05年中国写真コンテスト金賞は合成だった
8日付の中国英字紙、チャイナ・デーリーなどによると、中国で2005年に行われた第1回「国際報道写真コンテスト」(中国報道写真学会主催)で金賞を受賞した「広場で鳥インフルエンザワクチンを接種されるハト」と題する作品が合成写真だったことが分かり、同学会は今月初め、授賞を取り消した。
中国では、絶滅したとの見方もある華南トラや希少動物チベットカモシカの写真の捏造(ねつぞう)や合成が相次いで発覚、撮影者のモラルが問題になっている。
今回は黒竜江省ハルビンの広場に集まるハトに衛生当局が感染拡大防止のためワクチンを接種する写真。背景の空を飛んでいるハトが合成だった。撮影、合成した地元新聞社のカメラマンは解雇された。
[2008年4月8日16時7分]
関連ニュース
キーワード:
- 国際報道写真コンテスト
PR
社会ニュース
- 奈良で登校中の小学生けられる [9日22:43]
- 修学旅行高校生は指紋免除 [9日22:41]
- 新人研修で下痢や嘔吐 [9日22:10]
- 郵便配達員が無免許運転で逮捕 [9日22:06]
- プランター植えのチューリップ1000本切断 [9日22:06]
政治ニュース
- 首相にビジョンない-野党 [9日21:20]
- 野党「衆院優越」は憲法違反と批判 [9日20:52]
- 日本年金機構は社保庁人員12%減を計画 [9日19:46]
- 日銀総裁に白川副総裁昇格を可決 [9日11:47]
- 日銀副総裁人事、小沢代表持論押し通す [9日08:30]
経済ニュース
- 白川氏が日銀総裁就任
[9日21:59]
- サントリーも缶ビール9月から値上げ [9日21:07]
- ユニクロ09年秋にパリ旗艦店を出店 [9日19:45]
- 電通俣木会長が国際広告協会賞を受賞 [9日17:02]
- レギュラーガソリン全国平均は131円台に [9日14:54]
国際ニュース
- 人工飼育のシロクマ「フロッケ」を公開
[9日22:43]
- 聖火リレー控えた金門橋に抗議の横断幕 [9日08:05]
- 日系3世ハラ氏がロス市警副本部長就任 [9日08:00]
- 孤独なボランティア (世界一小さい新聞) [4月09日]
- 森進一、和解の道が消えた (世界一小さい新聞) [4月07日]
- 風呂にも作法がございます (世界一小さい新聞) [4月05日]
- 再登場、横山編集長 (世界一小さい新聞) [4月04日]
- ゴジラ、プライバシーを話す。 (世界一小さい新聞) [4月03日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは