MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

小児救急答申「尊重して実現」 山梨県知事

2008.4.11 02:45

 山梨県富士・東部地域への小児初期救急医療センターの開設について検討してきた「小児救急医療検討委員会」(会長・杉田完爾山梨大医学部教授)は10日、「富士吉田市の富士北麓総合医療センターに設置し、今秋からの開始が望ましい」とする検討結果を横内正明知事に答申した。横内知事は「最大限尊重して実現したい」と話した。

 県内では小児救急センターが甲府市に平成17年から開設され、連日、午前7時まで開いているが、富士・東部地域から遠く、利用しにくいとの指摘があった。同地域は小児科医も少ないため、検討委は甲府などから小児科医を派遣して診療に加わり、夜中まで開く形が適当とした。杉田会長は「こうした連携は全国的にもない形だが、看護師の確保が今後の課題」とした。

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。