25歳 かおり!ニューヨークにインナーショップのお店を開くまでの棘の道のり

NYCでお店を持つ夢を握り締めて単身NYへ乗り込み!! 貧乏な25歳のワタシが夢のお店を開くまでの道のり!!   

December 2007

●第16話12月31日(NY時間)着いたぞっ!New York

着いた
いやっほーーーーっ
New Yorkです!ついに着いたっ!
電撃退社からなんと19日。
うーーん我ながらバカなのか、単なる勢いなのか?

と・・・ところがっ!
なんで??なんでなの?
簡単な入国審査なはず。
が・・・・・いきなり、別の審査官が別室に来いと捜査官?らしき人がワタシを


強制同行


拳銃持ってるし・・・・
こわっ。

こんなの初めてだよー
着いた2
「Where do you stay?」
まさか宿は取っていない・・・とは言えない。
宿無しなんていったら絶対に強制送還だ。

ピリピリしたヤバい雰囲気。
捜査官?はピクリとも笑わないし、始終怖い不機嫌な顔。

「お前の経歴見るけど、なぜここに居るんだ?」
「は??」
「だから、君はいまCAじゃないの?」
「は??あのーーー大学はもう卒業しましたけど?」
「そういう履歴になってないけど?」

どうやらCAのワタシの卒業した大学がワタシが卒業してCA在住していないという履歴に直していなく
まだワタシはCAのロングビーチに居る事になっているらしい・・・・

「いや、だからですねーーワタシは2年前に卒業して日本に帰って、今またNYに来たわけですよっ!」

いい迷惑だ
もーーーーびっくりしたぁぁぁ

別室では一応、ガイダンスサポーターの日本人の(国籍はアメリカ)のTony Oyamaさんがアシスタントしてくれました。
感謝!
と思いTonyさんの写真を撮ろうとしたら「No−−−!本当にここを出れなくなりますよ!」
と怒られた。


あぶねぇ


ここはアメリカでした(^_-)
(アメリカは日本よりも禁止に対しての法律が厳しいのです。すっかり忘れてたわ)

イミグレーションで携帯電話なんかも絶対に禁止。
別室に行きたくない人はイミグレーションを出るまでは絶対にかけちゃダメですよ(笑)

で、ワタシもなんとか無事通関。

また来たぜっ!アメリカ〜っ!New York!

さて浮かれ気分は置いておいて・・・・まずは宿探しナリ
年末の31日にNew Yorkで宿を取っていない日本人女性は珍しいだろうなぁ。
というか「おバカ」の一言ですね(笑)
なーーにも調べず、予約も無し。

とりあえず、AirportTerminal 4からMTAのバスが出ているのを発見。
とりあえず乗ってみるか。
こういうのは勢いですから(笑)
Q10というバスルート。JFKからKew Garden行きらしい。
Kew Gardenって・・・・

どこだ?

(笑)
駅
バスに乗って外を見ているとMTA Subwayの駅があるOzone Parkを発見。
「降りますっ!!」とあわてて降りた。

降りて思った・・・・


やばくねーか?


って感じの街。

まぁ所持金からManhattanには泊まれない。
贅沢は敵だっ
スーツケースをガラガラ引っぱっていると皆がジロジロとワタシを見る。

うっ・・・・怖いかも
負けてたまるかっ
駅から少し離れた所で素泊まりのBed&Breakfastを見つけた。
日本でいうと「安宿」(爆笑)
31日安宿
一泊素泊まりで$20。
はっきり言って怖いです・・・・

しかし、贅沢は出来ない。
というか日もくれてきてる・・・このまま野宿はもっとやばいことになるのは





まちがいない


とりあえず今日はここに泊まることに決めた。
何とかなる!(笑)
日本の皆さん、マリ、高志、お母さん!
かおりはただいまNew Yorkなり

今、現地New Yorkは31日の17:00です。

1日1クリックお願いします
ランクが上がると簡単に調子に乗ります^▽^

目指せダブル1位!(笑)
・現在6位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第15話12月31日 所持金60万円弱・・・さらば日本!

第15話さぁ来たよっ成田〜
おぉぉぉぉーーー2年ぶりの成田空港の空気。
いいねぇ〜



前は学生という立場だったけど、今回は「人生」をかけての旅立ちっ
(偉そう?アハハ・・・・)
しかも、格安の外国の航空便じゃなく、なんとANAっ!
ワタシの給与じゃぁ乗れませんよ。
母に感謝です。

と・・・ところがっ・・・・いきなりのトラブル。
持込のスーツケースは2個。
その一つが重量オーバー。
いきなりもう一つに荷物を移し変えるという醜態。
「あーーーもう間に合わないからここで移し変えてください!」
とグランドの女性に半分切れ気味?で言われた。

「え???ここ?」超〜〜〜いっぱいの人がワサワサと並んでいる窓口の前。

お母さん・・・この恥ずかしい娘を


お許し


下さいっ!
昨日荷作りに時間なくてぐちゃぐちゃに下着とか服とかを突っ込んだからな〜。
これを人前で開けるのは・・・・

ヤダーーーーーー!

でも、仕方なく詰めなおして、
まぁなんとか無事?チェックインも手荷物チェックも通過。

1pennyさぁ後は乗るだけですーーーっ
と・・・待合席でまたまた1ペニー拾っちゃった〜



今日のブログはここまで。
成田でブログの更新してる人も珍しいよね(笑)
では!皆さん行ってきます〜
12時間後にはNew Yorkですっ!
飛行機






1日1クリックお願いします
ランクが上がると簡単に調子に乗ります^▽^

目指せダブル1位!(笑)
・現在6位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第14話12月30日 ついにチケットゲット!の大逆転?

第14話

いつもは25日支給なんだけど、急に辞めたってことでやっと最後の給与が振り込まれた。
え??ちょっと先月よりも少ないじゃん
元会社と給与の支払い額の件で戦いたかったけど、ワタシもう時間がない。
性に合わないけど


涙を呑んで


我慢する事にした。

そしてHISからの電話。
これがなかなか・・・かかってこない。
もう無理か・・・年内の渡米はあきらめだ。
占いも当たらないなぁ・・・・とあきらめていたら。

な・・・なんと、ANA便のE-チケットが!
母が手回ししてくれた。

自分の力で行きたい・・・
「どうせ、お金がなくて格安チケットしか買えないんでしょ?
もう待ってても出ないんじゃない?・・・・これで行ってらっしゃい。」

母の思いが嬉しかった。
この思いを裏切りたくない!
ぐあんばるぞっ!

なんだか新宿の占い通りになってきた。
逆にこうなると・・・・怖い・・・・

本当に


New Yorkだっ!


ワタシの全貯金残高 ¥615,862・・・・・

1日1クリックお願いします
ランクが上がると簡単に調子に乗ります^▽^

目指せダブル1位!(笑)
・現在6位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位キープ中!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第13話12月29日 高志からのメール

企画書
高志からメールが来てた。ワタシのビジネス事業企画書に赤で訂正を入れてくれたみたい。 うん!いけるんじゃないの? 一人で興奮しちゃった

お店はNew YorkのSOHO地区に決まりっ!
と勝手に妄想に浸っちゃたりして

もともとアメリカの大学に4年居たけど、カリフォルニアだったし・・・ 田舎にいたし、大都会New Yorkなんて一回しか行った事ない・・恥ずかしいっ
SOHOなんて半日しか居なかったかなー
でもおしゃれな街だったと思う。たしか・・・
日本で言うと表参道って感じかなぁ。。。(あくまでも半日しか居なかった人の感覚ね^^)

でもまだフライトのチケットが取れませんーーーっ
あぁジーザス、お釈迦様!お力を貸してくださいっ

荷物はダンボールで実家に送っちゃったし、
まぁチケット取れなきゃ年末からこのまま実家かマリんちに転がり逃げるっきゃない。
神様!どうかおバカなワタシに運のお恵みをっ

さぁどう出る?
なんか、どっかのカード会社のCMみたいになってきた。。。。


つづく・・・


1日1クリックお願いします
ランクが上がると簡単に調子に乗ります^▽^

目指せダブル1位!(笑)
・現在7位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位になりました!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第12話12月28日  ワタシの全貯金残高

第12話今日はバタバタのアパートの解約。
31日のフライトのチケットも取れていないのにアパートを解約。
ワタシってやっぱバカかなぁ?

大家さんに諸事情を話したら、日割りにしてくれた。
「頑張りなさい!」と
敷金も全額返してくれるって!!
なんて優しい大家さん!本当に感謝で胸がいっぱいです。
クリスマスにケーキを差し入れしたのが効いたのかも!?

後日ワタシの口座に入金してくれるみたい。
神様〜!ありがと〜〜ワタシは運が強い!?

ただいまワタシの全貯金残高¥557,435 ・・・・・

職業は・・・・・


無職!


・・・・笑えないよー(´−д−;`)

1日1クリックお願いします
ランクが上がると簡単に調子に乗ります^▽^

目指せダブル1位!(笑)
・現在7位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位になりました!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第11話12月27日 こんな偶然って・・

第11話今日新宿の街で1ペニー拾った。 誰かの落し物?偶然?

ううん!ワタシの道はアメリカNew Yorkにつながっている
もう勝手に思い込むしかない。
というかワタシはこういう性格です(爆)

あとはチケット待つだけ。

あ〜ドキドキ

しかしこれでNew York行けなかったら、単なる


バカ


だわなぁ。。。
というかこのブログのタイトルも変更ですね(苦笑)

1日1クリックお願いします
記事を書く励みになります♪

目指せダブル1位!(笑)
・現在9位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位になりました!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第10話12月26日 ビジネス企画書

第10話とにかく友人の高志に相談。
彼は某大手企業のコンサルティングなんだ〜優秀なんだよね。
どこかって? それは秘密です・・・・・

高志にこのブログのことを話したら「絶対に俺の企業名出すなよ」と10回以上念を押されたよ。
ワタシってそこまで信用ないかなぁ

高志は一言。


「無謀」


で終わり。
高志〜っ、ワタシが頼んでるのにそれはないでしょ?
なんか考えてよ〜!!
まずワタシ(一応経済学部卒)が叩き台のビジネス企画書を高志に出して、彼がチェックしてくれる事で話しは終わったんだけど・・・

何のための企画書かって?
だってNew Yorkでお店を開くといってもワタシの所持金はしれてるんだよね。
スポンサーが絶対に必要でございます。。。
その為の企画書がいるの〜〜〜〜

しかし、大学の試験じゃあるまいし・・・・二三日の付け焼刃程度で通用するか?
うーーーむむむ。。。

でも「時は金なり」って言うじゃない?
前に進むのみっ

1日1クリックお願いします
目指せダブル第1位!(笑)

・現在9位!人気ブログランキングバナー 
 

・1位になりました!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

●第9話12月25日 New York行きのチケット探し・・・・

HIS1目標は12月31日のNew York便のフライト。
今更、そんな日のチケット取れるわけがない・・・・
いや、占い(新宿の母じゃないけど)が言うんだからもうこの日しかない!
ワタシの人生がかかっているし。

一応、格安チケットのHISにキャンセル待ちを入れてみた。
そりゃ空きはまだある。
38万 ANA全日空、28万 ユナイテッド・・・・
17万 エアーアメリカン・・・・

貧乏

なワタシにそんな高額チケット買えないよ( -д-)ノ
今後の事も考えないとだからなんとか10万は切りたい。
ベストは5万。
受付の方の話だと「無理だと思いますけど・・・待ちますか?」だって。

HISまさか占いがそう言っなんてハズかしくて言えないしね〜
と言うのはフツーの人。
「この日しかダメなんです!占いでその日に行けと・・・!お願いします」
HISの窓口で大声で言ったもんだから一緒にいたマリが「ちょ・・・ちょっとかおり・・・」と 言ったきりワタシから離れちゃった〜。

マリ〜〜、冷たいな〜

さぁキャンセルは入れた
あとは待つだけになったよ。
というか完全に31日に行く気で昨日から荷物の整理を始めてるワタシ・・・・ 急がなくちゃ

でも日本広しといえど、こんなバカいないだろうなぁ〜

1日1クリックお願いします
目指せ第1位!(笑)
・現在25位!
人気ブログランキングへ
・こちらは現在なんと2位!
海外留学・ワーホリブログランキングへ

●第8話 夢はNew Yorkで自分の店を開く事!?

新宿記念(なんの記念だよって思った?)でと言うのも変だけど、せっかくのクリスマスの夜。
どーせなら新宿の母に今後の方向性を占ってもらうかっ。
と思って新宿の母(丸井の前)まで行ったらクリスマスは休み?なんだって。
おーーーい!クリスマスにだって迷えるこひつじはいるんだぞぉぉ

仕方なくぶらぶらしてたら他の易者を発見!
なんか代わりって言うと当たりそうにないけど・・・・

「貴女の運はアメリカの北にあり」だって。
しかも12月31日に行けとの神さまのお告げらしいよ。
こういうの全く信じない人なんだけど、とりあえずこの「運」に乗ってみよっかな〜?

占いアメリカの北なら・・・New Yorkでしょ?


極寒


のアラスカまでは行きたくないし・・・・

アメリカ生活の経験も4年間もあるし、まぁ一人旅も案外平気だし。
飛んじゃおっかな〜。

しかし・・・・31日ってあと1週間しかないじゃん
ホントに行けるの?
っていうか今頃、年末のチケットってあるの??

えぇーーいっ!面倒だ!行くっ!決めた


1日1クリックお願いします
目指せ第一位!(笑)
・現在34位!
人気ブログランキングへ
・こちらは現在4位!
海外留学・ワーホリブログランキングへ

●第7話 会社は辞めたけど・・・・

卒業文集みっなさ〜ん、後二日で世の中はクリスマスに突入ですね〜。
え〜っと・・・会社は辞めたものの 新しい人生のやり直し・・・どうしよう

これが全く決まってないってすごくない?
まぁやっぱ「英語」は使いたいよね。
とは言え外資系の企業はなかなか採用がない。キビシ〜〜

あ、そういえばこの前、「夢は海外に自分のお店を開く事」って小学校の卒業文集にも書いてあったのを発見したんだ。

あぁ昔は無邪気な夢を持っていたんだ・・・
っていうか、こんな古いもんを大切に実家から持ってきたワタシって変? すっかり忘れてた。

そういえば・・・アメリカの大学を受験した時も父とは大喧嘩だったなぁ。
唯一母はワタシの理解人で味方だったけど。

またアメリカに行こうかな・・・・・ あの、みんながいい感じで適当な感じ思い出す〜。

あ〜あアメリカの空気が懐かしいなぁ。

ランキングに参加しています!
1日1クリックお願いします
人気ブログランキングへ
こちらは現在18位!
海外留学・ワーホリブログランキングへ
Sponsors
ブログにバナースポンサーを頂きました
New Yorkで展開されています
企業様デス
------------------------------------
<広告掲載について>
ワタシのお知り合いの企業の部長様から
「企画はサポートできないけど
バナーなら応援できますよ」とメールを
頂きました。
ブログに企業様の広告掲載をするか
どうか迷いましたが、応援して頂ける方も
いらっしゃるんだ・・・・と思い、
掲載させて頂く事にしました。

色々有り難うございました*^◇^*
最新記事
Archives
NYにインナーSHOPを開くまでのブログのつもりだったのですが、 会社に履歴書を提出した時にスタッフの方にワタシが前の会社で色々な雑誌のフードライターをしていた事がばれました^^;

「食べ物や料理が好きでたまたまそういう会社に就職できたから書いていたんですけど。。。。」

「でもいいんじゃないの?むしろそういう能力あったって事でしょ?お店を開くまでの日記ばっかじゃつまんないよー オイシイ情報も欲しい!!」となりました。 インナーSHOPの仕事をしながらなので件数はまだまだ少ないですが‥‥ 皆様のご参考になればと‥‥
1クリックお願いします☆
ブログランキングバナーにほんブログ村 海外生活ブログへ
Profile
Mail
ブログ・カウンター
Today:

Yesterday:


相互リンク大歓迎です♪
Blog内検索
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)