwiTC2O0
- 6兆も借金があれば、すでに瓦解しているといってもいい
こづかい使い果たして「クラスのみんなが〜」とかいって
無いものをねだるガキをみるようだ、親(住民)は甘やかしたらいかんぞ
次は寝首を掻かれるのが常道だ
- 673 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:07:19 ID:pVD3QpiU0
- この先大阪が瓦解するんじゃなく
『既に』大阪府は瓦解しているという前提で議論を進めて欲しいな
給料が減っても職があって毎月給料を貰えるだけ感謝しろと言いたいね
どうせいらない連中だしな
- 674 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:07:37 ID:KAU9R6PQ0
- すでに瓦解しかけてんだよ。
おまいらのせいでなw
- 675 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:07:49 ID:XibrJFbTO
- 夕張の公務員が爆笑しそうなワガママっぷりだな。
- 676 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:07:55 ID:/WIZknRm0
- >>1
お前らの生活を守る為に大阪府が存在してる訳ではない。
少しくらい府民の事を考えろ。
- 677 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:08:41 ID:OFDi2cSf0
- が、瓦解・・・
- 678 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:08:52 ID:RTMKcVwX0
- 既に大阪府は瓦解しているわけだが
本当に瓦解したら、こいつらどうするんだろうな
どこいっても雇ってくれるような場所ないから、ガチホームレス確定だろ
- 679 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:08:59 ID:ZdwiTC2O0
-
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入从_人__/し、_人
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 大阪はもう、死んでいる!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 680 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:09:36 ID:6Q3EBzSP0
- 自らが利権組織のクセに体制批判をする左翼労組
- 681 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:10:22 ID:K63sL6jE0
-
馬鹿サヨ労組は叩きつぶせ
この勘違い集団に世間ってのを分からせてやれよ
- 682 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:11:05 ID:rB7LABXs0
- 金を吸い上げる施設を備えた地下シェルターに住んでるのがこいつら職員
故に地上が瓦解しようが関係ない
だが施設を壊され地上を再建されたらシェルターの意味がなくなり出口もなくなる
そういうことだろ
- 683 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:12:15 ID:28YlrBh50
- 財政再建団体にわざと転落したほうがすっきりする気がする。
こういう連中は楽できないと知ると早々にやめていくしな。
- 684 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:12:32 ID:LlCOEIRH0
- 俺は金持ちだから、公務員は給料を徹底的に減らして、金持ちの言うことだけを
チップをもらってきく世の中にして欲しい。インドネシアではそうだった。
金をだせばなんでもすきぐしてもらえた。向こうを腐敗した国だというが、
金持ちにとっては天国だ。貧乏人どもは無視して金をもってる者たちだけの言う
ことをきかせろよ。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:12:48 ID:3MyFPDLV0
- 瓦解って文字初めて見た。。
- 686 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:13:27 ID:pVD3QpiU0
- 大阪府は夕張市みたいに破産自治体認定でいいよ
そしたら少しはこの連中も認識を修正するだろ
- 687 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:13:33 ID:L+lNBlb30
- まぁ、郵政選挙の時と同じで、実際に困らないとわからないバカが多いんだろうな。
ソフトランディングさせなきゃならんのに、何でもかんでもカットでハードランディグ
じゃあ、短期には自殺する奴も大量に出るだろう。
- 688 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:13:48 ID:VkaN+a0W0
- 瓦解しねえよ。
いやなら職員やめればいい。
替わりはなんぼでもいる。
- 689 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:14:18 ID:vPwNBsLHO
- 大阪じゃなくて労組が瓦解すんのが嫌なんだろ
本当にこいつらは癌だな
試案の見直しに対しての緊張感のなさとか、最悪だ
- 690 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:15:41 ID:bHW91icz0
- >>472
わかれ、とは言わないけど
これが中核派運動の一部だってのはわかってほしい
- 691 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:15:54 ID:epy1KNEwO
- 寄生虫が喚いているということかな
- 692 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:15:56 ID:ZdwiTC2O0
- 兆も借金があると自ら破産を申し立てない限り、破産しないしな
債権者は1円でも取りたいから申し立てしないんだよ
橋下最大の仕事は「大阪府にバンザイさせること」だな
フェーズ2として破産管財人をやるとスムーズだ
- 693 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:16:01 ID:pVD3QpiU0
- >>687
大量に自殺しても代わりなんていくらでもいる
代替不可能な人材なんて現代社会にはそうそうないもんだよ
- 694 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:00 ID:J89Aju2T0
- >>687
ソフトランディングしてる暇なんてねーんだよ
今すぐ船が沈みそうなのに、あれは必要、これは捨てられないなんてやってる暇は無いの
目に付いたものを片っ端から捨ててようやく浮けるボロ船なのが現状
あーだーこーだー言って船毎沈みたいなら構わんが
- 695 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:09 ID:J0/gs9Gv0
- この際、橋下さんも「シロアリ退治」で売り出した方がいいんじゃね>
- 696 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:11 ID:PWPXQWw90
- 橋下急いでるなぁ
まぁ急がないと、4年しかないかもしれないもんな
次の選挙ではどんなスキャンダル持って潰しにくるかわからんからな
- 697 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:31 ID:LKZAfafW0
- >>636
>ぶっちゃけ皆生活有るわけだし現状維持の方がいいのかも。
今まで通り白蟻の餌のために税金納めろとw
- 698 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:41 ID:/hgX8CPW0
- 橋下に対する批判は散見できても、労組に同意する書き込みが
皆無であるこのスレの状態が、全てを物語っている。
- 699 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:47 ID:MPSj7f130
- >>6
シロアリはゴキブリの仲間だもんな・・・
- 700 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:17:53 ID:QVUEtx1Y0
- 過去にさかのぼって、すでに退職した人にも責任とってもらおう。
(退職金返上など あらゆる手段を法律的に考慮すべきだ。)
- 701 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:18:22 ID:t6mLNScM0
- 民間ならとっくにリストラだぼけ!!
嫌ならさっさとやめろ!
- 702 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:18:33 ID:0hNRQ9vd0
- 厄人ホイホイとか、厄人用バルサンとかって売ってないかな?
厄人って、害虫でしょ。
- 703 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:18:48 ID:vPwNBsLHO
- >>687
だよな。結局郵政選挙の後で困ったのは郵便局員と郵政族の議員だけだったもんね。
- 704 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:19:41 ID:PE3/EjM00
- さにっくす橋下
- 705 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:20:09 ID:loCkyphh0
- 彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
\ ` ⌒ ´ ,/ あなたは大阪府職員と府民を分断している!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
サービス残業は月にどれくらいなんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ はい。
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::) 私はサービス残業はしてません
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) きっちり残業代はもらってます
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ それがなにか?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 706 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:20:50 ID:J0/gs9Gv0
-
宮崎の土建化知事は、自分の人気だけで辞めたら、その後の宮崎がどうなるかは考えてもいないが、
橋下にはこうはなってもらいたくない罠
- 707 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:21:06 ID:7U6fJMDY0
- 橋下知事も一度「大阪府財政破綻後のモデル」を出せばよく分かると思います。
財政破綻宣言をすると公務員の数は○0%削減、(その指針は給与の多いもの順とか)
破綻宣言をすると継続雇用の公務員の給与は40%減とか。
あと公共料金の倍増し、老人優遇処置の廃止とか。
だれがやっても死屍累々。
そうならないために頑張ってほしい。
- 708 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:21:25 ID:ZdwiTC2O0
- >>703
郵便局では現在、愛される郵便局を目指し、鋭意時勢代像を構築中
・アフラック等民間保険窓口決定
・ローソンと提携決定
・自動車整備思索中
一般競争に晒されるということは、つまりそういうことだね
- 709 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:21:57 ID:PnEinf5QO
- 大阪の公務員諸君
自分のケツくらい自分で拭えアホンダラ
- 710 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:22:43 ID:PWPXQWw90
- >>338
お前の頭が悪いことだけははっきりわかった
書き込みの内容が小学生レベルだぞそれ
せめて本物のニートにくらいは響くような内容書けよ
その内容だとニートでも引きこもりでも、
「おれ、こいつよりはましだな」って安心するだけ
- 711 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:22:48 ID:t6mLNScM0
- 橋本応援してるぜ!!!
激励のメールだしとこ!
- 712 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:23:30 ID:nLcDSve40
- 知事、職員、有権者、議員の責任の割には議員報酬だけは
あまりカットされたないんだよな
- 713 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:24:19 ID:wL3ItrC20
-
「サービス残業はウソでした」 橋下知事にかみついた中核派女性職員 【橋下徹】
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY
「革命するぞ!」 橋下にかみついた中核派の女性職員がデモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=u9AlSQSnknM&feature=related
- 714 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:24:33 ID:gkhtLEbl0
- どっちにしろ瓦解するような気がするのだが…
- 715 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:25:02 ID:t6mLNScM0
- >>6
うまい。今度俺も使おう
- 716 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:25:13 ID:mXyG+l8p0
- 民間、公務員それぞれ役割がちがう 何でも民間と同じにすればいいわけでは
ない
- 717 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:25:39 ID:PWPXQWw90
- >>352
抹殺?
給料減らすだけだろ
- 718 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:26:09 ID:XZJAulU80
- あーこいつらクソ労組の「府民の為に」って言葉がうざい。
何度も言わすな「組合員の為に」だろ!
- 719 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:27:16 ID:9pWFZ7Qx0
- 橋本は来年度から再建団体にするって言ったったらええねん。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:27:46 ID:PWPXQWw90
- >>395
松下やシャープでさえ出て行きかねんよ
- 721 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:28:05 ID:KV8W7gGxO
- 対案出せ。人件費を削らず、府民生活に影響を与えず、400億円削減(又は400億円増収)する方法を。
そんな凄い方法があれば府民はついていくさw
- 722 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:29:09 ID:pVD3QpiU0
- >>716
大阪府の公務員の給料くらいなら民間の平均以下でいいよ
誰でもできるし
代わりはいくらでもいる
- 723 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:29:45 ID:IA5PDtQD0
- こいつらが辞めれば済む話。
空いた穴は派遣社員で十分に勤まるよ。
何言ってんだか。
こいつらが大阪を悪くしてきた張本人。
真面目に働いてきた府民に土下座して謝れ。
- 724 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:29:56 ID:iFUf8hp50
- サービス残業をやってるようにTVのまえで発言
実際はやってませんなどという組合
組合もいい加減な物よ
いやならやめろよ
中途採用の社会人の方が
真面目に仕事するよ
- 725 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:29:56 ID:PWPXQWw90
- >>399
責任は知事、議員にあるな
橋下にも財政をできるだけ健全化させる責任があって、そのために
自分の権限を行使してるだけ。
職員が民間よりいい待遇を受けていようがいまいが、赤字なんだから
給料減らされるのは当たりまえ。
それに文句言ってるから責められる
- 726 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:30:24 ID:t6mLNScM0
-
なんで公務員に労働組合が必要なの????????
- 727 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:31:07 ID:xRSZccQF0
- すごいな、このスレの公務員パッシングは。
書かれていることの圧倒的多数に同意だが、中でも>>6が一番面白い。
大阪の巨額の借金を考えた場合、たった10%しか給与カットしない橋下知事は、むしろ労組に気を遣っていると思う。
>>35
確かに、官公庁の労組と民間企業の労組では、立場が違う。
- 728 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:31:44 ID:9pWFZ7Qx0
- 抵抗するなら再建団体にしろ。
第三者が入ってきた方がスッキリする。
大阪府は既にそこまで来ていると思われ。
- 729 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:32:17 ID:od7fOP+EO
- そうか瓦解しろ
- 730 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:32:34 ID:LrDUo3UZO
- たかが10%カットだろw
民間なら景気悪くなれば当たり前に30%カット、ボーナス無しになるのにふざけてるのこいつら。
- 731 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:32:50 ID:PWPXQWw90
- >>727
企業の労組は企業がつぶれたら元も子もないからなぁ
- 732 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:34:00 ID:oXYCQT6v0
- >>1
ホンネは大阪府職員の厚遇が危ういから反対
府民の生活に影響があっても人件費削減は認めたくないなら破綻するしか道は残されていないね。
- 733 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:35:34 ID:pVD3QpiU0
- 大阪府は既に瓦解してるだろ
つべこべ言わずに破産自治体にしちまえよ
大阪府の公務員にもつべこべ言わすな
- 734 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:36:39 ID:J0/gs9Gv0
- 漏れが知事なら、残業をやってもないのにいきなり噛み付いたパフォーマーのクビを切るけどなぁ。
橋下は優しいな。
- 735 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:36:52 ID:nOihwmmH0
- >>1
どうせお前ら小役人の大半は大阪の人間じゃねーんだから瓦解しようが関係ないだろwww
むしろ一度瓦解してテメーら寄生虫を追い出したい気分だ。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:37:50 ID:j8VHJxda0
- つうか
公務員が労組ってどうなんよ・・・
- 737 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:40:23 ID:xOK6NYOP0
- そもそも5兆も借金あり倒産寸前の
の癖に、満額の賞与でてるのが
おかしいんだよ。
大阪府職員そのものが、大阪府を瓦解させるものでしかない
- 738 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:40:56 ID:pVD3QpiU0
- 大阪府は破産でいいよ
もう
債権者にも文句を言わすな
市民にも文句を言わすな
それで全てスッキリする
大阪府は事実上既に破産してるんだ
何贅沢言ってんの?
- 739 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:45:40 ID:02NSFUYK0
- 橋下思っていた以上の怖いもの知らずだなw
さすがに修羅場くぐってきただけのことはあるよ。
- 740 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:49:06 ID:ZdwiTC2O0
- クソ公務員が
「まだ破綻もしていないのに給料カットはおかしい」
といってんだからお望みどおりバンザイしちまえよ、橋下
- 741 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:50:36 ID:GBJ3SVV0O
- すげぇ…中学で学力テスト一番二番しか取ったことない奴らがこれから
一致団結して反撃ののろしをあげるわけか…そこらの労組なんかとは
ワケが違って自民保守、人権団体、官僚、宗教団体…etcなんでもしてくるだろう
奴らは倒産することはなく、損益が出ても誰も責任取ることがない
正義橋下の正義の鉄槌がくだる
- 742 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:53:04 ID:ywKHgqZtO
- 大阪府の膿が国民の目にあぶり出されてきたな
腐敗を正すなら腐った部分を取り除くしかない。
橋下GJ!
- 743 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:53:13 ID:cm2RCVZP0
- >>741
……地方公務員って、そんなに勉強ができた人の集まりでも無いような…
- 744 :名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:53:16 ID:iFUf8hp50
- TVカメラの前で労働組合幹部集め
給料満額支給か財政再建団体になるか
どっちに印鑑押して欲しいか
聞いて欲しいな。
169 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【見続けると間違いなく“アホ”になる番組】爆笑問題のTBS「サンデー・ジャポン」 [芸スポ速報+]
【在日】在日韓国人に選挙権を与えよう! [ニュース実況+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)