楽天市場 インフォシーク |
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |2008年03月03日
アメリカの人種差別主義団体「シー・シェパード」が再び日本の調査捕鯨船を攻撃したらしいです。
反捕鯨活動の原点はスウェーデンのパルメ元首相のアメリカのベトナム戦争における残虐行為の非難をそらすためにニクソンやキッシンジャーが当時捕鯨を行っていたスウェーデン攻撃の材料として利用されました。 つまり「反捕鯨」を掲げる人間は「ベトナム人は殺しても良いがクジラを殺してはいかん」という考えの人々です。 シー・シェパードは元をたどればグリーン・ピースから分派したのですが、グリーン・ピースが比較的人種差別主義を隠したがる(実際は人種差別主義者の巣窟ですが)のに対しより明確に人種差別主義を表明している連中なんですね。行動もより過激です。 ただしアラスカのエスキモーの捕鯨に対して抗議は行いません。 エスキモーの捕鯨は日本の捕鯨船のそれに比べて圧倒的にリスクの高い方法で行われているので彼らは殺気立っています。 下手に抗議しに行ったらモリで一突きですからね。結局そういう腰抜け野郎どもです。 シー・シェパードに港を貸すオーストラリアはアボリジニを心臓手術の生体実験に利用したり、子供を親元から引き離し、強制的に白人家庭で育てたという歴史からどうしても白豪主義に逃げるきらいがありますから、あからさまな人種差別主義者のシー・シェパードにはシンパシーを感じるのでしょう。ハワードからラッドに代わっても「白豪主義」は変わらないようですね。 ちなみにアウトドア用品の「パタゴニア」はシー・シェパードを支援しております。綺麗事並べ立てる彼らですが、結局人種差別主義者なのですね。 運よく今までパタゴニア製品は購入したことありませんでしたが、これからは断固ボイコットします。 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/bontaro/diary/200803030000/335e3/ Loading now....
へーー、パタゴニアって、そうなんですか?。あら、わたし、持ってるわ。あれー、お友達にも伝えましょ。あれままま。(2008年03月04日 10時49分07秒)
野鳥大好きさん、こん○○は、
>へーー、パタゴニアって、そうなんですか?。あら、わたし、持ってるわ。 ----- あら、残念ねぇ。 >あれー、お友達にも伝えましょ。あれままま。 ----- 不買運動盛り上げましょう。(2008年03月04日 20時36分38秒)
>アウトドア用品の「パタゴニア」
・・・インドア派で生きて来たあたしは、 幸い、なにひとつ持っていません*^^* これからは、どこまでも写真を撮りに出かけたい、と考えていますが、 アウトドア用品の「パタゴニア」は、買わないことにします☆^^v(2008年03月04日 23時45分01秒)
夢のはしさん、こん○○は、
>>アウトドア用品の「パタゴニア」 >・・・インドア派で生きて来たあたしは、 >幸い、なにひとつ持っていません*^^* ----- それはよかったですね。 >これからは、どこまでも写真を撮りに出かけたい、と考えていますが、 >アウトドア用品の「パタゴニア」は、買わないことにします☆^^v ----- そうです。絶対に買ってはいけません。(2008年03月05日 23時23分11秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |