HEADLINES

ページ更新時間:2008年4月10日(木) 20時43分

法律相談窓口「法テラス」、設立2周年

動画をご覧いただくには、最新のWindows Media Playerが必要です。上のボタンをクリックして、サイトの案内にしたがってインストールしてください。
 司法制度改革の一環として導入された法律相談の窓口「法テラス」が、設立から2周年を迎えました。

 2年前に設立された「日本司法支援センター」、通称「法テラス」は、金の貸し借りや遺産相続など、身近なトラブルについて無料で法律相談の情報を提供する窓口で、全国86ヶ所に事務所が置かれています。

 設立から2周年の10日、新しく法テラスの理事長に就任した寺井一弘弁護士が会見を行い、「すべての市民に司法へのアクセスを保障していきたい」と抱負を述べました。

 法テラスには多重債務や家庭内暴力などに関するものを中心に、この1年間で22万件あまりの電話相談が寄せられたということです。

 しかし、法テラスが実施したアンケート結果では、8割の人が「法テラスを全く知らない」と答えていて、今後は、より多くの人に法テラスの存在を知ってもらえるようPRしていくということです。(10日18:38)