Calligraphy and Catholicism

一言メッセージ :作品集はhttp://www.picturetrail.com/angelic-feline

  • お気に入りブログに登録

その他 全般

[ リスト ]

┐('〜`;)┌

これ、なんか変じゃない?
http://malicieuse.exblog.jp/tb/8340259


おフランスにおいて既に彼らはプロ・チベタン pro-tibétain (プロ・チベット市民)と呼ばれているらしいです。一方、エッフェル塔からずっと、聖火の終着点シャルレティ競技場 Stade Charléty に至るまで沿道の選ばれた場所にいらした方々、
彼らをおフランスではプロ・シノワ pro-chinois (プロ中華市民)と呼ぶそうです
どちらもおフランスでは「プロ扱い」なんですね。アマぢゃない。___φ( ̄^ ̄ )


それは「プロ・アマ」のプロじゃなくて
pro - con (賛成ー反対)のプロでしょう。

どこにも「市民」とは書いてないし、単に「中国派」「チベット派」の意味ですよ。

フランス語を勉強したことはないけど、そのくらいは知らないでも想像つく。

閉じる コメント(3)

顔アイコン

http://blogs.yahoo.co.jp/jdtnq506/6038102.html

2008/4/10(木) 午後 7:08 jdtnq506

顔アイコン

今月、新曲を発売します。
宜しければ、ブログを覗いて行って下さい。
また、お伺いします。 削除

2008/4/10(木) 午後 11:08 [ 森山直太郎 ]

Yahoo!アバター

反論できないとトラックバックのリンクを削除するしかない人の悲しさ┐(´д`)┌

2008/4/12(土) 午後 0:29 [ ramona_lull ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(1) [NEW]

トラックバックされた記事

ただしい論駁に、一つたりとも反論できない人々

『「手による聖体拝領」という「燻製ニシン」』の更新はあと回しにして、ただしい論駁に対して一つたりとも反論できない人々を見ておこう。 『護教の盾』掲示板でのやり取りから。 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/poppyoil/pages/bbs.html http://defencecatho.seesaa.net/ ..

2008/4/14(月) 午前 9:46 [ カトリックの擁護 Defence of Catholicism ]

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示ramona_lullメッセージを送信

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 48 10778
ファン 0 16
コメント 0 344
トラックバック 1 20
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2005/1/31(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.