|
過去記事|お悔やみ|ネイチャートピックス|イベント情報|読者投稿|写真投稿 購読案内|会社案内|フォトサービス|リンク集 |
|
|
2008年04月12日 10時55分更新 | |
釧路新聞 ON THE WEB SITE |
2008年04月12日 阿寒湖畔1年ぶりに常勤医 |
常勤医が不在となっていた道立阿寒湖畔診療所の所長に京都府の病院に勤務していた福井和佳子医師(48)が着任し、9日から診療を開始した。同診療所への常勤医着任は1年ぶりで、この間、阿寒病院などから派遣された医師により、週3日の診療が行われていた。常勤医による診療が再開されたことで小さな子供が2人いるという女性は「子供が急に熱を出した時は釧路まで行っていたが、交通手段がない人は大変だった。ちょっとした風邪でも釧路に行かなくてすみ、本当にありがたい」と話すなど、地元住民は一様にほっとした表情を浮かべる。また、これまでは修学旅行や高齢者などの団体旅行は医師がいないということで敬遠されることもあったが、常勤医着任は観光面でもプラスになりそう。 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は釧路新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。 |
|
|
|
|