江川ダムで水源祭
江川ダムで水源祭 06/02 19:18

福岡都市圏や筑後地区の水がめとなっている江川ダムで、きょう水の恵みに感謝する水源祭が開かれました。

きょう午前11時から福岡県朝倉市の江川ダムで開かれた水源祭には、地元・朝倉市や福岡市水道局などの水道事業の関係者およそ70人が参加しました。

この水源祭は、福岡都市圏や筑後地区の水がめとなっている江川ダムで、水の恵みとダム建設のために移転した地元の人に感謝し、施設の安全を願うため毎年行われているものです。

参加者は今年も豊かに取水できることを祈って、ダム湖に清酒を注ぎました。

江川ダムは、福岡県内最大のダムで、福岡ドームおよそ13杯分の容量があります。