2008年04月11日

リアル最強

ある人の日記で見たんだけど1PCでエルフLevel71、DE65とかすごいな。。裕福な家の主婦でもやってるのかな。キャラクターが強いとかじゃなくて、長時間リネにかけれる時間があることが羨ましい。
他にも廃はたくさんいますけど大体の人は就職や受験、結婚などで2〜3年でリアル重視になっていくんですが、その気配がまるでない人が少数ですがいますね。。
通常、経済的な問題からニートやフリーターはいつまでも続けられないし、学生か主婦が1番時間あるんだろな。学生は学校サボったり、目的なく通っているニート学生。でもいつか卒業しなきゃいけないから長期は厳しそう。最強は主婦か!主婦っぽいなぁ。子供できたり、環境が変わらない限り廃続けてられるもんね、巷ではネットで生きる主婦が激増してるとか(~-~;)
1番いいのは社会人なんだけど。。社会人なら誰もが経験したことあるだろう寝不足がどうにもならない。。最近はクラハン行ってないからそうでもないけど、昔は途中でクラハン抜けたりするの悪いから眠たい目こすりながらプレイした結果、次の日地獄www
まあ、社会人でもリアル結婚してしまったら、引退に追い込まれることあります。
1番いいのは、リネ知ってる人とリアル結婚とかry林檎さん始め、複数のカップルが登場、結婚まで至ったケースがあるみたいで、結婚後のリネ生活も理解してもらえるでしょう。
でも、俺の場合そんなことになったら一生リネ引きずって生きなきゃだから勘弁www
なんだかんだいって、最もキャラ育成できるのは、年金生活の人かな。俺も定年後安心してON-LINEゲームでもして生活できるよう今は頑張って働きたいと思います。
話し変わるけど、誰か早く俺を引退させてくれwww以前に比べて随分存在感なくなったから、自然に消えても誰もわからないだろな( ̄* ̄ )


kippii at 07:11  この記事をクリップ!
最新記事
Powered by クリップ
H18年11月3日 61HIT
H18年12月9日 62HIT
H18年12月27日 63HIT
H19年1月8日  64HIT
H19年1月19日 65HIT
H19年3月1日  66HIT
H19年4月19日 67HIT
H19年7月10日 68HIT
H19年8月12日 69HIT
H19年9月18日 70HIT
訪問者数