歴史と自然訪ねる ラジオウォーク
歴史と自然訪ねる ラジオウォーク 06/03 18:27

沖ノ島を世界遺産に登録する運動が進められている福岡県宗像市で、歴史や自然を訪ね歩くラジオウォークが実施されました。

ラジオウォークは、宗像市鐘崎から玄界灘と釣川に沿って宗像大社まで南下するおよそ11キロのコースで実施され、親子連れなど480人が参加しました。

沿道の観光スポットに8か所のチェックポイントが設けられ、参加者は出題されるクイズに答えながら、訪ね歩きました。

このイベントは、宗像の歴史と自然に触れてもらおうと、RKBラジオが主催したものです。

宗像地区では、数多くの歴史遺産が出土し、海の正倉院と呼ばれる沖ノ島を世界遺産に登録する運動が進められています。