Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2008/04/11 】
SNS招待メールや税金還付を装うスパムが目立つ、シマンテック調査
[16:27]
Winnyなどによる著作権侵害対策、著作権団体とISPの協議会設置を提言
[15:15]
「Live Search 地図検索」で東京中心部の3D建物表示を開始
[14:42]
BlogPeopleとTechnorati.jpがブログランキング情報を相互供給
[14:05]
IIJ子会社がIT関連機器に特化した廃棄処分サービス
[12:36]
Opera、Google Android携帯向け「Opera Mini」初期バージョンを公開
[11:46]
YouTubeのアクセス解析サービスにリンク元分析機能が追加
[11:39]
サイトに読み上げ機能を追加する法人向けASPサービス
[11:16]
【 2008/04/10 】
mixi、関連コミュニティを表示する「コミュニティブラウザ」を正式提供
[18:29]
「モバゲータウン」会員1,000万突破
[18:16]
NTT東日本の光サービス契約者数が500万件を突破
[17:09]
Yahoo! BBでモデムレンタル料の誤請求、1,899人が対象
[17:04]

「QuickTime 7.4.5」公開、11件の脆弱性を修正


 アップルは2日、QuickTimeの最新版となる「QuickTime 7.4.5」を公開した。拡張機能の信頼性改善や他社製アプリケーションとの互換性を向上させたほか、脆弱性の修正を行なっており、すべてのユーザーに対してアップデートを推奨している。対応OSはWindows Vista/XP、Mac OS X 10.3.9以降。

 QuickTime 7.4.5では、合計で11件の脆弱性を修正。Windows版、Mac OS X版のいずれにも影響があり、悪意のあるファイルを開くことで任意のコードが実行される恐れのある危険性の高い脆弱性の修正も含まれている。

 QuickTime 7.4.5は、アップルのWebサイトからダウンロードできるほか、Mac OS X版はOSの「ソフトウェア・アップデート」機能を通じても入手できる。


関連情報

URL
  QuickTime ダウンロード
  http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
  QuickTime 7.4.5で修正された脆弱性に関する情報(英文)
  http://support.apple.com/kb/HT1241?locale=en_US

関連記事
1件の脆弱性を修正した「QuickTime 7.4.1」公開(2008/02/07)


( 三柳英樹 )
2008/04/03 15:44

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.