goo
MARK-HEART†神鏡 智のBL日記
神鏡 智です♪
徒然なるままにBL漫画製作日記や近況をしたためてゆきます。
よろしくお付き合いくださいませ!


明日からもう2月なんですね〜…!
一月後半はすっかり猫にかまけて過ごしてしまいました。

2月からはバリバリ漫画描く!って、でんこ達との約束通りに明日からは初心に戻って頑張ります♪

初心と言えば、「漫画の達人」買ってみた。(笑)
初心に戻るも戻り過ぎだろ!!!!!
…と突っ込む自分もいるんですが、興味に負けた!

興味深く覗き込んでいるのは嵐太郎クン


内容は基礎の基礎から手取り足取り、気長に「達人」目指すタイプの方向け…ですか。

ウケたのは「消しゴムのかけ方」まで指導する丁寧さ!
一二度失敗すりゃ体が覚えるだろ!って思うトコですが、いやはや。
テキストのコマ画像だけ見たら「何度描いてもウマくいかない時には未練を残さないように、こう グシャッとやっちまいましょう! で、スッキリしてから新たにトライ!」ってウィットの効いた指導かと思うほどダイナミックにやっちまってます。(笑)

13年描いてても、未だに下描き中に消しゴムで原稿曲げちゃう粗忽者の私は偉そうに言えませんが。
そのページの一コマ目とかでやっちゃうとテンション下がりますよね〜…


ひとまずテキストに目を通して満足したので(笑)お道具セット未開封のままで藤丸にでもプレゼントしようと思い立ったものの、初心者とはいえ結構描ける子にそれってもしかしてあんまりな仕打ち?(汗)って、とりあえず直接聞いてみたら意外に大喜びしてました。
…よかった おバカで。(笑)

つか藤丸もCM見てて興味津々だったそうで!(一族のDNA???)
以後定期購読するかどうかは君自身が決めてくれ!

明日から私も楽しく描き始めたいと思います♪


今夜は「墓場鬼太郎」ですね!
ヒロイン寝子ちゃんの身に一体何が!!!?
OPのCD発売はいつだっけか!絶対買います〜!!!
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



毎号欠かさず購読してる雑誌は数冊あれど、ジャンプは本当に長く愛読しております!
もう何ていうか、歴史ですね!(笑)
何となく捨てられなくて資料部屋に数年分が山積みで、でんことニッシーにはブーブー言われてますが!

でもさすがにそろそろ処分しないとヤバい気がする…。
部屋が…というより、溜まりに溜まったジャンプの山に付加価値を感じ始めているダメな自分が……。


Dグレも(萌えも手伝って)毎号楽しく読んでいましたが、どうもこの所ストーリーや画面に爛熟(らんじゅく・熟しすぎる事、極限まで発達する事)感が強く、正直私にとって「楽しく読める」漫画では無くなってきています。

悲劇がリアルになりすぎると逆に漫画に細かく期待するカタストロフィへの興味が薄れてしまうような、皮肉にも冷静に引いてしまう私のヘタレな性分のせいかも知れませんが。
やっぱり少年漫画にはシリアスな作品であればあるほど多少のバカバカしさや「またまた〜〜!」って突っ込めるトコが欲しいです!

例えば今回産まれた「レベル4」が
神田バリの美しさであったれば…ッ!!!!!とかね。(腐の寝言。 笑)
またまた〜〜〜!!!って言いながら眼の色変えてそうで、我ながらバカ!

冗談はさておき、Dグレが今の閉塞感を打ち破り、溜飲が下がるような 大変ながらも小気味のいい展開にシフトされていく事を心から祈っております〜〜


連載5回目のマディは楽しく読んでます〜
マディは月刊で2・3回読み切り作品で読んでいて大好きな作品だったので、週刊連載化は本当に嬉しい限りです♪
ひょうひょうとしながら苦労性のクレイのキャラと、丸めがね(ゴーグル? 笑)に隠された眼にもドキドキです!

これからも、毎週楽しみが続く幸せに感謝です♪


画像は寝乱れる茶々丸と日向丸
寝てるネコが一番可愛いと思ってしまうのは… 
きっとこいつらのイタズラのせいです……
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



マンションに帰って来てからでんこがウキウキとベンガル猫の事を検索してたんですが、見つけた素敵サイトさんのベンガル「ジェシーちゃん」の幼少時のお写真に日向丸が瓜二つ!!!!!!!だったんです!

ビックリするくらい同じ顔つきで、さすがに私も「なっタン…ベンガルかも……!」って思ってしまった程です。
他の子に比べてやんちゃな顔してると常々思ってましたが(笑)「精悍」と言われると親バカ的に気分いいものですね♪


しかし…もし日向丸がそんな種類の子だとしたら、元々ノラちゃんじゃないとか 何かの間違いで迷子になったとか、元の飼い主さんが探しているんじゃないかとかetc…と、待合室でずっと感じていた色々な心配が頭をもたげてきます。

そう言えば初めっから異様に人に懐いてたし……!

でんこに拾われて来た時の状態があまりに大変な様子だったから「飼い主さんを探す」って事はあの時には思い付きもしませんでした。


いやいや、なっタンはきっときっと極めてベンガル似のミックスちゃん!
拾った生後一ヶ月そこそこの子猫がベンガルだなんて、世の中そんなウマい話はそうそう無いのね〜〜ん!!!!!

…という訳で、これもご縁と割り切って(?)こらからもウチで元気にやんちゃにスクスクと育ってください

画像は盆踊りスタイルのなっタン
お気に入りのシートクッションとかもうガジガジですよ…
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



今日はペット病院で日向丸の経過を診てもらいました。
お風邪と鼻炎の完治はまだ少し先の話みたいです。

それはそうと、その待合室でご一緒だったおばさんから「可愛いね〜」ってお声を掛けてもらって、でんこと二人で親バカ冥利でした♪

「“ベンガル”でしょ?やっぱりベンガルらしい精悍な顔してるわ〜!」って、いきなりその方に切り出され「や、拾って来たノラちゃんなんで!ミックス(雑種)だと思うんですが…」って答えたらしばしの沈黙…!(汗)
さらって来たワケでは決して……というこちらの気まずい空気もおかまい無しで(汗)促されるまま日向丸をその方に渡したんですが…

その方は日向丸を抱っこしてチェックしまくりの鑑定プレイで、挙げ句「やっぱりベンガルよ〜!ブラウンのスポテッドタビーね〜」…って…猫おたくさん???
顔つきや柔らかくみつな毛の手触りとか模様で分かるそうです。

聞けばその方 大変な猫好きさんで、友人がベンガルのブリーダーをされてるそうで特に思い入れが強いとの事で、その方のキャリーの中には大きくて眼光鋭いマジで精悍なベンガルさんが箱座りしてました!


彼女の鑑定の結果、日向丸は「ベンガル」という前提で(汗)ネコ話は続いたんですが、高い所が大好きだとか、やんちゃで敏捷でシッポが比較的長めだとかetc…
ツメ研ぎタワー登頂やママ登りが大好きだったり 頭かじりしてお兄ちゃん達にウザがられたりと、思い当たる節は色々ありました。
でんこはこれまでにもましてメロメロです

少しはベンガルの血も混ざっているのかとあらためてなっタンを観察しますが、やっぱりなっタンはなっタンです!
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



何だか結構物持ちが良くて、(幼稚園の頃の宝物ネックレスとか現役ぽいし!笑)かなりお道具とかも大事に長く使っております。

画像の0.8のロットリングも本格的にコマ漫画描き始めた13年前に枠線用に買って、一切パーツ変えないままに使っていたものです。
数年前に枠線を細くしたくて0.6のロットリングにシフトしましたが、その後も書き文字とかに重宝しておりました。

…すべて過去形になってしまうには深刻なワケがありまして…。
画像をよく見て頂けると分かって頂けるかと思いますが、ボディの軸が舐めかけの千歳飴みたいに曲がってます。

元々はカートリッジからスペアニブが抜けないトラブルで悪戦苦闘し、血液O型の自分より幾分手先が器用なA型のニッシーに丸投げした結果、今度はボディからスペアニブが抜けなくなりました。
「暖めてみたら?」というでんこの助言でニッシーがストーブの熱に当てながら奮闘した結果、抜けない上にボディ湾曲してしまいました…。
結局ニブはピクリとも動かないし!NO〜〜!!!
諦めざるを得ないトドメを刺されるハメでした!

……まぁ、切なくも消耗品だしね! 13年も使ってるんだし!!!
ありがとう!よく頑張った!!!!!


唐突ですが、今日もヤッターマン楽しかったです
あらためて今回感じた事ですが、
ガンちゃん何か活躍してるっけ…!!!?(笑)
可愛いからいっか!
アイちゃんへの愛を試されたような回でしたが、あれは男としてどうなのか!!?ってでんこと大激論!

ワシら、ただのアイちゃんファンですけぇ!!!!!(←気に入って使ってるけどコレは一体何処の方言なのか…笑)
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



今日のCityに遊びに来てくださった皆様有り難うございました!


でんことニッシーも楽しく過ごして帰って参りました♪
や、私は一日寝てたんですが…

モノノ怪ジャンルの近くの配置だったそうで、たくさんモノノ怪本も買って来てもらいました!嬉しい〜〜

モノノ怪DVD第4巻『鵺』とガンダムOODVD第1巻も届いてるし♪
お楽しみが盛り沢山で、寝てる場合じゃありませんよね!
明日はヤッターマンだし♪


やっと最近になって日向丸が本格的に同衾(どうきん・一緒に寝るコト)してくれるようになり、あらためて惚れ上げております
お気に入りの場所は右首もとで、丸く小さくなって眠ります。
まだ鼻炎が完治しておらず、耳元でハヒハヒハヒハヒと(笑)子猫の小刻みな寝息がたまりません!!!!! 
そんなこんなで気が付くと半日寝こけたり…! イカンイカン!!!

画像はでんこに抱っこされるなっタン。もうすぐ3ヶ月くらいかな
ハヒハヒと女心をくすぐりまくり、自分のシッポの先っちょをこよなく愛する「チョイ悪」子猫なのでした♪
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



ガンダムOO、待望の新キャラ・トリニティが初登場でしたね

アニメ情報誌で長男ヨハン・トリニティのルックスにクラクラしておりました!
華奢なボディーにショートパンツですよ!!!!!
ナイス! ナイス誘い受けアッピール!!!!!

弟、ミハイルの小マッチョなボディも捨て難し!(笑)
ちょっこしパトちゃん(コーラサワー)とキャラカブリしてそうですが、こちらは(失礼!)実力派か???

パトちゃんはもう逆に暖かい目で見守ってる感じです!
迷子だし!!!(笑)


いよいよ第一部も後半だそうで、今後の怒濤の展開から目が離せませんね〜
先週ラストの刹那も本当に切なかったです!!!!!


明日のCityは、でんことニッシーが直参します。
東6ホール ホ32ab 「LOVE&LUSH」です!
1/13の大阪で発行しましたコピー誌をまた少し作って持って行くそうなので、興味ある方は遊びに来て下さいね♪


画像は、慣れないエリザベスカラーに疲れ果ててバッタリな風太クン… に寄り添う日向丸
湿疹でハゲハゲの患部はお薬も効いてるらしく、少し乾燥してきていい感じです。
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



昨日円形脱毛の発覚した風太クンですが、今日になって患部が腫れていて更に症状が重くなって見えたので、仕方なくペット病院行ってきましたー。
風太クンはお出かけが大嫌いで案の定大騒ぎでした。

診察の結果は「ただの湿疹」との事で、塗り薬と(お約束の)エリザベスカラーをもらって帰ってきました。フー!
多頭飼いなので、ウィルス性とかでなくて本当によかった〜

でんこに抱っこされ、「早春の装い」を披露する姿は可愛いようなガッカリなような…。
男前台無しの風太クンなのでした

風太クンはもちろんエリザベスカラー初体験でかなりパニってましたが、他の子もすごい警戒して近付いてこないので、今は久しぶりに一匹でのんびり出来てるみたいです。

とりあえず一安心なのでした!
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



今日、愛猫の風太クン(8ヶ月♂)撫でていたところ首元の毛に違和感が…!!!
なんと円形脱毛状態で真っピンクに地肌があらわになってました!


最近ゴタゴタして凹む事も多かったですが、風太クンの身に影響が!!!?
ペットは主人のストレスを感じるらしいけど、どちらかって言うとクールなタイプの風太クンが私のストレスを受けて円形に……!!!??
ごめん!ちょっと感動!!!!!
一見クールな風太クンがそんなにまで私の事を…?って大変ながらもキュンとするシチュでした!

即動物病院に行ったものか、しばらく風太クンの様子を観察してました。
そして新たな原因発覚が!
少し前に兄弟3匹で一緒に去勢手術を受けたばかりなのですが、風太クンたら未だにお兄ちゃん達にモテモテで代わる代わるに首もとに噛み付かれて乗っかられておりました…。
子猫の日向丸も風太クンにベッタリだしね♪

ちょうど円形の辺りを噛まれてたのでそのせいでハゲちゃったのか、モテ過ぎて精神的にもストレスで、その上私がウザかったのか!
トリプルでキツい状況だったのか。


とりあえず、もう少し様子をみて獣医さんに診てもらうか決めたいと思います。
ちなみにこの子は何がストレスって「動物病院がダメ」って発覚したばっかりなんですよね…。もう大騒ぎだったんですよ!(笑)

あービックリしたーー!!!
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )



今日は都心でも積雪がありましたね〜!
ウチの地域は日中ずっと冷たい雨でした。夜にはまた雪になるのかな〜


さて、イベント前にこんな呑気にしているのには訳があります。

実はまことに勝手ながら、来る1/27のCityに予定しておりました新刊2冊(ガンダムOO・モノノ怪)は発行を延期にさせてもらいたいと思います。

先日 サークル合同ブログの方でゴタゴタしてしまい、大変ご心配をおかけしました。
今は本当に楽しく同人誌を発行できるような状態ではありませんので、ここは自粛やけじめの意味も込めまして、私の一存ではありますが発行延期を決めさせてもらいました。


楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありません。
何度も言ってますが!(汗) 今後はまた心機一転で、みんなで楽しく活動していきたいです。

先方の方ともメールでお話させて頂いて、結果的にはウチに届いた「匿名の告発メール」そのものが信用に足るものでは無いということで、この件に関しては「(その方々もPIEも)お互いが被害者ですね」と言ってもらえました事をご報告させてもらいます。


どうか皆様にもご理解頂いて、今後ともよろしくお願いします!


画像は大好きなフリージアです
これは花屋さんで買って来た切り花ですが、でっかい鉢にもたくさん植わってます

今は梅の鉢が開花を始めてベランダにはいい香りが漂っております
goo | コメント ( 0 )
Trackback ( 0 )


前ページ