四季の移ろい定点撮影
四季の移ろい定点撮影 04/08 19:09

福岡市の櫛田神社のイチョウは「櫛田のぎなん」の名で知られています。

このぎなんを1年間、毎日同じ場所から撮り続けた写真を集めたユニークな展示会が、福岡市で開かれています。

「博多町家」ふるさと館には、櫛田神社のイチョウをふるさと館のスタッフが撮影した365枚の写真が、展示されています。

去年の元日から毎日正午に、同じ撮影ポイントから映したものです。

樹齢1,000年を超えるイチョウは「櫛田のぎなん」と呼ばれ、博多の町のシンボルとして愛されてきました。

「櫛田のぎなん」の365日を追ったこの写真展。

来月31日まで開かれています。