琥珀色の戯言 このページをアンテナに追加 RSSフィード

この日記のはてなブックマーク数

2008-04-07 鹿男あをによし/嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。

[]鹿男あをによし ☆☆☆☆ このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント


鹿男あをによし

鹿男あをによし

「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」;神経衰弱と断じられ、大学の研究室を追われた28歳の「おれ」。失意の彼は、教授の勧めに従って2学期限定で奈良の女子高に赴任する。ほんの気休め、のはずだった。英気を養って研究室に戻る、はずだった。あいつが、渋みをきかせた中年男の声で話しかけてくるまでは……。;慣れない土地柄、生意気な女子高生、得体の知れない同僚、さらに鹿…そう、鹿がとんでもないことをしてくれたおかげで、「おれ」の奈良ライフは気も狂わんばかりに波瀾に満ちた日々になってしまった!;「壮大な構想、緻密な構成、躍動するディテール、ちりばめられたユーモア…。これが二作目なんて信じられない。この作家は、いずれ直木賞を獲るだろう」と"本読みの達人"金原瑞人氏が絶賛した、渾身の書き下ろし長編。

「ひとり本屋大賞」ついに最後の10冊目。

今年もなんとかギリギリ間に合いました(「本屋大賞」は明日発表)。

ずっと、最後はこの『鹿男あをによし』にしようと思っていたのですが、それはとりあえず読みやすそうだったのと、木曜日の夜に放送されていたTVドラマの『鹿男あをによし』を楽しみに観ていたから、なんですよね。

でも、結果的には、「先にTVドラマを観てしまったこと」が、この作品に対する僕の評価をちょっと下げてしまったかもしれません。

いや、この『鹿男あをによし』って、本当に「良質のエンターテインメント」だと思うんですよ。

ただ、TVドラマが完全に優れているのではないとしても、先にあちらを観てしまうと、この小説版のキャラクターはやっぱり「ドラマで演じていた人」の姿になっちゃうんですよね。

主人公は玉木宏だし、堀田は多部未華子、リチャードは児玉清の姿と声になってしまうのです。

そうなると、TVドラマでは綾瀬はるかが演じていた藤原先生が小説版では男であり、いまひとつ存在感が薄いこと」が、正直物足りなく感じられるのです。まあ、僕が綾瀬はるか大好きだからなんですけど。

TVドラマでは、これだけの分量の1冊の本を1クールのドラマ(10時間くらい)にしなければならなかったため、各キャラクター、とくに藤原先生がかなり重要な役回りとして描かれています。そして、そのおかげで「恋愛ドラマ」としても愉しめましたし、観終えたときも非常に爽やかな気分になりました。その他のキャストも、TVドラマ版はとても「いい雰囲気」をつくりだしていました。人と人とが傷つけ合わないドラマって、なんだかとても新鮮で。

この原作を読んでいると、TV版では、ちょっと説明的過ぎると感じられる部分やトリック(アナログとデジタルの話など)は、視聴者にわかりやすく変えていたのだということも伝わってきます。

鹿男あをによし』のTVドラマは、僕にとっては、『のだめカンタービレ』以来、久々に「全部通して観た連続ドラマ」で、すごく気に入っている作品なんですよね。残念ながら、視聴率的には「成功」と言い難い結果に終わってしまってすごく残念なのですが、

参考『鹿男あをによし』の視聴率

最終回視聴率:11.2%

第9話視聴率: 9.2%

第8話視聴率:10.1%

第7話視聴率: 8.8%

第6話視聴率: 8.9%

第5話視聴率: 9.0%

第4話視聴率: 8.0%

第3話視聴率: 9.7%

第2話視聴率:11.4%

第1話視聴率:13.0%

そのうちDVDが出たり再放送されたりすると思いますので、多くの人にぜひ一度観てもらいたい(最初の展開がちょっとゆっくりなので、できれば3話目くらいまでガマンして観てもらえれば……)と。音楽もすごく良かったですし。

ドラマ『鹿男あをによし』の失敗というのは、どんなに丁寧につくっても、「歴史ファンタジーをメジャー化するのは難しい」ということなのだろうか……

すみません、本の話でしたね。ドラマがあまりにもお気に入りだったので、脱線しまくってしまいました。

というわけで、「良質のエンターテインメントなんだけど、綾瀬はるかが出てこなくて残念!」、というのが僕の感想です。

先に原作を読んでいたら、「ドラマは原作と違いすぎる!なんで藤原先生が女になってるんだ!」とか言ってたような気もしますけど。


鹿男あをによし オリジナルサウンドトラック

鹿男あをによし オリジナルサウンドトラック


[]嫌がられているのは、「あなたの運転マナーの悪さ」です。 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント


まなめはうす(4/7)の「ニュース」欄より。

★はてなルールは分かりにくいと思う

http://d.hatena.ne.jp/oredoco/20080407#1207521857

(情報元:オレドコBlog)

>私には、はてなユーザがMACユーザのように思えるんですね。

これは納得した。ただこっちはいただけない。

はてブのコメント、2ちゃんのwatch板よりひどいときもあるような気がします。

悪いのははてブなのか?違うでしょ、その向こう側にいる人間でしょ。それに2chだって悪くない。むしろ、2chは悪いと思い込んでいる人が2chを使うときに、ここは悪い場所だから自分も悪いことをして良いと思ってしちゃうもの。だから、ルールなんて無いんだと思うよ。

 このまなめさんのコメントを読んで思いついたのだけれども、「はてなブックマークで誹謗中傷ばっかりしている人」(「あたまがわるい」とか「これはひどい」ばっかりの人)に関する嫌悪感を誰かが指摘した場合、ネガティブブックマーカーたちの言い分って、「それがインターネットというものだ」「批判される覚悟もないなら書くな!」っていうのがけっこう多いですよね。

 でもさ、それって、「公道でそんな危険な運転はやめてくれ」と注意されたヤツが、「今の世の中、車が無かったら社会は成り立たないだろ!」とか「お前も車に乗ってるんだろ!」とか言い返してくるようなものじゃないのかな。

 意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっているのかはわからないけれど、嫌がられているのは「車社会」ではなくて、「あなたの運転マナーの悪さ」です。

 初心者マークつけてる車を追いかけまわして、「公道の厳しさを教えてやるぜ!」って威張るのは、そんなに気持ち良いのですか?

流風流風 2008/04/07 19:38 わたしも「鹿男」はとても大好きなドラマで、終わって本当に寂しかったです。
原作も読もう、と思っていたのですが、やっぱり読まない方が良いのかしら?
と思ってしまいました。

otsuneotsune 2008/04/08 16:36 >初心者マークつけてる車を追いかけまわして
突然はてブ議論と無関係な「違法な危険行為」の話が出て来て混乱したんですが、これって「はてブを舞台にした名誉毀損や脅迫行為」のことを指していますか?
もしそうだとすると、運営会社としてのはてなが規約で対処したり、法で対処する問題だから、はてブマナー議論とは無関係だと思います。
(まさか「意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっているのか」と他人を批判しているid:fujiponさんが、自分も同じすり替えをやってブーメランしちゃってるのは意図的ではないですよね?)

fujiponfujipon 2008/04/08 20:24 >流風さん
『鹿男あをによし』の原作は原作でかなり面白いですよ!
ドラマのあの場面は、こんなふうに文章で描かれていたのか、という楽しみもありますし。
個人的には「文庫待ち」でも良いかな、とは思いますけど。

>otsuneさん
コメントありがとうございます。
たとえがわかりにくかったようで申し訳ありませんが、正直、otsuneさんのコメントの意味も意図も僕にはよくわからないんですよね。だからうまく反応できません、ごめんなさい。
ですので、これは僕が書いたエントリと、このコメントを読んだ方が、各自判断していただければ良いのではないかと思っております。

otsuneotsune 2008/04/08 20:37 >意味も意図も僕にはよくわからないんですよね
すいません。わかりにくかったということなので、最説明します。

- id:fujiponさんのたとえ話にでてくる「初心者マークつけてる車を追いかけまわし」というのは、車社会でも法治社会でも「危険行為・脅迫行為」です。
- このエントリーの議題は、はてブネガティヴブックマーク問題です
- ネガティヴブックマークと「はてブを使用した危険行為・脅迫行為」は明確に区別出来ます。後者は規約や法で対処する範囲の問題です

つまり、「公道の厳しさを教えてやるぜ!」って威張る = はてブでネカティヴコメントを付ける とたとえるのはid:fujiponさんが「意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっている」と思います。
他人に批判していることをid:fujiponさんが自らやってしまっているのでブーメランしていると書きました。

以上でご理解出来ましたでしょうか?

余談ですが、コメントを読んだ方が各自判断するというのは至極当然の「自由」というものだと認識しています。
それにはまったく同意ですが、改めて言うまでもない枝葉の話ですよね?

fujiponfujipon 2008/04/08 20:53 【つまり、「公道の厳しさを教えてやるぜ!」って威張る = はてブでネカティヴコメントを付ける とたとえるのはid:fujiponさんが「意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっている」と思います。
他人に批判していることをid:fujiponさんが自らやってしまっているのでブーメランしていると書きました。】

仰られていることの意味、よくわかりました。御丁寧にありがとうございます。
僕は「法律云々の話じゃなくて、もっと他人に優しいインターネットでもいいんじゃない?そのほうが居心地よくないですか?」と考えています(というふうに書くと、「お前はネガティブブックマーカーには優しくない」と言いだす人がいるのですよね、困ったものです)。
逆に「法にさえ触れなければ、人を脅かしても不快な思いをさせてもいい」のでしょうか?なんかイヤなんですよねそういう考えかたって。
他人にアドバイスをするのでも、もうちょっと穏健なやりかたや表現のしかたがあるはずです。
というか、ああいうやりかたって、相手のためになんてならないですよ。
じゃあ、自分の子供や友達にアドバイスするときに「これはひどい」とか「しねばいいのに」って言うのか?と。

まあ、この件に関しては、otsuneさんはそういうふうに感じた、ということで、それはそれで仕方がないことです。
あなたの言葉がみんなに伝わって、みんながネガティブブックマーカーになってくれるといいですね、ぜひがんばってください。

proofreadingproofreading 2008/04/08 21:05 初心者マーク付けた車が追い越し車線を40kmで走ってたら確実に煽られますよね。経験ありますけど。煽る行為自体は法律では取り締まれないと思うのですが、ここでfujiponさんが「公道の厳しさを教えてやるぜ!」行為として指摘されているのは、そういう「違法ではないけれど慣習的に容認されているある種の暴力」みたいなのをおっしゃってるのではないかと思いました。

otsuneotsune 2008/04/08 21:19 >この件に関しては、otsuneさんはそういうふうに感じた、ということで

それは完全に違います。
私は「法にさえ触れなければ、人を脅かしても不快な思いをさせてもいい」とは一言も書いていませんし、そう思っている訳でもありません。id:fujipoonさんは私が主張しても居ない事を勝手に推測して誤解されています。
単に
>初心者マークつけてる車を追いかけまわして、「公道の厳しさを教えてやるぜ!」って威張る
という脅迫行為を、はてブ議論にいきなり持ち出しているのがこれこれこういう理由で「意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっている」と思ったのです。
別にそのたとえ話を修正しろとか取り下げろという要求をするつもりは有りません。
そしてそれについて指摘をしたからといって、ネガティヴブックマークを支援する意図があるわけでもありません。なぜ一足飛びにそんな解釈になったのでしょうか?

fujiponfujipon 2008/04/08 22:21 >otsuneさん

【ネガティヴブックマークを支援する意図があるわけでもありません。】

ということなら、それで結構です。

otsuneotsune 2008/04/08 22:44 id:proofreadingさん。
>煽る行為自体は法律では取り締まれないと思うのですが
道交法違反ですし実際に取り締まられた人もいますよ。
変に無理なたとえばなしにする弊害がさっそくあらわれていますね。
印象を誘導するのでもなければたとえ話は必要無い話題なので不本意ですが、そのたとえばなしで考えたとすると。「初心者マーク付けた車が追い越し車線を40kmで走って」ることの危険性はくどいほど告知して啓蒙する必要が有ると思います。それこそ、あえて強い語気を使ってでも危険性を教えるべきですね。
それはさておきblogは別に人間の身を危険にしてるわけでもないので車でたとえるのはこのような誤解しか生まないと思いました。

fujiponfujipon 2008/04/08 22:57 >otsuneさん

【blogは別に人間の身を危険にしてるわけでもないので車でたとえるのはこのような誤解しか生まないと思いました。】

まあ、ネガコメばっかり書く人のエクスキューズって、こんな感じなんでしょうね。
「言葉で人の心を傷つける」ことも「人間の身を危険にしてる」のだと僕は思いますよ。
ディスプレイばっかり見てないで、その向こうにいる人間のことも、たまにでいいので考えてみませんか?

otsuneotsune 2008/04/09 03:09 >その向こうにいる人間のことも、たまにでいいので考えてみませんか?

まったく意味が分からないのですが、私は「「法にさえ触れなければ、人を脅かしても不快な思いをさせてもいい」とは一言も書いていませんし、そう思っている訳でもありません」とすぐ上に書いていますよ。
それとも印象を誘導でもしようということでしょうか?
くどいですがもういちど書きますが、初心者マークつけてる車を追いかけまわすのは危険行為ですし、追い越し車線を40kmで走るのも重大な事故を起こしかねない危険行為です。緊急に回避すべきことです。
それと比較して、ブログで主張することと、ソーシャルブックマークで主張することは「言葉で人の心を傷つける」という要素で言えばまったくの対等です。
つまりid:fujiponさんはまた意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっていると思います。

(老婆心ですが、なにか言えば言うほど無理筋な論理に成っているように見受けられますが、あまり深い考えは無しで自爆しちゃってますか?)

seriesseries 2008/04/09 14:00 otsune必死すぎ

otsuneotsune 2008/04/09 18:53 id:seriesさん、お褒めいただきありがとうございます。こういう話題は必死に真剣にあたるべきだと心がけてコメントしたことが評価に繋がったのだとわかって光栄です。