「健康マラソン」で心肺停止、連携で救命
13日午前10時40分ごろ、香川県坂出市の瀬戸大橋上で開催された開通20年記念の「健康マラソン」で、参加していた岡山市の60代の男性が倒れ、心肺停止状態になった。
近くにいたランナーが人工呼吸や心臓マッサージをし、駆け付けた保健師が自動体外式除細動器(AED)を使った結果、蘇生(そせい)に成功。男性は病院に運ばれる途中、意識も回復した。
香川県によると、男性は命に別条はないという。マラソンは約15キロで、男性は約12キロ地点で倒れた。
[2008年4月13日17時12分]
関連ニュース
キーワード:
- 「健康マラソン」
PR
社会ニュース
- 19歳の女性不明、車で連れ回した男逮捕 [14日01:26]
- 「豊橋駅前交番」前で拳銃狙い警官襲撃 [13日22:36]
- 硫化水素で大阪市の18歳女性自殺 [13日22:30]
- 聖火リレーのボランティアは安全優先 [13日21:42]
- 善光寺にチベット騒乱死者追悼のともしび [13日21:25]
政治ニュース
- 民主が衆院宮城2区に気象予報士の斎藤氏 [13日19:47]
- 参院財金委が福岡市内の道路事情など視察 [13日19:46]
- 民主国対委員長が与野党協議に懐疑的姿勢 [13日18:13]
- 年金記録紙台帳の実態把握を福田首相指示 [13日15:07]
- 与謝野氏が福田首相に苦言 [13日14:55]
経済ニュース
- リオ・ティント買収にEU委員が検討示唆 [13日19:14]
国際ニュース
- クリントン前大統領に中国企業から献金 [14日00:04]
- 英ブラウン首相支持率2割台に急落 [13日23:37]
- タンザニアの聖火リレー混乱なく終了
[13日22:56]
- 抗がん剤薬害で上海の薬品会社の免許停止 [13日21:27]
- オーストラリア新総督に初の女性就任 [13日18:54]
- 平成日本「つぐない」は死語 (世界一小さい新聞) [4月13日]
- 丸川珠代議員の目ぢから勝負 (世界一小さい新聞) [4月11日]
- 甘えすぎる保護者 (世界一小さい新聞) [4月10日]
- 孤独なボランティア (世界一小さい新聞) [4月09日]
- 森進一、和解の道が消えた (世界一小さい新聞) [4月07日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは