国立循環器病センターを見守るスレ
- 1 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:28:06 ID:9ucyQqai0
- 第二章突入でう
- 2 :お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/03/10(土) 09:33:08 ID:pMrXHzbb0
- もうスレ濫立も致し方ないですな、この喜ばしき状況www
- 3 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:42:23 ID:9ucyQqai0
- 国滅びても産科無し
- 4 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 10:21:46 ID:kBr82V7z0
- 循環停止
一気にアジ化サナトリウムと廃院レースを争うレベルにw
- 5 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 10:50:36 ID:CLdDBjwGO
- 国循の先生と面識すらない
馬鹿な集まりですか
このスレッド
- 6 :お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/03/10(土) 10:54:42 ID:pMrXHzbb0
- >>5
十分面識ありますが、何か?
- 7 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 10:59:06 ID:Ze3pZxun0
- 一応ソース張っておくね
ICU医師全員退職へ 国循センター 執刀との分業困難
3月1日8時0分配信
国立循環器病センター(大阪府吹田市)で、外科系集中治療室(ICU)の専属医師5人全員が、
3月末で同時退職することが28日、分かった。同センターは国内で実施された心臓移植の半数を
手掛けるなど循環器病治療の国内最高峰で、ICUは心臓血管外科手術後の患者の術後管理・
集中治療を受け持ち、診療成績を下支えしてきた。同センターはICU態勢の見直しを検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000017-san-soci
一斉退職カバー予定の医師2人も退職 国循センターICU
国立循環器病センター(大阪府吹田市)の外科系集中治療科(ICU)の5人の専門医全員が
3月末で一斉に退職する問題で、4月以降ICUをカバーすることになっていた心臓血管外科からも
40代のベテラン外科医2人が3月末で退職することが9日、分かった。
(2007/03/10 08:06)
ttp://www.sankei.co.jp/seikatsu/kenko/070310/knk070310000.htm
- 8 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 11:00:03 ID:wcSXeYBg0
- >>5
> 国循の先生と面識すらない
> 馬鹿な集まりですか
>
> このスレッド
全く面識ないです。面識の無い人はばかですか?
でも、ほんとすごいことになりそうですね。
詳細希望。
- 9 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 11:03:22 ID:JItImfNm0
- >高給取りのくせに、「先生、先生」と呼ばれているくせに、贅沢なことで退職するな!
>そんなこと就職してから分かりきっていることだろ!
>今さら何言ってんだよ、甘いんだよ、ド甘いの!
>何のために医師になったんだ、おいこら!
以下略
- 10 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 14:34:23 ID:NUk6ekCa0
- >>5
はいはい、楽しんでるもろ中の人ですが?何か?
- 11 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 15:38:31 ID:WDBrVCHB0
- 一斉退職カバー予定の医師2人も退職 国循センターICU
国立循環器病センター(大阪府吹田市)の外科系集中治療科(ICU)の5人の専門医全員が3月末で一斉に退職する問題で、
4月以降ICUをカバーすることになっていた心臓血管外科からも40代のベテラン外科医2人が3月末で退職することが9日、分かった。
同センターの心臓血管外科は、虚血性心疾患や弁膜症、不整脈疾患の外科治療のほか、慢性心不全患者に対する補助人工心臓の装着や心臓移植などを担当する。
循環器病治療の国内最高峰である同センターは、国内で実施された41例の心臓移植のうち半数の21例を手がけている。
退職する2人の医師は執刀を含め、そうした治療の中心的役割を果たしていた。
ICU専門医の一斉退職にともない、同センターは外科とICUの分業態勢の見直しを検討。4月以降は、術後患者の管理・集中治療も執刀した外科チームが継続して行うとし、
心臓血管外科にはこれまで以上の治療内容と責任を担わせる計画だった。
同センターは「2人に代わる新しい医師を採用するため努力している。4月には補完し、患者に迷惑がかからないようにしたい」としている。
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/kenko/070310/knk070310000.htm
- 12 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 15:40:54 ID:TRlkmtkB0
- 医療崩壊
http://www.mie.med.or.jp/hp/iryou/flash.html
- 13 :卵の名無しさん:2007/03/10(土) 18:44:24 ID:JzrY9v2t0
- >心臓血管外科にはこれまで以上の治療内容と責任を担わせる計画だった。
このあたりがポイントですか。しかしほんと昨今の医者は思い切りがよくなって見ててスカッとするな。
- 14 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 08:20:12 ID:L/OXcGEt0
- 記念パピコ
- 15 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 10:58:37 ID:SOXWvX/20
- >>12
いいflashだよね
毎日テレビで放送してほしい
DQN患者の認識を少しでも改めたいね
- 16 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 11:09:17 ID:zESHtnE/0
- >>5
加藤克彦先生と面識もないけど
速攻でカンパしました。
- 17 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 11:13:11 ID:o0i+wY330
- >>10
イ、イシャは、に、逃げたの?
- 18 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 11:26:54 ID:UTwOKo+EO
- >>10
何のんびりしてるの?
タイーホされる前に逃げなよ!
- 19 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 11:29:56 ID:bxs6LCRB0
- >>10
乙であります!
- 20 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 11:49:55 ID:PvMV+EfN0
- >>17
ああ、釣れたよ。
- 21 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 13:16:39 ID:xwuM7FPy0
- >>5
漏れの後輩は慟哭・巡洋艦「吹田」元乗組員が2名。
同僚の同期が元士官。
彼らがいた頃は、凪だったようだ。今は暴風雨の渦中。沈むかも。
- 22 :卵の名無しさん:2007/03/11(日) 15:22:35 ID:rph8VSyu0
- 1:今度の診療報酬で開業制限の噂あり。要警戒警報。
2:とにかく、一旦疎開せよ。逮捕の危険が増大。
3:ここ医療訴訟多し。
警戒警報発令。発令。
- 23 :卵の名無しさん:2007/03/12(月) 19:22:40 ID:WtK6n1XB0
- 京大病院で心臓手術ストップ3カ月 収拾のめど立たず
2007年03月10日00時59分
京都大医学部付属病院(内山卓院長)で、心臓手術ができない異例の事態が約3カ月
続いている。昨春の手術ミスをきっかけに、心臓血管外科と他の診療科との内輪もめが
表面化。心臓血管外科を取り仕切る教授が欧米仕込みの手術スタイルを持ち込み、
協調を重視する日本のスタイルと合わなかったことが原因といわれる。有名国立大病院
で起こった内紛。収拾のめどは立っていない。
同病院は8日夜、運営方針を決める病院協議会を開いた。記者会見した内山院長は、
心臓血管外科に安全管理体制で問題があるとし、(1)他科に比べて手術中のガーゼな
どの紛失や患者体内への異物の残存が目立つ(2)再手術の頻度が高い(3)他科や看
護部とのコミュニケーション不足がある――などを指摘。安全性が確保されていないとし
て、手術再開は決められなかった。
手術ミスは昨年3月下旬、京大病院で実施された5例目の脳死肺移植で起こった。
肺の移植を受けた30代の女性は手術後、意識不明となり、10月に死亡した。
病院の調査委員会がまとめた報告書によると、手術中、人工心肺を使った血液循環が
うまくいかず、血液中の酸素が不足。脳に十分な酸素供給ができなくなった可能性が
あるという。手術を主導した呼吸器外科と心臓血管外科や麻酔科との事前の打ち合わせ
がなく、患者の身体管理の責任が不明確になり、異変を見逃したと指摘している。
- 24 :卵の名無しさん:2007/03/13(火) 23:36:15 ID:qJ79U9ul0
- ◇「タミフル」研究者に1000万円 中外製薬から奨学寄付金
インフルエンザ治療薬「タミフル」の服用と異常行動の関連を調査している厚生労働省研究班の
主任研究者である横浜市立大学の横田俊平教授(小児科)の講座に、タミフルの輸入販売元の
中外製薬(東京)から、奨学寄付金として、平成18年度までの6年間に1000万円が支払われていた
ことが13日、分かった。
横田教授は昨年10月、約2800人を対象にした調査で「タミフルの服用の有無によって異常行動
などの表れ方に差はない」との結果を公表し、厚労省がタミフル服用と異常行動の因果関係を否定
する根拠の一つになっている。研究班は本年度も調査対象を増やし研究を続けている。
同大や中外製薬によると、寄付額は13年度250万円、14年度150万円、15年度200万円、
16年度250万円、18年度150万円。
大学によると用途や成果を問わず、寄付金は他の教授への寄付金と同様に、大学で一括管理し、
講座の備品購入や出張旅費、研究協力者への謝礼などにあてられたという。
中外製薬広報IR部は「インフルエンザやタミフルとは無関係の部署から話が持ち上がり寄付した。
優れた研究を願ってのもので、特定の調査や研究成果には関与していない」と話している。
同大学では平成17年度、全学で約4億円の奨学寄付金を企業や個人から受けたという。また、
中外製薬は、全国で1000を超える大学講座に、計10数億円を寄付しているという。
- 25 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 13:23:01 ID:PzB0tEAg0
- 国立循環器病センター3階病棟 ノロウイルスの院内感染 発生 当局公表せず。至急 マスコミに連絡を
- 26 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 13:35:44 ID:Sroys/ZC0
- >>25
そりゃあ大変だ。大変だ大変だwwww
- 27 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 13:39:10 ID:LUN586Hj0
- >>26
ちょっと前の某省にはノノウイルスがいましたねw
- 28 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 13:57:06 ID:hi3bEu0s0
- スマン。
別スレで>>24のことで、中外が件の教授を買収してたみたいに言い張るバカがいるんだけど、よく
記事をみると、たかだか1年当たり200万にもならんカネなんだが、そんなんで公の調査に手心を
加えてくれるよーな教授っているの?
- 29 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 14:07:34 ID:fQefyJT70
- 医師の偏在って、医師を「使い捨て」にしてきた結果だろ。
適正数の3分の1の人数の医師に、365日24時間拘束の主治医制、
36時間連続勤務命令だしておいて、公務員・リーマンより低い生涯収入にしておいて、
医師が体力的に辛くなり、経済的に不安を覚えて、辞めていった結果が、現在の「医師の偏在・不足」。
僻地自治体病院の首長・院長・事務が「数年ごとに医者は入れ替わった方が、退職金払わなくてすんでいいやw」
と思って、最高裁判決違反、厚労省通達違反の労働条件で、酷使し、使い捨てにしてきた結果じゃないか。
その根本原因を改めないでおいて、知事に僻地(山間部・離島)病院・診療所の勤務命令権付与、
開業制限(僻地・小児科・産科の勤務経験)、現行の専門医制度の廃止、なんかのムチをいくら増やしても、問題は解決しないだろ。
住民が逃げていくような土地に、医療を充実してどうするんだ? と言いたいわけ。
医師の待遇をよくすることなんて、政府与党が考えるはずもない。だいたい政府与党が補助金や交付税
交付金を切って、捨てようとしている土地だよ。医師が偏在して当然。僻地を持つ知事が何を
言おうとしても、地域を活性化できない自分のふがいなさを棚に上げて何を言うのかと言いたい。
- 30 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 14:49:39 ID:HrZYeHkY0
- 夜勤制度と認められたときは時には日本のほぼ全ての病院が赤字となり医療崩壊へ
誰か現在の当直制度は夜勤扱いとしてくれと訴えたら日本の医療は変わるかも。
長い目で見れば医療者にとっても患者にとっても良い方向へ。
ただし医療にお金をかけない(かけられない)人はある程度我慢するしかない。
ところで日本人は医療をいつでもどこでも安く安全に最高のサービスで
受けられると勘違いしている人が多すぎる。
お金がないから受診できないという人もいるという。
私なら自分の命がかかっているなら、たとえ借金してでも治したいと思う。
お金がない人でも携帯をやめるとか、新聞をやめるとか節約方法はいくら
でもあるのに、日本の激安の医療費でわずかな金が払えないから受診しない
とか考えられない。長期間の入院などは話が別だが。
- 31 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 17:57:24 ID:VmDMnfGc0
- ・国循ICU上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら大淀から妊婦が送られてきた
・術場がから徒歩1分の路上でレジデントが頭から倒れこんでそのまま眠っていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると麻酔科医が転がっていた
・やっと術場から出てきたかと思っていたら,ICUで再手術。というか入出してからが本格的な手術
・ICUの廊下にまで患者を詰め込まれ、当直も非番も全員駆り出されるのなんか当たり前
・ICUから当直室までの間に3回術前術後の患者が送り込まれる
・医師の1/3がドロッポ計画中か実行中。しかもブランド病院ほど危ない
・「そんなきついなわけがない」といってICUにはいっていった医師が5分後リークで血まみれ
・「珍しく予定手術もなかったから忙しいこともないだろう」と手ぶらで当直に行った医師が救急車10台の襲撃にあって戻ってきた
・ICUから半径200mは心肺停止にあう確率が150%。一度止まった心臓が再開後にまた止まる確率が50%の意味
・国循における救急搬送受け入れは1日平均120人、うち約20人が県外。
- 32 :卵の名無しさん:2007/03/15(木) 20:48:00 ID:YIb4pF/60
- さらに榊原に水をあけられてしまうね。
- 33 :卵の名無しさん:2007/03/16(金) 20:55:34 ID:PTIDMVZw0
- >>25
3階ってICU?
- 34 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 06:59:37 ID:TnSXmQW+0
- 上に書かれている事が本当なら悲しいね。
20数年前に国内トップクラスの診断機器を設備したエンジニアは
- 35 :お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/03/19(月) 09:42:10 ID:/jZMCSIv0
- 酷立病院はみんな崩壊でいいよ。
- 36 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 09:50:04 ID:J3qswV7J0
- >>35
国立が潰れるときに最後まで付き合った漏れが来ました。
なかなかできない経験でした。
もう、二度としたくはないけどね。
- 37 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 10:00:05 ID:1Ee57jQE0
- >>36
職員の阿鼻叫喚とドロドロが目に浮かぶようです。
- 38 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 10:11:43 ID:22TS/jo90
- >>36
楽しかったんだな
- 39 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 14:12:29 ID:J3qswV7J0
- >>38
地元採用職員と幹部職員(功労賞サイド)の丁々発止は見物でした。
でも生活に困窮する職員さんは可哀想でしたね。
(田舎には仕事がない)
- 40 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 14:17:59 ID:ORVMXgTI0
- >>39
職員も仕事がある地域に集約化すれば無問題。
- 41 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 16:40:02 ID:4ymXDKgw0
- >>40
つ地元採用職員
病院はパートの人なんかも含めて相当数の人を使ってるからなぁ
厚労省の人事に乗っかって異動すればいい(つか、病院に居着く気などさらさらない)
事務の上の方とか、とりあえず働き口ならある医者と違って、
受付の人とか、給食のおばちゃんとか、そういう人は職場がなくなって
路頭に迷うわけです
- 42 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 16:58:39 ID:J3qswV7J0
- とある町での話。
町職員は全部で800人。
そのうち病院の職員は350人。
そら町財政も破綻するわ。
- 43 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 17:08:07 ID:4ymXDKgw0
- 俺が10年前にいた田舎の市立病院もそんな感じだったのかなぁ
『市立病院はこの町の基幹産業です』というような台詞は
何回か聞いたことがある
- 44 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 17:16:42 ID:iu9kH0id0
- >>『市立病院はこの町の基幹産業です』
安倍自民党の考えによると、フェードアウトすべき町ですよ。
- 45 :卵の名無しさん:2007/03/19(月) 23:09:24 ID:EQ6OIOWl0
- そういうところのジジババは自民党のコアな支持者なのになw
- 46 :卵の名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:00 ID:0bhTtwtd0
- あげ
- 47 :卵の名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:56 ID:QLBNdqcm0
- >>45
今の自民党には情がないねw
- 48 :卵の名無しさん:2007/03/23(金) 22:49:41 ID:JS+86xva0
- >>47
バラバラになるという事か?
- 49 :卵の名無しさん:2007/03/23(金) 23:40:05 ID:pG051Cou0
- 自民党は昔は経営者団体、医師会、特定郵便局...など強いマイナー票を集めた党。
それに対し角栄はもともと社会党を応援してた農民票を大量に取り込んで初当選。
福祉・医療は選挙目当てに他党から取り込んだ政策の集まり。
ところが、小泉が「自民党をぶっ壊す」の宣言通り、経営者以外のマイナー票を敵にした。
- 50 :卵の名無しさん:2007/04/01(日) 17:49:50 ID:hhqWlFUn0
- 製薬会社の訪問規制をあれこれ?
こっそり接待受けたり、文献をさせたり、
どうでもいいゾロ新薬剤を優遇したり・・・。
という噂だけどそのレベルで大丈夫なの?
- 51 :卵の名無しさん:2007/04/01(日) 19:20:49 ID:vGcKKDmd0
- >>49
> それに対し角栄はもともと社会党を応援してた農民票を大量に取り込んで初当選。
つーか、田中政権は事実上の共産革命という意見もある罠。スレ違いだが。
高度経済成長は復活できる (新書)
http://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AF%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-%E5%A2%97%E7%94%B0-%E6%82%A6%E4%BD%90/dp/4166603892
- 52 :卵の名無しさん:2007/04/01(日) 22:11:44 ID:2V/gP0/A0
- 素敵やん!吹田
市民の病院で院長の上の総長できたらしいから
- 53 :卵の名無しさん:2007/04/06(金) 18:02:46 ID:meujg+yg0
- さて、国循は、満足に機能しているのだろうか?
- 54 :卵の名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:34 ID:XJX3P91b0
- >>53
つりだと
わかっていながら
つられてあげよう。
機能しているわけ
ないやんけ。
- 55 :卵の名無しさん:2007/04/09(月) 10:21:42 ID:i5VBSXeZ0
- >>54
4月のオペ何件?
特に開心術。
- 56 :卵の名無しさん:2007/04/09(月) 12:33:35 ID:TT1nETgjO
- その割に話題にのぼらないね。
- 57 :卵の名無しさん:2007/04/09(月) 12:36:15 ID:EERb7f6J0
- 医療に金かけない日本人が全て死にますように
- 58 :卵の名無しさん:2007/04/11(水) 19:32:35 ID:QlXwAytX0
- >>50
一部の薬屋を擁護する規制はよくない。恥ずかしい。
- 59 :卵の名無しさん:2007/04/20(金) 05:31:19 ID:aEXvlyFo0
- 「肺がん手術ミス」で死亡、遺族が中信松本病院提訴
4月19日(木)
松本市寿豊丘の中信松本病院で2005年11月、塩尻市の男性=当時(72)=が肺がん
手術の後に死亡したのは、医師の手術方法が不適切だったからだ−として、遺族が、病院
を運営する国立病院機構(東京都目黒区)に総額約3500万円の損害賠償を求める訴えを
地裁松本支部に起こした。18日、第1回口頭弁論が同支部(峯俊之裁判長)であり、病院側
は争う姿勢を示した。
訴状によると、男性は同年10月28日、肺がん治療のため同病院に入院。同年11月2日
に左肺を摘出する手術を受けた後、意識が戻らず同8日に脳こうそくで死亡した。
遺族側は心臓部分にあったがんの腫瘍(しゅよう)の一部が手術によってはがれて血液中
に流れ出し、脳の血管に詰まったのが原因−と指摘。「脳こうそくを引き起こす可能性を認識
しながら、注意義務に反して腫瘍を流出させた」と主張している。
また、放射線治療など別の治療方法について手術前に十分な説明がなく、外科手術の実施
自体も疑問だ−としている。
病院側はこの日出廷せず、請求棄却を求める答弁書を提出した。同病院は、取材に対し
「過失はなかったと考えている。具体的な主張は今後の法廷で述べたい」(事務部管理課)
としている。
- 60 :卵の名無しさん:2007/04/20(金) 15:14:51 ID:G4LrVkOk0
- 72歳、死ねよ
- 61 :卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:28:33 ID:uCBLTy780
- 酷順の状況はどうなってんのかな?心外の手術は?
- 62 :卵の名無しさん:2007/05/05(土) 11:48:37 ID:LSSTDwCW0
- 最新情報記載せよ
- 63 :卵の名無しさん:2007/05/15(火) 17:12:58 ID:RcoGYIOi0
- >61
ご想像どうりだよ。
- 64 :卵の名無しさん:2007/05/15(火) 17:15:04 ID:IjiJfPPA0
- >>59
肺癌なんだからそのうち死ぬ。
- 65 :卵の名無しさん:2007/05/16(水) 14:34:58 ID:5dESABZT0
- >>64
筑紫はどうですか?
- 66 :卵の名無しさん:2007/05/16(水) 20:19:31 ID:gBhPwB4G0
- 70代
ヘビースモーカー
肺ガン
詰んでます(-人-)
- 67 :卵の名無しさん:2007/05/29(火) 02:43:40 ID:s5mPdh9t0
- 筑紫の後釜はみのもんた!
- 68 :卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:56:02 ID:zdxcm7kY0
- 循環器メーカーしか訪問できないルールがある病院らしいね。
マジ?
- 69 :卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:49 ID:yvwvXZHF0
- 院内がボロボロのご様子でご愁傷様です。
- 70 :卵の名無しさん:2007/06/07(木) 03:41:29 ID:SUjUOP/u0
- イケメンレジデントがICUにいるらしいじゃん?
- 71 :卵の名無しさん:2007/06/09(土) 19:42:23 ID:NiVtfdRm0
- あげ
- 72 :卵の名無しさん:2007/06/16(土) 16:29:45 ID:So1OrORa0
- 製薬会社の医局訪問に関する規制、
企業によって訪問を拒否するのは如何か?
一部の企業だけ朝、夕の訪問を許可するのは
全国広し、国立循環器病センターのみではないか?
- 73 :卵の名無しさん:2007/06/16(土) 22:37:28 ID:MG6M+kEG0
- 国循も落ちたもんだ エースのNorth Wind 神大の教授選でぼろ負け
- 74 :卵の名無しさん:2007/06/16(土) 23:53:03 ID:jeUUZR0U0
- ↑
本命は次期阪大教授選だっつうのボケ
- 75 :卵の名無しさん:2007/06/17(日) 08:01:53 ID:W+DBex2M0
- ↑
あの歳では、阪大はあかんやろ 阪大は、Oのもんや 九大のEもねらってる North Wind Gは、解散や
- 76 :卵の名無しさん:2007/06/17(日) 17:52:09 ID:eO4Xp8u70
- 阪大時期教授最有力ってだれ?
千葉のKという説は?
- 77 :卵の名無しさん:2007/06/17(日) 20:59:18 ID:I0o9ZHIj0
- North Wind 神大の教授選でぼろ負けってマジか?
彫先生の後じゃなかったの?何故出たの?何故負けるの?
- 78 :卵の名無しさん:2007/06/19(火) 07:22:45 ID:1z5jnweT0
- ↑
NWは、えらすぎる あんなえらい人が、神戸大にきたら、他の教授が、くすんでしまう。
内部の利害関係、 それが、ぼろ負けの原因
- 79 :卵の名無しさん:2007/06/19(火) 14:24:49 ID:bJxPB0Jh0
- 阪大、O2はないでしょう。輪唱できないのに。NWしかないでしょうね。
- 80 :卵の名無しさん::2007/06/22(金) 23:18:32 ID:xU4ptGqx0
- >>79 乙君最近頑張ってるね。Nature, JCI連発ではないですか。輪唱は
国純の喜多化是先生にまけせておけばいいのでは?衆議院予算委員会でも
喜多化是先生の話題でもちきりで、会期延長になったとか?
- 81 :卵の名無しさん:2007/06/23(土) 00:31:21 ID:WNAvjQz20
- 人の噂は千里を走る
係争中で患者(原告側)が医者との会話テープ録音してたんか・・・笑
おもろなってきたな
阪大関連お腹空いた笑えるわ〜 治療中録音されてたんか
偽証暴けや
- 82 :卵の名無しさん:2007/06/23(土) 14:20:03 ID:yd+bWPb30
- >>78 神戸大学の利害関係ってなに?神戸はなぜあんなおかしなことをしたのかな?あれじゃ、今後誰も神戸の教授選に推薦されても引き受けられないよ。
- 83 :卵の名無しさん:2007/06/23(土) 15:45:31 ID:yd+bWPb30
- 平田万歳。
- 84 :卵の名無しさん:2007/06/23(土) 21:47:06 ID:7oLIgtbc0
- 喜多風も終わったな。
小児科渡名部はなぜ喜多野へ行くんだ?
- 85 :卵の名無しさん:2007/06/24(日) 01:05:52 ID:9+4BCXPs0
- 平田万歳
- 86 :卵の名無しさん:2007/06/24(日) 01:07:30 ID:9+4BCXPs0
- NWには飯台がまっている。NCVCなんか早くやめて飯台に戻ってください。
- 87 :卵の名無しさん:2007/06/24(日) 08:22:49 ID:BPmztzaf0
- 渡名部って瞬間湯沸かし器だよ。
臨床は立派だが、人間性にかなり難あり。
要注意だよっ。
- 88 :卵の名無しさん:2007/06/24(日) 15:29:10 ID:PgpLaUqL0
- >>75
題意もあるよ。
- 89 :卵の名無しさん:2007/06/24(日) 19:06:59 ID:4+icHwLn0
- 国立循環器病センターの問題点:国循は、官の病院であり、そこに働くのは、まさに国家公務員である。
よって、能力がなくても、やめさせられることはない。したがって、無能な年長のドクターが多く在籍する。
こういうやからは、そとに出ることもできず、内部からspoilするだけの存在である。
優秀な人材は、もちろん他大學の教授になたっりするが、こうした無能な他の連中は、いくところもなく、
よどんだ川のごみだ。また、国循の給料は、きわめて貧弱であり、しかもバイト禁止である。こうした低賃金で、優秀な人材が定着するわけがない。麻酔科の大量退職もうなずける。
- 90 :卵の名無しさん::2007/06/25(月) 06:40:02 ID:nRk4HJ7v0
- >>89 年収の2倍程度までは、講演会や原稿料収入が認められます。
2500万超も合法で何ら批判されるに値しません。
- 91 :卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:15 ID:ukYxuy6k0
- >87
性格悪いね。
- 92 :卵の名無しさん:2007/06/26(火) 02:31:28 ID:bQ9ETKANO
- あげ
- 93 :卵の名無しさん:2007/06/26(火) 03:11:11 ID:dnP32t+B0
- あげ、ってよくあるけれど、これなに?
- 94 :卵の名無しさん:2007/06/26(火) 03:27:13 ID:asI0y3t+0
- >>93
とんびに油揚げって言うだろう?
それのことだよ。
Web2.0ならではの常識だね。
- 95 :卵の名無しさん:2007/06/26(火) 07:30:44 ID:pOh9bEkoO
- http://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2007/2007052104.shtml
- 96 :卵の名無しさん::2007/06/26(火) 10:18:37 ID:HRZzYvi50
- >>77 やはり再現性の問題ではないでしょうか?
- 97 :卵の名無しさん:2007/06/27(水) 19:30:39 ID:UYzl+DAe0
- 合成麻薬盗んだ医師免職=氏名公表、逮捕の4カ月後−国立循環器病センター
国立循環器病センター(大阪府吹田市)は27日、麻酔用鎮痛剤に使う合成麻薬「フェンタニル」のアンプル
30本を盗むなどして窃盗容疑などで逮捕、起訴された同センター麻酔科医師の福田稔被告(37)=公判中=を
同日付で懲戒免職にしたと発表した。
福田被告は今年2月15日、府警吹田署に逮捕されたが、同センターは「(同被告が)薬物依存症だとすれば
治療の必要があり、病人としてのプライバシーを守るために氏名は公表できない」などとして同被告の氏名を
明らかにしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000109-jij-soci
- 98 :卵の名無しさん:2007/06/28(木) 13:18:37 ID:vJN6SGsc0
- >>96, 根拠がないことに基づいています。名誉毀損です。当局に通報します。
- 99 :卵の名無しさん:2007/06/30(土) 00:30:48 ID:FTy1xXMb0
- >97
飯台。ICU総辞職も飯台。
- 100 :卵の名無しさん:2007/07/03(火) 23:32:31 ID:LPgdVTNMO
- 小児科部長も辞めるってさ
- 101 :卵の名無しさん:2007/07/04(水) 00:17:41 ID:V07bp+8v0
- 和田鍋のこと?
木田野でしょう。
それとも絵地語のこと?
- 102 :卵の名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:27 ID:iQY+rSWnO
- えっちゃん。
開業するんだって。
- 103 :卵の名無しさん:2007/07/04(水) 00:56:31 ID:iQY+rSWnO
- 越後屋さん。
なんでやめるんだろう?
- 104 :卵の名無しさん:2007/07/15(日) 17:40:47 ID:fSXZsrSZ0
- ICUのイケメンレジデントはどうしてるの?
- 105 :卵の名無しさん:2007/07/15(日) 20:22:44 ID:CPTVMs0Q0
- 愛知5さん、どういう心境の変化だろうね。
- 106 :卵の名無しさん:2007/07/16(月) 19:24:55 ID:z3xQcLLkO
- 越後屋さん、辞めても相談乗るからって言ってくれた。
「僕の場合はしょうがないから…」ってチョロッと言ってたのが気になる。
何かあったのかなあ?
- 107 :卵の名無しさん:2007/07/16(月) 19:45:21 ID:xFdxPevv0
- 卵の名無しさん:2007/07/16(月) 10:14:30 ID:IamgLb5G0
ttp://online.wgen.jp/
週刊現代 今週号の特集記事 本誌7月28日号
●「船の展示会かと思った」金満眼科医たちのあきれた見識
■白内障学会で「豪華クルーザーと舞妓大集合」を潜入撮!
眼科は別格じゃあ。。。安部のお気に入り。ビバ
眼科に転化するそうな
- 108 :お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/07/19(木) 17:08:18 ID:pFOfZWSW0
- うちの医師会にまさに心臓外科から眼科に転科して開業した医者いるぞw
- 109 :卵の名無しさん:2007/07/20(金) 06:43:22 ID:/+A7hbfO0
- チームワーク取れてんの?
- 110 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 14:19:57 ID:qV9zYwAK0
- 取れてたら、ICUの連中が総辞職しませんよ。
- 111 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 14:56:24 ID:z/QC7Xuo0
- やはり金満眼窩は最強じゃあああああけん。
あたた達はどうかね。
- 112 :卵の名無しさん:2007/07/22(日) 08:25:27 ID:fi0LmNrH0
- 実際、中枢となって働く副院長クラスがしっかりしてれば
こんな事にはならなかったよ。
こんな大事な病院なのに落ちぶれてスマン。
- 113 :卵の名無しさん:2007/07/22(日) 19:38:27 ID:OvQGdl9G0
- 明日の週刊現代も要チェック。
あなた方と我々の違いをかみ締めなさい。
- 114 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:42 ID:g74h0XM80
- 1 :原子心母φ ★ :2006/09/02(土) 01:47:40 ID:???0
吹田市民病院:女児の医療事故、訴訟女性と和解 /大阪
吹田市片山町2の市立吹田市民病院(椿尾忠博院長)は31日、同病院で出産した女児が重い障害を負ったの
は診断ミスや手術の遅れが原因だとして、損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした同市内の女性(35)と
和解し、解決金7000万円を支払ったと発表した。
同病院によると、女性は03年12月31日、腹痛を訴えて来院した。この女性は妊娠中で、出産予定日を間
近に控えていたことから、男性医師は陣痛と判断。ところが翌朝の診察で胎児の心音が弱まっており、ただちに
帝王切開したところ腹痛の原因が腸閉そくと分かった。この女児は重症仮死状態で生まれ、脳性まひなど重い障
害が残った。
椿尾院長は「和解による早期解決が望ましいと判断した。今後とも診察の充実を図り、市民の信頼回復に努め
たい」としている。【川上克己】
毎日新聞 2006年9月1日
- 115 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:58:58 ID:g74h0XM80
- ↑の医療過誤で提訴起こされた日に
下の医療過誤訴訟起した病院です
564 :卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:52 ID:PeZOvg1J0
◆大阪地裁
昨年9月、大阪府吹田市の市立吹田市民病院に救急搬送された女性(当時73歳)が、搬送翌日死亡したのは、当直医らが、適切な救命処置を怠ったためとして、
女性の長男(41)が29日、この病院を運営する吹田市(阪口善雄市長)を相手取り、約4500万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
訴状によると、女性は昨年9月21日夜、「呼吸が苦しい」と訴えて同病院に搬送された。当直医らは、心臓疾患と診断したが、
具体的な治療をしなかった。搬送から約17時間後の翌日午後1時前、心エコー(超音波検査)を実施し、肺動脈に血栓ができる「肺血栓そく栓」を疑ったが、すでに容体は悪化。心臓マッサージなどを施したが、午後4時過ぎ、死亡した。
女性は搬送前後から一貫して呼吸苦を訴えており、搬送時の胸部レントゲンで肺動脈の血栓が疑われる状況だったことなどから、長男は「早期に心エコーを実施して治療すれば母は死なずにすんだ」としている。
吹田市民病院の藤川正・事務局長の話「訴状が届いた後、内容を精査して対応する
- 116 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:04:47 ID:XcW7mo1h0
- 落ちぶれてスマン。過去の名声。
- 117 :卵の名無しさん:2007/07/24(火) 00:54:52 ID:/aWo5iHP0
- 日赤と国立病院機構は、2003年に成立した武力攻撃事態対処法の
指定公共機関となっていますから、原発テロでもあれば対応よろしく。
- 118 :卵の名無しさん:2007/07/24(火) 00:56:29 ID:/aWo5iHP0
- ↑
誤爆失礼
- 119 :卵の名無しさん:2007/07/26(木) 22:22:35 ID:oQZeU4orO
- ダヴィンチ使用し保険請求で問題に
- 120 :卵の名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:21 ID:oQZeU4orO
- ダビンチ=未承認のアメリカ製手術ロボ
- 121 :卵の名無しさん:2007/07/26(木) 22:30:38 ID:ETfSkQ9o0
- 未承認ロボット手術、国循センターも不正請求18件
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070726p202.htm
薬事法で承認されていない医療機器を使った「ロボット手術」による診療報酬の不正請求問題で、国立循環器病センター
(国循、大阪府吹田市)が、心臓のバイパス手術の一部に臨床研究としてロボットを使い、通常の手術の形で
保険請求していたことがわかった。すでに5病院で計1238件の不正請求が判明している2種類のロボットとは別の機器で、
不正は18件にのぼる。厚生労働省は、新たな請求をしないよう国循に指導し、過去の請求分の返還に向けた調査を始めた。
国循によると、使った機器は、内視鏡や鉗子などをアームで遠隔操作する米国製の「ダビンチ」(商品名)。
狭心症などの患者に新たな血管を移植するバイパス手術に使うことを目指し、2004年3月に1億8000万円で購入した。
臨床研究は、移植用の血管になる「内胸動脈」を肋骨の内側から取り出す作業に限り、ダビンチの安全性を確かめる目的で計画。
同年9月から今年にかけ、同意を得た患者18人で試した。採取した血管は医師の手で移植していた。
厚労省保険局医療課は「未承認機器を一部でも使った診療や研究は、保険診療の規則で禁止された『特殊療法』にあたり、
検査費や入院料を含む全額を病院が負担すべき」としている。
しかし国循は、内胸動脈の採取は移植の準備作業で、手術そのものではないと解釈。研究費は計上せず、研究計画書には
保険請求を明記し、内部委員会と倫理委員会で承認されていた。
研究を申請した八木原俊克副院長は「手術に使う用具の改良と同じと考えた。院内の検討過程で全額を研究費でまかなうべき
との意見もあったが、センターの研究費が限られていた」としている。
輸入代理店の関係者によると、ダビンチは欧米で販売承認を受けており、世界で約600台を販売。日本では、今年度中に
輸入販売の承認申請をする方向で準備中だという。(後略)
- 122 :卵の名無しさん:2007/07/26(木) 23:53:52 ID:DdEEVc7f0
- ちょっと問題だね。この病院。
- 123 :卵の名無しさん:2007/07/28(土) 16:36:02 ID:sH41qaU50
- ICUのイケメンレジデントは頑張ってるの?
- 124 :卵の名無しさん:2007/07/28(土) 21:01:23 ID:V5UY8LRl0
-
副院長さん、責任どうすんの?
- 125 :卵の名無しさん:2007/07/28(土) 22:43:27 ID:dWaycuqO0
- >>124
は?
何いってんのカス
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:07:19 ID:9clz0IW+0
- こいつはICUの時に結局
責任逃れしたくらいだから、しないっしょ。
- 127 :卵の名無しさん:2007/07/30(月) 23:38:21 ID:6XfMSvZv0
- そういう人材じゃないよ。
- 128 :卵の名無しさん:2007/07/31(火) 18:43:31 ID:HvThu2fb0
- 個人情報コピーで医師を処分=私物パソコンに入れ紛失−国立循環器病センター
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b0%e5%bb%d5&k=200707/2007073100810
国立循環器病センター(大阪府吹田市)は31日、約1100人の患者の名前や生年月日、
入退院日などの個人情報を無断で私物パソコンにコピーしたとして、同日付で
同センター小児科の男性医師を戒告処分とした。現在までに
個人情報を悪用されたとみられる被害の届け出はないという。
- 129 :卵の名無しさん:2007/07/31(火) 18:48:38 ID:l8BKilWt0
- >>128
事務には一人一台支給しても、医師に支給するパソコンがないからな。
持ち込みになるのは当然。所詮、医師<<事務
- 130 :卵の名無しさん:2007/07/31(火) 21:50:42 ID:TjSn4Rxx0
- 個人情報コピーで医師を処分=私物パソコンに入れ紛失−国立循環器病センター
国立循環器病センター(大阪府吹田市)は31日、約1100人の患者の名前や生年月日、入退院日などの
個人情報を無断で私物パソコンにコピーしたとして、同日付で同センター小児科の男性医師を戒告処分
とした。現在までに個人情報を悪用されたとみられる被害の届け出はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070731-00000111-jij-soci
- 131 :卵の名無しさん:2007/08/07(火) 22:19:16 ID:ZkPbmH560
- age
- 132 :卵の名無しさん:2007/08/08(水) 22:26:43 ID:Sl6TXKN40
- 落ちぶれてスマン!
患者がかわいそー。
- 133 :卵の名無しさん:2007/08/09(木) 15:20:03 ID:9LnIeCrX0
- 「奏太ちゃん1歳」墓前報告 天国のお母さんに笑顔届け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000032-san-l29
大淀町の町立大淀病院で分娩中に意識不明となり、19病院から転院を断られた末に転送先の病院で死亡した高崎実香さん
=当時(32)=の死から約1年。8日、1歳の誕生日を迎えた長男、奏太ちゃんは、実香さんの夫、晋輔さん(25)らに連れられ、
実香さんの墓を参った。「奏太がいたから生きてこれた」。晋輔さんは愛息の成長を喜びつつ、改めて切々と語った。
晋輔さんらはこの日昼過ぎ、五條市内にある実香さんの墓を訪れ、奏太ちゃんが無事1歳となったことを報告した。
実香さんが好きだったユリを墓前に供えた晋輔さんは、奏太ちゃんを抱きかかえながら「もう大丈夫」と語りかけた。
奏太ちゃんが生を受けてからわずか8日後、意識が戻らないまま、最愛の妻を亡くした晋輔さん。「愛する人を理不尽に奪われ、
最初は奏太のことをかまってやれなかった」と振り返る。だが、実香さんの面影がくっきりと残る奏太ちゃんの笑顔が、
徐々に失意をぬぐい取ってくれた。
「自分が幸せなら、実香は安心できると気持ちを切り替えた。それからは時間がたつのが本当に早く、奏太の成長もあっという間だった」。
晋輔さんは、奏太ちゃんが大過なく育ってくれていることを、何よりもうれしく思っているという。
16日は実香さんの命日。晋輔さんは、奏太ちゃんとともに、実香さんが亡くなった大阪府吹田市の病院で、医師らと面会する予定だという。
>大阪府吹田市の病院で、医師らと面会する予定だという
>大阪府吹田市の病院で、医師らと面会する予定だという
>大阪府吹田市の病院で、医師らと面会する予定だという
- 134 :卵の名無しさん:2007/08/09(木) 15:23:11 ID:d5bS1hqe0
- >理不尽に奪われ
>理不尽に奪われ
>理不尽に奪われ
>理不尽に奪われ
- 135 :卵の名無しさん:2007/08/09(木) 20:26:18 ID:/LUpED3N0
- 残念ながら医者は二流。
- 136 :卵の名無しさん:2007/08/11(土) 17:33:57 ID:l0a46B1/0
- 患者は一流
- 137 :卵の名無しさん:2007/08/12(日) 08:14:53 ID:mL/G8qG30
- 残念ながらICUは三流以下だったな。
医師の倫理がなってなかった・・・。
- 138 :SUPER KOBE by UMIN:2007/08/12(日) 14:44:32 ID:m6yiOlXr0
- あんなきもいクランケの集まる病院、監視しといてね
- 139 :卵の名無しさん:2007/08/13(月) 01:27:56 ID:S7sFLUiiO
- コクジュンの医師と会うの
- 140 :卵の名無しさん:2007/08/13(月) 18:37:16 ID:Rb1WQato0
- 何をしにいくのかねえ
これほどのことをしでかしておいてさ
- 141 :卵の名無しさん:2007/08/13(月) 19:52:28 ID:Ww4Dl5d10
- もう潰したら。あんまり意味ある病院とは思えないから。いまの医療自体が意味あるとは思えないことだし。
- 142 :卵の名無しさん:2007/08/14(火) 14:32:59 ID:eTOCK4e40
- ICUのイケメンは活躍してるの?
- 143 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 07:02:39 ID:mH8MCcJ90
- 辞めたICU全員は、
今医師国家試験を受けるのなら面接で落とされるだろうな。
こんなヤツらを医者にしないために、
現在は医師国家試験のシステムが変更されている。
- 144 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 07:17:15 ID:NYkH1N7g0
- >今医師国家試験を受けるのなら面接で落とされるだろうな。
最近の医師国家試験は面接があるんだ....フ〜ン
文句は理不尽を強いている厚生労働省に言ってくれ。
- 145 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 09:14:14 ID:zoonmM9I0
- >>143
まともな勤務条件を保証できない厚生労働省に対して、
このままでは安全な医療サービスが提供できないという事実を突きつけるために
集団退職したのは、医師としてきわめて優秀な判断力だと思いますが。
- 146 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 09:33:54 ID:aJDZtgiH0
- 今日は>>133の人がやってくる予定
- 147 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 09:59:15 ID:3/Fn9pOD0
- どうでもいいじゃん。こんな先の無い病院のことなんか。
国立とか自治体病院に入職する医者はもういない。
- 148 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 11:07:34 ID:bpeTRMjw0
- >>146
コク循の医師は、ステルベン患者の一周忌には再び面談し、遺族の心のケアにあたらねばならないのか?
休日体制の限られたスタッフで、貴重な産科医の負担を減らそう、という発想はないのか?
「面談」に人手をとられているために、母体搬送が受けられなくなってもよいのか?
- 149 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 11:22:08 ID:QaPG5/3Y0
- 医療費削減して心のケアw
- 150 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 14:10:23 ID:XEuiNFq10
- 黒純の人からどんな言質をとろうとしているんだろうか
- 151 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 22:30:33 ID:bpeTRMjw0
- 国循産科医師と高崎ファミリーの面談中
突然、産科医のピッチが鳴り、話を中断して出て
「何だって、母体搬送!?今、手が離せない。断ってくれ」と、大声で返答
(実際に要請がなくても可、病棟ナースにコールを頼んでおく)
ここで、高崎ファミリーが「いいんです、僕たち帰りますから、母体搬送を受けてください」と言い出せばゲームオーバー
もしも、当然のように面談を続行したら、一連の反応を隠しカメラで収録し、Youtubeで流す
というのはどーお?
- 152 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 23:02:09 ID:EvJnpFQi0
- そこまでは考えないけど、
気の進まないムンテラとか、
話の長い患者のベッドサイドに行くときに
コールを頼んでおくことはあるな
- 153 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 23:59:13 ID:P/h08mM/0
- 小児外科のK先生の評判はいかがなものでしょうか。
- 154 :卵の名無しさん:2007/08/17(金) 01:22:25 ID:YUBqj57I0
- いいよ
- 155 :卵の名無しさん:2007/08/17(金) 17:16:15 ID:8mKubVBo0
- >143
医学部入試じゃないの?
面接はスルーなんで、落ちません。
- 156 :卵の名無しさん:2007/08/18(土) 06:06:42 ID:k7TDFAQOO
- >>153
いい先生です
- 157 :卵の名無しさん:2007/08/18(土) 10:36:36 ID:yptwd1hL0
- 矢木ちゃん、副院長になって失敗したね。
君の人徳では無理だよ。
- 158 :卵の名無しさん:2007/08/19(日) 17:42:56 ID:SCIzE0z70
- >157
もっと人徳ないアホが多いな。
- 159 :卵の名無しさん:2007/08/28(火) 19:59:35 ID:KGw/whgn0
- わほ
- 160 :卵の名無しさん:2007/08/29(水) 19:22:54 ID:FrqvcMIB0
- ここは厳しい状況だな。
- 161 :卵の名無しさん:2007/09/02(日) 21:00:56 ID:C28bFMyq0
- 手技が一流なのは認めるが
チームワークをとれる人材がいないな。
ここまで個人プレーの集団ってのは珍しいぜ。
- 162 :卵の名無しさん:2007/09/02(日) 23:47:01 ID:7+L018x80
- >>161
確かに、国循出身の外科医ってチームワークが取れないのが多いね。
育ってきた環境のせいだろうけど、自己中のカタマリ。
ディスカッションなんて存在しないし。
- 163 :卵の名無しさん:2007/09/03(月) 02:22:48 ID:ITyfswGi0
- 大阪ローカルでは一流かもね
- 164 :卵の名無しさん:2007/09/03(月) 13:15:38 ID:mlEfUdiT0
- ICUのイケメンってYセンセ?
- 165 :卵の名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:50 ID:XI3qR95z0
- ICUのアホら
責任は飯台がとったんか?
飯台系の講演会でアホが講演するみたいやけど・・・。
ええ加減にせえや!
- 166 :卵の名無しさん:2007/09/06(木) 11:24:14 ID:7u+khdV8O
- 3年前、29才でDCM。
心移植適応で国循に転院したあの人、どうしてるかな。噂では、人工心臓はずれて移植待ちだとはきいてるけど。
- 167 :卵の名無しさん:2007/09/08(土) 09:04:55 ID:v4wnbTEO0
- >>165
同感・・・・・・。
- 168 :卵の名無しさん:2007/09/08(土) 09:38:03 ID:jAv2OJRoO
- 吹田市があかんからなあ箕面に移転しとけばよかったで
- 169 :卵の名無しさん:2007/09/11(火) 22:34:53 ID:S5AkCTNk0
- >165
何の学会?
薬屋の講演会?
どっちにしてもミスチョイスだな。
- 170 :卵の名無しさん:2007/09/15(土) 21:09:15 ID:FC5843S1O
- ミスターマクドナルホドのおかげで吹田市に現存
しかし。箕面に移転しとけば広大な新館できたろうに
- 171 :卵の名無しさん:2007/09/16(日) 16:41:28 ID:r98kLGa10
- 既卒の看護師だけど、今年の看護師職員試験、不合格だった・・・・
- 172 :卵の名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:13 ID:pmMYVO4h0
- >169
あいつらが?
マジで?
- 173 :卵の名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:19 ID:PVlg2reH0
- ワンダーランドです見守りましょう。
- 174 :卵の名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:06 ID:gvNL/Hbc0
- >1
今の体制、見守れる?
麻酔科、ICU、小児科。終わってねー?
- 175 :卵の名無しさん:2007/09/19(水) 08:16:05 ID:0eqScowh0
- 京都のも紹介させていただきますので、宜しく。
- 176 :卵の名無しさん:2007/09/20(木) 02:23:34 ID:Gnjf7I4Y0
- 兵庫医大の内科の皆さんも、合法的に症例に関係なく、自分達にそぐわない人を紹介したらいかがで
しょうか?どうせアホと思われているのですから。
- 177 :卵の名無しさん:2007/09/22(土) 15:55:56 ID:ylrFrjMn0
- ICUの中はボロボロみたいだね。何か問題があったのかな?
- 178 :卵の名無しさん:2007/09/22(土) 16:08:32 ID:rFQexgaa0
- ICUは主役は看護師だから、実際には、現在はうまく稼動しているのでは
ないかな?少なくとも看護師あってのICUだから。
- 179 :卵の名無しさん:2007/09/23(日) 08:38:02 ID:shwQd74R0
- >177
何を今更・・・・。
入ってくんなYO!
- 180 :卵の名無しさん:2007/09/23(日) 11:17:25 ID:citFh+FE0
- >179
今のICU内部をわかっていない
表面に出てこない問題がありそうに思える
- 181 :卵の名無しさん:2007/09/24(月) 08:43:28 ID:dMXRgNfN0
- こんな病院で治療している
患者がかわいそう。
最善、最高峰の治療を受けていると
思ってるんだろうよ。
- 182 :卵の名無しさん:2007/09/26(水) 19:32:36 ID:Mdly+a0G0
- まあそうだろう
- 183 :卵の名無しさん:2007/09/29(土) 10:15:45 ID:0isztBf70
- ICU ぼろぼろって???むっしゅむらむら!!
- 184 :卵の名無しさん:2007/09/30(日) 10:53:41 ID:UqxeiSA40
- ここの脳外科と脳内科はどんな感じなの?
- 185 :卵の名無しさん:2007/10/01(月) 12:27:51 ID:3GUh+HLk0
- 【大阪】循環器病センター新棟基本設計をプロポで
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p00811.html
厚生労働省は、千里ニュータウンに所在する国立循環器病センターの再整備に向け、新棟整備工事の基本設計委託先を
公募型プロポーザルで選定する。9月28日に募集要領を公告。10月9日に参加表明書を受け付ける。プロポーザル参加者は
11月28日に技術提案書を提出(持参)。契約者は、2008年3月31日納期で基本設計を策定する。
(中略)
7万7,638uの敷地に総延べ面積9万7,151uの施設が建っている。病床数は640床で、一般病棟471床、特殊病棟169床、
ICU(心臓血管外科集中治療病棟)20床、CCU(内科系心臓集中治療病棟)20床、SCU(脳卒中集中治療病棟)26床、
NCU(脳血管外科集中治療病棟)15床、乳幼児(PICU含む)36床、周産期(NICU含む)28床、緊急24床−の内訳。
1日約800人の外来患者がある。
千里ニュータウン開発当時に当時の大阪府企業局から土地を賃借して建設。施設の老朽化、狭あい化が進んでいるため、
現地で再整備を行い、最先端医療の体制を整える。再整備にあたっては、府から敷地を購入する予定。
改築の対象は、研究所棟(延べ約1万u)を除いた病院施設全体で、病棟、外来管理棟、治療棟、リハビリ棟、RI検査棟などを予定。
現在の敷地内で、病院を運営しながらローリング形式で各施設を整備していく方針。
基本計画策定業務は三菱総合研究所が担当した。基本設計完了後、08年度に実施設計を策定。08年度秋に
第1弾工事を開始するスケジュールを見込んでいる。
- 186 :卵の名無しさん:2007/10/01(月) 20:57:25 ID:lF3qCPgr0
- <ネット流出>掲示板に書き込み、侮辱容疑で医師を書類送検
10月1日15時3分配信 毎日新聞
奈良県大淀町立大淀病院で昨年8月、分娩(ぶんべん)中に意識不明となり、19病院で転送を断られた末に死亡した高崎実香さん
(当時32歳)=同県五條市=の診療情報がインターネット上に流出した問題で、流出した医師専用掲示板に実香さんの夫晋輔さん
(25)の名誉を傷つける書き込みをしたとして、奈良県警が東日本在住の医師を、
刑法の侮辱容疑で奈良地検に書類送検したことが1日、
分かった。県警は診療情報の流出についても慎重に捜査している。
県警などによると、医師は、実香さんの死亡が報道された昨年10月、
医師専用掲示板「m3.com Community」に、
晋輔さんを中傷する内容の書き込みをした疑い。
掲示板はソニーグループの「ソネット・エムスリー」
(本社・東京都港区)が運営する医療専門サイト内に、
医師同士の率直な意見交換の場として設置された。
医師会員数は今年3月末の時点で、約14万6000人にのぼる。
国内最大級の医師専用インターネット掲示板で、
書き込みの閲覧人数も多く、
県警は晋輔さんに対する医師の中傷が不特定多数に広まったと判断したとみられる。
この掲示板を巡っては、運営会社が今年5月、
利用規約に反する中傷などの書き込みがあったとして、
掲示板を一時閉鎖した。同社は「全投稿のチェックシステムなど改善策を整えた」として、「Doctors Community」に掲示板の名称を変えて再開した。
掲示板には、実香さんの病歴情報、診断内容の詳細、看護記録、医師と遺族のやり取りなどが書き込まれたことが判明している。診療情報の流出を受けて、実香さんの遺族は今年4月、県警に刑事告訴する方針を明らかにしていた。
最終更新:10月1日15時3分
- 187 :卵の名無しさん:2007/10/07(日) 19:01:15 ID:7TnRCEG30
- ここまで落ちぶれるとは循センもつらいな。
誰が悪いんだ?
- 188 :卵の名無しさん:2007/10/07(日) 20:58:22 ID:573KDfo50
- 「安い医療」に執着する関西人に高額医療は不要。
- 189 :卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:06:33 ID:A0yvJPWd0
- やぎ
かぎ
おぎ
こば
こいつらが悪いにきまってるやんか
レジデントに聞いてみい
- 190 :卵の名無しさん:2007/10/08(月) 08:47:31 ID:sJ3TfI3F0
- やぎは終わってる。
クビ切ったらどない?
- 191 :卵の名無しさん:2007/10/09(火) 22:21:48 ID:0uWzqpSi0
- いいねぇ。
良くなるよ。
- 192 :卵の名無しさん:2007/10/10(水) 00:13:56 ID:SmQtLAHC0
- みんな洗いざらい明らかにして辞めさせろ
- 193 :卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:10 ID:CE2kkYgM0
- >>192
言わないでしょう。
無理無理。
- 194 :卵の名無しさん:2007/10/14(日) 18:23:42 ID:y11VMqCK0
-
ヤギが責任取らないのはおかしい。
- 195 :卵の名無しさん:2007/10/22(月) 20:38:22 ID:oWmD8dKX0
- めーん
- 196 :卵の名無しさん:2007/10/23(火) 01:32:47 ID:G/iRb4Ai0
- 北風政史先生、週刊朝日に出てたけど、大丈夫なん?
循環器病センターではどんな感じで受け止めてる?
- 197 :卵の名無しさん:2007/10/27(土) 08:39:35 ID:M1fDHjuPO
- 川島康生先生
文化功労者、おめでとうございます\(≧▽≦)丿
先生の体外循環の病態生理のご研究が、長時間の開心手術を可能にしましたね
臓器の長期保存法の開発が、現在の移植手術の基礎を築きました
本当におめでとうございます\(≧▽≦)丿
- 198 :卵の名無しさん:2007/10/27(土) 08:53:18 ID:PuNguum10
- メイメイ
ヤギさんよぅ!
- 199 :卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:42:45 ID:V5XwNwGP0
- 責任とって辞めろや!
- 200 :卵の名無しさん:2007/10/28(日) 21:35:49 ID:yP0vNhBl0
- カギ あの声聞くだけで気分悪い
責任とって 消えろ
- 201 :卵の名無しさん:2007/10/29(月) 10:46:43 ID:iqF4XTdh0
- ICUの今中先生はかわってたね。
自分のエゴだけで部下連れて
いきなり徳島大学へ。あー勝手なアホ。
人のコト考えられないの?
- 202 :卵の名無しさん:2007/10/29(月) 12:45:35 ID:SSCm1iDV0
- ↑おまえが人のこと考えられない馬鹿なのがよく分かった。
- 203 :卵の名無しさん:2007/10/29(月) 15:33:31 ID:KQugNIRE0
- >>201
確かに変人でした。
協調性がなかったね。
でも別にいいじゃん、いなくなったんだから・・・。
- 204 :卵の名無しさん:2007/10/30(火) 19:50:54 ID:Gii6DBVR0
- 俺も同感。
どの面さげて徳島へ行ったんだ!
阪大の医局教育はは最低だよ。
- 205 :卵の名無しさん:2007/11/02(金) 01:30:12 ID:/J07OBH+0
- 徳島大学でのIN先生は幸せなんでしょうか?私はIN先生好きだったし、協調性も無かったと思ってないし、親爺ギャグも楽しかったので付いていく事にしたんですが?
- 206 :卵の名無しさん:2007/11/02(金) 04:55:45 ID:GX/2DUNG0
- >>205
同感
おーへーな心臓外科医が悪い
壁新聞が懐かしいよ
- 207 :卵の名無しさん:2007/11/02(金) 09:01:18 ID:OsnBdutu0
- 国循はチョン医者ばっかです。
- 208 :卵の名無しさん:2007/11/03(土) 00:00:17 ID:jvq5whx40
- AHAの期間は国循はスカスカですか?
うちの病院は当直医以外全員いってしまう。
外来は救急外来以外全部休むし、入院も抑制するから
循内病棟は年末年始よりもガランとしている。
- 209 :リンコ:2007/11/03(土) 08:13:12 ID:VZYPllos0
- >>205, 206 ふざけるんじゃないよ。あんたのお陰で、ヒコヒコとの
関係が、、、
- 210 :卵の名無しさん:2007/11/03(土) 18:24:30 ID:v3NjqrKm0
- >>209
ICUのスタッフはすごく心外に尽くしてたよ
心外の医者は人でなしだよ
あんなひどいこと言われてあれ以上働けないと思うよ
残されて苦労している人は早くやめなよ
- 211 :卵の名無しさん:2007/11/03(土) 18:30:53 ID:XV+Q2e9P0
- ICUの連中はセンターの汚点だ。
どの顔下げて、大阪で講演するのかね?
- 212 :卵の名無しさん:2007/11/04(日) 21:04:28 ID:dxAlIJKi0
- >211
同感。人間のクズ。
- 213 :卵の名無しさん:2007/11/11(日) 15:52:00 ID:qOm72zgg0
- 患者多いね
- 214 :卵の名無しさん:2007/11/11(日) 17:54:28 ID:r85PrTgPO
- >>213 最近患者が増えてるってこと?
今日みたいな休みに運ばれる患者が増えてるの?
- 215 :卵の名無しさん:2007/11/11(日) 18:24:59 ID:1gB/ljzD0
- 阪大循環器教授選まだぁ〜?
- 216 :卵の名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:35 ID:xONOPNa4O
- 平日の受診患者と思われ
たしかに多い
- 217 :卵の名無しさん:2007/11/11(日) 18:54:56 ID:r85PrTgPO
- >>216 病棟も忙しいのですか?この時期
- 218 :卵の名無しさん:2007/11/13(火) 06:30:58 ID:3oylwq0n0
- >>211
アホ連中の講演について情報欲しい。
- 219 :卵の名無しさん:2007/11/14(水) 23:45:41 ID:yfruNLIi0
- ここの先生方って副収入がスゴイですね。
週刊朝日11月2日号を見てビックリしました。
ナショナルセンターなのに
講演料に関する規定ってセンター内に無いんですね。
1回15万は貰いすぎでしょう?
甘いんだよ。国循!
- 220 :庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/11/15(木) 00:09:25 ID:TJPl3kPX0
- 金大中が同志社で講演→1000万円w
- 221 :卵の名無しさん:2007/11/15(木) 00:51:23 ID:tj36Xm+R0
- >>219
国循の給料だけじゃやっていけねえぜ?
- 222 :age:2007/11/15(木) 00:54:06 ID:Xf5v9syx0
- そうや、15万円、なにがわるいんや。太田知事は100万やぞ。おまえ、15万が本当にもらいすぎとおもっているのか。お前本当に医者か。それでいいのか。なぜそんなの卑下すのだ。週刊朝日つぶしてしまえ。いい医療を邪魔しているぞ。
- 223 :卵の名無しさん:2007/11/15(木) 01:21:59 ID:WwNYcnT20
- むしろナショナルセンターに務めていて日本医療をリードする立場の人間が
一回の講演で15万円しか貰えないって、おかしくないかと。
こんな平和呆けな記事に踊らされるから優秀な人は海外に逃げたり
ナショナルセンターが人手不足になったりするんだよ
- 224 :卵の名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:10 ID:iHyhZmd10
- 2時間の講演の準備って、2日はまるまるかかるんですが。
できれば講演料15万の仕事なんかしたくない。
- 225 :卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:03:42 ID:s6U0GPag0
- >>221
>>222
>>223
>>224
貴様は喜多風邪?
- 226 :age:2007/11/15(木) 23:30:08 ID:Xf5v9syx0
- みねです。
- 227 :卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:12 ID:uUtHgO5X0
- 太陽
- 228 :卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:48:46 ID:sAgrhBst0
- きたかーぜ
こぞーの
さんたろー
講演料は15万円
- 229 :卵の名無しさん:2007/11/18(日) 12:23:36 ID:4uIlrG7i0
- ↑
どうせ阪大の教授になるんでしょ?再来年だっけ?
- 230 :卵の名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:29 ID:rWahC6ep0
- 武理らしいといううわさ
- 231 :age:2007/11/19(月) 23:19:03 ID:L54ALtt+0
- 230>
このご意見、ほんとうですか?本当にいいのですか、阪大としては、Kが戻らなくても。
でも、K以外に誰が循環器内科率いることができるのですか?O2ですか、Yですか?
無理でしょう。どう悪く考えてもKしかないでしょう?本当に彼を阪大はいらないの?
そうなるとすると、悪貨は良貨を駆逐するだね。
でも、本当にそうなるとすると、阪大は本当につまらない大学ということになるね。
- 232 :卵の名無しさん:2007/11/21(水) 00:05:19 ID:jFAYQ+Xn0
- 231>
North Windは、今回の高額バイトの一件で すべて終わった
どこの大学も採用することは絶対ない
- 233 :卵の名無しさん:2007/11/24(土) 21:38:26 ID:z6HX0wSM0
- はい
- 234 :卵の名無しさん:2007/11/25(日) 17:51:01 ID:7RdkDlh60
- ICUにいたIって人間じゃない!
協調性ってゼロだった。
まあ、裏切って辞めるのはいいけど
全員連れて行くなよ。
阪大の恥!
- 235 :卵の名無しさん:2007/11/25(日) 20:04:07 ID:CjQpSVKB0
- ↑そんなにIが欲しかったのか・・・・
- 236 :卵の名無しさん:2007/11/25(日) 23:20:14 ID:2XAT3QnR0
- >心外の医者は人でなしだよ
国循もそうなのか?
なら、おたくだけじゃないぞ。
俺が居たところも最悪だった。
全国的にそうなのか?
- 237 :卵の名無しさん:2007/11/26(月) 22:13:15 ID:0vMewXQH0
- 232> North Windを週刊朝日に売ったのは誰だ
- 238 :age:2007/11/26(月) 23:12:17 ID:0hW1yasT0
- O2でしょう。
- 239 :卵の名無しさん:2007/12/02(日) 18:07:18 ID:ZxQGJTWBO
- あげ
- 240 :卵の名無しさん:2007/12/03(月) 21:43:41 ID:wwbkb1Xw0
- >>234
麻酔科なら同感の人が多いはずだよ。
- 241 :卵の名無しさん:2007/12/05(水) 10:18:39 ID:ffhytkgvO
- 最近、この時期はここ、忙しいの?
運ばれる患者は多いの?
- 242 :卵の名無しさん:2007/12/08(土) 08:17:31 ID:DCW+738E0
- ICUの部長が部下を引き連れ
総辞職とはお粗末だね。
- 243 :卵の名無しさん:2007/12/09(日) 10:04:32 ID:uAVJxDpn0
- 阪大時期教授には東大京大千葉九州に対抗できるパワーほしいよね?
- 244 :卵の名無しさん:2007/12/13(木) 23:03:38 ID:bIeydFkyO
- 国循はなくならないの?
- 245 :卵の名無しさん:2007/12/16(日) 08:44:45 ID:xICo6BiR0
- 元ICUのNのエゴはスゴかった。
あいつのお陰でセンターは凋落した。
飯台医局に責任を負わせろ!
- 246 :卵の名無しさん:2007/12/16(日) 09:34:50 ID:QMh2DwWx0
- 麻酔医の立場はつらい。人脈が強固な外科の世界とは違う。麻酔医ネットワーク
でも、仕事が入らなければ、干されて食っていけない。実際、京阪神、首都圏
以外では、引き連れていったりしないと、組織も強固にできず、定年まで何とか
食べていくようにはできない。麻酔科医はつぶしが利かないからだ。
40台後半になってメスを捨てて、老健施設で働いている外科医のような人脈は
麻酔科医の場合、できていない。世間では内視鏡など縮小手術の方向にあり、
今後、麻酔科医は不足していても、少し、麻酔医が増えるだけで、あっという間に
買い手相場が充足してしまう危険性を孕んでいる。
- 247 :卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:05:46 ID:lhsacVY9O
- 国循で手術うける予定だったけどやめよう
ここ見てたら不安になった
KYスマソ
- 248 :卵の名無しさん:2007/12/18(火) 22:35:20 ID:sh8Uovc30
- こんなに惜しまれてるなんて・・・・
逃亡麻酔科医はかなりデキル医者軍団だったみたいね。
逆に取り残された外科医はクズばっかって感じかな。
- 249 :卵の名無しさん:2007/12/19(水) 22:39:09 ID:s4uzycNR0
- >>248
逆だよ。
逃亡したアホのレベルは並以下だよ。
下の下とは言わん。
自称国内最高峰だけどな。
- 250 :卵の名無しさん:2007/12/19(水) 22:39:40 ID:s4uzycNR0
- >>248
逆だよ。
逃亡したアホのレベルは並以下だよ。
下の下とは言わん。
自称国内最高峰だけどな。
- 251 :卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:43:27 ID:tn6bnEsr0
-  ̄/ /| ::::::::::::::|
/ / / :/ /:::::| |\::: ::::::::::::|
:::/ :/::/ :// :/:::: :| |::::::\::::: ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /:: :| :| :::::::\::::: ::::::|
../ ./ \|/ \| /: U \ |/ /\|\:::: :::::|
//| /'\ |\ /\|/ ::::::::\::::: ___::::::::|
. | ____ ||: ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|
. |  ̄ ̄ ̄o ̄  ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|
. | \ ,/ ::::|\ / u ::::::::| ::|/::|:::|::::| アホかおどれは・・・・・・?
|  ̄ ̄:::/ U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|
| U ::/ :::::::::|:::U ::::::::::::|:::|/::|:::|::::| 最底辺の病院や、言うとるやろ
| /::: (_ _:ノ::: ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::| うざいわっ・・・・・・・・!
.. | ::____二二_____ :::::::| :|:__|::/::::|\
.. | /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
.. | \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\ ::::|::
. \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
. \ ___ :::l::/::: ::::\|:::
. \l ::::〓〓 ::::l:/::: :::::::\:
. \l. l .l l l. l l l l:/::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 252 :卵の名無しさん:2007/12/21(金) 02:06:46 ID:K8oZd/540
- やっぱりこんなに惜しまれてる。
逃亡麻酔科医はかなりデキル医者軍団のだろうな。
249=250=麻酔も出来ないクズ外科医なんでしょ?
- 253 :卵の名無しさん:2007/12/21(金) 21:37:24 ID:dyKBpryX0
- まあ国循でICU任されてたらそりゃできるだろうよ
問題は、やめた後の代わりがいないこと
- 254 :卵の名無しさん:2007/12/31(月) 09:48:40 ID:TbxcFU1K0
- ってゆうか、ICUのアホどもが
集団退職して雰囲気がよくなったじゃん
- 255 :卵の名無しさん:2008/01/02(水) 15:22:34 ID:r11hamGf0
- ↑ICU逃亡医に未練たらたらみたいだけど、
もしかして逃げられた院長?
- 256 :卵の名無しさん:2008/01/02(水) 20:20:27 ID:XFCVMifI0
- で、代わりは見つかったのかよ?
- 257 :卵の名無しさん:2008/01/03(木) 11:40:53 ID:beywIDCX0
-
代わりはクサル程いるよ。
俺様の代わりは誰もいないなんて思うなよ!
- 258 :卵の名無しさん:2008/01/04(金) 20:45:32 ID:7S35jfs/0
- ここのICUはどうなっているんだ。
石も茄子もぼろぼろになってしまってるじゃあないか。
責任者は責任取れ!
こんなんで人の命預かれるか?
- 259 :卵の名無しさん:2008/01/06(日) 18:53:32 ID:/CZuoHZb0
- 徳島へ集団逃亡したアホどもへ文句言えよ!
- 260 :卵の名無しさん:2008/01/06(日) 19:06:28 ID:Li3BBWIF0
- 近況報告希望。
今年度末、嵐が吹き荒れるのか????
- 261 :卵の名無しさん:2008/01/06(日) 22:30:18 ID:vc5Ku53Z0
- 259=院長 そんなに例の麻酔科が欲しかったのか・・・
やっぱり優秀な麻酔医達だったのか・・・
- 262 :卵の名無しさん:2008/01/11(金) 17:27:37 ID:uUDNPmLnO
- 患者ですが、最近待ち時間が長いです。
- 263 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 07:50:06 ID:VjD3s75N0
- 今仲は優秀じゃないよ!
- 264 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 08:09:13 ID:wCGO4cap0
- >>263
はいはい、優秀じゃないんですね。でも兵隊として使うのには
変に優秀でない方が使いやすいのですから、逃げられたら困る
のですな。よく分かる話ですな。
ところで、いま誰が一番不満を抱いている兵隊か知っておくのが
長としての勤めですぞ。
- 265 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 11:01:43 ID:46xBh+h60
- ・国による医療費抑制圧力
・医療訴訟の増加(国民の医療不信)
でしょうか。
前者を達成しながら(リストラを行いながら)、
後者にもケアを行うことはおそらく不可能でしょう。
既に2000年の時点で世界一の水準だったはずですから。
現場は2000年の時点で悲鳴を上げていたのに、国民の
信頼があるから何とか低コストで頑張ってこられたと
考えるべきだと思います。
未曾有の高齢社会に突入して、需要が増すのに、
GDPが頭打ちで、医療費を上げないまま医療水準を
上げようとするのは狂気の沙汰だと思います。
その無理な要求で苦しんでいる労働基準法無視で働かされている医師に
マスゴミはたらい回しと怒り、愚民はえんえんと説明を深夜に当直医に求め、
司法は遺体換金ビジネスの後押しをする。税務署は僅かな当直料を追徴課税する。
(本来なら時間外手当てを貰わないといけないのに)過労死しても労災も認定されない。
救急なんて辞めろ!!辞めろ!!
- 266 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 13:59:38 ID:LnwahiaS0
- 逃亡した麻酔科医は、国循でもっとも優秀な麻酔医達
- 267 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 14:47:25 ID:152bAOIC0
- >>266
優秀であっても、”医龍”に出てくる麻酔科医のように、人工心肺を回せるかね?
そのような優秀さを求められてはいないのだろうけど。
- 268 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 19:20:26 ID:m9CwEH3U0
- 慈恵循環器の秘書の専用スレ。
そうよ 私は医者狙い 慈恵乳ガン秘書w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200027846/l50
- 269 :卵の名無しさん:2008/01/12(土) 23:38:37 ID:3FQf5d5x0
- 循環器の病院で麻酔科医をやってるんだから
人工心肺なんて当たり前のように出来るんじゃね
- 270 :卵の名無しさん:2008/01/13(日) 09:54:37 ID:93pSBgnU0
- >>269 人工心肺は麻酔科でなく技師さんがするんですよ。
素人さん。
- 271 :卵の名無しさん:2008/01/13(日) 15:34:34 ID:n2p934NR0
- ↑プ、大学じゃ下っ端レジが当然の如く廻してますよ。
技師? 控え室でタバコすってるよ。
- 272 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 09:07:32 ID:DKVpCb5f0
- 徳島へ逃亡したのは医師の人格問題!
- 273 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 15:25:10 ID:Ldtyjeu40
- ↑その逃亡医が欲しくて欲しくてたまらない国循・・・・
そんなに人材が足りないのか・・・
- 274 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:08:20 ID:VxVebz8w0
- >>271 だから別に優秀な麻酔科でなくても誰でもしてる。
まあ東京女子医大の心臓事故みたいなのもあるんだるが。。。
もうナショナルセンター全廃しろよ。国立がんセンターーも潰せ。
迷惑なんだよ。手術数が多い=医師の質が良い
なんて詐欺のようなことを言われても。
- 275 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 18:59:26 ID:75wJfrqQ0
- ここの麻酔科レジデントになるのは難しいですか?
- 276 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:06 ID:AhKKly/s0
- 難しくはないと思うが、3年間は薄給に耐える心構えが必要だった。
以前は、麻酔研修を何でわざわざ国循でするのか?と所属教室の教授との喧嘩
が第一のハードル、せっかく紹介状を書いてもらっても3年間研修を受ける
決意があるかどうか?3年間の研修を終えて就職先があるのかどうか?
それらを厳しく面接で聞かれた。それが第二のハードル。
しかし、シニアレジデントの時期は医師にとって大切な時期でもある。
ちょうど同僚が大学院に進学したり、海外留学したりしている時期と重なる。
シニアレジデントを終えて、現在も第一線の麻酔業務を現役で働いている人間がいる一方、
麻酔科業務というよりは医業そのものから手を引いている人間に大きく分かれる。
実際、心血管外科医でも国内では多いのに、心血管外科専門の麻酔医が国内で果たして
どれだけの需要があるんだということになる。
- 277 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 22:01:28 ID:75wJfrqQ0
- >276さん
ご丁寧なレスありがとうございます。
研修医の時に、出合ったすばらしい指導医の何人かが
国循上がりだったので、いつかはここで研修したいと思ってます。
3年間心臓ばかりというのもどうなのかなと思ったりもします。
一般的な麻酔をまったくやらなくなることになりそうで。
- 278 :卵の名無しさん:2008/01/14(月) 23:02:18 ID:F5SJQ2ep0
- 心臓以外にも脳血管系もあるね。
腹部大動脈瘤だと一応開腹か。
麻酔は出来るようになると思う。麻酔より、ICUのほうが心臓偏りがきついかも。
- 279 :卵の名無しさん:2008/01/17(木) 18:49:30 ID:fJfsbW2h0
- 佐○木は池野目高に栗卒です。
- 280 :卵の名無しさん:2008/01/17(木) 23:35:37 ID:RZzQ0zq10
- >>277
ここの麻酔科は、心臓麻酔の臨床レベルはそれなりに高いが、研究できる(=英文論文の書ける)人材がいない。
国際学会で発表するだけで、研究してる気になってるイタい医者が多すぎ。
40過ぎても、学位のないスタッフも多い。
大学院に行ったのに、学位をとれなかったスタッフもいる。
そういう連中は、たまに学位持ちのレジデントが来ると、それだけでイビリたおしたりする。
学位や留学に未練があるなら、あまりお勧めしない。
- 281 :卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:20:00 ID:Z5TDfOSG0
- 俺の彼女はココのせいで死んだよ。
許せない気持ちでいっぱい。
- 282 :卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:51:29 ID:MTcNSIzcO
- もっと応召しろ
- 283 :卵の名無しさん:2008/01/20(日) 22:44:25 ID:S+UfVhL10
- ここのナースって簡単にヤレるの?
- 284 :卵の名無しさん:2008/01/21(月) 00:26:11 ID:GuXuyyjn0
- 俺の彼女はココ山岡のせいで死んだよ。
許せない気持ちでいっぱい。
- 285 :卵の名無しさん:2008/01/22(火) 18:53:09 ID:pErvya8g0
- >>283
ICUOPERはそうらしい。
- 286 :卵の名無しさん:2008/01/23(水) 21:09:24 ID:PQPbr13y0
- 医療制度改革
ヘッドライン
歯科医に広がるワーキングプア
産科・小児科・救急医療を中心に「医療崩壊」が各地で社会問題化する中
、歯科医療がより危機的な状況にあえいでいる。2000年以降の相次ぐ診療報酬のマイナス改定で医療機関の経営が全体的
に悪化したばかりでなく、歯科では73項目にわたる保険点数が20年間も据え置かれていることが影響している。
歯科医師や歯科技工士らに支払われる診療報酬は先進国に比べ極めて低く、歯科医師の5人に1人が年収300万円以下、歯科技工士の3人に1人が200万円以下のワーキングプア状態に置かれているという。(医療介護情報CBニュース)
- 287 :卵の名無しさん:2008/01/23(水) 21:26:34 ID:PQPbr13y0
- 関西では阪大が各二次救急に医局員派遣してる
各、病院にも医局から派遣してるからでもある
二次が救急受けなければ皆さん阪大特殊救命センターがあるじゃないか
まさに因果応報
- 288 :卵の名無しさん:2008/01/24(木) 20:11:06 ID:L3kgyTENO
- >>285
> >>283
> ICUOPERはそうらしい。
- 289 :卵の名無しさん:2008/01/26(土) 21:43:30 ID:mWS/VqpW0
-
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part65
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200158546/758
[仁義なきキンタマ] vaiopapa(331D6D91)のドキュメント.zip xck0KQk9Yn 313,718,207 cd1f9ffd1fb7f0c35d1090fe2979e346
ファイザー株式会社九州の営業所の内部資料。未完走。去年12月の流出
ファイザーが九州医療関係者向けに行っている講演会に関する資料
・公務員に対する謝金支払いに関する事前申請(申請日2006年10月20日)
熊本市民病院神経内科部長 講演 100,000
国立循環器病センター名誉総長 講演 150,000
九州大学大学院病態機能内科学助教授 座長 70,000
久山町ヘルスC&Cセンター長 座長 100,000
>国立循環器病センター名誉総長 講演 150,000
>国立循環器病センター名誉総長 講演 150,000
>国立循環器病センター名誉総長 講演 150,000
>国立循環器病センター名誉総長 講演 150,000
>国立循環器病センター名誉総長 講演 150,000
- 290 :卵の名無しさん:2008/01/26(土) 23:42:05 ID:gxhg84by0
- 子守は禿&急く原、大迷惑
- 291 :卵の名無しさん:2008/02/05(火) 07:00:05 ID:EuOS+Yml0
- 矢木原に統率力が全く無いね。
ICUに逃げられやがって!
- 292 :卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:00:06 ID:uwvdrGec0
- N谷、やめるらしいぞ。
- 293 :卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:09:47 ID:Yva0cUQY0
- >>288
レジデントが独身族の狼集団だから、ヤラれてしまうみたい。
簡単ではなく、普通だよ。
- 294 :卵の名無しさん:2008/02/08(金) 22:40:46 ID:jsbpb/uq0
- 次期 総長って決まった?
- 295 :卵の名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:41 ID:LD22ytH70
- ○川
- 296 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 13:02:19 ID:AWXrxn9j0
- >292
ぞーき異色部?
内科の?
どっち?
- 297 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 21:02:40 ID:ESrb3ccI0
- 名井か
今のセンター、みんなやめていく
- 298 :卵の名無しさん:2008/02/12(火) 19:52:37 ID:t6y4JaNq0
- 早朝 ○川 てだれ?
- 299 :卵の名無しさん:2008/02/12(火) 20:42:54 ID:Tu/LUn+s0
- お前知らんのか?
吸収大教授だよ。
- 300 :卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:39:17 ID:rn5V9vjPO
- 事務のオバサン達の業者入札終わった?
使えないオバサンばっかりなんだから業者変えてほしい。
- 301 :卵の名無しさん:2008/02/13(水) 21:43:47 ID:+QHo9KuK0
- 公園問題のつぎは、倍としているやつがいる
- 302 :卵の名無しさん:2008/02/13(水) 22:13:27 ID:opGopbZf0
- ここのヤツら金さえ出しゃ何でもするよ!
- 303 :卵の名無しさん:2008/02/17(日) 02:03:50 ID:Um+U54oC0
- ここって給食業務は委託でしょうか?
- 304 :卵の名無しさん:2008/02/17(日) 08:36:45 ID:CXHGzHB10
- レジ、研究所の院生等はバイトはOK。
違法でもなんでおない。
むしろ、派遣大学院生などは高い学費の捻出のため、バイトは必要。
問題は、スタッフの奴がバイトすること。
これは歴然とした犯罪。
わかったか。
- 305 :卵の名無しさん:2008/02/17(日) 15:28:34 ID:qcSaG9Dx0
- 氏名:寒川 賢治 (カンガワ ケンジ) 理学博士
所属機関および役職:国立循環器病センター研究所所長
生年月日 昭和 23年 8月22日生
略 歴 昭和 46年 3月 愛媛大学文理学部理学科卒業
48年 3月 愛媛大学大学院農学研究科修士課程修了
51年 3月 大阪大学大学院理学研究科博士課程修了
52年 1月 宮崎医科大学医学部第二生化学助手
平成 2年 7月 宮崎医科大学医学部第二生化学助教授
5年 4月 国立循環器病センター研究所生化学部部長
(平成17年3月まで)
8年 1月 京都大学大学院医学研究科教授(併任)
13年 12月 京都大学医学部附属病院探索医療センター教授
(併任平成18年11月まで)
17年 4月 国立循環器病センター研究所副所長
17年 4月 国立循環器病センター研究所
先進医工学センター長(併任)
褒賞対象となった研究業績
「独自の探索法による新規生理活性ペプチドの発見とその基盤的研究:グレリンを中心として」
独自の探索法により、生体内より3種類のナトリウム利尿ペプチド(ANP,BNP,CNP)および
アドレノメデュリンを発見・構造決定し、新たな循環調節機構の存在と、
これらペプチドホルモンの循環器疾患における意義の物質的基盤を明らかにした。
また、最近、胃組織から新規ホルモン「グレリン」を発見し、成長ホルモンの分泌、
食欲やエネルギー代謝、循環器系等における新たな調節機序解明への大きな
手がかりを提示し、さらにはこれらの生体ペプチドを診断・治療へと展開する
幅広い領域での比類ない研究業績。
- 306 :卵の名無しさん:2008/02/17(日) 17:39:43 ID:zR7RF7YQ0
- 石屋じゃないけど、早朝なれる?
- 307 :卵の名無しさん:2008/02/24(日) 20:25:46 ID:ZUvEVhUu0
- 総長の方って任期いつまでですか?
- 308 :卵の名無しさん:2008/02/26(火) 20:37:33 ID:L2rWC8iS0
- 最近、救急車の台数が激増してませんか?
内部のスタッフは大丈夫なんでしょうか???
- 309 :卵の名無しさん:2008/02/27(水) 22:04:29 ID:vfAzHFIY0
- >>307
来月まで
- 310 :卵の名無しさん:2008/02/27(水) 23:11:02 ID:0FuVY0F30
- ICU総辞職のバカども、特に部長
麻酔科医の犯罪者、
貴様らがセンターをダメにした。
合掌
- 311 :卵の名無しさん:2008/02/29(金) 00:36:47 ID:0XPQjE7Z0
- 救急搬送時、患者情報を病院に送信 吹田市で来月下旬にも実用化
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080229/bdy0802290001000-n1.htm
救急車で患者を搬送する際に、患者のデータをインターネットを使って病院に送信するシステムが、
来月下旬にも大阪府吹田市で実用化されることが28日、決まった。システムは同市にある国立循環器病センターが
民間の会社と共同開発したもので今後、市内すべての救急車に搭載されるという。新システムにより患者の状態を
瞬時に判断することが可能になり、救急搬送拒否の問題の改善にも効果が期待されている。
同センターとNTTコムウエアなどが1年がかりで開発。昨年12月に1カ月間の実用化試験を実施し、
安全性に問題がなかったことから、この日、同センターの倫理委員会で承認された。
吹田市内の6台の救急車に配備され、市内全域での利用が可能になるという。
新システムでは、救急車から携帯端末を使って患者の映像や心電図、血圧や心拍数などのデータを
独立したネットワークに送信。将来的には、複数の病院や消防司令室で患者情報を共有することも可能だが、
当初は吹田市と同センター内での運用になるという。
このシステムで、病院到着前に半数が亡くなるとされる心筋梗塞などの重症患者の早期対応も可能になるほか、
患者の様子を画像で直接医師が見ることで病状の判断もでき、救急搬送の受け入れ拒否問題などへの対応にも
役立つのではないかとされている。
吹田市消防本部の担当者は「従来、口頭で医師に容体を伝えていたが、どうしても医師でないとわからない部分がある」
とし、「血圧や脈拍などの情報や画像での診断で、より的確な判断が得られる」。同センターの野々木宏緊急部長は
「病院が少ない僻地(へきち)などでも適切な治療が可能になる」としている。
- 312 :卵の名無しさん:2008/02/29(金) 00:39:47 ID:E7s37aVt0
- >>309
ありがとうございます。
じゃあ、やっぱ変わるのかな。
- 313 :卵の名無しさん:2008/02/29(金) 00:40:10 ID:0XPQjE7Z0
- 救急車からネット中継で容体把握 国循などが実用試験へ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802280101.html
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200802280100.jpg
救急車から患者の容体や映像をリアルタイムで病院に送るシステムの試験運用を、厚生労働省の研究班が
3月から大阪府吹田市内で始める。2年間の研究期間に市内の6台の全救急車に搭載する。市内にあり、
研究班の中心となる国立循環器病センターの倫理委員会が28日承認した。
救急車には、患者の様子を映す小型カメラや心電図計、血圧計などを載せる。高速通信ができる携帯電話と
インターネットの通信網を使って患者の情報を国循センターのパソコンに送る。医師は、パソコンの画面から、
脳卒中や心筋梗塞の患者の容体を早くつかみ、救急隊に音声で適切な処置などを助言し、治療にも備えることができる。
試験運用では、情報は国循センターだけに送るが、将来は多くの病院への普及が見込め、消防指令や各病院の医師が
同時に患者の容体や重症度を把握できる。また、病院の医師が相互に会話するテレビ会議機能も備えている。
救急隊員と医師らが個別に電話でやりとりするいまの方法だと、患者の容体が十分に伝わらず、
受け入れ先の病院決定に時間がかかる原因になっている。国循センターの野々木宏・緊急部長は
「システムの導入で救命率の向上だけでなく、救急患者の受け入れ不能問題の改善にもつながる」と話している。
- 314 :卵の名無しさん:2008/03/02(日) 08:41:22 ID:ukyOqB9h0
- 阪大循内の教授選ってどうなった?
- 315 :卵の名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:20 ID:wzBG4drT0
- そういえばPCPSに酸素つなぐの間違えてしんじゃった人は 表に出てこないねぇ・・・
隠蔽得意だからここ
- 316 :卵の名無しさん:2008/03/03(月) 01:04:55 ID:bOjgPrvg0
- 310が執着してるとこを考えるに、いまだに逃亡した麻酔科医に未練たらたらみたいだから、
ここを逃げ出した麻酔科医って、無茶苦茶優秀だったみたいね。
- 317 :卵の名無しさん:2008/03/04(火) 12:40:24 ID:/ZSQiH5w0
- 手取り1000万に満たない安月給の医長職にしては激務すぎるよ。
やめるのも納得、当然。
- 318 :卵の名無しさん:2008/03/04(火) 18:54:59 ID:oAv4ngcT0
- 今日、玄関に茨木市消防局のQQ車が2台、縦列駐車状態でしたね。
まるで、徳洲会病院みたいな感じになってきたね、ここ。
- 319 :卵の名無しさん:2008/03/07(金) 13:33:08 ID:S0CIAU5g0
- 今年は大量辞職はないのかね??
- 320 :卵の名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:25 ID:WMQaOmRA0
- 心臓血管内科の野田先生について何でもいいので教えてください。
- 321 :卵の名無しさん:2008/03/14(金) 19:15:01 ID:X5ObEm+g0
- 早朝決まったって噂が・・・
決まったんかなぁ〜
- 322 :卵の名無しさん:2008/03/14(金) 20:48:54 ID:ha2e1Ws90
- 誰が早朝??
- 323 :卵の名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:03 ID:yrc+E5Uw0
- 歯死元早朝当選おめでとうございます
歯死元早朝当選おめでとうございます
歯死元早朝当選おめでとうございます
- 324 :卵の名無しさん:2008/03/17(月) 14:12:56 ID:zMOSxYLi0
- なぜに・・・脳外の先生に???
循環器なのに・・・そんなもの???
- 325 :卵の名無しさん:2008/03/17(月) 14:20:55 ID:YBmyBgWXO
- 医者より時給が高いマックやコンビニのバイトもいくらでもいそうだけどな
まあ資本主義社会において移植医療なんて不採算部門を維持してる医者は負け組
- 326 :卵の名無しさん:2008/03/19(水) 03:20:32 ID:w/rQz8JE0
- 日本の三大脳外科医といえば
佐野公俊(藤田保健衛生大学) クリッピング手術数でギネス・ブック
橋本信夫(京都大学) 世界脳神経外科学会のScoville賞を受賞
河瀬 斌(慶応大学) 頭蓋底手術 河瀬の三角
だろう。
- 327 :卵の名無しさん:2008/03/23(日) 14:35:22 ID:kUJDKGN1O
- >>320
イニシャルじゃなくて
リアル名前書いちゃってるけど…
問題ないの?
外来でお世話になったことあるよ。
病気の原因を画に描いて、
私みたいな『心室って何?』レベルでも
わかるように説明してくださったよ。
なんでも質問したらいいのでは?
納得するまで教えてくれるから、不安もなくなるよ。
でも、他の外来患者さんに迷惑にならない程度に
(^O^)頑張れ〜
- 328 :卵の名無しさん:2008/03/24(月) 00:36:34 ID:IRNYiBz/O
- ここのレジの先生方は、3年位の勤務で去っていくかたが多いのでしょうか。
また、国循の次は関西圏以外の病院へ行ってしまう場合も多いのでしょうか。
教えていただけると、助かります…。
- 329 :卵の名無しさん:2008/03/25(火) 21:34:38 ID:vi9xnt2b0
- Kyoto Shinbun 2008年3月21日
元京大助教、不起訴処分に
京都地検、女性暴行めぐり
>>324 新早朝は自分の愛弟子を検察から守る力ももっておられますwww
- 330 :卵の名無しさん:2008/03/27(木) 01:21:02 ID:JkdcwJzD0
- 橋本信夫教授は、昭和48年京都大学医学部医学科を卒業、
同51年同大学院医学研究科博士課程に進学、
同55年に医学博士の学位を授与されました。
昭和55年京都大学医学部助手、
同62年同講師、
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
平成5年国立循環器病センター特殊病棟(脳血管外科)部長を経て、
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
同9年京都大学医学研究科教授となり、
脳血管障害の外科、脳下垂体腫瘍の外科、脳腫瘍の外科を専門とし
現在に至っています。
平成17年4月より京都大学医学部附属病院副院長に就任し、
法人化後の大学病院の整備にも尽力しています。
- 331 :卵の名無しさん:2008/03/31(月) 13:35:33 ID:NEil780E0
- 国研究費1330万円流用ってどこ?
- 332 :卵の名無しさん:2008/03/31(月) 20:36:49 ID:ODkcsWjG0
- ttp://www.ncvc.go.jp/orgj.html
- 333 :卵の名無しさん:2008/03/31(月) 21:22:59 ID:NEil780E0
- いろんな研究部がありますね。
どの研究部なんだろ?
- 334 :卵の名無しさん:2008/04/01(火) 13:11:23 ID:3XpiRChq0
- >>329-330
わぁああ,
マジだったのかよ!
鏡台阻止で努力された
飯台諸先輩の伝統は・・・
http://www.ncvc.go.jp/aimj.html
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_eiyo/sonota/20050809.htm
- 335 :卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:05:51 ID:qphSeh6Y0
- ここのヤツら金さえ出しゃ何でもするよ!
- 336 :卵の名無しさん:2008/04/08(火) 21:08:42 ID:2NR2mVLkO
- 泉佐野に副院長で行った医師誰
- 337 :卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:15:53 ID:mZWiMQKk0
- 来年国循のICUか麻酔レジを考えてるんだけど、
今ってどんな状況でしょうか。
ICUレジをやる方は何年目くらいの先生が多いんですか?
麻酔専門医レベルが多いのですか?
麻酔科以外でもいるんでしょうか???
教えてください、お願いします。
- 338 :卵の名無しさん:2008/04/09(水) 12:59:17 ID:besgKDd00
- ↓ここ読め。
ICU医師全員退職へ 国循センター 執刀との分業困難
3月1日8時0分配信
国立循環器病センター(大阪府吹田市)で、外科系集中治療室(ICU)の専属医師5人全員が、
3月末で同時退職することが28日、分かった。同センターは国内で実施された心臓移植の半数を
手掛けるなど循環器病治療の国内最高峰で、ICUは心臓血管外科手術後の患者の術後管理・
集中治療を受け持ち、診療成績を下支えしてきた。同センターはICU態勢の見直しを検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000017-san-soci
一斉退職カバー予定の医師2人も退職 国循センターICU
国立循環器病センター(大阪府吹田市)の外科系集中治療科(ICU)の5人の専門医全員が
3月末で一斉に退職する問題で、4月以降ICUをカバーすることになっていた心臓血管外科からも
40代のベテラン外科医2人が3月末で退職することが9日、分かった。
(2007/03/10 08:06)
- 339 :卵の名無しさん:2008/04/12(土) 21:52:11 ID:OsgZsh0P0
- やめといたら?
- 340 :卵の名無しさん:2008/04/12(土) 22:04:24 ID:OIhtYvGa0
- ICUって
二死村ってアホがいてね・・・。
こいつがガンだった。
壊滅してるんだけど、
行くんならがんばってね。
- 341 :卵の名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:54 ID:Do9ziqCn0
- やっぱり壊滅してるんでしょうか。
そろそろなんとか回復してるかと期待していたのですが。。。
循環器を含めたICUが勉強できるところってしりませんか。。。
- 342 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 03:15:43 ID:whXK/UrU0
- <13日付の「読売新聞」の、超衝撃大スクープです>
国立循環器病センター(大阪府吹田市)の北風政史(まさふみ)・心臓血管内科部長が、治療薬メーカーから、2005〜07年の3年間に講演料などとして約5000万円の報酬を得ていたことが、国家公務員倫理法に基づく報告書で明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080412-OYT1T00745.htm
- 343 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 07:43:34 ID:z0bNC7R30
- やられたねぇ〜。
- 344 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 09:21:01 ID:2ot0UE7B0
- 国循をやめた麻酔医達って、優秀で引っ張りだこだって。
- 345 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 10:05:48 ID:CKa54211O
- 国立循環器病センターは、崩壊決定だな。
- 346 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 11:02:02 ID:g51yLZOq0
- しかし、北先生もあの飯台なんですね。
飯台って祟られてるね。
- 347 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 11:44:17 ID:CKa54211O
- 高名な先生でも内科系なら開業しても大した収入にならないんだよな。
腕の良い眼科医なら高額収入得られるだろうけど。
- 348 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 12:54:20 ID:w6gMKCAsO
- 逓信から優秀な先生来るらしいぜ
- 349 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 12:57:40 ID:w6gMKCAsO
- 連投ですまんが
国循から開業したベテランも帰ってくるらしい
5月大異動だぜ
- 350 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 15:00:02 ID:DCj7sipy0
- デモ鳥医者。
おもしろい。
飯台罰潰しみたいね。
最近の雰囲気。
弱くなったね。
- 351 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 18:10:53 ID:g51yLZOq0
- 位置無い循環器教授船やばくない??
学内で目簿示威やついなくなったよ。
他大学に完全に取られるね。
消火器みたいに。
反位置無い教授罰の本領発揮。
北もこいつらにヤラレタ。
ご愁傷様。
- 352 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 22:05:55 ID:vrYZza2r0
- >>342 ( ´-`).o(この際、他にも暴かれればいいのに…
- 353 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 23:00:36 ID:g51yLZOq0
- 本当に飯台、元位置内循環器グループはやばそうね。
こんなんじゃあ、間違いなく教授ポストは吸収、チバあたりに取られそう。
ついでに、国順からも放逐さえれそう。
昨年来、不祥事は全部飯台関係者が起こしてる。
麻酔科医の麻薬事件⇒飯台医者
麻酔科総辞職騒動⇒飯台麻酔科
それを無理して心臓外科医の負担増強⇒飯台市毛医者
高額バイト医者⇒飯台内科医者
本家もすごいで。
捏造教授、部下殺し教授、セクハラ教授etc枚挙にいとまなし。
医学部の主要教室関係者から続々不祥事発覚。
どうなってんの???
- 354 :卵の名無しさん:2008/04/13(日) 23:13:04 ID:g51yLZOq0
- これ見ろや。
2008/02/21(木) 16:17:37 ID:r/IaoZeE0
◆◆◆捏造の世界的中心地・飯台(犯大)の10大ニュース(平成19年)◆◆◆
(1)犯大医学系研究科教授が学生をレイプ!捏造の次はレイプでも犯大が世界制覇か?
(2)捏造集団シモピーズ、Science論文もretract!Cell Metabolismには反証論文掲載!
(3)下Pの恩師M澤、自作のメタボの捏造診断基準発覚に対し肥マソ学会名義で逆切れ記者会見!
(4)犯大教授、府知事選に出馬!兄の元犯大総長はじめ大学ぐるみで利権目指し応援!
(5)ヤッギーズ、捏造批判に失禁したピペドが実名2ちゃんカキコ!「捏ではない」じゃあ何?
(6)犯大唯一のスター、アキーラが鏡台へ脱走を企図!ゴリラ元総長の恫喝で涙の残留!
(7)犯大の良心・しげちーが鏡台へ栄転!犯大は世界一の捏造のメッカの地位を磐石に!
(8)犯大歯学部生、構内で歯学部生を轢く!親が有力者で揉消し?飲酒?故意に轢いた?これが犯大!
(9)犯大、GCOEとワールドプレミア獲得!営々と積み上げた捏造の校風が原動力!
(10)vis論文の1stを生産した他界が神戸大栄転へ着々!犯大で学んだのは「製造物責任無視」!
(番外)シモピーズ、retractで共著者のiPS耶麻中に自爆テロ!「ノーベル賞はゴリラ元総長が先」
(番外2)シモピーズ2nd、「安芸のソナタ」の舞台、呉で凱旋講演!捏造はこの地で始まった!
(番外3)米PズのNCB論文に対し「間違いだろ?」と糾弾文章掲載!米P必死の言い訳!
(番外4)昨年逮捕の元「犯大生ホスト」、活動再開!犯大を辞める事ができた彼を応援しよう!
(番外5)犯大非常勤歯科医が売店から医学書を窃盗!まさに犯罪のデパート犯大!
- 355 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:04:44 ID:vPe3ayPGO
- 京大、京都府立医大包囲網
- 356 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 14:20:23 ID:ltH1RyGqO
- 読売新聞一面だけど発覚は去年の6月。なぜ今になってトップ記事になるの?
- 357 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 14:42:41 ID:uUuIP6vI0
- >>356
いつもの政策報道だろ。
- 358 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 15:43:08 ID:vPe3ayPGO
- 国循も諮問会議の対象スッか。
- 359 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 15:49:34 ID:uUuIP6vI0
- 諮問会議にとって国営医療は商売の邪魔だからな。
- 360 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 20:24:12 ID:eqizKJqO0
- しかし、よう。
北先生の見識を疑うよ。
この先生がせっせとお金儲けをしていたときは、レジデント、その他の医師が必死こいて医療崩壊と悪戦苦闘してたとき。
昨年のICU医師の大量辞職後、ICUは火の車状態。
その他の医師も徹夜の当直。
なに??
そんな時に講演にかこつけて自分はたんまり金儲け?
何?それ?
そんなんで、国循の部長平気でやってるな。恥ずかしくないのか?
まして、阪大教授なんてもっての他。
どの面さげて回診するんや。
- 361 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 21:23:08 ID:eqizKJqO0
- せめて、貰いすぎたお金を国民に返却しろよ。
マクドナルドハウスに寄付でもええよ。
本当に、それくらい範を示せよ。
それまで、病棟、外来すんな。
- 362 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:21 ID:eqizKJqO0
- 関係ないが、デモ鳥先生ってもしや、○尾先生??
- 363 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 22:24:59 ID:iEUbKDXa0
- 自分で働いた金だろ。
しかも、年1700万くらいじゃないか。
つまらん開業医でも
賄賂でもないし、別に言うほどのことではない。
平山郁夫画伯が自分の絵を1700万で売っても問題ないだろう。
それを支払ったのが企業であっても。
- 364 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 22:25:44 ID:iEUbKDXa0
- 自分で働いた金だろ。
しかも、年1700万くらいじゃないか。
つまらん開業医でもこのせんせの本給+それくらい稼いでるだろ。
賄賂でもないし、別に言うほどのことではない。
平山郁夫画伯が自分の絵を1700万で売っても問題ないだろう。
それを支払ったのが企業であっても。
- 365 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 22:58:32 ID:vWIiWi3X0
- >361、マクドナルドハウスの利用者です。この先生、マクドナルドハウスに10万円寄付しています。マクドナルドハウスの寄付一覧に書かれています。あなたこそ国民の役に立っているのですか?
- 366 :卵の名無しさん:2008/04/14(月) 23:13:59 ID:vPe3ayPGO
- みんな当直がんばってるよ
広域救急受け入れてる自負国循医師にはあるよ
- 367 :卵の名無しさん:2008/04/15(火) 06:58:02 ID:goKaXVGM0
- 読売の記者と話したが、
最近の功労賞の不祥事、役人体質にはほとほとあきれた。
国循問題もその一環として捉えてる。
他の部長の件も含めて徹底的に追求する。弁護士と協力してって言ってた。
完全に狙い撃ちされてんのよ、北先生は。
これは、早急に寄付しかないで。10万程度ではだめ。
余分に貰いすぎた全額寄付が必要。
まあ、いまさらそれしてももう遅いが。
89 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【期待の星】錦織圭 8【米国在住】 [テニス]
【期待の星】錦織圭 7【米国在住】 [テニス]
【社会】循環器病治療の国内最高峰、国立循環器病センターの外科系集中治療室専属医師が全員退職 [03/01] [ニュース速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)