暫定税率復活求め建設業者らが国会デモ
道路特定財源の暫定税率復活を求め、栃木県内の建設業者ら約1800人(主催者発表)が15日、国会周辺をデモ行進、「国民に政治のつけを回すな」などとアピールし、自民、公明両党の国会議員に道路財源確保を求める決議文を手渡した。
建設業者らはバス40数台に分乗し、栃木県から到着。「道路は必要だ!」などと書いた鉢巻きを締め、暫定税率維持の法案再議決を訴えた横断幕を掲げて行進。「民主党は反対するな」などとシュプレヒコールした。
しかし道路渋滞で集合が遅れたこともあり、民主党本部前で予定していた抗議活動は“不発”で、押し黙ったまま通過。衆参両院の議員面会所で与党議員を前に「民主党を粉砕せよ」と気勢を上げた。
デモ参加者からは「特定財源でなければ地方に道路予算が回らない。地方を切り捨てるな」などの声が出ていた。
[2008年4月15日17時27分]
関連ニュース
キーワード:
- 暫定税率
PR
社会ニュース
- 千葉・市原で妻の首絞めた男逮捕 [15日23:27]
- 川崎で道路と高校のグラウンドが陥没 [15日22:46]
- 徳島市の女子高生が硫化水素自殺か [15日22:45]
- 神世界に新たに6600万円返還請求 [15日22:43]
- 鉢植え植物もぎ取り、器物損壊容疑で逮捕 [15日22:42]
政治ニュース
- 福田首相が欧州歴訪中止の見通し [15日23:05]
- 長寿医療制度64市町で保険料誤徴収 [15日21:14]
- 衆院山口2区補選、自民と民主の一騎打ち [15日20:56]
- 観光庁設置法案が衆院通過 [15日18:15]
- 小沢代表が長寿医療制度を批判 [15日17:56]
経済ニュース
- かもめーる6月2日発売、抽選は9月 [15日17:53]
- 勤労者住宅協会に破産決定 [15日16:55]
- アルバイトは仕事の能力つかず [15日16:45]
国際ニュース
- コンゴで航空機が墜落、78人死亡 [15日23:22]
- 中国で携帯メールでもカルフール不買運動 [15日21:13]
- 三浦和義元社長18日に人身保護請求へ [15日17:23]
- 「オバマ・ビンラディン」にオバマ氏ぶ然 [15日10:22]
- 合併で世界最大の航空会社が誕生! [15日10:10]
- 「め」と「ぬ」の区別 (世界一小さい新聞) [4月15日]
- ケンカして包丁で人を刺す人格者 (裁判Showに行こう) [4月14日]
- 平成日本「つぐない」は死語 (世界一小さい新聞) [4月13日]
- 丸川珠代議員の目ぢから勝負 (世界一小さい新聞) [4月11日]
- 甘えすぎる保護者 (世界一小さい新聞) [4月10日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは