山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

進化するホームページ

 「いつの間にニュースキャスターになったんだ」。山陽新聞社のホームページ(HP)を見た岡山県外在住の友人から、こんな連絡が相次いでくる。

 担当しているケーブルテレビoniビジョンのニュース番組「山陽新聞ニュース岡山」(月―金曜、午後七時―七時半)が、三月末から、HPにアップされているのだ。放送終了後の一時間後には視聴でき、過去一週間分のニュースの一覧も可能だ。

 県外の友人には「古里のニュースが、テレビと同じように見られる」と好評だ。あらためて県境や国境を超えて、岡山のニュースが発信できるネットの力を実感している。

 欧米の新聞社や通信社のHPは、どんどん進化している。その大きな要因は動画だ。例えば、米大統領選で民主党の候補指名争いをしているオバマ、クリントン両氏の演説の様子は、画面上をクリックすると動画が流れる。選挙情勢の詳細は記事を読む。動画と記事が補完しあい、まるで現場にいるように立体的に知ることができる。

 山陽新聞社のHPも動画を入れ始めている。「ニュース岡山」のほかに、三月中旬から、郷土ゆかりの人物の足跡をたどる本紙記事「先人の風景」と連動した映像を掲載している。これまでに、石井十次、山室軍平、安部磯雄が登場した。

 倉敷市長選は投開票日の二十七日、HPで開票結果を速報し、当選者の喜びの声などを取材し動画で伝える。こうした積み重ねで、HPがどう進化するか楽しみだ。

 (メディア報道部・江草明彦)


(2008年4月8日)
注目情報

最新ニュース一覧
ユーロトンネルが初の黒字
07年純利益1億6000万円
(7:47)
米景気後退入り観測が大勢
財政政策発動に期待
(7:44)
聖火通過控え大規模集会 
米サンフランシスコ
(7:08)
NY円、102円61−71銭
(6:43)
悪化なら国際ルート中止も
IOCが9日に緊急理事会
(6:16)
韓国総選挙、投票始まる
与党優位、深夜に大勢判明
(6:16)
降水確率は「努力が必要」
予報満足度、長期も低下
(6:10)
昼休みに点滴はいかが?
東京・渋谷に専門スペース
(6:10)
抗ヒスタミンで蛇行運転増
東北大が実験で裏付け
(6:09)
新型遠心分離機は能力5倍
イラン大統領が演説
(6:08)
慎重に米朝協議歓迎
米国務長官
(6:08)
NY株終値12576・44ドル
(6:07)
ウッズはアップルビーらと
マスターズ組み合わせ
(2:09)
幕僚長は防衛相補佐に専念
文民統制徹底へ法改正検討
(2:01)
追加撤退、当面見送り
駐イラク司令官が議会証言
(1:07)
習熟度別、学力向上に効果
有識者会議が学テ結果分析
(23:37)
日本の高校生、意識低く
食の安全、日米中韓調査
(23:28)
ブラジルで高炉建設検討
JFE、投資5000億円
(23:06)
パキスタン核施設で火災
作業員2人が死亡
(22:59)
NY株始値12549・74ドル
(22:58)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.