☆ 事件概要 2008年4月8日午前2時から朝までの間に、ゲームショップ1983に何者かが レトロゲームの小上がりより進入し、店内で破壊活動を行った上 現金入りのレジスターごと、及びPS2ゲームソフトの新品のみ約100本が盗まれる盗難事件が発生しました。
その後の警察による店内の現場検証、指紋採集、盗まれた品物のチェックなどが行われ被害届けを提出いたしました。
☆ いやがらせ電話についての事件との関連性は不明としかいいようがございませんが、犯罪の被害者に行う行為としては悪質であるとの判断からまた4月8日午後3時から午後6時にかけて何度も「ざまみろ ばーか」や無言電話といった電話がかかってきた件についても同様に被害の申告を行い、ゲームショップ1983の電話番号が掲載されているページへのアクセスログを提出、言及がある掲示板サイトのログも収集中です。
☆ お店の現況。レジごと盗まれるといった被害があったため現在店舗での運営は再開できる見込みはありませんが、ご予約を多数頂いているカラスWiiの発売日である4月10日には仮運営ながらも 商品のお引渡しをできるよう準備いたしたいと思います。仮運営が可能であるようであればまたこのブログで告知いたしますので、お店への来店の前にブログをチェックいただければと思います。
☆ お店の通販部門の現況。4月8日は現場検証の後、事件を知って駆けつけてきて頂いた常連さんのご協力もあり通販作業は順調に進行中です。4月9日も店頭営業再開のための準備を行いつつ通販作業を完了させたいと考えております。全ての発送作業は4月9日の日付のうちに完了見込みですので、メールアドレスをご連絡頂いているお客様へはあらためて現況報告と、お荷物の伝票番号・配送状況などをお知らせいたします。
☆ ご予約商品の盗難に関して。盗難被害があったのは現在調べている段階ではPS2の新品ソフトに限定されていますので、ご予約を多数頂いているXBOX360ライデンファイターズエイシズ及びWiiカラスWiiに関しては被害はなく、予定数分確保できております。その他のご注文品に関しても今のところ盗難被害は無い模様です。
☆ お店の今後。お店の運営に支障が出る被害が出ましたが、多くのかたからのご支援のお申し出を頂きました。当面はまずは通販業務の正常再開を軸として、お店の建て直しをはかるとともに 店舗運営に関しても、すぐに完全復旧は資金的に無理で、新品PS2ソフトの在庫の半分以上を盗まれるという被害にあったため元どおりは困難ではあるとは思いますが、復旧に向け努力していきます。また、「実名お店ブログ」の試練として、復旧状況に関してはこのブログを通じて公表していきます。
☆ 事件について。事件について公開可能なことに関しては関係各所と相談の上、可能な限りこのブログ上で公開していきます。さしあたって、現在わかっている盗難被害にあったソフトのリストを公表します。またいやがらせ電話があった時間についても こちらで公開しています。おおよそ電話があった直後にコメント欄を更新しています。
☆ お願い。
この書き込みの文末に盗難被害にあった新品ソフトリストを掲載しています。情報の募集に役立てるためにも特に道内にお住まいのかたでブログやホームページをお持ちのかたはリンク、トラックバックなどして頂けないでしょうか。また、事件関連情報をお持ちであれば ぜひ i@1983.jp までお知らせ下さい。
☆ 4月20日(日)のイベント「まったり札幌ゲームしよう#9」について。
予定どおりに4月20日に開催いたします。
また追加イベントとして、今回の"1983盗難事件"に関する、「楽しい」トークショーを開催予定です。
事件もネタにする1983スタイルを体現していきたいと考えております。イベントの概要については追ってお知らせいたします。
☆ 謝辞。
今回の事件にあたって、すぐさま現場へ駆けつけて頂いて、ましてや通販作業まで手伝っていただいた常連のみなさま、ご支援を頂いた取引先、メーカーのみなさま、お見舞いのメール、差し入れ、メッセージを下さったみなさま。ありがとうございます、今はまだ混乱状態から抜け出せているとは言い難いですが、ある意味「最後まで1983の中の人」としての生き様をお見せできるよう努力いたしたいと思います。
明日から。
今日はちょっと寝かせてくれ。
お店へお越しのお客様にも、しばらくご不便をおかけするかとは思いますが(なんたって、レジが無い)、1983の中の人としての思考は停止しない限り、1983は1983です。ご安心下さい。
2008年4月9日 午前1時 「ゲームショップ1983の中の人」
☆ おまけ
ゲームショップ1983の中の人は本日をもって、防犯のため"自宅警備員に転職しました"。
レジが無いので、明日からはザルを使って文字通りザル勘定でいきたいと思います。ドンブリ勘定も。
ぶっちゃけ手持ちの現金全部とられたので、つり銭が不足しております。同人誌即売会のように、お釣りがでないようルール 1983に適用か?
どっかに、レジ転がってないっすか?
やたらと今回の件で Twitterの Followersが増えた。期待を感じてしまいます。
ところで昨日の事件って報道されるの? まだテレビ局も新聞記者も来ていないけど、明日来るの?いつ来るの? 報道するときはついででいいので http://1983.jp/ も載せてくれ。
☆ 盗まれたソフトリスト 2008/04/09 判明分
奈落の城、雨格子の館、スーパーロボット大戦OG外伝、神宮寺三郎カインドオブブルー、神宮寺三郎イノセントブラック、キミキスエビコレ、ファンタシースターコンプリートコレクション、ナイツ通常版 複数本、ミッシングパーツSideA、SideB、チュウリップ、ツヴァイ、かまいたちの夜×3 複数本、ゴッドオブウォー2、ドラゴンシャドウスペル、死角探偵空の世界、桜坂消防隊、ウルトラマンファイティングエボリューション3、ウルトラマンファイティングエボリューションリバース、デビルサマナー葛葉ライドウ、ガングリフォンブレイズ、ラ・ビュセル2週目はじめました、戦国BASARA2、ヴァルケン、亡国のイージス、プリンセスコンチェルト、ハイパーストリートファイター2、鋼鉄の咆哮、鋼鉄の咆哮2ウォーシップコマンダー、トリノホシ、無双ORICHI魔王再臨 複数本、バンピートロット、ヴァンパイアダークストーカーズコレクション、真・三国無双3、真・三国無双3エンパイアーズ、真・三国無双猛将伝、ドカポンDX、ニードフォースピードなどのEASY1980シリーズ全部、絶体絶命都市2 複数本、イース6、流行り神リベンジ、久遠の絆、涼宮ハルヒの戸惑通常版、レッスルキングダム2、エスプガルーダ、怒首領蜂大往生、トゥエルブスタッグ 藤野社長のサイン入り、メタルスラッグ、メタルスラッグコンプリート、ザイナイド、グラディウス3・4、ナムコミュージアムアーケードヒッツ、テクモヒットパレード、カプコンクラシックコレクション、ティンクルスタースプライツ、魁クロマティ高校、