池田先生(師匠)も、ご高齢になり、我々弟子達への師弟継承は、すでに済んでいます。
「私は、戸田先生との誓い・約束は全部果たした。何の後悔もない。
これからは、君達の時代だ!〜本幹中継より〜」
本門の時代、本門の弟子として、21世紀の創価学会新生を語ろうではありませんか。 B>
2007年は、 創価学会創立77周年 池田先生ご入信満60年 戸田先生の50回忌 原水爆禁止宣言50周年
2月闘争55周年 御書全集発刊55周年 学生部結成50周年 夕張大会50周年 大阪事件50年
大阪事件の無罪判決45周年 創価文化会館の落成40周年 トインビー博士との対談から35周年
日中国交正常化35周年 広布史の重要な区切りの年です。
弟子が自分で考え、戦う時です。
一人立て!
中国への金の懸け橋・・
「第3代は、一生涯会長として指揮を執れ!・・・戸田先生」
2008年は、池田先生恩寿80歳 日中平和友好条約締結30周年 SGI発足33周年 師弟の3・16から50周年 本門の弟子総立ちの年です。
Reload |
|
|
|
全1542件の内、新着の記事から100件ずつ表示します。 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 《前のページ | 次のページ》 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
以上は、新着順1番目から100番目までの記事です。 | 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
| 《前のページ | 次のページ》 |
RSS |
パスワード |