「チベットの現状知って」元難民男性が長野で訴え

2008年4月12日(土)03:50
  • 読売新聞

「チベットの現状知って」元難民男性が長野で訴え
(読売新聞)

 長野市で26日に行われる北京五輪の聖火リレーの際に、コース近くでアピール活動を予定する団体代表の元チベット難民ツェリン・ドルジェさん(34)(名古屋市在住)が読売新聞の取材に応じた。

 「チベットの現状を日本の人に知ってもらい、チベットが平和になるように訴えたい」としながらも、活動は「日本の法に従って平和的に行う」と述べ、過激な行動はしないとした。

 団体は、国際組織「スチューデンツ・フォー・ア・フリー・チベット(SFT)」。ツェリンさんは、1月に日本支部代表に就任し、長野での聖火リレーにあわせた行動を考えていた。

 ツェリンさんは「声を上げなければ、中国は聖火リレー、五輪ともに『成功だ』と言うだろう。私たちはダライ・ラマと話し合ってほしいと中国政府にお願いしているだけ」と話す。

 海外でリレー走者を妨害するなどの混乱が起きていることには、「感情的になって抗議する人の気持ちもわかる。だけど、私たちは平和的に訴える」と強調。日本には、「中国が話し合いに応じるよう働きかけてほしい」と要望した。

 ツェリンさんは、チベット難民が集まるインド北部のキャンプで生まれ、すぐに学校に預けられた。「親たちも生きるだけで精いっぱいだったから」という。インドで出会った日本人女性と結婚し、1999年に来日して日本籍を取った。

 SFT日本支部は、日本人学生が中心になって運営、最近は休眠状態になっていたが、5人ほどで活動を再開した。当日は、JR長野駅前とゴールで日本人支援者らと横断幕を掲げるなどする。日本には50〜60人のチベット人がいるとされるが、「生活が苦しく、長野に何人集まれるか分からない」という。

 長野の聖火リレーを巡っては、ほかにも、20〜26日に気功集団「法輪功」や反中国を掲げる組織など4団体が、集会やデモ行進などを計画している。




関連ニュース

ランキング

過去1時間で最も読まれたライフニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

今週のおすすめ情報
←なぜ「男性」に売れる?
今、このシャンプーが「髪に悩む男性」の注目を浴びている。なんでも通販のみで、販売数50万本を突破し、さらに売れ続けていると。早速、注文してみると…ある秘密がわかった。

最新のライフニュース


注目のトップニュース
内閣府、111人分のアドレス流出
機械的なクレーム処理で失う信用
サブプラで20万人リストラも、米
「男児の裸配慮を」各TV局に注意
タレント?「井川さくら」は駅名
「宮崎駿恐い」ジブリ新作7月に
高嶋政伸、女優美元と結婚へ
注目のライフニュース
プニプニプニ…無限にエダマメ
夫の帰宅早ければ子だくさん?
タレント?「井川さくら」は駅名
「男児の裸配慮を」各TV局に注意
JRはスゴカ、福岡市地下鉄は?
ヤフオク損賠訴訟 780人全員控訴
写真ギャラリー
写真ギャラリー
いきもの
可愛かったり、楽しかったり、凛々しかったり、切なかったり
gooランキング
教えて!goo 新着質問(流行・カルチャー/929)
このマジックどうやるんでしょう???
http://jp.youtube.com/watch?v=s5Zl8nj...
名前に子が付つく、付かないの境界線となる年
女の子のファーストネームで子がつく世代と付かない世代がいますが、この世代の...
最近の女性の手紙の書き方
最近の女性の流行について質問します。末尾に「○○して下さいネ。」とあり、最...
環境goo 新着&オススメ記事
肩胛骨と花粉症の意外な関係
花粉症のための健康法。桜の開花に伴うように、冬時の身体の硬張りはすっかり弛んできています。
美容と健康に“大人のバレエ”が大ブーム!
バレリーナの美しいプロポーションとしなやかな動きの秘訣とは?
洋服にも3Rを!
着なくなった洋服はどんな運命をたどるの?
goo ヘルスケア:健康コラム・レシピ
グレープフルーツゼリー - レシピ
砂糖を使わないから、果物の自然な甘さと酸味、ほどよい苦味が生きている。フレッシュ果実たっぷりゼリー。
デジタル時代とのつきあい方 - メンタルヘルス
便利だけど不便?!・・・
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
週末レシピ週末レシピ黒米がもつ自然色で仕上げた、ちょっとはまってしまうチーズリゾットです
おすすめコンテンツ
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooマスターズ
健康・旅行・趣味…大人のための情報は
gooケータイサイトなび
流行の携帯サイトは
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
もっと上手な毎日に
生活を楽しむアイテム販売中
gooのお知らせ
プレゼントキャンペーンgoo特集液晶テレビや人気ゲーム機など総額100万円相当の商品を100名様にプレゼント
資格カレンダーgoo進学&資格自分にあった仕事は何? 4月の資格・検定試験カレンダー