Record China は、写真付き・中国ニュースの専門通信社です。写真データの使用許諾権を販売しています。 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録検索ログイン
特集ページ「世界遺産」
特集ページ「少数民族」
レコードチャイナ・ホット・インフォメーション
  ニュース エンターテインメント 文化・芸術 社会・生活 地域 チャイナパノラマ 北京オリンピック
ゲスト 様 カゴの中身
  <中華経済>外貨準備高がドル安で目減り、航母4隻撃沈に匹敵?―中国
     
   
ID:120312   ID:120311  
347.4 Kbyte (3000 x 1996)
cfp388811720-01.jpg
  420.1 Kbyte (3000 x 1996)
cfp388811719-01.jpg
 
     
  2008年4月7日、華夏時報が7日までに伝えたところによると、米ドル安が進行する中、中国の複数の専門家が、中国の外貨準備高の目減りを指摘し始めた。

中国の07年末の外貨準備高は1兆528億米ドル。その構成は明らかにされていないが、米ドルが大部分を占めているといわれている。

外電によると、米ドルの国際主要通貨に対するレートはここ1カ月間で2.6%下落した。米ドルが中国の外貨準備高の90%を占めると仮定すると、2月末の外貨準備高は1月末と比べて357億米ドル目減りした計算になる。これは中国の2月の貿易黒字額の約4倍。中国で話題となった『貨幣戦争』の著者、宋鴻兵氏によると、「航空母艦を4隻撃沈されたのと同等の損失」という。(翻訳・編集/HI)
 
 

copyright (c)2005〜2007 Record China.

Record Chinaについて   特定商取引に関する法律による表示   広告掲載のご案内