20日(日)10時、大阪市中央区大手前1のドーンセンター。中山徹奈良女子大准教授の講演「どうする どうなる 大阪-ひと・街・くらし」。13時から分科会で(1)大阪城戦跡めぐり-ピース大阪見学(2)大いに語ろう団塊の世代(3)大いに語ろう子育て世代。500円。実行委員会(06・6245・0781)。
5月28日(水)「からだのサインに耳をすまして(婦人科の症状とアドバイス)」。講師は淀川キリスト教病院産婦人科医の松本安代さん▽6月4日(水)「自分にごほうび!短時間でできるリラックス体操」。講師はフィットネス21事業団健康運動指導士の藤原えり子さん。14~16時、大阪市東淀川区東淡路1のクレオ大阪北(阪急淡路駅下車)。無料。定員30人。一時保育あり。申し込みは5月16日(金)までに、クレオ大阪北(06・6320・6300)。
毎日新聞 2008年4月9日 地方版