株安で元本割れ続出は必至 リスク限定型投信の行方】

2008年4月14日(月)10:00
  • ダイヤモンド・オンライン

 リスクが限定的で安全性が高いことを売りにしている投資信託で、元本割れが続出し、購入者からは「話が違う」との怒りの声が出始めている。

 「リスク限定型」と呼ばれるこの投信は、日経平均株価が一定の範囲内であれば元本が確保され、一定の分配金を受け取ることができるというもの。

 商品によって多少の違いはあるものの、(1)スタート時に日経平均を基に設定した「スタート株価」が1年ないしは1年半後の判定日に日経平均を上回った場合、(2)もし上回らなくても1年半のあいだ、日経平均があらかじめ定められた価格(ノックイン価格)まで下がらなければ、元本は確保されるといった仕組みになっている。

 このようにダブルでリスクテークしているため、リターンは大きくないもののリスクは小さく、安全性が高いとして銀行を中心に広く販売されてきた。

 ところがである。サブプライムローン問題に端を発し、昨夏から日経平均は下落の一途。3月にはついに1万2000円台まで割り込んでしまい、ノックイン価格を下回る商品が続出しているのだ。

 最も多いのが三菱東京UFJ銀行。2006年12月に販売された通称「デュアルバリア06-12」をはじめ、これまで6本の投信がノックイン価格を下回ってしまった。販売額は1730億円強だ。

 中央三井信託銀行も同様の商品を販売。これまで計8本、販売額にして約1570億円の投信がノックイン価格を下回っている。

 現時点では、2つの条件のうち後者に抵触しただけともいえるが、日経平均が「スタート株価」まで回復する望みは薄い。つまり前者の条件も満たされず、元本割れの可能性が非常に高まっているのだ。

 しかも、販売手法にも問題がありそうだ。金融関係者によれば、特に金融商品取引法施行前の段階で、「リスクに関する十分な説明をしていない営業マンが多かった」というのだ。

 購入者からは、「日経平均がそんなに下落するわけがなく、元本は確保されるという言葉を信じたのに」との不満も多く聞かれる。

 また、たとえ説明があったとしても、リスク限定型という商品の特性上、「投資初心者を中心に販売していた」(関係者)といい、顧客が理解したうえで購入していたか大いに疑問が残ると指摘する金融関係者は多い。

 こうした事態に陥り、購入者に連絡を入れて「元本割れのリスクもある」と呼びかけるなど、対策を講じる銀行も出始めている。

 確かにここまでの株安は想定外だったかもしれない。しかし前述の2行だけを見ても、1人当たりの購入額を仮に500万円とすると、6万6000人あまりが購入していることになり、今後、問題は広がっていく可能性が高い。


(『週刊ダイヤモンド』編集部 田島靖久)


■関連記事
・[竹中平蔵が語る]スーパー特区に東大民営化 構造改革の余地はまだある
・【マンガ版】餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
・投資信託の人気投票に意味はあるか【山崎元のマネー経済の歩き方】
・金融工学の成果か? 氾濫する「ろくでもない」金融商品【お金の教室】
・リスク資産にいくら投資するのかが難しい【お金の教室】
・「金融商品取引法」で金融機関の窓口を使い倒そう!【お金の教室】
・バブル弾けて、世界的な不動産価格の下落が止まらない【山崎元のマルチスコープ】
・運用商品の選択は本来単純だ【山崎元のマネー経済の歩き方】
・資産1億円以上の富裕層限定SNS「YUCASEE(ゆかし)」の中身
経済時事、ビジネス情報が満載!ダイヤモンド・オンライン
ダイヤモンド・オンラインは、ダイヤモンド社の経済・ビジネス情報サイトです。雑誌「週刊ダイヤモンド」編集部発の最新記事、著名執筆陣による時事コラム、その他ビジネスに役立つ情報が、すべて無料でご覧いただけます。

ダイヤモンド・オンライン / 無料メルマガ会員登録 / 連載コラム一覧 / 週刊ダイヤモンド定期購読お申込み / 最新号1冊購入(送料無料)



関連ニュース

編集部のチェック

 

ランキング

過去1時間で最も読まれたビジネスニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

今週のおすすめ情報
商品購入でDS Liteが当たる!
PCやプリンタ、消耗品などのエプソン製品を豊富に取り揃えたエプソンダイレクト オンラインショップがリニューアル! 『 商品購入でDS Liteが当たる 』 ほか記念キャンペーン実施中! ≪ 4月22日17時マデ ≫

最新のビジネスニュース


注目のトップニュース
保険証未着で首相「説明不足」
リベラル化するヨーロッパのCSR
イラストレーター「毒めぐ」逮捕
自分の体臭に何故気づけないの?
ロッテ元4番は失神KO負け、K−1
キスおばちゃんが映画ヒロインに
エリカ様別に…どころか完全無視
注目のビジネスニュース
ノートPC並み、ウィルコム新端末
加ト吉、JTの完全子会社に
GEショックで日経平均は大幅安
タメ口はNG…「無礼講」の意味は
アマゾン・楽天化するGoogle
話が違う!元本割れ続出の投信
株価 (15:00 04/14 現在)
日経平均
12,917.51 ▼ -406.22
日経300
253.73 ▼ -6.88
TOPIX
1,246.24 ▼ -32.38
フィナンシャル・タイムズ
gooニュース翻訳
フィナンシャル・タイムズ記事の一覧

最新記事

五輪の聖火、中国を焦がすか
聖火リレーは栄光の走りになるのか、それとも恥辱にまみれるのか


オバマ氏を取り巻く偏見の包囲網


フィナンシャル・タイムズを読んで世界を見よう
 
写真ギャラリー
写真ギャラリー
こだわりのモノ
あれもこれもほしくなります…
gooランキング
goo スポーツ:NumberWeb
Vol.10 大村加奈子 確かな存在感北京をつかめ 女子バレーボール
おすすめ動画 - gooブロードバンドナビ
5分でわかる証券基礎講座証券ビギナーでも証券投資の基礎知識を分かり易く解説
世界は今-JETRO Global Eye世界の新しい経済・産業の動きや貿易・投資などの国際情報
旬の旅行情報 - goo旅行
EDO WONDERLAND日光江戸村へ行こう
おすすめコンテンツ
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooマスターズ
健康・旅行・趣味…大人のための情報は
gooケータイサイトなび
流行の携帯サイトは
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
もっと上手な毎日に
生活を楽しむアイテム販売中
gooのお知らせ
羞恥心goo音楽“イケメンおバカ三銃士”つるの剛士、野久保直樹、上地雄輔の活躍に期待
プレゼントキャンペーンgoo特集液晶テレビや人気ゲーム機など総額100万円相当の商品を100名様にプレゼント