山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 ほのかに漂ってくる樹木の香り、風を受けてそよぐ枝のざわめき。森に足を踏み入れ、心が癒やされた経験は誰にもあるだろう。

 林野庁の外郭団体・国土緑化推進機構(東京)が、「森の力」をストレス解消や健康増進に役立てる「森林セラピー基地」として岡山県新庄村を認定した。中国地方では山口、島根県に続いて三カ所目になる。

 認定のため専門の研究機関に委託した昨年の実証実験の結果が興味深い。森林に十五分いただけで、脈拍が低下し、ストレスを示す唾液(だえき)中のホルモン濃度が下がった。緊張や不安を和らげ、元気にする効果もあった。森林の癒やし効果が科学的に確認できた。

 新庄村は、鳥取県と境を接しており、村内にある毛無山(標高一、二一八メートル)は、県内最大のブナ原生林が広がる。単独村制の維持を目指す同村は、豊かな自然を地域活性化に生かそうと、二〇〇五年度から森林セラピー事業に取り組んでいる。

 毛無山のふもとに約二キロのウオーキングロードを整備して、森を案内する森林トレーナーの養成にも力を入れてきた。セラピー基地認定で都会から訪れる人々を受け入れる体験プログラムの充実にも弾みがつこう。

 五月に入れば森が最も美しくなる新緑の季節を迎える。森を歩いてリフレッシュしたくなった。


(2008年4月13日)
注目情報

最新ニュース一覧
「グー!ラビア」にも挑戦 photo
エド・はるみ、フェスPR
(7:45)
中村、先制点に絡む photo
セルティック快勝
(0:19)
ケニアで連立内閣
首相に最大野党党首
(0:11)
本田はフル出場
フェンロは6連敗で最下位
(23:47)
日本はリトアニアに快勝 photo
IH世界選手権が開幕
(22:37)
広島快勝で首位キープ
J2第7節最終日
(22:30)
キプサングが初優勝
ロッテルダム・マラソン
(22:01)
善光寺に追悼のともしび photo
チベット「平和実現を」
(21:47)
「妨害あれば身の安全を」
長野聖火リレーで説明会
(21:19)
8人殺傷容疑で再逮捕
72歳殺害事件と一括起訴へ
(21:07)
レル優勝、ワンジルは2位 photo
ロンドン・マラソン男子
(20:41)
タンザニアで聖火リレー photo
警官多数が厳重警戒
(20:24)
島根県庁に車突っ込む photo
運転中に発作、男性死亡
(20:17)
競争への悪影響を検討
資源大手買収で欧州委員
(19:30)
錦織が最年少勝利 photo
デ杯テニス最終日
(19:28)
イラク国防相らが秘密契約
セルビアから武器購入
(19:08)
内村、上村が首位通過 photo
体操五輪代表第2次選考会
(19:06)
浦和、鹿島破り3位浮上 photo
J1、首位は名古屋
(18:44)
宗教施設で爆発、11人死亡
イラン南部、約200人負傷
(18:39)
伏兵レジネッタが制す photo
競馬の桜花賞
(18:36)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.