私立病院の省エネ、実施要領を策定  厚労省

 厚生労働省はこのほど、病院における省エネルギー実施要領を公表した。実施要領では、省エネルギーは、国家的な課題となっている地球温暖化の最も効率的な対策であり、私立病院は主要業務部門のひとつとして位置づけられているとして、私立病院のエネルギー管理において参考となることを定めている(P.3参照)
 実施要領には、病院サービスを提供する上での留意点を踏まえて、(1)病院のエネルギー推進フロー(イメージ)(P.5参照)(2)各部門別に考えられるエネルギー消費の特徴と省エネ対策のポイント(P.8〜11参照)―等が示されている。


更新:2008/04/07     厚生政策情報センター

ようこそゲストさん

※無料会員登録をしていただくと、すべての記事がご覧いただけます。

医療ニュース動画

08/01/25配信

高次脳機能障害に向き合う 医師・ノンフィクションライター山田規畝子

医師の山田規畝子さんは、脳卒中に伴う高次脳機能障害により外科医としての道を絶たれました。しかし医師として[自分にしかできない仕事]も見えてきたようです。