ブログ拍手

自分に気合!!
どんよりした曇り空。今にも、泣き出しそうな空。本日もボランティアさん2名の協力を得て、作業開始。「雨が降るよぉーーー!!」「跳ばして行こう!!」それはそれは、凄いスピードでワン達はランに出ました。(笑...

総拍手数:65579 / この記事の拍手数:188

この記事に拍手しますか?

この記事へのコメント

名前 本文
※本文に入力できる文字数は全角で最大500文字です
  • # G母 : 統括、とにかく休んで下さい。スタッフさんたちは交代で休みを取られていますが、統括一人、広島から休みを取ってるのを見たことがありません。頑張って下さいといつも言いますが、頑張り過ぎないで下さい。休んで下さい。お願いします。
  • # 下のCCさんへ : CCのHN、懐かしいです。私がAA擁護派のCCです。。私のなりすましの方かどうかは存じ上げませんが、私は貴方とは違う心の持ち主で、AA様には何時もありがとうの気持ちを持っております。そして今でも、心から感謝の気持ちを持ち応援しております。
  • # ななこ : ボンちゃん「どうしたらいいの?」って目をしてましたね・・今は楽しくてしょうがないってお顔。レスキュー時のわんちゃん達の画像をあらためて見てみました。地獄の底からはいあがってきたような悲惨な姿でしたね。どの子も目が死んでいました。AAさんに毎日清潔な環境で育てていただき、どの子もすっかりきれいになって目が輝いています。感謝の気持ちでいっぱいです。私もそちらに行きたくても遠すぎてすぐには行かれません・・いつだって飛んで行きたいのです。これからも、出来る範囲で支援物資等の協力をさせていただきます。
  • # taka : 毎日のお世話ありがとうございます。遠くて滋賀県まで行けない私達の分まで、大変なご苦労をしていらっしゃる皆様、本当にありがとうございます。私もこちら青森でできることでがんばります。こんな風に思っている人は、全国にたくさんいるはずですよ。
  • # 東北人 : ポンちゃんの笑顔、可愛いですね。こんな子をどうして殺処分施設に連れて行く気になるのでしょうか。そこになにが待っているか知らないわけがないでしょう。それからジャスちゃん、レスキューされた当時みんな泣きましたよ。こんなことがあっていいのかって・・。でも病気も治り優しい里親様に出会ってA.Aさんのワンたちに対する真心は報われましたね。ワンたちに成り代わり心からありがとうといいたいです。スタッフの皆様、どうぞお体おいといください。健康あっての保護活動です。遠方ですがこちらで出来る応援を精一杯させていただきます。本当にありがとうございます。
  • # : ありがとう=感謝の気持ちです。
  • # 下のCCさんへ : AA擁護派のCCさんの、なりすましの投稿ですか。
  • # CC : いつもお疲れ様です、最近になってようやくわかりましたよ、 ワンを助ける行為にありがとうと言える人は、自分じゃ何も出来ないと決めつけてやろうともしない人、だって事が、 私は私なりに頑張りますから、お疲れ様は書いてもありがとうは書きません。
  • # 支援者A2 : ジャスちゃ〜〜ん!!こんにちは♪レスキュー当時のあなたを見ると涙が溢れます。 お利口なしっかりしたお顔してますね。本当のご家族の方と出会えて、とっても大切にされて、愛されているのが伝わってきています。良かったね♪本当に良かったね♪これからも、ご家族の皆様が健康でず〜〜〜っとお幸せでありますように♪♪統括ママちゃん&スタッフの皆様どうか健康に留意してくださいね。ワンの為だけを思い毎日、一生懸命にワンのお世話されている皆様は立派だと思います。簡単に出来る活動ではないからです。私はアーク・エンジェルズさんは素晴らしいと思っています。                 アーク・エンジェルズさんのカレンダーに書いておられる言葉ですが                       「この小さな命を救いたい」。。。私も同じ気持ちです。
  • # : 私達の分からない部分の大変なご苦労の中での毎日のワンのお世話は、どれだけ心身ともに大変なものが、あることでしょうか。多くのご支援くださっている皆様の励ましのメッセージは何よりも支えになっておられると思います。反AAの方達の誹謗中傷に惑わされず、また疑心暗鬼にならず、ご自分の目で確かめて頂きたいと思います。納得いかなければ、AAから離れる事も致し方なこといかもしれませんが、噂を鵜呑みにせずしっかりと納得いくまでご自分お目で確かめていただきたいこれだけを強く望みます。
  • # 老婆心より : 毎日のわんこのお世話本当にご苦労様です。でも少し体力的にも無理していませんか?体の悪い時は手抜きしてでも休んだ方がいいのではとおもいます。長く続く御世話ですのであまりぴーんとはっていると人間疲れてしまいます。どうかほどほどにスタッフの皆様も動いてください。
  • # じゅん : 風邪大丈夫ですか?とても心配です。休みたいのに休めない・・・。ワンのために自分を犠牲にしてお世話していただいて本当に感謝しております。でも今日だけは暖かくして早めに休んでくださいね。