記事入力 : 2008/04/11 08:18:25
10年ぶりに閉鎖するIMF韓国事務所
アジア通貨危機当時、韓国経済の「救世主」あるいは「占領軍」という相反する評価を受けていたIMF(国際通貨基金)韓国事務所が、開設からおよそ10年でその役割を終える。
保有する金を売却するほどの財政難に陥っているIMFが、経費削減のために事務所の閉鎖に追い込まれたのだ。
IMF韓国事務所は10日、「現職のメラル・カラシュラ所長の任期が終了する9月をもって、事務所を閉鎖することが決まった」と発表した。
IMFは韓国事務所の閉鎖を決めた経緯について、「IMF内でのリストラと雇用調整の一環として、他の地域と同様にアジアの多くの事務所を閉鎖することになった」と説明した。
IMF韓国事務所は1964年に初めて開設され、87年には一旦閉鎖された。しかし韓国がIMFに対しておよそ200億ドル(約2兆円)規模の救済を求めた直後の98年3月、再び事務所が開設されていた。
通貨危機に陥った国に緊急の資金を供給するIMFは、今年に入ってからおよそ1億4500万ドル(約147億5700万円)の赤字を記録するほどの財政難となっている。通貨危機をいち早く克服した南米やアジア諸国が、供給を受けた資金を早期に返済したことから、利子収入が予想以上に減少してしまったのが原因だ。
その結果、収入を確保するために自ら保有する金を売却することにし、75カ国に開設している常駐事務所のおよそ40%を閉鎖することにした。企画財政部の関係者は、「韓国事務所の閉鎖は経費削減の一環だが、IMFが韓国経済の健全性を肯定的に評価しているとも受け取れる」と説明した。
全洙竜(チョン・スヨン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
- 資金難のIMF、韓国事務所を閉鎖へ 2008/04/11 07:11:17
- ウォン相場、1ドル=975.7.ウォン 2008/04/11 22:17:03
- 韓国総合株価指数、続伸1764.64 2008/04/11 22:05:29
- 人民元の対ドル相場、6元台に突入
2008/04/11 09:20:46
- ハナロ、集団紛争調停の取り下げに向け裏工作 2008/04/11 08:41:21
- 利下げ示唆発言で市中金利低下 2008/04/11 08:32:53
- 10年ぶりに閉鎖するIMF韓国事務所 2008/04/11 08:18:25
- ポスコ、鉄鋼価格を22%引き上げへ 2008/04/11 07:47:44
- 金融監督院、外国人顧問招へい「実験」失敗か
2008/04/11 07:40:04
- LGディスプレー、1‐3月期営業利益が過去最大 2008/04/11 07:31:04
- 資金難のIMF、韓国事務所を閉鎖へ 2008/04/11 07:11:17