音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:4月12日

東北

福島交通が更生法申請・バス不振、創業100年で破綻

 福島交通(福島市、武藤孝志社長)は11日、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。同地裁は保全命令を出し、保全管理人に小林信明弁護士を選任した。負債総額は関連会社1社も含めて81億円。バス・鉄道とも運行ダイヤを変えず営業を継続する。同社の前身は1908年4月の創業で、100周年での破綻となった。

 同日、記者会見した武藤社長らによると、マイカーの普及や、少子化・過疎化の進行で利用者が低迷したほか、規制緩和による価格競争、原油価格の高騰などが破綻の原因。特にバスの利用者は年約4%ずつ減少したという。鉄道と合わせ、69年に約9000万人だった利用者は現在約1400万人まで落ち込んだ。

 同社の営業エリアは福島県中通りで、路線や貸し切り、都市間の高速バス事業を展開。福島市内で鉄道も運行している。

「東北」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞