2008年4月6日(日)「しんぶん赤旗」

13年以降の温暖化対策

作業計画を採択

国連部会閉幕


 【バンコク=井上歩】バンコクで開かれていた国連気候変動枠組み条約の特別作業部会は五日未明、京都議定書期間終了後(二〇一三年以降)の地球温暖化対策の枠組みづくりを進めるための作業計画を採択し、閉幕しました。

 作業計画によると、年内にあと三回開かれる作業部会で発展途上国への技術移転や資金問題などについてワークショップ(研究会)を開催。一年目は共通認識を探りながら、二○○九年末にコペンハーゲンで開かれる同条約第十五回締約国会議(COP15)での合意を目指して交渉を進めます。

 作業計画によると、昨年十二月のCOP13(バリ)で主要テーマとしてまとめた▽長期目標▽温室効果ガス削減▽気候変動への適応(被害削減)策▽技術▽資金―を並行して関連性を持たせて検討していきます。

 六月にボンで開かれる第二回作業部会では、資金と技術(支援)を通じた適応策、気候変動に取り組むための投資、途上国への技術移転の円滑化についてワークショップを開催。長期目標については、年末のCOP14と並行して開かれる第四回作業部会で検討します。

 日本が提案した産業・部門別に温暖化対策に取り組む「セクター別アプローチ」は、計画策定で、ワークショップで検討する問題の一番目に記されていました。

 ところが途上国から「適応策などほかに優先すべきことがある」と異論が出るなど調整が難航。その結果、技術移転を促進するための手段として第三回の作業部会で検討されることになりました。

 交渉が本格化する〇九年の作業計画は、第四回作業部会までに決めるとしました。



■関連キーワード

もどる
 
日本共産党ホームサイトマップ「しんぶん赤旗」著作権リンクについてメールの扱いについて
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp