山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 一度訪ねてみたくなるような見学内容が並ぶ。国土交通省が作成した産業観光に取り組んでいる六十の工場を紹介した事例集だ。

 地域の産業を観光資源として生かす産業観光の注目度が高まっている。事例集は、工場見学に負担を感じる企業のために、受け入れのノウハウや安全対策などをまとめた。先進事例として岡山県一件、広島、香川両県各二件が掲載されている。

 岡山県では真庭市のグンゼメンズアンドキッズカンパニー久世工場が取り上げられた。メリヤス肌着の製造工程の見学が主だが、工場では「廃プラスチックの再利用など工場で取り組んでいる環境対策への関心も高い」と話す。見学者への誠意ある対応を掲げ、寄せられた意見は迅速に反映しているという。

 県内には他にも水島コンビナートなど積極的な工場が目立つようになった。企業は親しみを感じてもらえ、イメージが高まり、地域は地元産業を見直す契機となる。外国人観光客を呼び込む可能性もある。

 企業の意欲を観光の活性化に結び付けたい。複数の産業施設のネットワーク化や、他分野の観光資源と組み合わせ物語性をもたせた観光ルートづくりも考えられよう。

 事例の工場には何度も訪れる見学者の例が載る。日本のものづくりのすごさが引き付けるのだろう。


(2008年4月11日)
注目情報

最新ニュース一覧
NY円、100円95銭−101円05銭
(6:41)
片山は予選落ち確実
ウッズは前半イーブンパー
(6:39)
核申告には検証措置必要と米長官
北朝鮮の核計画で
(6:38)
NY株、256ドル下落
米企業の業績不安強まる
(6:20)
混乱なく聖火リレー終了
南米アルゼンチン
(6:19)
市場安定化が主要議題に
G7開幕、声明採択へ
(6:16)
NY株終値12325・42ドル
(6:12)
市場安定へ情報共有を
日米財務相が会談
(1:21)
ホテルに迫撃弾、3人死亡
戦闘続くバグダッド
(23:46)
チベットでも聖火リレー photo
IOCロゲ会長が会見
(22:58)
NY株始値12444・46ドル
(22:52)
プレゼンの機会、09年春に
16年五輪の招致都市
(22:47)
来週後半あたご航行し検証
イージス艦衝突事故
(22:19)
101歳男性が最年長挑戦 photo
マサイの戦士もマラソンに
(22:18)
08年はアジア試練の年
IMF「非連動論」否定
(22:12)
脱落タイヤのボルト折れる
整備不良か構造に問題か
(22:10)
ロ2−3日(11日) photo
日本ハム、5連勝
(21:58)
錦織はデビュー戦飾れず photo
添田も敗れ、日本窮地に
(21:54)
ソ3−8西(11日) photo
西武が逆転勝ち
(21:48)
NY円、100円95銭−101円05銭
(21:45)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.