![](/contents/023/786/717.mime7) | 今日おネエMANSの収録に彩ちゃんいましたよ![](/contents/023/786/746.mime7) |
| Re: 収録! 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/03/31(Mon) 22:00 No.14703 教えてくれてありがとう
ドラマは撮休でした |
| ホカベン番宣 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/03/31(Mon) 22:06 No.14704 5月09日(金) 19:00-20:00 上戸彩 NTV ぐるぐるナインティナイン |
| フリーペーパー 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/03/31(Mon) 22:06 No.14705 今日発行の「senken h」は彩ちゃん表紙で数枚スチールあるようです
http://www.senken.co.jp/h/image/h-no82.jpg
配布場所 http://www.senken.co.jp/h/h-point1.htm |
| フリーペーパー 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 12:52 No.14710 月末発行のフリーペーパーは配布場所に置いてなかったり配布場所が既になかったりするようなので無理して探さない方がいいようです
Birth-Day!!はバックナンバー購入可 http://www.birth-day.info/about/index.html#teiki |
| Re: 収録! 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 12:54 No.14711 今日は世界仰天ニュースの収録があります(他に収録日がないので今日が彩ちゃんの収録回です) |
| CM 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 13:07 No.14712 AOKIの新CMの放送が始まっているようです |
| フリーペーパー 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 17:58 No.14715 すっごい限定だけど…
今日名古屋市緑区限定で発行された「プラスウィル」というフリーペーパーの表紙が彩ちゃんのようです http://www.willnet.jp/ (たぶんこれ) |
| … 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 18:46 No.14717 AOKIのこのCMすごい嫌…なんでこんなに露出してるの?彩ちゃんいい加減にしてよ…みっともない |
| 最低 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 18:49 No.14718 あーやだやだ!最悪のCMだ!!最低!!! |
| ファン切り捨て 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 18:59 No.14720 ソフティモの件でみんなの気持ちを伝えたのが撮影より後なので…
上戸彩の方針でファンを切り捨てていく…とはまだ受け取らないけど
事務所としっかり話し合っていくと言ったからには…これからは全く遊びがなくなったとこちらは受け取っていますから
これから行う全てのことが上戸彩の意志…この先はそう考えますよ
個人的に…ひどい嫌悪感を覚える衣装です…二度と放送してほしくない |
| Re: 収録! 投稿者:さいさい 投稿日:2008/04/01(Tue) 19:03 No.14721 今,渋谷東急デパートにホカベンの彩ちゃんの写真?が大きく貼られています♪ |
| 見る側のコンディション 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 19:17 No.14723 このぶんだとソフティモもやらかしてそうだけど…
ソフティモの時にみんなの気持ちは彩ちゃんに伝えたので繰り返しませんが…あまりファンの気持ちを無視しないほうがいいと思います
ブログ閉鎖でせっかくのアテプリも全く楽しめる気持ちはこちらにはありませんから…見る側のコンディションを最低にする方針は良いことがひとつもないと思います |
| 最後に 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 19:57 No.14724
上戸彩の意志でファンを切り捨てようとしている…ということがこの先もし確信できたら…
私は許しませんよ……絶対に
これ以上みんなを傷つけることを私は絶対に許しませんから
|
| ソフティモCM公開 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 20:14 No.14725 http://www.kosecosmeport.co.jp/special/cm/
見えてはいないけどやっぱり嫌だと感じました…とても嫌…ただしこれを見て思ったのは…
CMよりメイキングのバスタオル1枚で撮影してる彩ちゃんや最後のスチールのほうがものすごく嫌…この衣装は最低…何よりこの最低なメイキングを公開した意図がとても不愉快に感じました… |
| 衣装 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 21:12 No.14728 AOKIの衣装 http://www.aoki-style.com/files/080401AOKIinc%20release.pdf |
| 本心 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 21:29 No.14729
思っていることを包み隠さず書きます
上戸彩は二度と歌を歌う気がない…ラジオに復帰する気もない…ブログをやる気もない
当然ライブなんて二度とやらないしイベントだってやる気もない
ということが考えられるから私はこの露出がとても嫌に感じるのです
実際浅草でもそれを匂わす発言をしたようですし…「ファンにお礼はしたいけど『歌は苦手』だからトークがいい」
ひどい発言ではないでしょうか?あの夏みんなが必死になって応援したのは彩ちゃんからそんな残念な言葉を聞くためだったのでしょうか?
本当は私は今とても悲しい…
だからこそ…よく事務所と話し合ってほしい…と何度も何度も強く言っているのです
|
| Re: 収録! 投稿者:トリマー☆ 投稿日:2008/04/01(Tue) 21:45 No.14730 そういう意味でしたか…失礼しました。
その発言は少し嫌ですね。思わず出た言葉なのかもしれませんが…私はあのライブが初で、とても感動したので…悲しいです。 |
| 信じる 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 21:54 No.14731 少しでもわかってもらえたら嬉しいです…もちろん深読みしすぎな部分も多いと思うけど…本当の本当の意味で全てがこれから…
と信じないとファンとしてはつらくてつらくて堪らないから…安っぽい軽はずみな意味じゃなくて本当の意味で『信じる』のはこれから
何かが変わってよくなるとしたらこれからだと思います |
| Re: 収録! 投稿者:キャラメルリボン 投稿日:2008/04/01(Tue) 22:28 No.14732 今まで掛け持ちが多かったから一つの仕事に集中したいと事務所にお願いしたとも浅草で言ってました。多分ブログはドラマ終わるまで復活しないかも知れないです。THE M降りた理由がやっとわかりました。 |
| Re: 収録! 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/01(Tue) 22:43 No.14733 それは一年前にラジオが終了した頃から言い始めたコメントで新しい発言ではないので…
私は浅草のその発言は主題歌や歌番組の司会をやらない『言い訳』だと考えています
掛け持ちをしていないのに短期間で劇的に太ってしまったのはこの状況が上戸彩にとってよい状況ではない証し
それに…これからは話し合っていきたいという発言は今までどの媒体でも言っていない新しい言葉
これが唯一の希望…単に遊びがなくなっただけかもしれないけど… |
| Re: 収録! 投稿者:キャラメルリボン 投稿日:2008/04/01(Tue) 22:44 No.14734 彩ちゃんはトークショーだからトークのがいいと言っただけで歌やらないとは言ってないです。憶測で言うのは彩ちゃんがかわいそうです。 |
| 明日をみつめて… 投稿者:チワワ 投稿日:2008/04/01(Tue) 22:49 No.14735 先を見ているから…そこには心配や嫌悪感があるんですよね。
見え隠れする危うさを感じるからこそ、強く訴えているんだと思います。
もちろん感情的に嫌な部分だってあると思う。ただ状況として、先へ繋がる事を考えた時に、あまり嬉しい傾向ではありませんよね。
“全てはこれから”本当にそうだと思います。考えて話し合う事は決して悪い事じゃない。結果はともかく、そこで最良と思えたのならそれでいいと思います。
無駄と思わず、あらゆる面から考えて欲しいですね。そして皆が笑顔になれるように…。 |
| 本題 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/02(Wed) 05:43 No.14744
新しい書き込みがあってレスに移動しようかと思ったのですが…残念ながら私個人への批判だったので移動出来ませんでした
頑張っているから応援しよう…とか
彩ちゃんのやることに文句言うな…とかの意見だったようですが
私はそんなことを問題にしているのではありません…
もっと根幹に関わる話…上戸彩はファンが邪魔なのではないか?という話をしているのです…
とても受け入れがたくああいう書き込みが立ったことは理解出来ます…
でもこの際はっきりと言っておきましょう
ラジオを辞めたのも上戸彩の意志で…あの夏もっともライブをやりたくないと思っていたのが上戸彩ではありませんか?
という話です…あの夏を経験して…歌に対して少し前向きなコメントが出るようになって喜んでいたのですが…あっさりと前言をひるがえしてしまった
最後に出てくる言葉が「歌は苦手」はひどいコメントだったと思っています
あれだけの夏…あれだけのみんなの想いを経験しておきながら…とてもひどい言葉だと思います
|
| 私が今思っている上戸彩の印象 投稿者:あゆっち 投稿日:2008/04/02(Wed) 06:21 No.14745
JUNONのインタビューの通り…既にポニキャンの上戸彩チームは存在せず二度と新曲は作らない…とも考えましたが…ポニキャンは電話応対ではっきりとチームは存在していると回答しているので…
本人が歌う気がないからあっさり今までのコメントをひるがえして歌は苦手と「言い訳」したのかもしれません
状況に応じて言っていることをどんどん都合よく変えていくのも上戸彩の特徴ですから…よく言えば「成長」…悪く言えば「言い訳」…少なくとも私はそう思っています
それにここまでくると…歌を出す出さないという話ではありません
ブログが閉鎖した瞬間に私が怒った理由そのものが問題…
上戸彩は本当にファンを大事に思っているのか?
という話に戻ります
言葉を次々にひるがえす彼女のコメントには説得力がもう少しも感じられない
だからこそ…ブログ復帰やラジオ復帰といった『目に見える形』が大事だと言っているのです
『人にどう思われたい』…というテーマががんばってるつもりにあったのではっきり今私がどう思っているか書きましょう…
上戸彩は精神的にとても子供…人としての器がとても小さく精神年齢は14〜16歳で止まったまま大人になってしまった
ただしあの夏を経験して少しずつ成長していた……と感じていたのですが
ブログ閉鎖でそれは全てなくなり…
今は上戸彩は誠実な人ではないんじゃないか?…と感じるようになっています
|
| Re: 収録! 投稿者:us 投稿日:2008/04/02(Wed) 17:58 No.14750 「歌は苦手なので…」発言には正直何故?という気持ちでいっぱいです(´`) あの最高のツアーのあとにいろんなところで言った「歌うことが楽しく思えた」は何だったの? 僕らみんなはあの彩ちゃんの言葉でどれだけホッとしたことか(´ω`) しかし、結局ふりだし、いやもっとひどい状況になってしまった ファンはいったいどうしたらいいの…? |
| Re: 収録! 投稿者:だーにゃん 投稿日:2008/04/02(Wed) 18:32 No.14752
彩ちゃんの歌に関しての話は私の記憶に無いくらい、話の流れの中で出た話です。前にいた人のカンペを見たときの笑顔だって、本当に素敵な笑顔でした。私はこれからも歌ってくれると思いましたよ。 |
| Re: 収録! 投稿者:上とるちん 投稿日:2008/04/02(Wed) 18:33 No.14753 キャラメルリボンさんの言うとおりですよ
あれは笑いながらいってましたし
多分そういって笑いをとろうとしてたんじゃないかなと思います
|
| Re: 収録! 投稿者:通りすがり 投稿日:2008/04/02(Wed) 18:36 No.14754 俺も行ったけど、彩ちゃんはそんなに真剣じゃなかった。 トークショーだったから歌よりトークのほうがいいって感じで言ってた。 |
| Re: 収録! 投稿者:さいさい 投稿日:2008/04/02(Wed) 18:57 No.14755 うたは苦手との発言の時全く嫌そうに言ってなかったですしむしろ笑顔を飛ばしながら言っていたのでその発言は信憑性に欠けるしいつも言っている口癖のようなものだと思います!今はドラマ撮影やCM撮影など忙がしいからタイミング的に無理なのかも知れませんが撮影などが落ち着いて一段落したらきっと新曲をリリースしてくれると思います☆ |
| Re: 収録! 投稿者:キャラメルリボン 投稿日:2008/04/02(Wed) 20:01 No.14762 浅草見る限り彩ちゃんはCDソロデビュー当時と何も変わってないです。彩ちゃんほどファン思いは世界中探しても見つからないと思います。 |
| Re: 収録! 投稿者:TT 投稿日:2008/04/03(Thu) 19:21 No.14809 こんにちは。はじめまして。 いつもはROMなのですが歌についてのことは一番楽しみにしているだけに出てきてしまいました。 歌が苦手発言は同じくとても残念です。 Z−1の10代のころから彼女が置かれている歌のポジションはとても恵まれているものだと思います。 なのに、なぜ「好き」になれないのかな、と悲しくなってしまいます。 もっと歌に難があるアーティストでもいくらでも「好き」という自分の感性とファンとの距離の近さから音楽活動を続けています。 去年のライブは応援の意味もあって駆けつけました。 けれど、まったくこちらのファン側から伝わるものがなかったのなら残念だと脱力しますし、少々、自分の充実感が占める割合が多く、先々のことを楽しみにしているファンについてはどう思っているのだろうか?という疑問も持ってしまうのは事実です。 とにかくそろそろ歌活動に対してのはっきりとした言葉が欲しいと思ってしまいます。 |