2008 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback
Pageview
Online Status
Profile
ブログ初心者のapj@山形大学です。
共同研究先のウェブサイトの方がずっとにぎわっていたりします。
連絡はこちらへ(spam除けのため、画像でメールアドレスを記載しています)

apj_yamagataは私の偽物です。その実態はこことかここにあります。ご注意ください。
裁判専用掲示板(学外)と、裁判専用blog(コメント、tb無し)を作りました。
本気で私にクレームをつけるつもりがあるなら、メールではなく、法的に有効な情報を記載した文書を、内容証明郵便で、住所は大学でかまいませんが私を名指しで送って下さい。まともな文書でないクレームには一切対応しません。ってか対応すると逆にまずいでしょう。法的根拠のないことをすることになるわけで。
共同研究先のウェブサイトの方がずっとにぎわっていたりします。
連絡はこちらへ(spam除けのため、画像でメールアドレスを記載しています)
apj_yamagataは私の偽物です。その実態はこことかここにあります。ご注意ください。
裁判専用掲示板(学外)と、裁判専用blog(コメント、tb無し)を作りました。
本気で私にクレームをつけるつもりがあるなら、メールではなく、法的に有効な情報を記載した文書を、内容証明郵便で、住所は大学でかまいませんが私を名指しで送って下さい。まともな文書でないクレームには一切対応しません。ってか対応すると逆にまずいでしょう。法的根拠のないことをすることになるわけで。
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2007/08/07 :: 追試終わった……そしてちょっと趣味の方で嬉しい話題
本日、追試を2つ終了。追試でもっと通る人が多いと思っていたのに、通る人は1回目に通ってしまったらしく、3人しか合格者が増えなかった……。ただ、1回目に通って点数を上げようとした人で、逆に点数が下がった人(ただし、成績判定では最も良かったものを採用するので、学生さんに有利な条件にしている)も出た。難易度は合わせているつもりだが難しいな。これはレポート課題か何かを出して、難易度調整できる余地を作るべきか……。とにかく、判定表やら講評やらを書いていたら日が変わってしまった。
で、疲れたのでちょっと軽い趣味の話題。私にとっては嬉しいニュース。
---------(ここから)
永井豪漫画家生活40周年記念Tシャツ販売開始!!
!!$photo1!!
Point.1 豪先生の漫画家生活40周年を記念して企画されたTシャツです。
Point.2 あのアニメ版デビルマンを見事なまでにコミカライズした
ダイナミックプロの第1号アシスタント蛭田充氏による完全プロデュース の下で製作されています。
Point.3 絵柄は全てこのための描き下ろし!!! 当時のタッチを可能な限り再現したここでしか手に入らない一品です。
■絵柄
「キッカイくん」「まろ」「ドジラがゆく他」の3種類。
■色
白、グレー、黒の3種類。
■価格
一律¥3,990―
■購入方法
(株)アイムに電話等で申し込み。
■問い合わせ先
(株)アイム
〒970-8022 福島県いわき市平下塩字古川57-1
TEL:0246-35-0067
FAX:0246-35-0076
※お問い合わせの際は番号等お間違えのないようご注意ください。
---------(ここまで)
豪ちゃんの作品の中でも、結構マニアックな路線を狙って作っている模様。売れ行き好調なら次の企画もあるかもしれない。
私は、「ハレンチ学園」のコミックス連載がリアルタイムだった世代で、ダイナミックなロボットアニメも欠かせなかったので、まあ、子供の頃の情操の半分は豪ちゃん&ダイナミックに育てられたようなものだったりする(残りの半分は……手塚治虫か?)。いやその、情操の涵養がアニメのデビルマンやらキューティーハニーやらで本当によかったのか?という自分ツッコミは入れたくなるんだが、おかげさまで三つ子の魂何とやらで、永井豪ファンクラブの隅っこの方に居たりするわけで。
これからまた講義やら講演会やら院試やらで、学生は夏休みでも教員は仕事に終われまくるわけだが、そんな中でまあちょっと息抜きできる情報ではある。
※今回、引用した画像の使用ついては許可が出ているので問題は無い。
本日、追試を2つ終了。追試でもっと通る人が多いと思っていたのに、通る人は1回目に通ってしまったらしく、3人しか合格者が増えなかった……。ただ、1回目に通って点数を上げようとした人で、逆に点数が下がった人(ただし、成績判定では最も良かったものを採用するので、学生さんに有利な条件にしている)も出た。難易度は合わせているつもりだが難しいな。これはレポート課題か何かを出して、難易度調整できる余地を作るべきか……。とにかく、判定表やら講評やらを書いていたら日が変わってしまった。
で、疲れたのでちょっと軽い趣味の話題。私にとっては嬉しいニュース。
---------(ここから)
永井豪漫画家生活40周年記念Tシャツ販売開始!!
!!$photo1!!
Point.1 豪先生の漫画家生活40周年を記念して企画されたTシャツです。
Point.2 あのアニメ版デビルマンを見事なまでにコミカライズした
ダイナミックプロの第1号アシスタント蛭田充氏による完全プロデュース の下で製作されています。
Point.3 絵柄は全てこのための描き下ろし!!! 当時のタッチを可能な限り再現したここでしか手に入らない一品です。
■絵柄
「キッカイくん」「まろ」「ドジラがゆく他」の3種類。
■色
白、グレー、黒の3種類。
■価格
一律¥3,990―
■購入方法
(株)アイムに電話等で申し込み。
■問い合わせ先
(株)アイム
〒970-8022 福島県いわき市平下塩字古川57-1
TEL:0246-35-0067
FAX:0246-35-0076
※お問い合わせの際は番号等お間違えのないようご注意ください。
---------(ここまで)
豪ちゃんの作品の中でも、結構マニアックな路線を狙って作っている模様。売れ行き好調なら次の企画もあるかもしれない。
私は、「ハレンチ学園」のコミックス連載がリアルタイムだった世代で、ダイナミックなロボットアニメも欠かせなかったので、まあ、子供の頃の情操の半分は豪ちゃん&ダイナミックに育てられたようなものだったりする(残りの半分は……手塚治虫か?)。いやその、情操の涵養がアニメのデビルマンやらキューティーハニーやらで本当によかったのか?という自分ツッコミは入れたくなるんだが、おかげさまで三つ子の魂何とやらで、永井豪ファンクラブの隅っこの方に居たりするわけで。
これからまた講義やら講演会やら院試やらで、学生は夏休みでも教員は仕事に終われまくるわけだが、そんな中でまあちょっと息抜きできる情報ではある。
※今回、引用した画像の使用ついては許可が出ているので問題は無い。
all photo
Recent Diary
キーボード壊したorznew!
訴訟に対する誤解up!
Recent TrackBack
Recent Comments
■ Re:キーボード壊したorz
└ apj at 2008/04/14 18:29:42
└ 酔うぞ at 2008/04/14 18:55:07
└ apj at 2008/04/14 19:22:12
└ apj at 2008/04/14 18:29:42
└ 酔うぞ at 2008/04/14 18:55:07
└ apj at 2008/04/14 19:22:12
■ Re:博士課程に進学する前に読むべき本
└ 通りすがり at 2007/10/16 17:11:42
└ apj at 2007/10/16 17:35:05
└ ひご丸 at 2007/10/17 1:14:40
└ なざろふ at 2007/10/17 2:55:43
└ 酔うぞ at 2007/10/17 10:45:33
└ apj at 2007/10/17 12:35:38
└ apj at 2007/10/17 12:40:30
└ しもふり at 2007/10/17 13:25:18
└ apj at 2007/10/17 16:14:08
└ nomad at 2007/10/17 20:52:53
└ ひご丸 at 2007/10/18 1:53:11
└ apj at 2007/10/18 2:09:15
└ 通行 at 2007/10/18 9:33:16
└ 杉山真大 at 2007/10/18 16:17:01
└ apj at 2007/10/18 17:26:47
└ mimon at 2007/10/18 20:25:04
└ nomad at 2007/10/18 23:55:28
└ rico at 2007/10/20 22:46:17
└ apj at 2007/10/21 14:20:42
└ 嫌われ元素 at 2008/02/20 22:58:16
└ 杉山真大 at 2008/03/26 16:27:57
└ apj at 2008/03/26 18:56:05
└ 杉山真大 at 2008/03/26 22:54:15
└ 嫌われ元素 at 2008/04/11 23:08:58
└ nomad at 2008/04/12 0:34:44
└ apj at 2008/04/12 1:44:03
└ 技術開発者 at 2008/04/14 17:46:13
└ 通りすがり at 2007/10/16 17:11:42
└ apj at 2007/10/16 17:35:05
└ ひご丸 at 2007/10/17 1:14:40
└ なざろふ at 2007/10/17 2:55:43
└ 酔うぞ at 2007/10/17 10:45:33
└ apj at 2007/10/17 12:35:38
└ apj at 2007/10/17 12:40:30
└ しもふり at 2007/10/17 13:25:18
└ apj at 2007/10/17 16:14:08
└ nomad at 2007/10/17 20:52:53
└ ひご丸 at 2007/10/18 1:53:11
└ apj at 2007/10/18 2:09:15
└ 通行 at 2007/10/18 9:33:16
└ 杉山真大 at 2007/10/18 16:17:01
└ apj at 2007/10/18 17:26:47
└ mimon at 2007/10/18 20:25:04
└ nomad at 2007/10/18 23:55:28
└ rico at 2007/10/20 22:46:17
└ apj at 2007/10/21 14:20:42
└ 嫌われ元素 at 2008/02/20 22:58:16
└ 杉山真大 at 2008/03/26 16:27:57
└ apj at 2008/03/26 18:56:05
└ 杉山真大 at 2008/03/26 22:54:15
└ 嫌われ元素 at 2008/04/11 23:08:58
└ nomad at 2008/04/12 0:34:44
└ apj at 2008/04/12 1:44:03
└ 技術開発者 at 2008/04/14 17:46:13
■ Re:楽しいひと時をありがとうございました
└ mimon at 2008/04/07 22:45:24
└ RBの残党 at 2008/04/08 1:53:38
└ JosephYoiko at 2008/04/08 8:13:47
└ apj at 2008/04/08 8:28:02
└ apj at 2008/04/08 8:30:44
└ apj at 2008/04/08 8:34:32
└ JosephYoiko at 2008/04/08 10:04:36
└ nomad at 2008/04/09 1:23:39
└ 福田恒存をやっつける会会長 at 2008/04/09 11:36:34
└ TAKESAN at 2008/04/09 13:30:16
└ 福田恒存をやっつける会会長 at 2008/04/09 18:01:36
└ apj at 2008/04/09 21:15:49
└ com at 2008/04/09 23:54:31
└ オキナタケ at 2008/04/13 0:49:09
└ 田部勝也 at 2008/04/14 3:19:00
└ 田部勝也 at 2008/04/14 5:48:16
└ 技術開発者 at 2008/04/14 9:21:04
└ zorori at 2008/04/14 16:47:41
└ mimon at 2008/04/07 22:45:24
└ RBの残党 at 2008/04/08 1:53:38
└ JosephYoiko at 2008/04/08 8:13:47
└ apj at 2008/04/08 8:28:02
└ apj at 2008/04/08 8:30:44
└ apj at 2008/04/08 8:34:32
└ JosephYoiko at 2008/04/08 10:04:36
└ nomad at 2008/04/09 1:23:39
└ 福田恒存をやっつける会会長 at 2008/04/09 11:36:34
└ TAKESAN at 2008/04/09 13:30:16
└ 福田恒存をやっつける会会長 at 2008/04/09 18:01:36
└ apj at 2008/04/09 21:15:49
└ com at 2008/04/09 23:54:31
└ オキナタケ at 2008/04/13 0:49:09
└ 田部勝也 at 2008/04/14 3:19:00
└ 田部勝也 at 2008/04/14 5:48:16
└ 技術開発者 at 2008/04/14 9:21:04
└ zorori at 2008/04/14 16:47:41
■ Re:訴訟に対する誤解
└ ひろのぶ at 2008/04/13 19:03:24
└ com at 2008/04/13 19:35:04
└ ひろのぶ at 2008/04/13 20:00:00
└ com at 2008/04/13 22:16:12
└ LS at 2008/04/13 22:28:02
└ Kei at 2008/04/13 22:44:56
└ apj at 2008/04/13 22:46:53
└ Kei at 2008/04/13 22:48:11
└ apj at 2008/04/13 22:52:43
└ Kei at 2008/04/13 23:11:36
└ 新参者@西原 at 2008/04/13 23:35:29
└ Kei at 2008/04/14 0:04:41
└ ひろのぶ at 2008/04/14 6:27:23
└ apj at 2008/04/14 11:01:37
└ ひろのぶ at 2008/04/13 19:03:24
└ com at 2008/04/13 19:35:04
└ ひろのぶ at 2008/04/13 20:00:00
└ com at 2008/04/13 22:16:12
└ LS at 2008/04/13 22:28:02
└ Kei at 2008/04/13 22:44:56
└ apj at 2008/04/13 22:46:53
└ Kei at 2008/04/13 22:48:11
└ apj at 2008/04/13 22:52:43
└ Kei at 2008/04/13 23:11:36
└ 新参者@西原 at 2008/04/13 23:35:29
└ Kei at 2008/04/14 0:04:41
└ ひろのぶ at 2008/04/14 6:27:23
└ apj at 2008/04/14 11:01:37
■ Re:聖火
└ 地野 at 2008/04/08 23:01:28
└ 杉山真大 at 2008/04/09 0:24:48
└ 平目 at 2008/04/09 1:54:34
└ apj at 2008/04/09 4:10:48
└ Niimi at 2008/04/09 19:36:46
└ disraff at 2008/04/11 11:56:31
└ QР at 2008/04/14 8:20:27
└ 地野 at 2008/04/08 23:01:28
└ 杉山真大 at 2008/04/09 0:24:48
└ 平目 at 2008/04/09 1:54:34
└ apj at 2008/04/09 4:10:48
└ Niimi at 2008/04/09 19:36:46
└ disraff at 2008/04/11 11:56:31
└ QР at 2008/04/14 8:20:27
■ Re:プリンスホテルを拒否するための覚え書き
└ aiwendil at 2008/02/17 1:06:06
└ 杉山真大 at 2008/02/17 11:15:37
└ gallery at 2008/02/17 14:15:14
└ Pochi at 2008/02/17 18:19:25
└ 黒猫亭 at 2008/02/18 6:22:36
└ 技術開発者 at 2008/02/18 8:41:18
└ Kei at 2008/02/18 9:12:27
└ JosephYoiko at 2008/02/18 12:56:31
└ 黒猫亭 at 2008/02/18 16:25:44
└ apj at 2008/02/18 16:48:10
└ Kei at 2008/02/18 17:36:29
└ 技術開発者 at 2008/02/18 17:50:40
└ 技術開発者 at 2008/02/19 8:37:35
└ disraff at 2008/02/19 10:59:41
└ 黒猫亭 at 2008/02/19 15:45:32
└ 技術開発者 at 2008/02/19 17:59:12
└ (稲 at 2008/02/19 18:11:06
└ nomad at 2008/02/19 22:53:36
└ JosephYoiko at 2008/02/20 0:24:50
└ 黒猫亭 at 2008/02/20 1:34:19
└ (ぱ) at 2008/02/20 1:36:01
└ 技術開発者 at 2008/02/20 8:53:36
└ 技術開発者 at 2008/02/20 10:00:37
└ (稲 at 2008/02/20 12:37:09
└ 技術開発者 at 2008/02/20 16:37:07
└ gallery at 2008/02/20 17:45:05
└ nomad at 2008/02/20 22:58:03
└ オキナタケ at 2008/02/20 23:18:30
└ 石田剛 at 2008/02/20 23:51:42
└ 技術開発者 at 2008/02/21 8:56:34
└ 黒猫亭 at 2008/02/22 4:48:09
└ 技術開発者 at 2008/02/22 8:16:17
└ 黒猫亭 at 2008/02/22 16:55:42
└ 技術開発者 at 2008/02/23 4:40:18
└ (稲 at 2008/02/25 12:59:06
└ yebisu500 at 2008/03/01 16:21:59
└ 黒猫亭 at 2008/03/12 11:51:38
└ 名無しのすしべえ at 2008/04/13 3:35:45
└ aiwendil at 2008/02/17 1:06:06
└ 杉山真大 at 2008/02/17 11:15:37
└ gallery at 2008/02/17 14:15:14
└ Pochi at 2008/02/17 18:19:25
└ 黒猫亭 at 2008/02/18 6:22:36
└ 技術開発者 at 2008/02/18 8:41:18
└ Kei at 2008/02/18 9:12:27
└ JosephYoiko at 2008/02/18 12:56:31
└ 黒猫亭 at 2008/02/18 16:25:44
└ apj at 2008/02/18 16:48:10
└ Kei at 2008/02/18 17:36:29
└ 技術開発者 at 2008/02/18 17:50:40
└ 技術開発者 at 2008/02/19 8:37:35
└ disraff at 2008/02/19 10:59:41
└ 黒猫亭 at 2008/02/19 15:45:32
└ 技術開発者 at 2008/02/19 17:59:12
└ (稲 at 2008/02/19 18:11:06
└ nomad at 2008/02/19 22:53:36
└ JosephYoiko at 2008/02/20 0:24:50
└ 黒猫亭 at 2008/02/20 1:34:19
└ (ぱ) at 2008/02/20 1:36:01
└ 技術開発者 at 2008/02/20 8:53:36
└ 技術開発者 at 2008/02/20 10:00:37
└ (稲 at 2008/02/20 12:37:09
└ 技術開発者 at 2008/02/20 16:37:07
└ gallery at 2008/02/20 17:45:05
└ nomad at 2008/02/20 22:58:03
└ オキナタケ at 2008/02/20 23:18:30
└ 石田剛 at 2008/02/20 23:51:42
└ 技術開発者 at 2008/02/21 8:56:34
└ 黒猫亭 at 2008/02/22 4:48:09
└ 技術開発者 at 2008/02/22 8:16:17
└ 黒猫亭 at 2008/02/22 16:55:42
└ 技術開発者 at 2008/02/23 4:40:18
└ (稲 at 2008/02/25 12:59:06
└ yebisu500 at 2008/03/01 16:21:59
└ 黒猫亭 at 2008/03/12 11:51:38
└ 名無しのすしべえ at 2008/04/13 3:35:45
■ Re:博士持ち教員
└ 欣 at 2008/03/11 9:22:15
└ アマサイ at 2008/03/11 10:06:33
└ ひろのぶ at 2008/03/11 10:39:16
└ 杉山真大 at 2008/03/11 11:09:59
└ 杉山真大 at 2008/03/11 11:16:35
└ hir at 2008/03/11 11:51:43
└ 技術開発者 at 2008/03/11 12:30:38
└ apj at 2008/03/11 12:42:59
└ アマサイ at 2008/03/11 12:47:18
└ JosephYoiko at 2008/03/11 13:14:32
└ ひろのぶ at 2008/03/11 17:52:19
└ 杉山真大 at 2008/03/11 18:12:08
└ mimon at 2008/03/11 19:55:43
└ kaey at 2008/03/11 20:24:57
└ koekoe at 2008/03/11 21:00:24
└ mishi at 2008/03/11 23:24:40
└ heisan at 2008/03/12 0:15:46
└ apj at 2008/03/12 1:02:36
└ JosephYoiko at 2008/03/12 12:06:23
└ JosephYoiko at 2008/03/12 12:21:03
└ apj at 2008/03/12 19:22:01
└ miya.h at 2008/03/12 23:21:32
└ apj at 2008/03/12 23:25:44
└ apj at 2008/03/12 23:30:43
└ 杉山真大 at 2008/03/12 23:45:09
└ JosephYoiko at 2008/03/13 9:30:54
└ apj at 2008/03/13 10:17:15
└ apj at 2008/03/13 10:19:43
└ apj at 2008/03/13 10:24:41
└ mimon at 2008/03/13 11:38:12
└ アマサイ at 2008/03/13 12:49:48
└ アマサイ at 2008/03/13 13:04:48
└ mimon at 2008/03/13 16:22:08
└ なざろふ at 2008/03/13 19:49:29
└ apj at 2008/03/13 21:20:44
└ apj at 2008/03/13 21:53:22
└ birii3 at 2008/03/13 22:44:38
└ apj at 2008/03/13 23:43:24
└ 杉山真大 at 2008/03/14 0:46:52
└ apj at 2008/03/14 1:02:14
└ apj at 2008/03/14 1:20:22
└ heisan at 2008/03/14 1:27:26
└ エディ at 2008/03/14 3:21:36
└ apj at 2008/03/14 8:38:43
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:00:04
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:09:16
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:19:37
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:22:11
└ たま at 2008/03/14 14:17:29
└ JosephYoiko at 2008/03/14 16:01:53
└ apj at 2008/03/14 21:06:37
└ JosephYoiko at 2008/03/15 2:16:40
└ 中山 at 2008/03/15 3:51:06
└ Pz.W at 2008/03/15 6:57:14
└ com at 2008/03/15 10:35:36
└ apj at 2008/03/15 11:58:47
└ apj at 2008/03/15 12:28:56
└ Poo at 2008/03/15 14:37:53
└ birii3 at 2008/03/15 16:15:50
└ apj at 2008/03/15 16:38:30
└ apj at 2008/03/15 16:48:00
└ Poo at 2008/03/16 3:42:17
└ apj at 2008/03/16 5:11:36
└ Poo at 2008/03/16 11:03:28
└ apj at 2008/03/16 16:33:08
└ アマサイ at 2008/03/17 0:13:28
└ koekoe at 2008/03/17 0:24:45
└ koekoe at 2008/03/17 1:32:23
└ Poo at 2008/03/17 9:58:38
└ JosephYoiko at 2008/03/17 10:41:57
└ JosephYoiko at 2008/03/17 10:51:22
└ apj at 2008/03/17 12:25:57
└ さ at 2008/03/17 12:36:27
└ JosephYoiko at 2008/03/17 13:02:38
└ JosephYoiko at 2008/03/17 13:12:44
└ apj at 2008/03/17 13:31:26
└ apj at 2008/03/17 14:03:19
└ apj at 2008/03/17 14:44:28
└ JosephYoiko at 2008/03/17 14:52:25
└ 技術開発者 at 2008/03/17 16:48:22
└ apj at 2008/03/17 18:11:58
└ 杉山真大 at 2008/03/17 20:00:00
└ apj at 2008/03/17 20:02:14
└ いろものさんの近所 at 2008/03/17 21:57:36
└ いろものさんの近所 at 2008/03/17 22:00:38
└ apj at 2008/03/17 23:17:54
└ heisan at 2008/03/17 23:48:20
└ いろものさんの近所 at 2008/03/18 11:17:25
└ Poo at 2008/03/18 11:27:30
└ 技術開発者 at 2008/03/18 11:28:13
└ いろものさんの近所 at 2008/03/19 9:54:43
└ JosephYoiko at 2008/03/19 11:28:48
└ JosephYoiko at 2008/03/19 11:41:49
└ 企業の採用担当者 at 2008/03/19 22:04:28
└ apj at 2008/03/19 22:47:50
└ ちがやまる at 2008/04/01 1:14:21
└ apj at 2008/04/01 4:56:37
└ すずむし at 2008/04/11 5:39:49
└ すずむし at 2008/04/11 8:42:30
└ 欣 at 2008/03/11 9:22:15
└ アマサイ at 2008/03/11 10:06:33
└ ひろのぶ at 2008/03/11 10:39:16
└ 杉山真大 at 2008/03/11 11:09:59
└ 杉山真大 at 2008/03/11 11:16:35
└ hir at 2008/03/11 11:51:43
└ 技術開発者 at 2008/03/11 12:30:38
└ apj at 2008/03/11 12:42:59
└ アマサイ at 2008/03/11 12:47:18
└ JosephYoiko at 2008/03/11 13:14:32
└ ひろのぶ at 2008/03/11 17:52:19
└ 杉山真大 at 2008/03/11 18:12:08
└ mimon at 2008/03/11 19:55:43
└ kaey at 2008/03/11 20:24:57
└ koekoe at 2008/03/11 21:00:24
└ mishi at 2008/03/11 23:24:40
└ heisan at 2008/03/12 0:15:46
└ apj at 2008/03/12 1:02:36
└ JosephYoiko at 2008/03/12 12:06:23
└ JosephYoiko at 2008/03/12 12:21:03
└ apj at 2008/03/12 19:22:01
└ miya.h at 2008/03/12 23:21:32
└ apj at 2008/03/12 23:25:44
└ apj at 2008/03/12 23:30:43
└ 杉山真大 at 2008/03/12 23:45:09
└ JosephYoiko at 2008/03/13 9:30:54
└ apj at 2008/03/13 10:17:15
└ apj at 2008/03/13 10:19:43
└ apj at 2008/03/13 10:24:41
└ mimon at 2008/03/13 11:38:12
└ アマサイ at 2008/03/13 12:49:48
└ アマサイ at 2008/03/13 13:04:48
└ mimon at 2008/03/13 16:22:08
└ なざろふ at 2008/03/13 19:49:29
└ apj at 2008/03/13 21:20:44
└ apj at 2008/03/13 21:53:22
└ birii3 at 2008/03/13 22:44:38
└ apj at 2008/03/13 23:43:24
└ 杉山真大 at 2008/03/14 0:46:52
└ apj at 2008/03/14 1:02:14
└ apj at 2008/03/14 1:20:22
└ heisan at 2008/03/14 1:27:26
└ エディ at 2008/03/14 3:21:36
└ apj at 2008/03/14 8:38:43
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:00:04
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:09:16
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:19:37
└ JosephYoiko at 2008/03/14 12:22:11
└ たま at 2008/03/14 14:17:29
└ JosephYoiko at 2008/03/14 16:01:53
└ apj at 2008/03/14 21:06:37
└ JosephYoiko at 2008/03/15 2:16:40
└ 中山 at 2008/03/15 3:51:06
└ Pz.W at 2008/03/15 6:57:14
└ com at 2008/03/15 10:35:36
└ apj at 2008/03/15 11:58:47
└ apj at 2008/03/15 12:28:56
└ Poo at 2008/03/15 14:37:53
└ birii3 at 2008/03/15 16:15:50
└ apj at 2008/03/15 16:38:30
└ apj at 2008/03/15 16:48:00
└ Poo at 2008/03/16 3:42:17
└ apj at 2008/03/16 5:11:36
└ Poo at 2008/03/16 11:03:28
└ apj at 2008/03/16 16:33:08
└ アマサイ at 2008/03/17 0:13:28
└ koekoe at 2008/03/17 0:24:45
└ koekoe at 2008/03/17 1:32:23
└ Poo at 2008/03/17 9:58:38
└ JosephYoiko at 2008/03/17 10:41:57
└ JosephYoiko at 2008/03/17 10:51:22
└ apj at 2008/03/17 12:25:57
└ さ at 2008/03/17 12:36:27
└ JosephYoiko at 2008/03/17 13:02:38
└ JosephYoiko at 2008/03/17 13:12:44
└ apj at 2008/03/17 13:31:26
└ apj at 2008/03/17 14:03:19
└ apj at 2008/03/17 14:44:28
└ JosephYoiko at 2008/03/17 14:52:25
└ 技術開発者 at 2008/03/17 16:48:22
└ apj at 2008/03/17 18:11:58
└ 杉山真大 at 2008/03/17 20:00:00
└ apj at 2008/03/17 20:02:14
└ いろものさんの近所 at 2008/03/17 21:57:36
└ いろものさんの近所 at 2008/03/17 22:00:38
└ apj at 2008/03/17 23:17:54
└ heisan at 2008/03/17 23:48:20
└ いろものさんの近所 at 2008/03/18 11:17:25
└ Poo at 2008/03/18 11:27:30
└ 技術開発者 at 2008/03/18 11:28:13
└ いろものさんの近所 at 2008/03/19 9:54:43
└ JosephYoiko at 2008/03/19 11:28:48
└ JosephYoiko at 2008/03/19 11:41:49
└ 企業の採用担当者 at 2008/03/19 22:04:28
└ apj at 2008/03/19 22:47:50
└ ちがやまる at 2008/04/01 1:14:21
└ apj at 2008/04/01 4:56:37
└ すずむし at 2008/04/11 5:39:49
└ すずむし at 2008/04/11 8:42:30
■ Re:児童ポルノ規制に一部反対する
└ tamtam at 2008/04/03 8:34:51
└ zorori at 2008/04/03 8:51:24
└ Kei at 2008/04/03 9:05:47
└ JosephYoiko at 2008/04/03 9:48:53
└ 技術開発者 at 2008/04/03 9:54:31
└ 山本弘 at 2008/04/03 10:33:41
└ VOT at 2008/04/03 11:30:40
└ apj at 2008/04/03 11:48:01
└ Noe at 2008/04/03 12:49:10
└ JosephYoiko at 2008/04/03 13:24:33
└ Toshi at 2008/04/03 14:00:56
└ apj at 2008/04/03 14:31:47
└ apj at 2008/04/03 14:42:28
└ gallery at 2008/04/03 15:09:28
└ apj at 2008/04/03 15:47:04
└ 技術開発者 at 2008/04/03 17:01:01
└ zorori at 2008/04/03 20:58:26
└ 訳合って匿名希望 ^^; at 2008/04/03 21:08:42
└ Kei at 2008/04/03 22:30:22
└ (ぱ) at 2008/04/03 23:20:09
└ com at 2008/04/03 23:37:24
└ apj at 2008/04/04 3:11:17
└ apj at 2008/04/04 3:31:32
└ Kei at 2008/04/04 6:03:11
└ Kei at 2008/04/04 6:09:30
└ Kei at 2008/04/04 6:19:33
└ Kei at 2008/04/04 8:41:45
└ JosephYoiko at 2008/04/04 10:45:07
└ com at 2008/04/04 12:14:39
└ JosephYoiko at 2008/04/04 12:24:47
└ 技術開発者 at 2008/04/04 12:57:12
└ 山本弘 at 2008/04/04 18:43:37
└ Kei at 2008/04/04 21:48:14
└ Kei at 2008/04/04 21:59:34
└ apj at 2008/04/04 23:59:55
└ com at 2008/04/05 3:10:48
└ apj at 2008/04/05 5:06:27
└ Kei at 2008/04/05 9:22:48
└ なみへい at 2008/04/05 10:35:58
└ Kei at 2008/04/05 11:48:34
└ apj at 2008/04/05 13:26:15
└ Kei at 2008/04/05 14:31:28
└ 石田剛 at 2008/04/05 16:23:55
└ Kei at 2008/04/05 17:13:10
└ com at 2008/04/05 23:50:51
└ (ぱ) at 2008/04/06 2:11:07
└ 多分役立たず(HNです) at 2008/04/07 22:35:49
└ com at 2008/04/07 22:48:39
└ apj at 2008/04/07 23:34:21
└ com at 2008/04/10 0:00:39
└ apj at 2008/04/10 10:48:44
└ tamtam at 2008/04/03 8:34:51
└ zorori at 2008/04/03 8:51:24
└ Kei at 2008/04/03 9:05:47
└ JosephYoiko at 2008/04/03 9:48:53
└ 技術開発者 at 2008/04/03 9:54:31
└ 山本弘 at 2008/04/03 10:33:41
└ VOT at 2008/04/03 11:30:40
└ apj at 2008/04/03 11:48:01
└ Noe at 2008/04/03 12:49:10
└ JosephYoiko at 2008/04/03 13:24:33
└ Toshi at 2008/04/03 14:00:56
└ apj at 2008/04/03 14:31:47
└ apj at 2008/04/03 14:42:28
└ gallery at 2008/04/03 15:09:28
└ apj at 2008/04/03 15:47:04
└ 技術開発者 at 2008/04/03 17:01:01
└ zorori at 2008/04/03 20:58:26
└ 訳合って匿名希望 ^^; at 2008/04/03 21:08:42
└ Kei at 2008/04/03 22:30:22
└ (ぱ) at 2008/04/03 23:20:09
└ com at 2008/04/03 23:37:24
└ apj at 2008/04/04 3:11:17
└ apj at 2008/04/04 3:31:32
└ Kei at 2008/04/04 6:03:11
└ Kei at 2008/04/04 6:09:30
└ Kei at 2008/04/04 6:19:33
└ Kei at 2008/04/04 8:41:45
└ JosephYoiko at 2008/04/04 10:45:07
└ com at 2008/04/04 12:14:39
└ JosephYoiko at 2008/04/04 12:24:47
└ 技術開発者 at 2008/04/04 12:57:12
└ 山本弘 at 2008/04/04 18:43:37
└ Kei at 2008/04/04 21:48:14
└ Kei at 2008/04/04 21:59:34
└ apj at 2008/04/04 23:59:55
└ com at 2008/04/05 3:10:48
└ apj at 2008/04/05 5:06:27
└ Kei at 2008/04/05 9:22:48
└ なみへい at 2008/04/05 10:35:58
└ Kei at 2008/04/05 11:48:34
└ apj at 2008/04/05 13:26:15
└ Kei at 2008/04/05 14:31:28
└ 石田剛 at 2008/04/05 16:23:55
└ Kei at 2008/04/05 17:13:10
└ com at 2008/04/05 23:50:51
└ (ぱ) at 2008/04/06 2:11:07
└ 多分役立たず(HNです) at 2008/04/07 22:35:49
└ com at 2008/04/07 22:48:39
└ apj at 2008/04/07 23:34:21
└ com at 2008/04/10 0:00:39
└ apj at 2008/04/10 10:48:44
■ Re:何となく肌寒いので……
└ もとエスぺ at 2008/04/05 7:35:57
└ 酔うぞ at 2008/04/05 8:49:25
└ 温泉カワセミ at 2008/04/05 11:57:30
└ QР at 2008/04/05 12:06:24
└ 新参者@西原 at 2008/04/05 17:52:51
└ 新参者@西原 at 2008/04/05 17:54:42
└ nomad at 2008/04/06 23:28:49
└ 山大OB at 2008/04/06 23:39:45
└ apj at 2008/04/07 2:00:45
└ あがたし at 2008/04/07 3:27:28
└ RBの残党 at 2008/04/07 9:42:53
└ apj at 2008/04/07 10:19:19
└ 酔うぞ at 2008/04/07 10:49:41
└ apj at 2008/04/07 11:50:40
└ JosephYoiko at 2008/04/07 13:14:21
└ mimon at 2008/04/07 20:29:47
└ 酔うぞ at 2008/04/07 21:04:59
└ mimon at 2008/04/07 23:02:36
└ take at 2008/04/07 23:05:20
└ もとエスぺ at 2008/04/05 7:35:57
└ 酔うぞ at 2008/04/05 8:49:25
└ 温泉カワセミ at 2008/04/05 11:57:30
└ QР at 2008/04/05 12:06:24
└ 新参者@西原 at 2008/04/05 17:52:51
└ 新参者@西原 at 2008/04/05 17:54:42
└ nomad at 2008/04/06 23:28:49
└ 山大OB at 2008/04/06 23:39:45
└ apj at 2008/04/07 2:00:45
└ あがたし at 2008/04/07 3:27:28
└ RBの残党 at 2008/04/07 9:42:53
└ apj at 2008/04/07 10:19:19
└ 酔うぞ at 2008/04/07 10:49:41
└ apj at 2008/04/07 11:50:40
└ JosephYoiko at 2008/04/07 13:14:21
└ mimon at 2008/04/07 20:29:47
└ 酔うぞ at 2008/04/07 21:04:59
└ mimon at 2008/04/07 23:02:36
└ take at 2008/04/07 23:05:20
■ Re:コンピュータ利用メモ
└ カータン。 at 2008/04/02 11:40:15
└ apj at 2008/04/02 16:51:06
└ Nと〜 at 2008/04/02 20:29:52
└ 酔うぞ at 2008/04/02 21:02:06
└ apj at 2008/04/04 10:24:55
└ apj at 2008/04/04 18:34:42
└ apj at 2008/04/04 18:44:18
└ apj at 2008/04/05 0:01:18
└ カータン。 at 2008/04/02 11:40:15
└ apj at 2008/04/02 16:51:06
└ Nと〜 at 2008/04/02 20:29:52
└ 酔うぞ at 2008/04/02 21:02:06
└ apj at 2008/04/04 10:24:55
└ apj at 2008/04/04 18:34:42
└ apj at 2008/04/04 18:44:18
└ apj at 2008/04/05 0:01:18
■ Re:【ネタ】犯罪防止のために禁止にすべきものリスト
└ 北斗柄 at 2008/03/27 1:24:50
└ Kei at 2008/03/27 6:48:46
└ zorori at 2008/03/27 7:07:06
└ com at 2008/03/27 9:12:52
└ A-WING at 2008/03/27 9:33:00
└ kori at 2008/03/27 9:50:32
└ 山本弘 at 2008/03/27 9:53:27
└ kori at 2008/03/27 9:55:54
└ kori at 2008/03/27 10:01:59
└ Seagul-X at 2008/03/27 12:33:17
└ No.4560 at 2008/03/27 12:47:30
└ YO at 2008/03/27 13:10:36
└ Toshi at 2008/03/27 14:18:02
└ 元SF者 at 2008/03/27 17:42:09
└ TAKESAN at 2008/03/27 19:52:33
└ TAKESAN at 2008/03/27 20:02:56
└ 蝉丸 at 2008/03/27 20:15:04
└ a-gemini at 2008/03/27 21:54:11
└ 一技術屋 at 2008/03/27 22:12:33
└ Seagul-X at 2008/03/27 22:50:59
└ オキナタケ at 2008/03/28 0:28:44
└ A-WING at 2008/03/28 11:48:04
└ 杉山真大 at 2008/03/28 15:59:22
└ 山口貴士 at 2008/03/28 18:58:53
└ ひご丸 at 2008/03/28 20:01:03
└ Niimi at 2008/03/28 21:27:43
└ 青木裕一 at 2008/03/28 23:19:42
└ 田部勝也 at 2008/03/28 23:58:12
└ No.4560A at 2008/03/29 1:56:25
└ sasico at 2008/03/29 3:55:53
└ zorori at 2008/03/29 6:56:20
└ Niimi at 2008/03/29 12:13:21
└ ドラゴン at 2008/03/29 16:44:01
└ 猫またぎ at 2008/03/29 22:02:23
└ nomad at 2008/03/29 23:15:39
└ Kei at 2008/03/29 23:58:50
└ Seagul-X at 2008/03/30 9:25:38
└ zorori at 2008/03/30 15:17:45
└ zorori at 2008/03/30 15:36:18
└ zorori at 2008/03/30 15:53:50
└ zorori at 2008/03/30 16:00:45
└ 黒猫 at 2008/03/30 18:45:49
└ Kei at 2008/03/30 21:11:51
└ No.4560 at 2008/03/31 2:05:55
└ zorori at 2008/03/31 8:28:28
└ gallery at 2008/03/31 18:45:08
└ nomad at 2008/03/31 23:26:17
└ apj at 2008/04/01 5:03:55
└ Seagul-X at 2008/04/01 23:31:40
└ プヒ at 2008/04/02 10:45:22
└ なざろふ at 2008/04/02 19:06:16
└ ひなゆきせ at 2008/04/03 22:55:00
└ 北斗柄 at 2008/03/27 1:24:50
└ Kei at 2008/03/27 6:48:46
└ zorori at 2008/03/27 7:07:06
└ com at 2008/03/27 9:12:52
└ A-WING at 2008/03/27 9:33:00
└ kori at 2008/03/27 9:50:32
└ 山本弘 at 2008/03/27 9:53:27
└ kori at 2008/03/27 9:55:54
└ kori at 2008/03/27 10:01:59
└ Seagul-X at 2008/03/27 12:33:17
└ No.4560 at 2008/03/27 12:47:30
└ YO at 2008/03/27 13:10:36
└ Toshi at 2008/03/27 14:18:02
└ 元SF者 at 2008/03/27 17:42:09
└ TAKESAN at 2008/03/27 19:52:33
└ TAKESAN at 2008/03/27 20:02:56
└ 蝉丸 at 2008/03/27 20:15:04
└ a-gemini at 2008/03/27 21:54:11
└ 一技術屋 at 2008/03/27 22:12:33
└ Seagul-X at 2008/03/27 22:50:59
└ オキナタケ at 2008/03/28 0:28:44
└ A-WING at 2008/03/28 11:48:04
└ 杉山真大 at 2008/03/28 15:59:22
└ 山口貴士 at 2008/03/28 18:58:53
└ ひご丸 at 2008/03/28 20:01:03
└ Niimi at 2008/03/28 21:27:43
└ 青木裕一 at 2008/03/28 23:19:42
└ 田部勝也 at 2008/03/28 23:58:12
└ No.4560A at 2008/03/29 1:56:25
└ sasico at 2008/03/29 3:55:53
└ zorori at 2008/03/29 6:56:20
└ Niimi at 2008/03/29 12:13:21
└ ドラゴン at 2008/03/29 16:44:01
└ 猫またぎ at 2008/03/29 22:02:23
└ nomad at 2008/03/29 23:15:39
└ Kei at 2008/03/29 23:58:50
└ Seagul-X at 2008/03/30 9:25:38
└ zorori at 2008/03/30 15:17:45
└ zorori at 2008/03/30 15:36:18
└ zorori at 2008/03/30 15:53:50
└ zorori at 2008/03/30 16:00:45
└ 黒猫 at 2008/03/30 18:45:49
└ Kei at 2008/03/30 21:11:51
└ No.4560 at 2008/03/31 2:05:55
└ zorori at 2008/03/31 8:28:28
└ gallery at 2008/03/31 18:45:08
└ nomad at 2008/03/31 23:26:17
└ apj at 2008/04/01 5:03:55
└ Seagul-X at 2008/04/01 23:31:40
└ プヒ at 2008/04/02 10:45:22
└ なざろふ at 2008/04/02 19:06:16
└ ひなゆきせ at 2008/04/03 22:55:00
■ Re:引っ越さないってば……
└ Dr.Spock at 2008/03/28 7:34:01
└ apj at 2008/03/28 12:04:17
└ ひご丸 at 2008/03/28 20:06:24
└ dmpx at 2008/03/29 19:40:08
└ mimon at 2008/03/29 23:09:25
└ apj at 2008/03/29 23:26:59
└ Dr.Spock at 2008/03/28 7:34:01
└ apj at 2008/03/28 12:04:17
└ ひご丸 at 2008/03/28 20:06:24
└ dmpx at 2008/03/29 19:40:08
└ mimon at 2008/03/29 23:09:25
└ apj at 2008/03/29 23:26:59
■ Re:偏向報道の典型
└ 杉山真大 at 2008/03/24 12:37:49
└ apj at 2008/03/24 14:02:50
└ bugbird at 2008/03/24 15:56:44
└ upup at 2008/03/24 17:17:22
└ newKamer at 2008/03/24 17:57:05
└ TAKESAN at 2008/03/24 18:31:51
└ ながぴい at 2008/03/24 20:20:56
└ Kei at 2008/03/24 21:27:03
└ apj at 2008/03/24 21:54:55
└ Kei at 2008/03/24 23:00:46
└ apj at 2008/03/24 23:43:35
└ 一技術屋 at 2008/03/24 23:45:20
└ TAKESAN at 2008/03/24 23:46:50
└ com at 2008/03/24 23:47:52
└ TAKESAN at 2008/03/24 23:48:17
└ com at 2008/03/24 23:50:36
└ com at 2008/03/24 23:57:43
└ TAKESAN at 2008/03/25 0:45:13
└ 酔うぞ at 2008/03/25 4:04:01
└ apj at 2008/03/25 4:08:06
└ 技術開発者 at 2008/03/25 4:51:07
└ zorori at 2008/03/25 7:19:05
└ zorori at 2008/03/25 7:35:00
└ Kei at 2008/03/25 11:24:29
└ TAKESAN at 2008/03/25 12:24:03
└ com at 2008/03/25 12:37:27
└ Kei at 2008/03/25 12:56:24
└ Kei at 2008/03/25 13:05:06
└ TAKESAN at 2008/03/25 13:16:06
└ Kei at 2008/03/25 13:57:26
└ TAKESAN at 2008/03/25 14:31:55
└ Kei at 2008/03/25 14:56:35
└ A-WING at 2008/03/25 14:58:02
└ と at 2008/03/25 15:35:44
└ ドラゴン at 2008/03/25 16:04:20
└ LS at 2008/03/25 16:23:18
└ TAKESAN at 2008/03/25 16:23:23
└ Kei at 2008/03/25 16:34:55
└ と at 2008/03/25 16:42:10
└ A-WING at 2008/03/25 16:56:56
└ ドラゴン at 2008/03/25 17:25:21
└ Kei at 2008/03/25 17:32:22
└ apj at 2008/03/25 17:33:16
└ apj at 2008/03/25 17:38:46
└ Kei at 2008/03/25 17:52:49
└ Kei at 2008/03/25 17:58:03
└ A-WING at 2008/03/25 18:09:34
└ Kei at 2008/03/25 18:17:00
└ ドラゴン at 2008/03/25 18:23:28
└ A-WING at 2008/03/25 18:44:14
└ TAKESAN at 2008/03/25 18:44:58
└ Kei at 2008/03/25 18:46:51
└ ドラゴン at 2008/03/25 18:52:46
└ apj at 2008/03/25 18:55:51
└ Kei at 2008/03/25 18:56:47
└ Kei at 2008/03/25 19:03:36
└ A-WING at 2008/03/25 19:41:44
└ apj at 2008/03/25 19:44:41
└ com at 2008/03/25 20:08:43
└ apj at 2008/03/25 20:16:01
└ Kei at 2008/03/25 20:18:30
└ Kei at 2008/03/25 20:24:33
└ apj at 2008/03/25 20:27:11
└ apj at 2008/03/25 20:33:04
└ Kei at 2008/03/25 20:37:21
└ Kei at 2008/03/25 20:44:01
└ zorori at 2008/03/25 20:52:45
└ Kei at 2008/03/25 21:05:57
└ apj at 2008/03/25 21:23:14
└ Kei at 2008/03/25 21:36:46
└ apj at 2008/03/25 21:49:22
└ com at 2008/03/25 22:09:35
└ Kei at 2008/03/25 22:10:11
└ 新参者 at 2008/03/25 22:21:01
└ Kei at 2008/03/25 22:28:45
└ kei-2 at 2008/03/25 22:29:26
└ Kei at 2008/03/25 22:42:43
└ com at 2008/03/25 22:45:39
└ nomad at 2008/03/25 23:17:44
└ 杉山真大 at 2008/03/25 23:18:14
└ hrgy at 2008/03/25 23:31:04
└ Kei at 2008/03/25 23:45:27
└ 杉山真大 at 2008/03/25 23:47:19
└ (ぱ) at 2008/03/26 0:08:24
└ Kei at 2008/03/26 0:16:15
└ Seagul-X at 2008/03/26 0:19:18
└ apj at 2008/03/26 0:31:51
└ (ぱ) at 2008/03/26 0:45:04
└ オキナタケ at 2008/03/26 0:48:29
└ 新参者 at 2008/03/26 0:56:18
└ Kei at 2008/03/26 2:27:23
└ Kei at 2008/03/26 3:06:44
└ apj at 2008/03/26 3:12:56
└ (ぱ) at 2008/03/26 3:17:21
└ (ぱ) at 2008/03/26 3:20:57
└ Kei at 2008/03/26 6:33:47
└ Kei at 2008/03/26 6:49:56
└ Kei at 2008/03/26 6:58:11
└ zorori at 2008/03/26 7:35:38
└ 一技術屋 at 2008/03/26 7:45:33
└ zorori at 2008/03/26 7:50:40
└ Blatanda at 2008/03/26 8:49:19
└ Kei at 2008/03/26 9:01:35
└ Noe at 2008/03/26 9:34:59
└ Kei at 2008/03/26 10:14:24
└ ドラゴン at 2008/03/26 10:26:26
└ Noe at 2008/03/26 12:53:23
└ A-WING at 2008/03/26 13:24:36
└ bonta at 2008/03/26 13:32:31
└ 新参者 at 2008/03/26 13:49:23
└ Kei at 2008/03/26 14:29:58
└ 新参者@西原 at 2008/03/26 14:58:24
└ Noe at 2008/03/26 15:21:04
└ Kei at 2008/03/26 15:32:53
└ Kei at 2008/03/26 15:38:44
└ bonta at 2008/03/26 15:43:48
└ Kei at 2008/03/26 16:31:33
└ Kei at 2008/03/26 16:55:47
└ 技術開発者 at 2008/03/26 17:28:51
└ Kei at 2008/03/26 17:49:16
└ たこやき at 2008/03/26 18:13:34
└ apj at 2008/03/26 19:15:21
└ zorori at 2008/03/26 19:19:57
└ com at 2008/03/26 20:19:48
└ apj at 2008/03/26 20:38:37
└ Kei at 2008/03/26 20:53:07
└ Kei at 2008/03/26 20:58:54
└ Kei at 2008/03/26 21:12:49
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:21:03
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:26:15
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:32:13
└ Kei at 2008/03/26 21:32:32
└ Kei at 2008/03/26 21:34:22
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:41:59
└ 新参者@西原 at 2008/03/26 21:46:35
└ Kei at 2008/03/26 21:52:27
└ ちがやまる at 2008/03/26 22:34:35
└ Kei at 2008/03/26 23:15:40
└ ちがやまる at 2008/03/26 23:58:15
└ com at 2008/03/27 0:14:06
└ エディ at 2008/03/27 1:54:49
└ zorori at 2008/03/27 8:53:17
└ apj at 2008/03/27 12:33:32
└ 技術開発者 at 2008/03/27 15:59:31
└ ちがやまる at 2008/03/27 17:17:34
└ 技術開発者 at 2008/03/27 18:09:00
└ 杉山真大 at 2008/03/27 20:38:40
└ com at 2008/03/27 20:50:33
└ Blatanda at 2008/03/27 21:37:30
└ TAKESAN at 2008/03/27 23:21:40
└ Kei at 2008/03/28 0:03:06
└ Kei at 2008/03/28 0:12:23
└ zorori at 2008/03/28 7:02:59
└ 元洗剤屋 at 2008/03/28 10:46:08
└ zorori at 2008/03/28 10:57:11
└ 杉山真大 at 2008/03/24 12:37:49
└ apj at 2008/03/24 14:02:50
└ bugbird at 2008/03/24 15:56:44
└ upup at 2008/03/24 17:17:22
└ newKamer at 2008/03/24 17:57:05
└ TAKESAN at 2008/03/24 18:31:51
└ ながぴい at 2008/03/24 20:20:56
└ Kei at 2008/03/24 21:27:03
└ apj at 2008/03/24 21:54:55
└ Kei at 2008/03/24 23:00:46
└ apj at 2008/03/24 23:43:35
└ 一技術屋 at 2008/03/24 23:45:20
└ TAKESAN at 2008/03/24 23:46:50
└ com at 2008/03/24 23:47:52
└ TAKESAN at 2008/03/24 23:48:17
└ com at 2008/03/24 23:50:36
└ com at 2008/03/24 23:57:43
└ TAKESAN at 2008/03/25 0:45:13
└ 酔うぞ at 2008/03/25 4:04:01
└ apj at 2008/03/25 4:08:06
└ 技術開発者 at 2008/03/25 4:51:07
└ zorori at 2008/03/25 7:19:05
└ zorori at 2008/03/25 7:35:00
└ Kei at 2008/03/25 11:24:29
└ TAKESAN at 2008/03/25 12:24:03
└ com at 2008/03/25 12:37:27
└ Kei at 2008/03/25 12:56:24
└ Kei at 2008/03/25 13:05:06
└ TAKESAN at 2008/03/25 13:16:06
└ Kei at 2008/03/25 13:57:26
└ TAKESAN at 2008/03/25 14:31:55
└ Kei at 2008/03/25 14:56:35
└ A-WING at 2008/03/25 14:58:02
└ と at 2008/03/25 15:35:44
└ ドラゴン at 2008/03/25 16:04:20
└ LS at 2008/03/25 16:23:18
└ TAKESAN at 2008/03/25 16:23:23
└ Kei at 2008/03/25 16:34:55
└ と at 2008/03/25 16:42:10
└ A-WING at 2008/03/25 16:56:56
└ ドラゴン at 2008/03/25 17:25:21
└ Kei at 2008/03/25 17:32:22
└ apj at 2008/03/25 17:33:16
└ apj at 2008/03/25 17:38:46
└ Kei at 2008/03/25 17:52:49
└ Kei at 2008/03/25 17:58:03
└ A-WING at 2008/03/25 18:09:34
└ Kei at 2008/03/25 18:17:00
└ ドラゴン at 2008/03/25 18:23:28
└ A-WING at 2008/03/25 18:44:14
└ TAKESAN at 2008/03/25 18:44:58
└ Kei at 2008/03/25 18:46:51
└ ドラゴン at 2008/03/25 18:52:46
└ apj at 2008/03/25 18:55:51
└ Kei at 2008/03/25 18:56:47
└ Kei at 2008/03/25 19:03:36
└ A-WING at 2008/03/25 19:41:44
└ apj at 2008/03/25 19:44:41
└ com at 2008/03/25 20:08:43
└ apj at 2008/03/25 20:16:01
└ Kei at 2008/03/25 20:18:30
└ Kei at 2008/03/25 20:24:33
└ apj at 2008/03/25 20:27:11
└ apj at 2008/03/25 20:33:04
└ Kei at 2008/03/25 20:37:21
└ Kei at 2008/03/25 20:44:01
└ zorori at 2008/03/25 20:52:45
└ Kei at 2008/03/25 21:05:57
└ apj at 2008/03/25 21:23:14
└ Kei at 2008/03/25 21:36:46
└ apj at 2008/03/25 21:49:22
└ com at 2008/03/25 22:09:35
└ Kei at 2008/03/25 22:10:11
└ 新参者 at 2008/03/25 22:21:01
└ Kei at 2008/03/25 22:28:45
└ kei-2 at 2008/03/25 22:29:26
└ Kei at 2008/03/25 22:42:43
└ com at 2008/03/25 22:45:39
└ nomad at 2008/03/25 23:17:44
└ 杉山真大 at 2008/03/25 23:18:14
└ hrgy at 2008/03/25 23:31:04
└ Kei at 2008/03/25 23:45:27
└ 杉山真大 at 2008/03/25 23:47:19
└ (ぱ) at 2008/03/26 0:08:24
└ Kei at 2008/03/26 0:16:15
└ Seagul-X at 2008/03/26 0:19:18
└ apj at 2008/03/26 0:31:51
└ (ぱ) at 2008/03/26 0:45:04
└ オキナタケ at 2008/03/26 0:48:29
└ 新参者 at 2008/03/26 0:56:18
└ Kei at 2008/03/26 2:27:23
└ Kei at 2008/03/26 3:06:44
└ apj at 2008/03/26 3:12:56
└ (ぱ) at 2008/03/26 3:17:21
└ (ぱ) at 2008/03/26 3:20:57
└ Kei at 2008/03/26 6:33:47
└ Kei at 2008/03/26 6:49:56
└ Kei at 2008/03/26 6:58:11
└ zorori at 2008/03/26 7:35:38
└ 一技術屋 at 2008/03/26 7:45:33
└ zorori at 2008/03/26 7:50:40
└ Blatanda at 2008/03/26 8:49:19
└ Kei at 2008/03/26 9:01:35
└ Noe at 2008/03/26 9:34:59
└ Kei at 2008/03/26 10:14:24
└ ドラゴン at 2008/03/26 10:26:26
└ Noe at 2008/03/26 12:53:23
└ A-WING at 2008/03/26 13:24:36
└ bonta at 2008/03/26 13:32:31
└ 新参者 at 2008/03/26 13:49:23
└ Kei at 2008/03/26 14:29:58
└ 新参者@西原 at 2008/03/26 14:58:24
└ Noe at 2008/03/26 15:21:04
└ Kei at 2008/03/26 15:32:53
└ Kei at 2008/03/26 15:38:44
└ bonta at 2008/03/26 15:43:48
└ Kei at 2008/03/26 16:31:33
└ Kei at 2008/03/26 16:55:47
└ 技術開発者 at 2008/03/26 17:28:51
└ Kei at 2008/03/26 17:49:16
└ たこやき at 2008/03/26 18:13:34
└ apj at 2008/03/26 19:15:21
└ zorori at 2008/03/26 19:19:57
└ com at 2008/03/26 20:19:48
└ apj at 2008/03/26 20:38:37
└ Kei at 2008/03/26 20:53:07
└ Kei at 2008/03/26 20:58:54
└ Kei at 2008/03/26 21:12:49
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:21:03
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:26:15
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:32:13
└ Kei at 2008/03/26 21:32:32
└ Kei at 2008/03/26 21:34:22
└ ちがやまる at 2008/03/26 21:41:59
└ 新参者@西原 at 2008/03/26 21:46:35
└ Kei at 2008/03/26 21:52:27
└ ちがやまる at 2008/03/26 22:34:35
└ Kei at 2008/03/26 23:15:40
└ ちがやまる at 2008/03/26 23:58:15
└ com at 2008/03/27 0:14:06
└ エディ at 2008/03/27 1:54:49
└ zorori at 2008/03/27 8:53:17
└ apj at 2008/03/27 12:33:32
└ 技術開発者 at 2008/03/27 15:59:31
└ ちがやまる at 2008/03/27 17:17:34
└ 技術開発者 at 2008/03/27 18:09:00
└ 杉山真大 at 2008/03/27 20:38:40
└ com at 2008/03/27 20:50:33
└ Blatanda at 2008/03/27 21:37:30
└ TAKESAN at 2008/03/27 23:21:40
└ Kei at 2008/03/28 0:03:06
└ Kei at 2008/03/28 0:12:23
└ zorori at 2008/03/28 7:02:59
└ 元洗剤屋 at 2008/03/28 10:46:08
└ zorori at 2008/03/28 10:57:11
■ Re:訂正行脚
└ 北斗柄 at 2008/03/24 2:06:55
└ apj at 2008/03/24 3:11:45
└ Seagul-X at 2008/03/24 12:27:40
└ koekoe at 2008/03/24 14:01:25
└ apj at 2008/03/24 14:06:58
└ apj at 2008/03/24 14:20:23
└ 黒猫亭 at 2008/03/26 13:48:27
└ mimon at 2008/03/26 21:25:29
└ 北斗柄 at 2008/03/24 2:06:55
└ apj at 2008/03/24 3:11:45
└ Seagul-X at 2008/03/24 12:27:40
└ koekoe at 2008/03/24 14:01:25
└ apj at 2008/03/24 14:06:58
└ apj at 2008/03/24 14:20:23
└ 黒猫亭 at 2008/03/26 13:48:27
└ mimon at 2008/03/26 21:25:29
■ Re:第5回口頭弁論だった
└ 杉山真大 at 2008/03/21 12:48:09
└ apj at 2008/03/22 3:52:24
└ 杉山真大 at 2008/03/22 21:18:29
└ 杉山真大 at 2008/03/21 12:48:09
└ apj at 2008/03/22 3:52:24
└ 杉山真大 at 2008/03/22 21:18:29
■ Re:量子ファイナンス工学入門
└ ながぴい at 2006/06/08 22:32:32
└ 田部勝也 at 2006/06/08 23:18:47
└ zorori at 2006/06/09 12:03:07
└ naka64 at 2006/06/10 8:18:46
└ と at 2006/06/10 14:26:51
└ さくま at 2006/06/15 0:01:48
└ と at 2006/06/15 19:28:50
└ thorysgary at 2006/09/25 5:30:44
└ 杉山真大 at 2008/03/19 1:34:55
└ ながぴい at 2006/06/08 22:32:32
└ 田部勝也 at 2006/06/08 23:18:47
└ zorori at 2006/06/09 12:03:07
└ naka64 at 2006/06/10 8:18:46
└ と at 2006/06/10 14:26:51
└ さくま at 2006/06/15 0:01:48
└ と at 2006/06/15 19:28:50
└ thorysgary at 2006/09/25 5:30:44
└ 杉山真大 at 2008/03/19 1:34:55
«« カテゴリ内前記事(第5回口頭弁論だった) |
裁判 |
カテゴリ内次記事(no data) »»
2008/04/12
訴訟に対する誤解
[裁判]
水商売ウォッチング裁判に興味津々について。水商売ウォッチングに批判的なのは構わないが、書かれている内容が訴訟についての誤解を振りまく可能性があるので、ツッコミを入れておく。
本論に入る前に、あまりにそぐわないと思う部分、
さて、本題。
まず、起きている訴訟は名誉毀損訴訟であり、問題となっている表現は、吉岡氏がマルチ商法で磁気活水器を売るという書き込みを受けて、掲示板に書き込んだ
悪マニ=悪徳商法マニアックスでは、マルチ商法について幅広く取り扱っており、マルチ商法を行っている会社が話題になるであろうという推測には、特に無理はない。また、「自費出版本」=「水は変わる」には、私に対する名誉毀損表現が多数含まれており、私は吉岡氏を既に東京地裁に提訴した。もともと「水は変わる」は、吉岡氏が関わっていたマルチ商法のメンバーに向けて書かれたものであり、マグローブの販売において、吉岡氏は元のメンバーを積極的に誘っている。従ってメンバーが「水は変わる」に書かれたことを宣伝に使えば、宣伝と同時に私にたいする名誉毀損を行うことが容易に予想される。また、「水は変わる」に書かれた宣伝の基準は、特商法の規制には反している。
本件訴訟はマルチ商法であることについて書いた表現が名誉毀損の要件を満たすか否か、という争いでしかない。水の研究の現状について学術的論争があったとしても、それは法律上の争訟ではないから、裁判所で決めるべきものではない。
壇弁護士の弁論により、原告の商法が悪徳商法か否か、という論争に突っ込みつつあることは確かである。この立証については、科学と全く無関係ではないにしても、裁判所での立証は科学的立証とは性質が違っている。民事訴訟では、原告と被告が同じ主張をすれば争いのない事実してそれを判断の前提とし、原告と被告の主張が食い違っていれば弁論と証拠の内容から裁判所の方で事実認定する。従って、仮に原告と被告の双方が「マグローブは磁気により水を活性化する装置である」と主張すれば、科学的事実とも実験的証明とも全く無関係に、このことが裁判所の判断の前提になる。つまり、裁判所のが出す判決の理由中の判断は、原告と被告の主張のみによって決まってくるので、ニセ科学を原告と被告の双方が認めた場合は、それが判断の前提になってしまうことになる。
また、民事訴訟とは、原告被告が主張したことについて審理するだけで、主張しなかったことは一切審理されない。裁判所の方がしゃしゃり出て「両者が協力せよ」などという判決を出すことはないし、判断の理由に書かれることもない。
もし、水の活性化云々について裁判所で争いたいというのであれば、訴状の別紙に書くべきは、上記の販売形態に関する表現ではなく、私が以前吉岡氏とやりとりしたメールの内容の方であろう。しかし、吉岡氏は、水の活性化云々についての多くの批判を全部スルーし、販売形態について書いたわずかな部分のみを問題として訴えてきた。さらに、私が独立当事者参加し、当該表現の発信者が私であると裁判官の前で答弁し、裁判官が「原告は参加人を訴えるか」と訊いたら「訴えない」という返事であった。つまり、当の吉岡氏が「水の活性化について争うこと」「天羽と争うこと」から逃げまくっているというのが、本件訴訟の実態である。裁判所で逃げまくっているくせに、ウェブでだけ威勢が良いのだから、一体何がしたいのかさっぱりわからない。監督責任が大学にあるので大学の責任を問う、などとタテマエだけは立派だが、実際に吉岡氏がやっていることは「吉岡氏にとって取るに足りない存在」のはずの天羽と争うことを避けまくるということである。
で、また脱線するが、名誉毀損表現を行った本人を完全にスルーし、最も関係の薄い大学だけを訴える吉岡氏の態度の方が、よっぽど一昔前の学生運動を引きずっているように見える。
いずれにしても、訴訟資料は全て公開しているのだから、訴訟について意見表明するのであれば、当事者の提出書類に目を通すくらいのことはしてもらいたい。なお、吉岡氏のサイトは、書かれている内容が訴状の内容と異なっているので、訴訟を理解するための参考にはならない。
本論に入る前に、あまりにそぐわないと思う部分、
ひと昔前の学生運動のアジ演説のような論調を展開する天羽氏の姿勢には少々不愉快な思いを感じていました。について一言。一体どの部分の表現か具体的に指摘されたし。私の目から見ると、団結せよなどと呼びかけていた吉岡氏の方が、一昔前の学生運動を引きずっていると思う。
さて、本題。
私は、この問題の本質的な原因は、活性化された水の特性評価法が標準化されていないことにあるんじゃないかと思えてならないのです。全くの誤解。
まず、起きている訴訟は名誉毀損訴訟であり、問題となっている表現は、吉岡氏がマルチ商法で磁気活水器を売るという書き込みを受けて、掲示板に書き込んだ
あっら--いよいよここじゃなくて、悪マニさんトコのネタになるのか……(遠い目)。というものについてである。水についての宣伝がニセ科学だという批判ではなく、販売形態についての表現が問題になっている。
京都大の学歴を自慢したってやることがマルチじゃなあ……。まあ、あの自費出版批判本をみた限り、ダウンの人々が法律を遵守したまともな宣伝をすることなんざ期待できないわけだが。
悪マニ=悪徳商法マニアックスでは、マルチ商法について幅広く取り扱っており、マルチ商法を行っている会社が話題になるであろうという推測には、特に無理はない。また、「自費出版本」=「水は変わる」には、私に対する名誉毀損表現が多数含まれており、私は吉岡氏を既に東京地裁に提訴した。もともと「水は変わる」は、吉岡氏が関わっていたマルチ商法のメンバーに向けて書かれたものであり、マグローブの販売において、吉岡氏は元のメンバーを積極的に誘っている。従ってメンバーが「水は変わる」に書かれたことを宣伝に使えば、宣伝と同時に私にたいする名誉毀損を行うことが容易に予想される。また、「水は変わる」に書かれた宣伝の基準は、特商法の規制には反している。
今回の裁判の結果がどうでるかは知る由もないのですが、一番大変なのは神戸地裁の裁判官なんじゃないでしょうか? この裁判の根本的な原因は、水の特性評価法とか活性化された水の科学的な定義とかが不完全であるが故に起こったようなもので、両者の主張を検証するすべもいずれかの正当性を判断するための基準もない訳で、大げさな言い方をすると「ガリレオの宗教裁判」に近いようなものじゃないかと思うのです。ならば、これを機に、新たな水の特性評価法とか活性化された水の定義などを両者が協力して開発するといったことを判決に盛り込むといったこともひとつの建設的な結論としてありなんじゃないでしょうか?訴状に書かれた請求内容からは、このような判決は出てこない。判決はあくまでも、請求項について出る。つまり、原告勝訴の場合は「被告は原告に○○円及びこれに対する利子××を支払え」「被告は別紙1書き込み内容を削除せよ」「訴訟費用は○○を被告の負担とする(分担割合)」というものになり、原告敗訴の場合は「原告の請求を棄却する」となるだけである。
本件訴訟はマルチ商法であることについて書いた表現が名誉毀損の要件を満たすか否か、という争いでしかない。水の研究の現状について学術的論争があったとしても、それは法律上の争訟ではないから、裁判所で決めるべきものではない。
壇弁護士の弁論により、原告の商法が悪徳商法か否か、という論争に突っ込みつつあることは確かである。この立証については、科学と全く無関係ではないにしても、裁判所での立証は科学的立証とは性質が違っている。民事訴訟では、原告と被告が同じ主張をすれば争いのない事実してそれを判断の前提とし、原告と被告の主張が食い違っていれば弁論と証拠の内容から裁判所の方で事実認定する。従って、仮に原告と被告の双方が「マグローブは磁気により水を活性化する装置である」と主張すれば、科学的事実とも実験的証明とも全く無関係に、このことが裁判所の判断の前提になる。つまり、裁判所のが出す判決の理由中の判断は、原告と被告の主張のみによって決まってくるので、ニセ科学を原告と被告の双方が認めた場合は、それが判断の前提になってしまうことになる。
また、民事訴訟とは、原告被告が主張したことについて審理するだけで、主張しなかったことは一切審理されない。裁判所の方がしゃしゃり出て「両者が協力せよ」などという判決を出すことはないし、判断の理由に書かれることもない。
もし、水の活性化云々について裁判所で争いたいというのであれば、訴状の別紙に書くべきは、上記の販売形態に関する表現ではなく、私が以前吉岡氏とやりとりしたメールの内容の方であろう。しかし、吉岡氏は、水の活性化云々についての多くの批判を全部スルーし、販売形態について書いたわずかな部分のみを問題として訴えてきた。さらに、私が独立当事者参加し、当該表現の発信者が私であると裁判官の前で答弁し、裁判官が「原告は参加人を訴えるか」と訊いたら「訴えない」という返事であった。つまり、当の吉岡氏が「水の活性化について争うこと」「天羽と争うこと」から逃げまくっているというのが、本件訴訟の実態である。裁判所で逃げまくっているくせに、ウェブでだけ威勢が良いのだから、一体何がしたいのかさっぱりわからない。監督責任が大学にあるので大学の責任を問う、などとタテマエだけは立派だが、実際に吉岡氏がやっていることは「吉岡氏にとって取るに足りない存在」のはずの天羽と争うことを避けまくるということである。
で、また脱線するが、名誉毀損表現を行った本人を完全にスルーし、最も関係の薄い大学だけを訴える吉岡氏の態度の方が、よっぽど一昔前の学生運動を引きずっているように見える。
いずれにしても、訴訟資料は全て公開しているのだから、訴訟について意見表明するのであれば、当事者の提出書類に目を通すくらいのことはしてもらいたい。なお、吉岡氏のサイトは、書かれている内容が訴状の内容と異なっているので、訴訟を理解するための参考にはならない。
posted at 2008/04/13 17:12:32
lastupdate at 2008/04/13 22:56:50
【修正】
Trackbacks
Comments
よくわかっていなくて口をはさんで申し訳ないのだけど、マルチ商法が相手なら、これは科学でも名誉毀損でもなんでもなくって詐欺罪とか無限連鎖講の防止に関する法律うんぬんより刑法上の問題...つまり刑事告発とかの方向にいくとおもうのだけど、そうならないのではなんで?(素朴な疑問ですいません)
by ひろのぶ
at 2008/04/13 19:03:24
ひろのぶさん、
吉岡氏が原告である名誉毀損の民事訴訟は、apjさんの書き込み(論評)
>あっら--いよいよここじゃなくて、悪マニさんトコのネタになるのか……(遠い目)。
京都大の学歴を自慢したってやることがマルチじゃなあ……。まあ、あの自費出版批判本をみた限り、ダウンの人々が法律を遵守したまともな宣伝をすることなんざ期待できないわけだが。
が発端であり、この記述の中に彼ら彼女らの名誉毀損行為があった、との主張によりスタートしています。
従って、彼ら彼女らが『実際に』詐欺かどうかについては、誰も議論していません。
>そうならないのではなんで?
そりゃ、どなたもそのような議論をしていないからでしょうね。
多少厳しいことを書かせて頂きますが…apjさんが紹介していたブログ?の主もひろのぶさんも、しっかり本文を読まれた方が良いと思います。
吉岡氏が原告である名誉毀損の民事訴訟は、apjさんの書き込み(論評)
>あっら--いよいよここじゃなくて、悪マニさんトコのネタになるのか……(遠い目)。
京都大の学歴を自慢したってやることがマルチじゃなあ……。まあ、あの自費出版批判本をみた限り、ダウンの人々が法律を遵守したまともな宣伝をすることなんざ期待できないわけだが。
が発端であり、この記述の中に彼ら彼女らの名誉毀損行為があった、との主張によりスタートしています。
従って、彼ら彼女らが『実際に』詐欺かどうかについては、誰も議論していません。
>そうならないのではなんで?
そりゃ、どなたもそのような議論をしていないからでしょうね。
多少厳しいことを書かせて頂きますが…apjさんが紹介していたブログ?の主もひろのぶさんも、しっかり本文を読まれた方が良いと思います。
by com
at 2008/04/13 19:35:04
だから、名誉毀損はどこに依拠しているかってことですよ。
apjさんの文章の中に
> 本件訴訟はマルチ商法であることについて書いた表現が名誉毀損の要件を満たすか否か、という争いでしかない。
ってあるわけで、つまり、マルチ商法なり詐欺なりで刑事告訴されているような状態なら、「ほら、いわんこっちゃない」で終わる話だと思うんですけど。
apjさんの文章の中に
> 本件訴訟はマルチ商法であることについて書いた表現が名誉毀損の要件を満たすか否か、という争いでしかない。
ってあるわけで、つまり、マルチ商法なり詐欺なりで刑事告訴されているような状態なら、「ほら、いわんこっちゃない」で終わる話だと思うんですけど。
by ひろのぶ
at 2008/04/13 20:00:00
ひろのぶさん、
まず、コメントされるのであれば、概略だけでも目を通されることをおすすめします。
もう一度書きますが、彼女ら彼らがマルチ商法で違法行為をしているかどうか、などとは誰も議論してません。
apjさんの元の書き込みが名誉毀損に当たるか否か、これのみの議論です。
現状において、違法行為をした、と刑事告発されて裁判所で違法と判断されていないのですから、
>ってあるわけで、つまり、マルチ商法なり詐欺なりで刑事告訴されているような状態なら、「ほら、いわんこっちゃない」で終わる話だと思うんですけど。
なこのような前提は全く無意味です。
あくまで、apjさんの書き込み内容が名誉毀損かどうか、だけが争点であって、彼女ら彼らの行為が何であろうと無関係です。
「マルチ」「悪マニ」等のキーワードから、彼ら彼女らの社会的地位が低下したか、この点のみ、神戸地裁では判断することになるでしょう。
まず、コメントされるのであれば、概略だけでも目を通されることをおすすめします。
もう一度書きますが、彼女ら彼らがマルチ商法で違法行為をしているかどうか、などとは誰も議論してません。
apjさんの元の書き込みが名誉毀損に当たるか否か、これのみの議論です。
現状において、違法行為をした、と刑事告発されて裁判所で違法と判断されていないのですから、
>ってあるわけで、つまり、マルチ商法なり詐欺なりで刑事告訴されているような状態なら、「ほら、いわんこっちゃない」で終わる話だと思うんですけど。
なこのような前提は全く無意味です。
あくまで、apjさんの書き込み内容が名誉毀損かどうか、だけが争点であって、彼女ら彼らの行為が何であろうと無関係です。
「マルチ」「悪マニ」等のキーワードから、彼ら彼女らの社会的地位が低下したか、この点のみ、神戸地裁では判断することになるでしょう。
by com
at 2008/04/13 22:16:12
「マルチ商法」でググって見てください。>ひろのぶさん
先頭にウィキベディアの項目「マルチ商法」へのリンクが表示されると思いますので、その「概説」の部分をお読みになれば、その疑問が的外れなものであることがご理解いただけると思います。
先頭にウィキベディアの項目「マルチ商法」へのリンクが表示されると思いますので、その「概説」の部分をお読みになれば、その疑問が的外れなものであることがご理解いただけると思います。
by LS
at 2008/04/13 22:28:02
「法律を遵守したまともな宣伝」という部分は不必要だったと思います。
by Kei
at 2008/04/13 22:44:56
comさん、
なお、表現が事実摘示か意見表明かによって、名誉毀損の判断をする基準時が違います。ですから、準備書面で、表現のどの部分が事実摘示でどの部分が意見表明か、という切り分けをまずやろうとしているのです。
なお、表現が事実摘示か意見表明かによって、名誉毀損の判断をする基準時が違います。ですから、準備書面で、表現のどの部分が事実摘示でどの部分が意見表明か、という切り分けをまずやろうとしているのです。
by apj
at 2008/04/13 22:46:53
マルチ商法というのは、さる大企業が長年にわたって公然と行っているビジネスモデルであって、名誉毀損に問われるというのはまったく筋違いです。
また、ある商法が「いわゆる悪徳商法とみなされる可能性」を指摘することが、ただちに名誉毀損であるというのは不合理なことだと思います。
また、ある商法が「いわゆる悪徳商法とみなされる可能性」を指摘することが、ただちに名誉毀損であるというのは不合理なことだと思います。
by Kei
at 2008/04/13 22:48:11
Keiさん、
>「法律を遵守したまともな宣伝」という部分は不必要だったと思います。
「宣伝に伴って法に触れることになるに違いない。法に触れるとは、特商法違反のことであり、さらに私に対する名誉毀損である」と、曖昧さなく書くべきだったと思います。
>「法律を遵守したまともな宣伝」という部分は不必要だったと思います。
「宣伝に伴って法に触れることになるに違いない。法に触れるとは、特商法違反のことであり、さらに私に対する名誉毀損である」と、曖昧さなく書くべきだったと思います。
by apj
at 2008/04/13 22:52:43
apj さん、
他者の法律違反を確認した後に、あれは法律違反ではないかと指摘する行為はいくらでも有り得ると思います。また仮定の話として、他者がこれこれの事をやったら法に触れるよね、という話の仕方も勿論あります。
しかし、さしたる仮定もなしに、特定の他者は法に触れる事になるに違いない、という物言いは、少なくともアンユージュアルだと思います。
他者の法律違反を確認した後に、あれは法律違反ではないかと指摘する行為はいくらでも有り得ると思います。また仮定の話として、他者がこれこれの事をやったら法に触れるよね、という話の仕方も勿論あります。
しかし、さしたる仮定もなしに、特定の他者は法に触れる事になるに違いない、という物言いは、少なくともアンユージュアルだと思います。
by Kei
at 2008/04/13 23:11:36
> ひろのぶ さん
新参者ながら失礼します。
まず、参考までに apj 先生が公開していらっしゃる裁判記録へのリンクを貼らせて頂きます。
「平成19年(ワ)第1493号 損害賠償等請求事件」
» link here «
>>ってあるわけで、つまり、マルチ商法なり詐欺なりで刑事告訴されているような状態なら、「ほら、いわんこっちゃない」で終わる話だと思うんですけど。
公的な立場から何かしら制限が加わっているのか? という意味でしたら、この訴訟が起こる以前に、吉岡氏が関わっていたダイポールという商品に公正取引委員会から排除命令が出ています。
これは裁判記録にも記述されていますので、詳しくはそちらを御参照下さい。
(前述のページ、参加人(天羽)提出書面の「準備書面2」第1-2-ウ 及び エ)
……少し書き込むのが遅かったですかね?
新参者ながら失礼します。
まず、参考までに apj 先生が公開していらっしゃる裁判記録へのリンクを貼らせて頂きます。
「平成19年(ワ)第1493号 損害賠償等請求事件」
» link here «
>>ってあるわけで、つまり、マルチ商法なり詐欺なりで刑事告訴されているような状態なら、「ほら、いわんこっちゃない」で終わる話だと思うんですけど。
公的な立場から何かしら制限が加わっているのか? という意味でしたら、この訴訟が起こる以前に、吉岡氏が関わっていたダイポールという商品に公正取引委員会から排除命令が出ています。
これは裁判記録にも記述されていますので、詳しくはそちらを御参照下さい。
(前述のページ、参加人(天羽)提出書面の「準備書面2」第1-2-ウ 及び エ)
……少し書き込むのが遅かったですかね?
by 新参者@西原
at 2008/04/13 23:35:29
ネット掲示板上での罵り合いは、何かを言われた側にも反論のチャンスがおおいにあるから、あまり細かいことをいちいち名誉毀損ととらえるべきではない、という主旨の判決が過日出ていました。まぁ賠償を取りたい側には不利な、しかし常識に沿った判断と言うべきでしょう。
by Kei
at 2008/04/14 0:04:41
あー、一応、「マルチ商法の被害にあわないために」というタイトルでぐぐってもらえば、マルチ商法に対しての僕の理解度はわかると思う。
さて、新参者@西原さんの親切なリンクでわかった。ありがとう。
既に行政処分はあるわけね。それでですが、今時は、一般人がその情報収集する範囲で、かつ一般常識の範囲で信じるに値するのであれば、OKっていう判例が出たけど、あれは今回は関係ないわけなんだろうか?
相手からの通知書の中に
> 上記のとおり投稿者は製品内容及び販売方法について十分な把握をしていないと思われるところ,
とあるけど、紹介されたリンクには
> 2005年12月、株式会社エッチアールディーを含む3社に対し公取の排除命令が出た。
とあるわけですよね。ぜんぜん関連のない、ハゲとかデブとか、おまえのかーちゃんでべそ、とかはいっていなくって、監督官庁が出した行政命令という公な情報、この場合は排除命令という情報に基づいて多くの人が考える範囲じゃねーの?というのと、ジャーナリストや公的な発言でない場合、たとえばブログや掲示板ね、そこに「製品内容及び販売方法について十分な把握」云々は判例から既に今時は意味がないんじゃないかなー。どうなんだろう。独立当事者参加とか、あまり聞いたことのない形で、裁判が進んでいるので、よくわからんのだけど。
さて、新参者@西原さんの親切なリンクでわかった。ありがとう。
既に行政処分はあるわけね。それでですが、今時は、一般人がその情報収集する範囲で、かつ一般常識の範囲で信じるに値するのであれば、OKっていう判例が出たけど、あれは今回は関係ないわけなんだろうか?
相手からの通知書の中に
> 上記のとおり投稿者は製品内容及び販売方法について十分な把握をしていないと思われるところ,
とあるけど、紹介されたリンクには
> 2005年12月、株式会社エッチアールディーを含む3社に対し公取の排除命令が出た。
とあるわけですよね。ぜんぜん関連のない、ハゲとかデブとか、おまえのかーちゃんでべそ、とかはいっていなくって、監督官庁が出した行政命令という公な情報、この場合は排除命令という情報に基づいて多くの人が考える範囲じゃねーの?というのと、ジャーナリストや公的な発言でない場合、たとえばブログや掲示板ね、そこに「製品内容及び販売方法について十分な把握」云々は判例から既に今時は意味がないんじゃないかなー。どうなんだろう。独立当事者参加とか、あまり聞いたことのない形で、裁判が進んでいるので、よくわからんのだけど。
by ひろのぶ
at 2008/04/14 6:27:23
ひろのぶさん、
類似の宣伝で類似の商品を扱っていても、株式会社エッチアールディーとマグローブ株式会社は別法人です。代表者の名前も違います。
ですから、株式会社エッチアールディーに対する排除命令をそのままあてはめるわけにはいかないのです。従って、宣伝内容を問題にするのであれば、排除命令で指摘された部分と、マグローブ株式会社の宣伝内容とが、具体的にどこがどこまで似ているのか、といったことを列挙していくことになります。
類似の宣伝で類似の商品を扱っていても、株式会社エッチアールディーとマグローブ株式会社は別法人です。代表者の名前も違います。
ですから、株式会社エッチアールディーに対する排除命令をそのままあてはめるわけにはいかないのです。従って、宣伝内容を問題にするのであれば、排除命令で指摘された部分と、マグローブ株式会社の宣伝内容とが、具体的にどこがどこまで似ているのか、といったことを列挙していくことになります。
by apj
at 2008/04/14 11:01:37
Post your Comment