山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 宣伝効果は大変なものだろう。新聞やテレビに「岡山」の名が繰り返し登場した。県外の人たちに岡山を印象づけた。

 話題になったのはバレーボールの国内最高峰、V・プレミアリーグ女子の決勝ラウンドを戦った岡山シーガルズだ。チーム名を「岡山」とだけ表記されることもある。初の決勝ラウンド進出で、結果は四位だったが、企業に属さず、外国人選手のいないクラブチームの四強入りは快挙と注目を集めた。

 岡山の知名度は全国的には低い。交通の要衝の割には、地図での位置が分からないとよくいわれる。地域間や都市間競争が激しくなっている時代に、あらゆる方法で岡山を売り出さなければ埋没してしまう。

 それだけに岡山シーガルズの活躍は恵みだ。岡山には一流チームの本拠地があると誇れる。二〇〇六年四月から「全国へ“元気な岡山”を発信したい」と、地名を冠したチーム名にしたが、わずか二年で狙い通りの実績を残した。

 地域密着のクラブチームとして子どもたちへの指導などにも熱心に取り組む。地道な活動を通し、ファンは増え、肌で感じる期待の大きさが選手たちのエネルギー源になっているという。

 決勝ラウンドの経験によって、チームはたくましさを増したに違いない。地域の支援強化が重なれば「岡山」が一層輝こう。


(2008年4月8日)
注目情報

最新ニュース一覧
ユーロトンネルが初の黒字
07年純利益1億6000万円
(7:47)
米景気後退入り観測が大勢
財政政策発動に期待
(7:44)
聖火通過控え大規模集会 
米サンフランシスコ
(7:08)
NY円、102円61−71銭
(6:43)
悪化なら国際ルート中止も
IOCが9日に緊急理事会
(6:16)
韓国総選挙、投票始まる
与党優位、深夜に大勢判明
(6:16)
降水確率は「努力が必要」
予報満足度、長期も低下
(6:10)
昼休みに点滴はいかが?
東京・渋谷に専門スペース
(6:10)
抗ヒスタミンで蛇行運転増
東北大が実験で裏付け
(6:09)
新型遠心分離機は能力5倍
イラン大統領が演説
(6:08)
慎重に米朝協議歓迎
米国務長官
(6:08)
NY株終値12576・44ドル
(6:07)
ウッズはアップルビーらと
マスターズ組み合わせ
(2:09)
幕僚長は防衛相補佐に専念
文民統制徹底へ法改正検討
(2:01)
追加撤退、当面見送り
駐イラク司令官が議会証言
(1:07)
習熟度別、学力向上に効果
有識者会議が学テ結果分析
(23:37)
日本の高校生、意識低く
食の安全、日米中韓調査
(23:28)
ブラジルで高炉建設検討
JFE、投資5000億円
(23:06)
パキスタン核施設で火災
作業員2人が死亡
(22:59)
NY株始値12549・74ドル
(22:58)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.