最終更新:2008/04/13 12:24

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND報道2001新報道プレミアA

千葉・八千代市の県立高校、入学金など持参しなかった生徒2人を入学式に出席させず

千葉・八千代市の県立八千代西高校が、入学金などを持参しなかった生徒2人を入学式に出席させていなかったことがわかった。
県立八千代西高校によると、新入生の男女2人が、8日の入学式に入学金や教材費などあわせて9万円を持参しなかったため、高校側は「滞納の可能性がある」と判断し、生徒2人を式へ出席させなかったという。
2人は式の間、それぞれ教室と会議室で待機させられた。
式のあと、事情を聴いた2人の母親が学校に駆けつけ、全額または一部の金額を納めたため、2人は入学を許可された。
県立八千代西高校の大迫校長は「県の条例に従いまして、入学金を納めるということが、まず第一だと考えております。生徒がかわいそうだと思ったんですが、やむを得ない措置だったと思っております」と話した。
千葉県は条例で、入学金を納めた者に入学を許可すると定めており、学校側は、「条例を守るため、仕方ない判断だった」としている。

(04/13 11:56)

「社会」の最新記事

最新記事

天気予報

Today's Question

道路特定財源やガソリン税の暫定税率などに対する福田首相の一連の対応を評価しますか?

評価する
評価しない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

「Windows Media Player」または「Flash Player」にて 動画をご覧ください。

Windows Media Player

FLASH PLAYER