2005年02月21日

離別


V業界をちょいとおいとま致しまして、外側から見させて頂いております。

やっぱりその魅力ってば、得体の知れない背徳感だと私は思っておりますが、まあ今現在エロが多種多様化致しまして、更には飽和状態にあると思われます。


小学生の頃、ドキドキしながらエロ本を買いに行ったあの日。

そんな感覚はもう求められないのでしょうか?


エロはアンダーグラウンドであるべきでは、と思う今日この頃、私のインポが瞬時に治る特効薬があるとの朗報を受けたもうすぐ三十路の男でございます。



つづく
  
Posted by kotaroz at 22:10Comments(0)TrackBack(0)

2005年02月18日

親切


年末年始は何もやらず、端から見ればだらだらと、その実もだらだら過ごしておりました。


おかげ様、で普段長く一緒にいる事のできなかった人と時間を持てたり、めったに合うことの無かった人と、交流できたりと、まあある意味有意義でしたねえ。

 その間、電話もジャンジャン頂いた訳で、人のありがたみを死ぬほど感じた次第です。


無くしたものも多々ありましたが、得たものはそれ以上かもしれません。


この場を借りまして皆皆様に感謝感謝です。



 と言うわけで今回、オチはございません。
  
Posted by kotaroz at 16:06Comments(27)TrackBack(0)

2005年02月17日

小旅行

昨年末になりましょうか。
ちょいと20日間ばかりの旅行へ行ってまいりました。

知人にもその旨伝えず出掛けたもので、多数の方々にえらい心配をおかけしましたが、御勘弁くださいませ。


で、旅先では様々な国から来ている皆様とホームシェアリングみたいな感じで宿泊していたのですが、いやまあ言葉の壁にぶちあたりましたね。

中国、台湾、ミャンマー、コロンビア等々、様々な国籍、人種がいたもので、日本語をまともに話せる人は皆無。私の拙い英語と先方の片言の日本語、そしてボディーランゲッジで対応したもんです。

まあそんな中でも私なりにコミニケーションはとろうとしていた訳で、何人かには非常に実用的な日本語をレクチャーしてあげました。

「わたしはけっぱくです」
「たんとうさん、きょうはいちだんとおとこまえですね。」
「くにのおかあさんのためにやりました。」
「けいじさん、はなげがでてますよ。」

てな感じで部屋で復唱して頂き、覚えてもらった次第であります。
上海から来ていたヤン君は完璧にマスターしておりました。



何故か後ほど私は怒られました。
  
Posted by kotaroz at 11:59Comments(9)TrackBack(0)

2005年02月15日

終焉

  
 いやあ、バッキーな日々あっさり終わっちゃいました。

 なんかえらい騒ぎでしたけどね、騒いでるのは周りだけだったりするもので。
 話すネタも結構ありますんで、ちょい再開してしまおうかなんて企んでいる次第です。


 乞う御期待あれ。  
Posted by kotaroz at 13:15Comments(2)TrackBack(0)