2007年09月06日

一週間振りの

ご無沙汰ですね、晩上好(Wanshang hao)令弾導です^^

最近は元気でしたが、まぁ色々野暮用をこなしておりました。しかしまぁなんですねぇ?最近は称号の種類が続々出てわけわかめでございますよ(笑)もうね、何て言うかねえぇ沢山ですよw

hiten536.jpg

これとかね。しかしまぁ最近はヴァルナにいる事が多いのですが、先日ちょっと城に戻って流派員さん募集の叫びをしに行った時に気付いたのですが。またちょっと露店の数減りました?

hiten537.jpg

まぁ運営さんも色々あるとは思いますが、また活気が出て欲しいものですね。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007090102.html

それはそうと『例えブログであろうと当然』の結果ですね^^
ニックネーム 令弾導 at 19:40 | Comment(12) | 飛天online
この記事へのコメント
自分も久しぶりです!こないだはどうもでしたo(^-^)o

称号確かに多いっすね・・・アルテイルわからんしw
Posted by 鏡童P at 2007年09月07日 07:14
はじめましてー^^
以前からブログを読ませていただいていたのですが、初めてコメントさせていただきます。

実は自分中国語に興味があるんですよ〜^^
なのでもし宜しければ、ブログかコメントでも…もう少し使っていただけないかなと思ってます。
失礼な言い方になってしまってたらすみません;;
宜しければご検討よろしくお願いします!
Posted by 釣り好き at 2007年09月11日 07:08
鏡童P様>かなりお久し振りですね。そして返事が遅れて申し訳ありません。

釣り好き様>貴方のHNと内容が宜しくない。私がどの言語で喋るかは全て私のブログなので、私の裁定で行っています。

そして初回から内容が飛天と関係もない。

以上。
Posted by 令弾導 at 2007年09月11日 11:21
人様のHNがよくないなんてよく言えますね。
じゃ、私はあえて農耕好きで。
結構楽しく拝見してただけに残念です。
釣りすきさん可哀相。
Posted by 農耕好き at 2007年09月13日 16:36
農耕好き様>人様のブログで良く言えますねなんて、良く言えますね^^

何が可哀想なのでしょうかね?飛天と何ら関係のない話を繰り出し、ご検討宜しく等と申されてもはなはだ迷惑なだけですよ。

まさに釣り好きとしか思えませんね。そして、貴方。

『何度』も『楽しい拝見の』ご来訪ありがとう御座います^^

一つ申し上げておきますがここは私のブログなので、私の裁定で運営しております。

文句ならよそでどうぞ^^
Posted by 令弾導 at 2007年09月13日 19:18
私の見解から。

貴方自分で何の記事を上げてるかわかってますか?

管理人なら何をしても言いわけではないということを自ら記事にして上げたんですよね?

その記事では、「生徒」と書かれていますが、訪問者を中傷したから捕まったということですよね。
Posted by 蔵s at 2007年09月17日 17:01
蔵s様>>貴方自分で何の記事を上げてるかわかってますか?

管理人なら何をしても言いわけではないということを自ら記事にして上げたんですよね?

私自身最もこの記事に関しては理解しておりますから一線は心得ておりますので『どうぞご安心下さい』^^

>訪問者を中傷したから捕まったということですよね。

その逆もまたありきと言う事です。
物事の例えは常に真逆両面から考えると宜しい。

そのような釣りは私には無用の長物です。
次の来訪時には対処しますのであしからず^^
Posted by 令弾導 at 2007年09月17日 19:21
あぁそれから追記。

記事はしっかりお読みになられないと、真実を捻じ曲げてしまいますよ^^

>捕まったということですよね。

違います。減給10分の1、3カ月の懲戒処分です。
罪を重く取り違えてはいけませんね。

噛み付くのは宜しい。
ただ物事の言質は正しく取るように。
Posted by 令弾導 at 2007年09月17日 19:30
まず、捕まえずして罪を問えません。
これは常識ですね。

本人に尋問する過程があるのですからね。
Posted by 蔵s at 2007年09月18日 20:45
それと、

>次の来訪時には対処しますのであしからず^^


これはアクセス禁止にするってことですよね?
禁止になっても特に困らないのであしからず。
Posted by 蔵s at 2007年09月18日 20:46
蔵s様>あまりにも愉快でしたので本来仰るとおりアクセス禁止にしようと思いましたがもう少し付き合いましょう^^

>まず、捕まえずして罪を問えません。
これは常識ですね。

本人に尋問する過程があるのですからね。

罪に『誰が問いましたか?』>それはそうと『例えブログであろうと当然』の結果ですね^^

ここから何が読み取れますか?いつも貴方は文章をしっかり読みませんね。

それから結果と過程論で言えば、まずわかっていますか?の質問ありきの貴方からです。

これもまた当然ですね^^それから。

>これはアクセス禁止にするってことですよね?
禁止になっても特に困らないのであしからず。

困らないならわざわざ書く事もない。
最後に書かないと気が済まないとかは宜しいので、もう来ないで下さいね^^
Posted by 令弾導 at 2007年09月18日 20:57
それと。

最近流行りの疑問符突撃のようですが、質問に答える答えないも全く私の意思なのであしからず。

おっと、これはこれは^^>困らないならわざわざ書く事もない。最後に書かないと気が済まないとかは『わざわざ実演してしまいました』ね^^
Posted by 令弾導 at 2007年09月18日 21:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: