doaのシングルが初登場7位!
はいっ、いま、いい記事をみつましたので、早速紹介です!
以前から私のブログを見ていただいているかたには、
去年の3月ごろ、一度ご紹介したことがあると思うんですが、
私が通っていた高校で同じクラスだった徳永暁人くんのバンド、doaがオリコンで初登場7位だそうです!
すごい!!徳永くん!
下記引用です♪
***
2006年12月に発表したシングル「心のリズム飛び散るバタフライ」が、2007年度のUSEN総合チャートで2位を記録したdoa。今月2日に発表した約1年ぶりのニューシングル「ガラスのハイウェイ」は、4月1日付のオリコン・デイリーランキングで初登場7位を記録。同曲で働く男へのメッセージを歌っている彼らが今月6日、メンバーそれぞれが異なる場所で働く男の姿を見せる。
doaは、ZARDや倉木麻衣などに楽曲提供し、数多くのヒット曲を生み出し続けている作・編曲家であり、ベーシストとしても活躍する徳永暁人(Vo&Ba)と、スタジオミュージシャンとして多くの活動を行い、驚異的なハイトーンヴォイスを持つ大田紳一郎(Vo&Gt)、ヴォーカリストであると共に、レーシングドライバーとして今期もF1直下のカテゴリー「GP2」に参戦中の吉本大樹による3人組。今月6日には、徳永が大阪・なんばパークスでアコースティックライブを、吉本はバーレーンで「GP2」に参戦。そして大田は東京・HMV池袋サンシャイン60でアルバイトを行なう。
***
徳永くんは、ZARDの”永遠”を作曲したり、B’zのサポートベーシストをしたり、もう、すごい実力のミュージシャンです。
それで、高校のときから、めっちゃカッコよかったです。
あまりにカッコよすぎたんで、たぶん、知らない人はいないと思います。ですよね>同級生のみんな?
当時は同じクラスでも、ほとんど話したことがなかったんですが、彼がこうして活躍していること、ものすごい励まされます。
最近は、いきものがかりのみなさんとか。
彼らは高校の後輩にあたりますが、こうして身近な人たちが活躍しているのを目の当たりにすると、うん、可能性って無限じゃない?と、励まされるのです。
■無題
初めまして★☆★
私はdoaのファンです!
徳チャンと同じクラスだったとは…
羨ましい限りです(笑)
当時モテモテだったってことですか?!
私は徳チャンが通っていた高校のあるとこに住んでいます。
徳チャンと地元が一緒かも~!と、一時期浮かれてましたが…
去年のインストライヴで秦野出身とおっしゃってたのを聞いて撃沈…
(T_T)
でも我が街まで来ていたことだけでも嬉しく思いました(笑)
これからもずっと応援していきます!
突然の訪問失礼しました
m(_ _)m