RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年4月9日(水) 12:00
瀬戸大橋開通20周年記念クルーズ
瀬戸大橋開通20周年を記念した「瀬戸の多島美をめぐるクルーズ」が行なわれることになりました。

このクルーズは江戸時代に参勤交代で使われた御座船で、夕暮れの瀬戸内海を眺めようと言うものです。瀬戸大橋の開通20周年記念事業の一つとして運行されます。
JR岡山駅ではこのイベントをPRしようと、岡山観光フレンズなどが通勤客らにガイドブックを配り、参加を呼びかけました。
クルーズでは岡山の郷土料理「ばら寿司」や、地酒などが振舞われることになっています。
このクルーズは今月18日から4回行われる予定です。

[09日19:00] 真庭市の醍醐桜が咲き始め

[09日19:00] 難病と闘う裕斗くん、小学校に入学

[09日19:00] 捜査技術を若手警察官に伝授

[09日19:00] 高梁川で4万尾の稚アユを放流

[09日12:00] 高松城の天守台の柱を公開

[09日19:00] 高松市で地震防災マップが完成

[09日12:00] 日本いけばな芸術協会会員の展覧会

[09日12:00] 瀬戸大橋開通20周年記念クルーズ

[08日19:00] 岡山市 区名の候補が決まる

[08日19:00] 備前焼作家・小西陶蔵さんの新作展

[06日11:45] 香川が誇る大弥生時代集落展

[02日12:00] 街づくりをテーマにしたパネル展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.